このエントリーをはてなブックマークに追加
no title




他サイト様記事紹介   
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:37:57.32 ID:vHjzKMVe0.net
オープンワールドの次に流行るのはクリエイト(確信)

2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:38:26.45 ID:ey+BWyFh0.net
ツクール? MOD?

3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:42:23.27 ID:vHjzKMVe0.net
Minecraftを遊んでてコレに
本格的なRPG要素があれば
もっと面白いんだろうなー
と、思ってスレを立てた
no title

4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:44:38.51 ID:yh/f5WGd0.net
次のドラクエにそういう要素ありそうだな

5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:46:51.58 ID:vHjzKMVe0.net
正直オープンワールドすげええの時代は
終わったとおもうんだ
PS360のころは新鮮で驚きがあったけど
今は当たり前になったし……
no title

6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:49:29.00 ID:vHjzKMVe0.net
>>5の続き
だからオープンワールド+クリエイトの
RPGが流行るんじゃないかな

7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:49:35.48 ID:/SMSUkqV0.net
ドラクエ3の街造りとかプレイヤーの介入要素は名前くらいだが、やはり成長していく様を見るのは面白い
Skyrimで材料集めて家作るDLCあったけど、あれもなかなか良かった
しかしもっと規模を大きくして街になるまでをゲーム化したらもっと面白いだろう
魔法をゲーム内スクリプトで設計するゲームなんてのもあるな
no title

8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:52:31.26 ID:0bWw+NjH0.net
まさにPC版のTESじゃん

9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:53:33.05 ID:NhPTw4bD0.net
久々に共感できる>>1
後は一般層に面白さをわからせるために
導入役みたいなやや単純化・簡略化したソフトが必要かもね

10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:54:30.00 ID:q2c8a7/r0.net
テラリアじゃいかんのか?
no title

11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:54:56.64 ID:fct3zwb20.net
マイクラに大型MOD導入すれば解決
ハナからそういう作りのゲームが出ればそれに越したことは無いけども

12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 12:55:44.47 ID:acw9iQNbi.net
そもそもRPGである必要あるんかな
スクエニじゃあるまいし

15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:03:38.68 ID:TSgGtW+s0.net
自動生成オープンワールド+TD+アクションが良いわ
RPGって結局用意されたものなぞる事になるじゃん
クリエイトとは相性良くない

18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:09:43.97 ID:vmZ2/Q3Hi.net
頑張らないと面白くならないものは流行らないよ
まずいきなり下手でもバカでも面白くないとダメ
RPGをマニアだけのものにしたいなら話は違うけどな

20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:13:37.46 ID:uf7+1Wd90.net
RPGつく―るみたいなもん?
大半のユーザーはめんどくさいじゃね?

マリオメーカーが大流行したら
その可能性もあるだろうけど
no title

29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:38:48.44 ID:vHjzKMVe0.net
>>20
RPGツクールとは違うよ
あくまで開発者が用意した世界を自由に
冒険するだけ

21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:14:06.87 ID:FchSeCMI0.net
クリエイト要素ってネヴァーウィンターナイツみたいなって事?
no title

24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:19:17.02 ID:bgBb4X330.net
王様になってモンスター討伐しながら街、領土広げてく感じなら楽しいかも
道とか敷いたり(´・ω・`)

25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:33:20.62 ID:W+DyADJs0.net
>>24
戦闘や探索の委任がしやすい、
一つの大きな街を中心に据えた国開発シュミレーションは面白そうだね

王様自身が常に突っ込むのは大変そう

26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:36:00.73 ID:bekMdLi+0.net
>>25
確かに面白そうだけど、それはもうRPGじゃない気がする

27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:36:46.96 ID:W+DyADJs0.net
>>26
言われてみればそうだな

すまぬ

30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:39:48.61 ID:NifROs7n0.net
>>1
すでに、MMO+UCG(サンドボックス)の融合というのは試みられ、失敗している。
そもそも、「セカンドライフ」という巨大な失敗例がある。

