
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:33:42 ID:jITcMOWT
ペナントシミュはやったことある メガテンとか好き
2: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:34:16 ID:Mt4weJGVelona
3: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:34:52 ID:jITcMOWT
>>2
操作難しくて投げてもうた またやってみようかな
操作難しくて投げてもうた またやってみようかな
13: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:36:33 ID:Mt4weJGV
>>3
一回クソゲー判断してゴミ箱に捨てるまでがテンプレになってるくらいやからね
一回クソゲー判断してゴミ箱に捨てるまでがテンプレになってるくらいやからね
4: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:34:55 ID:4LZZRmnV
犬と猫のレミュオールの錬金術師
http://disney.kids.yahoo.co.jp/game/pooh.html
http://disney.kids.yahoo.co.jp/game/pooh.html
8: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:35:48 ID:4LZZRmnV
10: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:36:00 ID:dZi7RU3+
12: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:36:17 ID:CDXMbhuv
高校野球シミュレーション
14: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:36:37 ID:4LZZRmnV
15: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:36:38 ID:CuJXSlzN
ディアボロの大冒険
17: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:37:12 ID:5ey2MyuM
ざくざくアクターズは出来てる所までやってしまった
18: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:37:13 ID:i8hbygNT
バッケンローダー
22: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:37:45 ID:bnFw9luR
PoE
Bombermine
プニキ
Bombermine
プニキ
26: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:39:49 ID:kivPy5gp
タオルケット3と2と1
それ以降はやらなくていい
それ以降はやらなくていい
27: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:40:25 ID:I00sya0S
>>26
百里ある
百里ある
30: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:41:03 ID:iddyBQTG
おっさん or die
ランダムダンジョンの上位互換
ランダムダンジョンの上位互換
33: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:42:07 ID:YI8o57om
らんだむダンジョンって評価高いからやってみたけどクソゲーじゃん
無理ゲータワークリアして放置してるわ
無理ゲータワークリアして放置してるわ
35: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:42:18 ID:Rew1D/UQ
1二 行商!
2中 レミュオールの錬金術師
3左 悠遠物語
4遊 フィアードライブ
5一 リィンカーネーション
6右 悪の教科書
7捕 シルフェイド幻想譚
8三 TRUE REMEMBRANCE-remake-
9投 高校野球シミュレーション4
2中 レミュオールの錬金術師
3左 悠遠物語
4遊 フィアードライブ
5一 リィンカーネーション
6右 悪の教科書
7捕 シルフェイド幻想譚
8三 TRUE REMEMBRANCE-remake-
9投 高校野球シミュレーション4
40: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:44:14 ID:jITcMOWT
>>35
悪の教科書 って調べたけど凄く面白そうやな
悪の教科書 って調べたけど凄く面白そうやな
38: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:43:58 ID:B18uFp7Y
MasterCombatとマイナーセブン
45: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:46:58 ID:kivPy5gp
あとまあ、面白いかどうかはともかく、
「カルマはだれキュラ」ってのは楽しめた。ちな元Vカス
「カルマはだれキュラ」ってのは楽しめた。ちな元Vカス
46: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:47:08 ID:5ey2MyuM
片道勇者は続編ってか強化版作ってるんだな
50: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:48:14 ID:jITcMOWT
>>46
おもしろかったから楽しみ
おもしろかったから楽しみ
47: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:47:25 ID:g8dXqszO
カイロソフト
ひもじ村
ひもじ村
49: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:48:02 ID:PE6n4Ywk
ウォーターは俺の娘
ドラ子の出稼ぎ物語
ゆきゆきてモンスター軍
ドラ子の出稼ぎ物語
ゆきゆきてモンスター軍
55: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:49:18 ID:f9fbRA0J
Almagestってゲームオススメやで
もうすぐ続編も出るしな
もうすぐ続編も出るしな
59: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:49:59 ID:jITcMOWT
>>55
アルマゲスト好き あれストーリーモード放置してると思ったけど続編マジか
アルマゲスト好き あれストーリーモード放置してると思ったけど続編マジか
167: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:08:04 ID:f9fbRA0J
