このエントリーをはてなブックマークに追加
ファミコン名前たけし




他サイト様記事紹介   
1: 河津掛け(徳島県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:20:25.60 ID:QY0G7/my0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
コンシューマー用ゲーム機の世界は日進月歩、技術革新の速い世界です。昔のことなどどんどん遠ざかっていきます。 
今回は、最近ゲームをプレーするようになった若い世代にとっては「うそーん!」と叫んでしまうような、昔のゲームの話です。 

■テレビに接続するために技術が必要だった! 
任天堂の『ファミコン』が出たころには、現在と違ってゲーム機をテレビに接続するためにちょっとした技術が必要でした。 
若い世代には何のことだか全然わからないと思いますが、その当時のテレビにはRF端子というものがあって、 
そこにファミコン本体から出ている「銅線」をつないで映像と音声を出力していたのです。 
今では端子付きケーブルを差し込むだけですが、昔はドライバーなどの工具が必要だったのです。 

■昔はコントローラーが2個付いていた! 
現在ではコンシューマー用ゲーム機にはコントローラーが1個しか付いていないことが多いですね。で 
も、昔はちゃんとコントローラーは2個付いていたのです。『ファミコン』(1983年)『スーパーファミコン』(1990年)の 
時代にはコントローラーは2個ありました。 

スーパーファミコンのローンチタイトルは『スーパーマリオワールド』『F-ZERO』といった2人でのプレーが 
楽しいゲームでしたので、当時のプレーヤーにはうれしい配慮でした。それが変わったのは『セガサターン』 
『プレイステーション』(1994年)からといっていいでしょう。 

■1万円出してもゲームソフトが買えない時代があった! 
『スーパーファミコン』の全盛期は日本で最もゲームの値段が高かった時代といってもいいのではないでしょうか。 
1万2,800円という今では信じられないような価格で普通にゲームが販売されていました。当時子供だった人からすると、 
ゲームは高級品、なかなか買ってもらえないものというイメージが今でもあるかもしれませんね。 

http://news.livedoor.com/article/detail/9865359/

2: ニーリフト(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:22:04.18 ID:YVxv1N4g0.net
光栄の麻雀買った

4: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:23:21.25 ID:73+eF9u/0.net
ばあちゃんにMZ-2500用の光栄初代三国志買ってもらった
確か14,800円だった

28: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:34:03.48 ID:qDH+WqtB0.net
>>4
孫は可愛いとはいえ1万オーバーか。良いばあちゃんだね
しかし、88やX1じゃなくMZ-2500って渋いというか三国志出てたんだ。知らんかった。

5: ジャーマンスープレックス(福島県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:24:15.90 ID:Hq3obyE+0.net
ゲーム機の発達はともかく、RF端子に繋ぐのがちょっとした技術? 何言ってんだ、、、
no title

72: 足4の字固め(禿)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 19:02:11.43 ID:q9vMRCTv0.net
>>5
そこいらのプラモ作る方が遥かに敷居高いよな。

289: 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 07:25:03.34 ID:BWA43GJy0.net
>>5
俺もなにいってだ状態になったわ

6: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:24:38.65 ID:+hPMs8RR0.net
だからなんだよ!おっさんホイホイスレか?うれしじゃねーかw

11: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:25:58.47 ID:HAxbPRxW0.net
テレビの後ろに銅線ぐるぐる巻いてたな

12: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:26:35.83 ID:BEFsFMnj0.net
アンテナ線一発で段々に切れる電気屋の隠し道具が欲しかったな。

13: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:26:53.05 ID:ZNrhbz280.net
え、うちのRFは75Ωのピン型だったんだけど
ただ刺せば映ったんだけど

15: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:27:28.15 ID:qDH+WqtB0.net
>■1万円出してもゲームソフトが買えない時代があった!
定価は1万オーバーで、人気ソフトでも安い店は新品発売日に3割~3割5分引くらいの値段だった

18: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:28:37.98 ID:ti9ghjGL0.net
昔はビデオもRF端子経由で繋いでいたな

20: リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:30:43.93 ID:uM22mVtn0.net
マイナー機種はソフトもクソ高いのがひどかった

27: フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:33:24.24 ID:3xByYABj0.net
人気ソフトは抱き合わせ
ドラクエIVを買いたかったのに銀河の三人とかいうゲームをセットで買わされた
no title

29: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:34:22.93 ID:+hPMs8RR0.net
銀河の3人面白かったろw?