31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 13:44:56.42 ID:/dYapnKl0.net
フリーゲームのelonaは中々面白かったけどな
色々と調整がガバガバだったり、世界自体は狭かったけどね

あれをもっと進化させたのがやりたい
no title

32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 14:18:52.04 ID:bgBb4X330.net
オープンワールド型アクトレイザーか
no title

33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 14:21:19.97 ID:ha7NngFb0.net
結局はminecraftでみんな満足しちゃった感がある

35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 14:34:36.82 ID:tQ6pxPr90.net
まだ未完成のthe forestと7 days to dieが動画見てても面白そうだしな
据え置きの性能でできるのかこれ
no title

36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 14:39:22.44 ID:PThyvReo0.net
お?、ダーククロニクル新作か。レベルファイブもドラクエの作り方を学んだしちょうどいいさね

37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 14:44:59.99 ID:UuXRyucU0.net
ネトゲとかでは部屋をカスタムして招待するみたいな要素はよくあるが
大抵本人と親密なフレ数人に見えてそれっきり程度だよなぁ。

ネトゲならパーソナルスペース与えられてエディット
オフゲーなら作ったマップをアップロード公開の形になるんだろうか。

39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 14:58:53.81 ID:Vxvega6o0.net
ちゃんとしたオープンワールドRPGを出せているのは、まだベセスダだけじゃないの?
ただ箱庭形式のフィールドにするだけじゃなく、ちゃんと自律的に移動したり
魔物と戦ったりするNPCがフィールド上を闊歩してないとな。

45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 10:15:17.40 ID:PA1zvdhc0.net
プロジェクトスパークのクロスロードが凄い
質問に答えながらイベントが構築されていく
遊びながらゲームが作れる
ある程度のパターンはあるけど、これにランダム要素やパターン数を増やしていけばティルナノーグみたいになるよ
no title

41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 15:03:39.19 ID:ogGpAbZA0.net
クリエイト要素は絶対流行らない
プレイヤーは消費者であって製作者には絶対にならない
なぜなら自分で作るのは面倒臭いし
作ったものはみっともなくて批判の対象になるからだ

ステージエディットのできるゲームをやったことが有る奴なら
言わずともわかること
物珍しさが無くなった瞬間
死ぬほど遊んだステージ1よりつまらないコンテンツと化す

42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 15:42:20.42 ID:P8l4oGGU0.net
クリエイト要素って自動生成と並んでメインディッシュになり得ない要素の一つだと思うなあ
想像力や創作意欲にあふれた人なら楽しめるんだろうけどさ

44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 10:00:20.81 ID:rn4YR+fR0.net
必要なのはゲーム制作者達のクリエイト能力だ

引用元

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 19:14
    • ID:vSVC3UnK0
    • ムービーとかフルボイスとか主題歌よりも楽しそうだけど難しいんだろうな
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 19:28
    • ID:.3dp6lU20
    • ※41に同意
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 19:29
    • ID:hf6vzMwC0
    • マイクラは時間がある人しか楽しめないよ
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 19:35
    • ID:Nq7fEbJ90
    • 家庭厨には100年早い要素だな