>>59 >>62 >>101 >>114
す、すまん。
Ⅱ来た→釣り乙の流れがもはやテンプレなんや……。
こんなに釣られるとは思わんかった。
ただ今年の5月に作者がメールで生存報告してるのは本当
それから代理の人が去年サイトの掲示板で制作状況を報告してるのも本当
ワイは待ち続けるやで
す、すまん。
Ⅱ来た→釣り乙の流れがもはやテンプレなんや……。
こんなに釣られるとは思わんかった。
ただ今年の5月に作者がメールで生存報告してるのは本当
それから代理の人が去年サイトの掲示板で制作状況を報告してるのも本当
ワイは待ち続けるやで
56: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:49:26 ID:kfa+C2qS
洞窟
イストワール
冒険島と7つの秘宝
イストワール
冒険島と7つの秘宝
61: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:50:42 ID:0kTVphZ4
ペニーガール
ちなヤク
ちなヤク
64: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:50:56 ID:Oj4RppqF
ブルーバレット
65: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:50:57 ID:Rs9e++/J
最近四月馬鹿達の宴にハマってもうた
なにもかもがセンス良すぎる
ピー子ちゃんかわいい
なにもかもがセンス良すぎる
ピー子ちゃんかわいい
76: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:52:17 ID:jITcMOWT
>>65
フリーゲームで一番好き
BGMとか今でも聞くわ
フリーゲームで一番好き
BGMとか今でも聞くわ
66: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:50:57 ID:p7pZTAFp
こ こ ま で 艦 こ れ 無 し
69: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:51:33 ID:AItmJnD7
70: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:51:45 ID:xKFfUMxe
巡り廻る。
71: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:51:49 ID:MD7oqcIk
やったことないんやが
ゆめにっきってどうなんや?
ゆめにっきってどうなんや?
82: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:53:07 ID:6zFvObb/
>>71
あれはプレイするよりプレイ動画見ながら考察していくほうが面白かったわ
あれはプレイするよりプレイ動画見ながら考察していくほうが面白かったわ
75: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:52:11 ID:6zFvObb/
セラフィックブルー
天ぷら続編作るとか言ってたけどどうなってんねん
天ぷら続編作るとか言ってたけどどうなってんねん
77: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:52:20 ID:hJjNOw04
プニキやれ
83: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:53:13 ID:rOQV3E7x
ここまで魔王物語物語ないとかなんJ終わったな
86: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:53:40 ID:DIC2nLC7
戦国史FE
89: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:53:54 ID:PE6n4Ywk
ウィンディの不思議なダンジョン
90: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:54:11 ID:HdCoRXic
セラフィックブルー面白いって言う奴はどのへんが面白いんや?
技のエフェクトもホワイトアウトするだけのワンパターンだし属性要素も戦略性があるわけではないし
技のエフェクトもホワイトアウトするだけのワンパターンだし属性要素も戦略性があるわけではないし
113: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:58:53 ID:6zFvObb/
>>90
思い出補正やなあ
当時のワイ中学生には刺激的やったな
思い出補正やなあ
当時のワイ中学生には刺激的やったな
92: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:54:53 ID:p68IMn4G
歴史隆々っていう何もせんでもゲームが進むゲームが有ってやな、
ちな有料版も選べる模様
ちな有料版も選べる模様
103: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:56:36 ID:DIC2nLC7
>>92
あれ一晩放置するの楽しいな
あれ一晩放置するの楽しいな
94: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:55:05 ID:Rs9e++/J
海賊リメイクオーバーリローテッドセカンド面白いで
95: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:55:12 ID:iOIZhicP
デモノフォビアをやろう(提案)
102: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:55:59 ID:3gyx9GOr
その他に
・モノリスフィア
・シルフェイド見聞録
・シルフェイド幻想譚
・フロントライン
もおもろかったで
・モノリスフィア
・シルフェイド見聞録
・シルフェイド幻想譚
・フロントライン
もおもろかったで
106: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:56:59 ID:4LZZRmnV
熱っ血格闘伝説
これ
これ
122: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:59:43 ID:U766BV4m
シルげんとレミュ金は毎回持ち上げられてるよな
レミュ金は下手だけど小綺麗風な絵とそもそもまともな経営シミュが貴重ってのが大きいか
シミュで面白いのないかな
スプリンターとかグラボクとか昔やったなぁ
レミュ金は下手だけど小綺麗風な絵とそもそもまともな経営シミュが貴重ってのが大きいか
シミュで面白いのないかな
スプリンターとかグラボクとか昔やったなぁ
123: 風吹けば名無し 2013/08/15 00:59:56 ID:kD62p5RB
怖いやつやりたいンゴ
138: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:03:14 ID:3gyx9GOr
>>123
ゾウディアックとかブラックラボかな?
