他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:37:37.46 ID:YHlcUSNf0HA
江戸家猫八とライオネス飛鳥が出てた
6: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:40:47.60 ID:YHlcUSNf0HA
飛龍の拳ばかりなイメージ
7: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:41:25.36 ID:vHk1oDNiMHA
ディノブリーダーやぞ
3: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:38:40.13 ID:x7lWhbYB0HA
熱いカルチャーブレーン推し
8: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:41:27.79 ID:MAd77ki70HA
カルチャーブレーンとかヒューマンとかマイナーなメーカーが多かったな
11: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:41:34.04 ID:WU9n3vpf0HA
ゲーム自体に欠片も興味示さない司会進行
13: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:42:28.08 ID:bvYFKERt0HA
江戸家小猫が形態模写やって滑り倒してたよな
16: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:43:16.24 ID:wOn1vfE20HA
滑り台から登場
14: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:42:54.07 ID:VuQgYV4crHA
大竹まことがやってたやつは?
17: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:43:36.39 ID:wOn1vfE20HA
>>14
ただいまPCエンジンや
ただいまPCエンジンや
30: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:47:24.14 ID:bjmMaO060HA
関東だと12ちゃんで木曜朝だとかにやってたよな
21: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:45:13.50 ID:6eSTZcWc0HA
テレ東のゲーム番組復活してほしいンゴねえ
19: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:44:49.23 ID:x7lWhbYB0HA
小猫がいかに無能か知らしめただけの番組
25: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:45:47.63 ID:WU9n3vpf0HA
>>19
当時の大人にゲームに興味もてってほうが無理な話
当時の大人にゲームに興味もてってほうが無理な話
26: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:46:42.26 ID:x7lWhbYB0HA
>>25
大竹も渡辺徹も知らないなりに頑張って盛り上げてたけど・・
大竹も渡辺徹も知らないなりに頑張って盛り上げてたけど・・
23: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:45:44.78 ID:us/T+Mms0HA
視聴者があっ…(察し)ってなる番組
28: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:46:59.62 ID:YHlcUSNf0HA
なぜ司会やってたのか謎
32: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:48:12.79 ID:wVONIUPZ0HA
取り上げるゲームが子供から見てもあまり面白そうに見えなかった
出演者が悪いのかスタッフが悪いのか
出演者が悪いのかスタッフが悪いのか
33: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:48:22.50 ID:6eSTZcWc0HA
毎年正月スペシャルやってたよな
34: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:49:37.33 ID:JhQ6BgSIMHA
田舎だと夕方にやってたな
割とマイナーなゲーム取り上げてたような記憶があるようなないような
割とマイナーなゲーム取り上げてたような記憶があるようなないような
40: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:51:15.13 ID:8t9de13k0HA
アサリドのやつは覚えてるが最近やな
35: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:50:23.02 ID:bjmMaO060HA
ワイが主に見てたのはゲームパワーだ
ファミコンとかゲームボーイのゲームとかスーファミのやつを紹介してたらつ
ファミコンとかゲームボーイのゲームとかスーファミのやつを紹介してたらつ
39: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:50:49.43 ID:jrSKearsMHA
スマホのゲームの番組すらない現代って寂しいな
45: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:52:16.82 ID:Ss/m3e3QMHA
>>39
そういうのは動画サイトでやるからな
そういうのは動画サイトでやるからな
44: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:52:08.40 ID:BaQ/9jJp0HA
古すぎやろ
46: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:52:18.98 ID:6q7Q3Uwy0HA
対戦して勝つと貰えたプレイディアたらいう謎のゲーム機
そらそんなマイナーな機種プッシュする番組は終わりますわ
そらそんなマイナーな機種プッシュする番組は終わりますわ
52: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:53:16.29 ID:x7lWhbYB0HA
>>46
ぐぐったら全33タイトルで笑った
ぐぐったら全33タイトルで笑った
47: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:52:29.49 ID:MAd77ki70HA
今ってネット含めてこういうゲーム紹介する番組あんの?
48: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:52:47.12 ID:8H0VgyS10HA
深夜にやってたやつはなんて名前?