      PCゲーマーはカンタンなMODなら自分で作るけどな
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 19:43
    • ID:BCoKit5A0
    • 確実に流行るね
      簡単な話だ
      プレイヤーとクリエイターが別れればいいんだよ
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 19:59
    • ID:A1He8fLc0
    • ストラテジーじゃん
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 20:04
    • ID:aKS0vbo50
    • >>1が言ってるのは最早RPGじゃねーじゃん
      久々に頭悪い奴見たわ
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 20:07
    • ID:aKS0vbo50
    • ?ああ、ルーンファクトリーの事ね
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 20:18
    • ID:9dRiDJW00
    • 小難しい設定しなくていいなら面白いかも?
      バカでも遊べるのは重要だね。
      お頭いい人には悪いけど…。
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 20:20
    • ID:AHZbD7zD0
    • まあ何となくニュアンスは分かる
      海外ならMODって文化が根付いているから流行ってもおかしくなさそうだが
      日本では絶対流行らんな、日本は受動的なのが多すぎてあまりあわないだろう
      それでも自由度が高いようなゲームは敬遠される国なのに
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 21:00
    • ID:aKS0vbo50
    • もうさRPGに何か望む人はTRPGやってりゃいいんじゃね?って思う
      自由度もシナリオも無限大だぞ?
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 21:15
    • ID:ot7coBX.0
    • ステージやシステム弄ってゲームを作るって意味じゃなくて、ゲーム内で家建てたり街作ったりってことか
      どっちかというとシミュレーションゲームっぽいけどまあ確かにそれにRPG要素があると面白そう
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 21:25
    • ID:K5nX2Qas0
    • ダークシリーズは2作で終わらせるには惜しい作品。
      今のハードなら、もっと自由にジオラマ作りができそうなのに。
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 21:33
    • ID:9GciliJD0
    • ユーザーに丸投げのクリエイト要素は駄目だろうな。
      クリエイトの過程そのものがゲームみたいに楽しめるものでないと厳しそう。
      絵心が無いのに真っ白なキャンパス渡されても困るしな。
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 21:46
    • ID:xU.Qb8IU0
    • ※4
      家庭厨wwww
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 22:20
    • ID:0Q59UOGwO
    • モンスターを掃討してその地域を平和にしたり滅ぼされた街を復興させて人間の勢力圏を拡大させていくとか?
      マイクラみたいなランダムマップ作成で毎回違う世界を旅させられる
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月13日 22:29
    • ID:krmrOr5h0
    • パライヴ1で合った銃のカスタマイズとか、ゴッドイーターの武器だとかオリジナリティあるカスタム要素はあると嬉しいな、新世代気になってメモリが爆発的に増えたので多種の装備品のグラフィック反映も用意だと思うし
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 00:31
    • ID:97VIQWNm0
    • 個人的にRPGの長所は製作者側が用意した魅力的なレールに乗っかるところにあると考えてる
      だから相当上手くやらないと難しいんじゃないかな
      こちらの自由にできる範囲が広がれば広がるほどレールの良さも失せるでしょう
    • 19. 名無し
    • 2014年10月14日 01:08
    • ID:WiCKNx7u0
    • ロマサガ2みたいなんじゃないの
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 01:23
    • ID:367MnEwn0
    • アトリエの調合みたいな話かと思ったら全然違った
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 01:44
    • ID:XHxSUJ0G0
    • 割とマジでそう思う