クリスマスイブ1999もホラーノベルだけど
まあフリゲーでガチ怖いってのはなかなか無いと思うで
ゾウディアックとかブラックラボかな?
クリスマスイブ1999もホラーノベルだけど
まあフリゲーでガチ怖いってのはなかなか無いと思うで
125: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:00:35 ID:eOY4Syxv
晴れたり曇ったりNも地味に嵌まった
148: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:05:13 ID:B18uFp7Y
>>125
いいねかなり楽しめた
いいねかなり楽しめた
126: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:00:44 ID:eTR/VB8j
レグルスの箱庭
127: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:00:48 ID:1jrkDaRN
elona
らんだむダンジョン
レミュオール
これだけで半世紀暮らせる
らんだむダンジョン
レミュオール
これだけで半世紀暮らせる
130: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:01:25 ID:4LZZRmnV
>>127
半世紀って50年だぞ。
レミュオール1年持つか?w
半世紀って50年だぞ。
レミュオール1年持つか?w
131: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:01:40 ID:rsS5liWl
Ruina 廃都の物語
UnderWorld
UnderWorld
134: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:02:50 ID:Oj4RppqF
逃げ回る系ならブラックラボがおもろい
135: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:02:59 ID:I00sya0S
いりす症候群!
140: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:03:34 ID:I00sya0S
愛と勇気とかしわもち
141: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:03:47 ID:yb1ziI2/
でも、フリーゲームって作る人どんどん少なくなってて
名作が出てこなくなったんだよね
名作が出てこなくなったんだよね
159: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:06:43 ID:5ey2MyuM
>>141
インディーズが盛んになって金稼げるようになったからフリゲはなあ
インディーズが盛んになって金稼げるようになったからフリゲはなあ
142: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:03:55 ID:5ey2MyuM
simutrans出ないのが珍しいな
自分も何回も挫折してるけど
自分も何回も挫折してるけど
322: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:44:18 ID:g3nw0ljK
>>142
たまに無性にやりたくなるけど飽きて投げ出しちゃう
たまに無性にやりたくなるけど飽きて投げ出しちゃう
145: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:04:29 ID:vYn5pFia
BMS
Stepmania
クター
いりす症候群!
GENETOS
8つの秘石
Stepmania
クター
いりす症候群!
GENETOS
8つの秘石
146: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:04:38 ID:3gyx9GOr
そういや最近「ぼくらの大革命」ってフリゲが随分流行ってた気が
151: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:05:30 ID:g8dXqszO
あーゾウディアックは面白かったな
2の方が完成度高かったけど、1の方が実写な分雰囲気あっていい
2の方が完成度高かったけど、1の方が実写な分雰囲気あっていい
154: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:05:56 ID:D42de4Ir
魔壊屋姉妹
155: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:06:22 ID:I00sya0S
笑う、わらぅ
タオルケットやった人はこっちもオススメ
タオルケットやった人はこっちもオススメ
163: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:07:33 ID:1sCG8iSB
elona一度ゴミ箱いきでまたやってハマっとるわ
コレとか廻り巡るみたいな魔術方面がしっかりしてるやつないか?
できればARPGがいいんやけど
コレとか廻り巡るみたいな魔術方面がしっかりしてるやつないか?