30: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:34:41.24 ID:Hf618yJT0.net
復活の呪文を間違えて泣く
冒険の書が消えて泣く

31: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:35:01.26 ID:pqoEfguC0.net
1万オーバーが「基本」というのは真っ赤なウソでしょ
1万超えてたのはわずかだった
ロマンシングサガとか記憶にあるが
あとスト2が異様なブームで品薄になってたよな

70: ブラディサンデー(空)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 19:00:22.17 ID:hr+P7Zaq0.net
>>31
光栄くらいだよね
普通7000円くらい

35: 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:36:09.20 ID:V66vP/lh0.net
定価9800円で店頭で7980円か7480円とかだから
そこまでじゃない

32: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:35:10.29 ID:+VGLKo730.net
テレビの2chのところに合わせてた様な微かな記憶

33: タイガードライバー(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:35:12.20 ID:5ZLYpAnb0.net
2chの語源になったのがまさにコレでしょ

37: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:37:12.01 ID:1lFKanfO0.net
TVの調子悪いと猪木ばりに真横から掌低でアッパーカットかます時代でしょ

38: ニーリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:38:18.57 ID:GscNtjtPO.net
ディスクメディアは容量や価格のメリットがあったとはいえ
こうして振り返ってみると回り道をした感じがする

45: ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:42:22.12 ID:XCd4BNkp0.net
テレビの裏の端子に繋げるのめんどくさかったな
端子の接触悪くてなかなか映らなかったり配線切れたりした覚えがある
コンポジも接触悪くなることがあって差し込み方に苦労した

59: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:50:52.52 ID:ABv/It5x0.net
>>45
カセットもそうだし、まずゲームを始めるまでが難関だったよな

46: 魔神風車固め(群馬県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:42:29.44 ID:8j6ly5lk0.net
高いから友人同士で貸し借り
買った手前、操作不能なゲームじゃ無い限りどんなゲームもやってた時代
no title

76: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 19:08:45.34 ID:qDH+WqtB0.net
ディスカウント行ったらどこも売り切れで、デパートでは定価で売ってた
俺のデパート嫌いの根源は、そこにあるのかも知れないな

79: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 19:13:37.43 ID:+eluqAWL0.net
コントローラーのボタンがヘタったら自分で直してた
中に入れるゴムも売ってたし、金が無かったらテッシュで代用してた

88: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 19:22:16.16 ID:9LaNW2B20.net
娯楽が少なかったから、ファミコンははまったなぁ。説明書だけで飯が喰えた。
ドラクエの呪文のページだけで、どれだけ心が踊ったか。

90: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 19:24:24.65 ID:fnIXnLtK0.net
今の方がネット設定したり
HDMIやら音設定するのがわりとめんどくさい・・・

102: ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 19:32:13.02 ID:aYSc/0iz0.net
昔は電源オン、即プレイだったから気軽にやれたんだよな
今はキャラ動かすまでに5分くらいかかるから面倒くさいわ

49: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:43:20.81 ID:FsITvmgU0.net
今も追加DLCで1万超え普通だよね
昔とは開発費の桁が違うだろうけど

引用元

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 16:20
    • ID:HOG2evog0
    • ドンキーとかめちゃ高くてパパにどーしてもって言ってた記憶が。。
      まぁ今もソフト結構高くなってき始めたけどね
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 16:58
    • ID:3PYdpwV4O
    • SFC時代だけあまりソフトホイホイ買えなかった思い出
      PS1のゲームは一気に安くなったよな
      あの時はぶっちゃけ64よりPSやSS応援してた
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 16:59
    • ID:Crkik1Qo0
    • 光学メディアで今の値段の方がちょっとなぁ…
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 17:03
    • ID:7hje3bf.0
    • SFCのゲームは新品で買ったことなかったな
      PSSS時代に入って、SFCの中古並の値段で新品買えるようになって凄く嬉しかったわ
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 17:15
    • ID:FNm6DGoc0
    • そりゃ今でもテレビの単子も繋げない様なの居るから
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 17:40
    • ID:.iAQV8PF0
    • ちょっと導線とその周りの網をカッターでむき出しにして、テレビ裏のアソコに
      ちょいっと絡めて網目を金属部分で挟んでそれぞれキュッと締めたら終わり。
      小学二年生の俺が出来た事に一体どんな技術が必要だったと言うのだろうか・・・

