他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:06:15.89 ID:F6eSU6Fe0.n
どうする
そして何のゲームがいい
そして何のゲームがいい
5: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:06:57.61 ID:KYcGd1zDd.n
クロスベルの住人になってリーシャの追っかけやる
6: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:07:10.36 ID:66J26Fjod.n
主人公と同等の能力を得られるならfoNV
7: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:07:11.52 ID:at0ZZGwj+.n
ルンファ4がいいです
10: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:07:45.69 ID:f9W2VaHA0.n
入ったゲームの中の立ち位置は好きに選べるの?
18: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:09:14.38 ID:F6eSU6Fe0.n
>>10
選べる
今の人生に満足いかない人間ばかりだろうからそこは優遇してあげる
でもゲーム内は自分以外全員NPC
選べる
今の人生に満足いかない人間ばかりだろうからそこは優遇してあげる
でもゲーム内は自分以外全員NPC
12: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:08:04.06 ID:7F0hBaPH0.n
ドラクエ3
15: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:08:24.74 ID:FKsX2N9rK.n
ぷよぷよ。
あいつらちょッとかじッてみたい。
あいつらちょッとかじッてみたい。
13: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:08:21.08 ID:Mi30ybBd0.n
プラネテューヌに住んでネプギアちゃんの為に身を粉にして働きたい
16: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:08:25.65 ID:h9bqSgUP0.n
モンハンのハンター
17: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:08:25.99 ID:z1vsDgQgM.n
キングダムハーツ
20: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:09:21.22 ID:sEounT/r0.n
カオスヘッド
14: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:08:24.17 ID:jDVbm3jH0.n
フォールアウト4
21: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:09:21.53 ID:6n15gFHc0.n
ボンバーマン
26: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:11:53.80 ID:WjjkplsG0.n
>>21
ボンバーマンか…わかったやで
ボンバーマンか…わかったやで
22: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:10:40.61 ID:682HDlUv0.n
ドラクエ5
27: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:13:03.93 ID:VgifpWwZ0.n
全員NPCって同じことしか言わないポンコツってこと?
地獄だな
死なせてくれ
地獄だな
死なせてくれ
32: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:15:35.61 ID:F6eSU6Fe0.n
>>27
所詮この3次元の人間が作ったゲーム
慎重に選ばないと後悔する
所詮この3次元の人間が作ったゲーム
慎重に選ばないと後悔する
28: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:13:21.72 ID:XtlL6yWi0.n
RPGの村の入り口付近の人が楽そうで良い
29: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:13:51.27 ID:/Qjk8eJFd.n
ごちうさWPでココアちゃんになる
31: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:14:30.81 ID:lG0SBAOT0.n
マイクラで世界を創り続ける
33: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:15:59.69 ID:RCXnaMfW0.n
割とマリオになって永遠にクッパと戦い続けるのも楽しそうだなって
ロックマンでワイリーと戦うのは・・・死に方が痛そうだからいいや
ロックマンでワイリーと戦うのは・・・死に方が痛そうだからいいや
34: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:16:07.27 ID:9NCDMRuwd.n
NPCに知能があればルンファク3で
38: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:18:48.29 ID:/Qjk8eJFd.n
じゃあブラボの主人公になって上位者の叡智に至るわ
35: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:17:34.85 ID:h75ZE3Fz0.n
マジかよもうノーマンズスカイしかないじゃん
37: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:18:29.73 ID:xsia/VzN0.n
spec ops the line
41: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:36:36.57 ID:VP7uWl2W0.n
>>37
ドバイへようこそする人生とか絶対嫌です
ドバイへようこそする人生とか絶対嫌です
39: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:21:48.51 ID:EHxEpD1G0.n
SIREN
42: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/02/22(月) 01:37:29.16 ID:1VWhAFIud.n
だからみんなエターナルメロディーやろうぜ
最終的に現実世界に帰ってこれる上に好きなキャラ一体向こうから連れてこれる
最終的に現実世界に帰ってこれる上に好きなキャラ一体向こうから連れてこれる
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
その理由と根拠は?
俺なら龍が如くかなあん中でゴタゴタ論そうとするやつを総じてボコる。
今のままでもどうせやってる事変わらないし
画面の前でゲーム参加する方がそういうの自由に使えるし
一般モブ市民でも式典やらなんやらで女神様が見れるでー
お気に入りポケモン3匹くらいで大地踏みしめどこまでも行きたい
ゴキの肉食わないといけないじゃないか…
俺は無難にどうぶつの森がいいかな
戦時下とかゾンビ化ウィルス蔓延とか嫌すぎる…
ただゼークス生まれだけはマジ勘弁
リバーウッドかファルクリースに住みたい。
いざ移住できるとなったら、それほど行きたいと思える場所がない。
現実がもうちょっとイージーになってくれるだけでええんや・・・
エリザベスに会いたいんじゃ〜
確かに俺もポポロクロイスやポケモンの世界観は好きだが、設定上存在するとされる場所には行けるのか?もしかしたらゲーム内で描写されてる所から出られない可能性だってある。いつか発狂しそうで怖い
そうなるとプレイヤーが操作するキャラがいるネトゲかな、でもサービス終了したらどうなるかもわからんし・・・
やっぱり現実で色んなゲームしてたほうがいいや
俺ゲーム大好きだから
ぷよぷよかじるだけの人生wwww
魔法使えたら楽しそう
でないと、どんなゲームに入った所でブレイブリーセカンドのエンドレイヤー状態じゃねーか…
ビーハイブの信仰広めてくるわ
モブなら普通にエンジョイしてるし
南国のビーチでギャルたちとキャッキャウフフして過ごすんだい!!
・・・
・・・
・・・むなしいorz
ひたすらネフィア巡りをしたい
コメントする