      ただし、如何に簡単で自由度のある物が作れるかどうかだな
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 01:45
    • ID:DCYlmjhy0
    • コアなゲーマーには評価されそうだがライトユーザー向けではないよな
      面白そうなアイディアだけど万人受けしないだろ
      そしてダーククロニクルの続編が何故でないのやら
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 03:02
    • ID:.ZQvA.dw0
    • RPGうんぬんはともかくクリエイト系は確実に流行るね海外では
      日本だと本気でコンシューマー向けRPGツクールを作れば流行る
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 06:10
    • ID:4yGs.eaK0
    • 日本人って「正解」を求め過ぎるような教育を受けてるんで、自由な発想ってのが苦手だから、ステータスを割振ったり、スキルをいくつかの中から選んだりっていう要素が有るゲームって苦手だと思うんだよね
      個人的にはそれが無いと製作者のお仕着せ過ぎて、ストーリーが一本道なゲーム以上に個性が無いゲームと感じて評価がダダ下がりしちゃうんだけどね
      そういう意味も有って、PCの育成以外の面でも遊び要素を入れるのは正しいとは思う
      最近はソシャゲで庭とか城下町を作るってのも増えてるし、マイクラみたいなドット単位っぽいのでは無く、ダーククラウドみたいに決まった建物を配置するっぽのがいいかもね
      しかし、SCEってダークラやダークロで先進的なことをするメーカーに金出資して育てようとしてたのに、何でこうなった?
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 06:17
    • ID:lDYUw.sb0
    • セカンドライフは日本の広告代理店が宣伝に失敗しただけで
      ゲームそのものは失敗してないような気がする。まだ続いてるし。
      投機の話が先に立っちゃった感じだったよねえ
    • 26. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 08:29
    • ID:0ubg5Qsp0
    • ドラクエだったら移民の街とかそんなかんじ?あれもめんどくさかったけど…
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 11:59
    • ID:A5n2Hzud0
    • そんな構えた大業なクリエイトじゃなくても、
      テイルズの衣装とアクセサリーとか、GE(RPGじゃないけど)のバレットエディットとか、TES5のオリジナル魔法とか、
      ちょっとプレイヤーの遊びや個性を入れられる要素は、幅を持たせてくれて好きなんだが、流行るかは微妙なんだよな
      箱庭ゲーに何したらいいかわからん、と戸惑う子が多いらしいし
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 15:02
    • ID:EGUc20830
    • 元々ゲームではないので「基本的に受け身」な人には向かないが
      セカンドライフは技術力のある人にとってクリエイト要素でいえば最高レベルの自由度がある

      アバターの外見を自分でモデリングして持ち込んだり
      家や家具、動植物、衣服に至るまでその気になれば文字通り「何でも」作ることが出来る
      (ただしクオリティは現実のスキルに応じる)
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 18:38
    • ID:Al4Qp3rq0
    • ネットを介するなら RPGは無理よ
      理解度と本気度がバラバラで過ぎる かといって 深い会話の関係にはまだまだ壁がある
      RPG・演じる という領域は無理だよ
      現状 シューター等の相手を殺すしかできない ディスコミュニケーションぐらいで丁度いい
      宇宙人と野生動物のコミュニケーションでいいんだ 
      ”自由”はオフラインじゃないと輝かない 
      擬似オンラインでクリエイト欲を満たすドラゴンズドグマが答え
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月14日 23:05
    • ID:ndwlRPOy0
    • 自分で足場を組み上げて、罠を作ってザコを一網打尽とか巨大ボスを脳天から攻めるとか・・
      魔法を反射する石を配置して死角の強敵を攻撃したり、
      自由配置のTDみたいのなら、そんなに開発は難しくないような気がするけど
      攻略神動画が上がったら、それで終わっちゃうな

    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月15日 04:53
    • ID:u9YOOhnZ0
    • 見るのは面白いだろうけど、やるのは勘弁だな。

      俺を含めて多いはず。
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2014年10月15日 17:56
    • ID:XK8wXR7j0
    • EQNがサンドボックスだけど完成させることは出来ねーだろうな
      無理ゲーだと思うわ
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2015年01月05日 15:47
    • ID:MZAk94Zi0
    • 俺が開発なら日本で売れるより海外で売れる方が儲かるんだからわざわざ日本で流行らせようと思わないけどな
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2015年10月02日 02:51
    • ID:UN9pyiMc0
    • オープンワールドの「自宅」「拠点」の改装とかはもっと重視されていいと思うんだけどなぁ
      MMOならかなり入ってるし、とび森が如何にウケたか知らん奴はいないだろう
      スカイリムだってDLCで入れたしな
    • 35. だらだらな名無しさん
    • 2015年11月13日 18:15
    • ID:l.tJcES.0
    • まぁマリオメーカーもニコニコに影響与える程流行したし、他にもマイナーアプリだけどBlockBrosとかピコピコメーカーとか。
      やっぱり、毎日起きて飯くって仕事行って家帰って飯食って寝る。だけじゃ物足りなさ過ぎるし
      みんな創作したいんだなって思うわ

      ノスタルジックからファンタジーまで創作できてリアリティのあるゲームでないかな

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