54: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:53:57.38 ID:6eSTZcWc0HA
>>48
伊集院のやつならゲームWAVE
伊集院のやつならゲームWAVE
67: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:56:00.50 ID:8H0VgyS10HA
>>54
もっとマイナーなやつが出てたやつ
あとそんな古くない2002~2007年ぐらいの記憶
もっとマイナーなやつが出てたやつ
あとそんな古くない2002~2007年ぐらいの記憶
70: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:56:48.46 ID:MAd77ki70HA
>>67
GAME JOCKEYちゃう
この番組の後継やで
GAME JOCKEYちゃう
この番組の後継やで
80: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:59:46.87 ID:6eSTZcWc0HA
>>70
そんなんあったんやな
テレビ愛知じゃ放送してなかったから知らんかったわ
そんなんあったんやな
テレビ愛知じゃ放送してなかったから知らんかったわ
56: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:54:20.05 ID:iClNqoaQ0HA
ファミっ子大集合なんだよなぁ
59: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:55:17.68 ID:bHwinF0y0HA
朝やってたやつか?
わけわからん無名ゲームばっかやった印象
わけわからん無名ゲームばっかやった印象
60: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:55:21.79 ID:XAcIFC2V0HA
ドリームキャスト提供のDAIBAッテキという帯番組
なおドリームキャストとチェキッ娘は同時にフェイドアウト
なおドリームキャストとチェキッ娘は同時にフェイドアウト
61: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:55:27.76 ID:jrSKearsMHA
ようつべやニコニコで他人のプレイとは言え、いろんなゲーム見れるのは便利ンゴねぇ
62: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:55:32.51 ID:x7lWhbYB0HA
ポケモンが負けることを「落ちた」と表現した男渡辺徹
63: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:55:43.96 ID:lzyAHLHq0HA
スーパーチャイニーズ2の最強のパンチが
誰にも発見されないで、結構後になってひっそりと紹介されてたな・・・
誰にも発見されないで、結構後になってひっそりと紹介されてたな・・・
64: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:55:50.58 ID:hLStZS+t0HA
ランキングはいつも飛龍の拳が一位
72: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:57:06.24 ID:VuQgYV4crHA
>>64
飛龍の拳が1位で笑ってしまうわ
飛龍の拳が1位で笑ってしまうわ
68: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:56:22.93 ID:1+kfFv6A0HA
広報さんが紹介するゲーム全部おもんなそうやなーと思いながら見てた
75: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:58:12.03 ID:jUwyACbS0HA
朝やってたよな
学校行く前見とったわ
学校行く前見とったわ
79: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/20(金) 23:59:14.16 ID:788qHMfQpHA
お前ら30代半ば以上やろ?
82: 風吹けば名無し 投稿日:2015/11/21(土) 00:00:11.82 ID:OzCiBpct0.n
なつかしい
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ヒロミの相方のMr.ちんが司会だったが、ヒロミがぶいぶいいわせてた時期に、外ロケでヒロミと一緒に写ってる写真見せるという涙をさそうようなこともあったが、回を重ねるごとに関西圏の子供らから罰金の知名度をほこるようになったW
懐かしいな~。
目が死んでんだよw
あと竹丸ちゃんだっけ?中継するきめえデブ
あとゲーム対戦がミラクルロピットのスコアアタック勝負ばっか
内容なんてさっぱり覚えてない
お前らのその記憶力もっと別の事に活かせよw
途中でゲームと全く関係ないコーナーとかあったりしたやつ
カルチャーブレーンは当時そこまでマイナーじゃなかった気もするが
でも誰も覚えてない
ゲームの司会は落語家がやるもんだというよくわからない刷り込みがある
たい平はまさかあそこから笑点メンバーになるとは思わんかった
渡辺徹の方はマリカーやってるのみてたと思う
当時はゲーム好きじゃなかったしなw
ゲーム王懐かしがってるけど数年前に復活して深夜に不定期でやってるで
小学生メインのポケモン対戦でスゲー強いケンタロスがいて
何百匹も捕まえて最強個体を厳選してた大人気ないオッサンがいたな
それがこのゲーム王国
いっ平が途中から司会で入った
子猫はそういう話ない辺り全く興味ないんだろうなw
弱小クソゲーゲームメーカーが傷の舐め合いやってる感じの番組
コメントする