できればARPGがいいんやけど
174: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:08:56 ID:WxzABGlD
>>163
ARPGなら悠遠物語かな
ARPGなら悠遠物語かな
202: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:14:22 ID:1sCG8iSB
>>174
サンキューガッツ
女主人公もええな
サンキューガッツ
女主人公もええな
165: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:07:48 ID:Z3FQmax+
MarioXPとG-TYPEがないやんけ
166: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:08:02 ID:JbWt1LKc
冠を持つ神の手(ボソッ
なお攻略面倒で投げた模様
なお攻略面倒で投げた模様
206: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:15:37 ID:WqtvR/Fr
>>166
パラ上げ好きなワイはかもかて好きやで
よく作者はあれだけ面倒な分岐考えたわ
パラ上げ好きなワイはかもかて好きやで
よく作者はあれだけ面倒な分岐考えたわ
180: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:09:58 ID:c1w6bcgE
まーーーたプリンセスセイバーがあがってないのか(ションボリ
最近RPG漁っとるけどなかなかきにいったのに出会えへん
最近RPG漁っとるけどなかなかきにいったのに出会えへん
189: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:11:10 ID:3gyx9GOr
アルマゲストはアヴィリオンハードクリア以外は全部やったな
199: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:13:52 ID:RFLZparO
ヴァーレントゥーガ
203: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:14:43 ID:1wWpLvbA
ゲーム発展途上国
大金かけて開発したゲームが大爆死したり致命的なバグが有って回収騒ぎになったり、クソゲーオブザイヤーとって会社が倒産するゲーム
大金かけて開発したゲームが大爆死したり致命的なバグが有って回収騒ぎになったり、クソゲーオブザイヤーとって会社が倒産するゲーム
210: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:16:18 ID:g8dXqszO
>>203
一発大ヒット飛ばすと一気にヌルゲー化するのが欠点やね
それまではかなり楽しいんやけど
一発大ヒット飛ばすと一気にヌルゲー化するのが欠点やね
それまではかなり楽しいんやけど
215: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:17:17 ID:Mp6SF8ZC
>>210
どんなものも生きるか死ぬかの狭間がいちばん面白いんだよね
どんなものも生きるか死ぬかの狭間がいちばん面白いんだよね
204: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:15:14 ID:tLvAB+Pc
ホラーやけどカノウセイってやつあるやん
あれ名作になれる要素幾らでもあっただけに色々惜しい作品に思える
あれ名作になれる要素幾らでもあっただけに色々惜しい作品に思える
208: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:16:09 ID:c1w6bcgE
ぼへ~っと何も考えず宝箱と育成だけやるゲームやったけどRalf-un-Realがワイは最近では長い時間やってもうた
212: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:16:42 ID:k8QeH6PU
マウスだけでできる作業ゲームハラデイ
213: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:16:51 ID:3gyx9GOr
>>212
フロントライン
フロントライン
224: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:21:01 ID:f9fbRA0J
>>212
AIRAM EVA
まほでんわーるど
AIRAM EVA
まほでんわーるど
219: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:19:07 ID:B18uFp7Y
スーパータワーディフェンスウォーズはかなりやり込んだ
227: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:22:14 ID:Rs9e++/J
ホラーで一番好きなのはRe:kinderやわ
色んな意味でもう忘れらんない
色んな意味でもう忘れらんない
230: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:22:56 ID:5ey2MyuM
タワーディフェンスは大量にあってどれがいいのやら
233: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:23:42 ID:hGE6V5nm
236: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:24:25 ID:NaVDuZEx
AVGならErinyesも結構好き 時の故郷の方が有名かもしれないけど
243: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:25:39 ID:ExSDkWV2
http://suznooto.com/flash/FORT_P.html
ここまで激突要塞+なし
ここまで激突要塞+なし
246: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:26:50 ID:3gyx9GOr
>>243
そんなのあったな
かなりやったわ
そんなのあったな
かなりやったわ
247: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:27:07 ID:A1v3YR6j
272: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:34:03 ID:vYn5pFia
>>247
友達に薦められてやったことあるけど
それでもワイには無理やったわ……
友達に薦められてやったことあるけど
それでもワイには無理やったわ……
250: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:28:43 ID:A1v3YR6j
275: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:34:29 ID:ag5+c6ra
オ ヴ ェ ル ス の 翼
282: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:36:11 ID:c1w6bcgE
>>275
中途半端に惰性で続けてたけど途中でメンバー減って完全にやる気なくしてしまったンゴ…
中途半端に惰性で続けてたけど途中でメンバー減って完全にやる気なくしてしまったンゴ…
276: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:34:49 ID:Ds2nXyi1
Let's Trade!