      で、スーファミのありえんくらい高額のゲームって結局何で高かったん?版権?
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 18:00
    • ID:gC08IbSX0
    • カセットにデータ保存するようなゲームだと急に消えたりするから困る
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 18:07
    • ID:6.0UZF1E0
    • 何言ってんだ?
      全盛期のSFCソフトの定価は件並1万超えてたぞ
      FF6とか11800円だったぞ確か
      まあ値引きは今よりはあったけど、それでもFFやクロノは1万で売ってた
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 18:40
    • ID:KbVntLARO
    • コントローラーのコードを引っ張ってちょっとでも本体が動くと……
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 18:50
    • ID:RQnuFOOg0
    • SFCソフトは値引きしてる店で後のPSソフトと比べて4割高かったよ
      そして、後々の64ソフトもSFCソフトと同じ値段設定して勝手に転けただよな

      64のポテンシャルはPS1を超えた高性能だったのにソフトの値段設定一つで……
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 19:19
    • ID:3PYdpwV4O
    • PSで一度安くなったのはデカイわ
      下手すると今頃SNKネオジオのゲームみたいな値段に・・・
      考えただけでもぞっとするねえ
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 19:47
    • ID:DN.D2dWY0
    • ガキの頃は毎回ゲーム終わったら箱に本体片付けて
      しまわないと親に怒られてたなぁ
      今はずっと挿しっぱなし。ダメな大人になったものだ
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 19:54
    • ID:FUiR1BqX0
    • ファミコンつなぐとテレビが壊れると親に叱られた
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月25日 20:04
    • ID:XGos7cak0
    • 1万超えのゲームなんて三国志くらいしか見たことない
      相当店頭値引きされてた時代なんだな
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月26日 09:53
    • ID:4SUMCUWB0
    • SFC末期のゲームの定価は大作なら11800が当たり前、安いゲームでも8800ぐらい
      でもゲームショップでの実売は定価にあまり関係なく6980~7980くらいなんだよね
      発売1週間の中古で4980くらいだったから、1週間我慢がデフォだった
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月26日 13:55
    • ID:gqATh4DLO
    • 今だと初代ファミコンで遊びたいと思ったら、本体やソフトよりも、接続するテレビを探す方が難しいからな
      アナログチューナー付きのテレビってどんだけ残ってるんだろ?
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月26日 18:32
    • ID:7L84ekqLO
    • 俺が住んでた所の店はSFCの頃は新品全然安くなってなかったな
      三國志3とか普通に14800円くらいで買ってた
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月26日 22:39
    • ID:E3xH3AAr0
    • 今の大作ゲームも最低でも10000円以上にすべきなんだろうとは思うが、やったら最期ゲーム文化は墜落する様に衰退するだろうな・・・・

      ゲームは開発費がかかり過ぎるが故に破滅する

      対策としては「メーカーがスマホのゲームで稼いでその利益を据え置き機のゲーム開発費に廻す」「ゲームに比べ開発費がかからないラノベや漫画で稼いだ金をゲームメーカーに提供してもらう」って手が考えられるがそれらが無理な事だというのはお前らでも判るだろ?

    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月27日 21:55
    • ID:3cWHgZot0
    • あの頃はバブル後期で実際その金額でも売れた、そして買えた。
      今の物価なら3~4割の価格なんじゃないかな?
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月28日 21:01
    • ID:GBqvsTct0
    • 今だってps本体とか一部のメーカーのゲームは高いじゃん
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月29日 11:04
    • ID:BZi.sBx50
    • 2chは自分の地域ではテレビ番組が使っていたから1chにセットしてゲームしてたわ
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2015年03月29日 11:05
    • ID:BZi.sBx50
    • ※15
      デパートとかだと定価で
      ゲームショップだとお安いって感じだった記憶
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2015年04月15日 22:59
    • ID:8CrCYSDi0
    • F-ZEROで2人プレイ……?

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