ロマサガ3のトレードゲームのパクリだけど面白い
ロマサガ3のトレードゲームのパクリだけど面白い
289: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:38:00 ID:f9fbRA0J
時間潰しできる作業ゲーとして勇者百年計画を挙げ忘れる痛恨のミス
299: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:40:26 ID:B18uFp7Y
>>289
あれ他国のインフレについていけない
あれ他国のインフレについていけない
307: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:41:32 ID:0sedR6iC
がっしーがおがおとかいうアクションゲームが面白かった
http://offgao.no-ip.org/ggg/
http://offgao.no-ip.org/ggg/
315: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:43:10 ID:Rs9e++/J
フリーの国取りSLGで一番好きなのははにょう8だったりする
334: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:46:32 ID:BkrJut8m
洞窟物語を超えるフリーゲームはない
限りなく黒だけどPOとかADSは実機ではできない面白さはある
限りなく黒だけどPOとかADSは実機ではできない面白さはある
342: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:48:12 ID:gSwYETZ/
>>334
商業化した時点で
商業化した時点で
345: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:48:57 ID:BkrJut8m
>>342
商業化できるほど作り込みされてるってことや
商業化できるほど作り込みされてるってことや
347: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:49:36 ID:gSwYETZ/
鬼畜王ランスもいまやフリゲやな
348: 風吹けば名無し 2013/08/15 01:49:39 ID:YI8o57om
最近は才能ある奴はスマホ向けにゲーム作って簡単に売れる時代だからパソコンのフリーゲームはキツいな
386: 風吹けば名無し 2013/08/15 02:03:11 ID:pDG3MSoh
くっさいくっさいシナリオとさっむいさっむいギャグに耐えられるならLemon Slice作品がええで
ただし新訳UPRISINGだけはプレイ時間が長いだけのゴミ
ただし新訳UPRISINGだけはプレイ時間が長いだけのゴミ
388: 風吹けば名無し 2013/08/15 02:03:29 ID:A1v3YR6j
二、三度クリアしたら二度とやらんタイプのゲームやけどage of warは楽しい
http://www.maxgames.com/play/age-of-war.html
http://www.maxgames.com/play/age-of-war.html
389: 風吹けば名無し 2013/08/15 02:04:33 ID:Hm9Cn7hh
泥スマ持ちで旧wiz好きなら
wandroidも中々良い
wandroidも中々良い
引用元:面白いフリーゲーム教えて
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
その他だと月夜に響くノクターンRebirth・BLOCKSOM・サキュバスクエスト短編
見た目の印象より難易度高めだけど
おさはるさんはどこに行ったんだろうか
かわいいキャラとゆるい世界観がいい感じ。
俺はほんと楽しめたけど。
あとはトイレ・イン・ワンダーランドも馬鹿馬鹿しいノリで笑ったな
ドラクエ5を基にしたRPGでゲーム内容もほぼドラクエ5だからボリュームもある。
オリジナルの部分も面白いし、なにより音楽がイイ!あとイカ娘も仲間にできるし。
あとボスが耐久パズルゲーだから途中でめんどくさくなる
ホラゲーらへんが好き
巡り廻るは仲間キャラの台詞含めて結構長く楽しめた
ランダンは一時間で飽きた
D.とE.はちょっと大味だけど良い塩梅の厨二病で好き。新しいの期待してるんだけどなぁ
操作方法はモールモースの騎兵隊参照で
なんでだろうか
elonaはゴミ箱行きになったがもう一度やってみようかな
俺の青春の一ページ
たまにすげーやりたくなるんだよね
steamでセールの時ゲームでも買った方がマシやなw
全部やりつくしてるんだよなあ・・・
ブラウザゲームでただクリックするだけなのにすごくはまる
だまされたと思ってやってみ
魔女の家は程良くできてると思うけど。童話的なホラーの雰囲気がしっかりしてる。
ただノベライズはまだ早いだろうに…
自分で探せ
すぴブレ
ひよこ侍
ロードモナーク
らんだんは面白かったなぁネタがよくはさまれてるのが好き
りべいす
AVARIS
kindom rush
little fighter2
竜退治2
NG2
Win Depth
昆虫射的遊戯
リィンカーネイション
knight knight
ホームレスザバガボンド
ラブ&レターズ
あたりが好きだ
これ探してたやつや・・・こんなところでわかるとは。ありがたい
ときどきフリーゲームをやってるんだって忘れる
ピアたんかわいいよ
ただENDのイリスが出てくるときはクソビビってノーパソ1秒で閉じたわ
Knight night
ひとかた
らへんが黄金期だった
予備情報なしで、しかも熱中してプレイしてたんであの展開は変な声出そうになったわ
最近やったのだとタイトルが思い出せないんだけど、
ダンジョン探検をする少女
SAO的なゲーム世界のテスターになった少年
現実世界で心に傷を抱えた少女
の3人の視点でストーリーが進んでいくフリゲがなかなか面白かった
途中で世界観が変になっていくとことかいい雰囲気出してたわ
astrosos
crisscross
蒼の傀儡師
は面白かった
なにそれ面白そう
頼むタイトル思い出してくれ
2回目のプレイでハマりまくったけど
シルフェイド幻想譚も7周ぐらいはした
1周が短めでいいね
二次創作にしてはクオリティ高すぎ
ttp://asunoeiyu.web.fc2.com/index.html
王道っぽい王道じゃない感が好き。
雑誌に載ってたけどマイナーなん?
×笑う、わらぅ ○笑う、わらわぅ
×BLOCKSOM ○BLOCKSUM
ちょっと誤字多すぎんよ~
出てないとこで、ふしぎの城のヘレン・8人目のフラグ・Chime・ゼリーのパズル・へんでろぱ!がおすすめやで
魔女の家とか好きな人にはおすすめ
ジャンルとかもあわせて教えてくれよ!
ホラーADVならAlbtraumってアリスのがよかった。
RPGは12亜神伝 暗闇の迷宮 ぼくは勇者じゃないよ Margikarman ItoA Reincarnation 悪魔と古城 Labyrinth Starかな、まだクリアしてないのもあるけど面白いよ。
金払えるレベル
10時間越えた辺りで飽きてきたわ。戦闘システム結構面白いけどそれ以外微妙。
ストーリーしょぼい、イベントない、ひたすら同じ作業の繰り返し。
が面白いです。
サイト閉鎖は凹んだわ
敵も倒せば倒すほどどんどんつよくなってくし、上でも書いてる人いるけど
同じ作業の繰り返しばっかで飽きるね。
らんだむダンジョンは正直何処が面白いの?って感じだった
キャラ絵が綺麗なだけのクソゲーですわあれ
//sisi-sisi.sakura.ne.jp/monstersa/monster.cgi
まあ面白い 光の目 ノクターン 帽子世界
導入で興味持ったが途中で投げた らんだん 巡り廻る
勧められたけど何が面白いかわからない 青鬼とかIbとかああいうやつ
少し戦闘が凝ったカードワースみたいなのやりたいんだよなあ…
わざわざフリーでガッツリ作る奴なんてもうほとんどいないんだろうな
まぁRPG嫌いな人は読んでも意味不明とか つまらないってなるんだろうね。
あとは
・灰色の町の守護者 ・魔王物語物語 ・このまちだいすき
・おばけと魔法と ・Ruina ・送電塔のミメイ
・鴉の断音符 ・小此木鶯太郎の事件簿シリーズ あたりも好き
ttp://uranai.nosv.org/u.php/hp/nakineiri/
どMに結構おすすめだよ
誰一人とこのゲームをクリアしたものはいないらしい…
それとも知名度カンストしてるからあえて挙げてないのか?
とりあえずやってみて合わない様であれば
一旦放置かゴミ箱にポイで
コメントする