このエントリーをはてなブックマークに追加
女神転生4 (2)




他サイト様記事紹介   
1: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 16:49:09.80 ID:k2SoznNS0.n
ロー・ファンタジーものだと何になるの? 



ハイ・ファンタジーとロー・ファンタジーの定義はいろいろあるけどとりあえずこれで 

ハイ・ファンタジー:異世界(現実とは別の世界)を設定し、そこで展開する物語 
ロー・ファンタジー:現実世界を舞台にし、そこに魔法や妖精など異質な存在(ファンタジー的な要素)が介入してくる物語

2: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 16:49:38.84 ID:s4k9rNkfd.n
ペルソナ?

3: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 16:50:39.69 ID:k2SoznNS0.n
ペルソナか・・・
女神転生は?

4: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 16:51:00.84 ID:2sf412Dw0.n
ライブアライブ?

6: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 16:53:14.18 ID:GSfqF0/R0.n
スターオーシャンは?
やったことないけど
no title

22: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:11:09.99 ID:V1WD6oEfK.n
>>6
あれSFファンタジー、スペースオペラだし現実世界じゃねーよ
やったことないくせに名前知ってるってだけで出してくるな

25: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:13:56.07 ID:PUPGX1Dm0.n
>>22
うろ覚えだけど一応地球がある現実世界で時系列的には延長なんじゃないの

32: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:18:44.33 ID:V1WD6oEfK.n
>>25
開発スタッフの意図とか設定上の話なら知らんが、
初代だと地名は惑星ロークとかだし地球なんて出てこないよ

7: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 16:53:24.05 ID:Ez0JbKOd0.n
サクラ大戦とかはハイファンタジーなのローファンタジーなの?
no title

10: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 16:54:15.30 ID:k2SoznNS0.n
ないことはないだろう

とりあえずは実際の地名が使われてるのが第一条件か
地理関係も実際のものとほぼ同じで

>>7
ハイファンタジー

24: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:12:53.42 ID:V1WD6oEfK.n
>>10
お前サクラ大戦知らないだろ

9: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 16:54:12.59 ID:s4k9rNkfd.n
パラサイトイヴも一応現実世界か
no title

17: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:04:13.44 ID:PUPGX1Dm0.n
パラサイトイブは一応も何も完全なローファンタジーだろ

12: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 16:56:25.19 ID:BMch1tvLa.n
素晴らしきこの世界とかすごいローファンタジーの定義に当てはまるけど言うほど代表作じゃなかったわ

13: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 16:56:55.41 ID:Ez0JbKOd0.n
じゃあペルソナはハイファンタジーか
ペルソナすら否定されたらほぼ壊滅じゃない?

15: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:00:00.92 ID://S56HZzp.n
現代風異世界はローでいいと思うわ
もし現代風なのに異世界だからってハイにしていたらその分類自体意味がなくなる

16: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:02:31.95 ID:k2SoznNS0.n
>>15
その通りだな

19: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:07:15.01 ID:PUPGX1Dm0.n
ファンタジーってのは空想要素 架空要素で構成された作品のジャンルであってSFと別に排他的な要素じゃないぞ

26: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:14:31.08 ID:BMch1tvLa.n
>>19
SFってのは空想要素はいれないぞ?
完全に排他的とは言わないけど明確に区分されてるよ

30: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:18:33.16 ID:suM4HPb3p.n
>>26
SFは架空要素だらけだろ
魔法に由来するか科学に由来するかで

23: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:11:20.12 ID:GSfqF0/R0.n
サイエンスファンタジーとかあるしね

27: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:14:41.70 ID:PUPGX1Dm0.n
サクラ大戦こそローファンタジーだろ

20: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:07:18.45 ID:k2SoznNS0.n
サクラ大戦の「太正時代」ってよく「大正時代」と間違われるよね

31: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:18:43.81 ID:k2SoznNS0.n
ごめん、サクラ大戦は架空の年号が使われてるパラレルワールドみたいなもんでベースになってるのは現実世界か
某ゲームで異世界組に入ってたからそっちで考えてたわ

39: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:22:21.20 ID:rKyFqsyU0.n
ローファンタジーRPGといえばMOTHERだろ
no title

42: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:23:20.30 ID:PUPGX1Dm0.n
>>39
言われてみればその通りである

44: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:24:07.09 ID:k2SoznNS0.n
>>39
これだわ

45: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:25:11.18 ID:V1WD6oEfK.n
SFとファンタジーを分けるならmotherもSFだね

56: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:29:53.01 ID:1vFBcFz10.n
妖怪ウォッチだよ
no title

66: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:38:17.30 ID:1vFBcFz10.n
妖怪ウォッチは明らかにローファンタジーだけどポケモンもかな?

65: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:37:37.21 ID:Dd+orTv90.n
前提としてドラクエとFFがハイファンタジーってのがズレてる

74: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:41:32.74 ID:V1WD6oEfK.n
>>65
現実の地名が出る出ないとか言ってるけど、
それならドラクエ3にはジパングとか出てくるしなあ
個人が妄想した幻の場所ってことだけど、日本を指してる呼び名には違いないし

78: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:44:52.15 ID:k2SoznNS0.n
>>74
そういやジパングあったな
地理的にもほぼ日本だし、うーむ・・・

81: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:45:51.89 ID:PUPGX1Dm0.n
>>78
ドラクエ3がそんなのでロー認定されるならやばすぎだな

82: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:47:26.10 ID:k2SoznNS0.n
>>81
俺的にはハイだと思うんだけどね

83: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:47:55.54 ID:V1WD6oEfK.n
>>78
3に出てくる地名は大半が架空の国だけど、
ジパング含めてだいたい実際の世界地図通りに配置されてるよね

67: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:38:32.72 ID:k2SoznNS0.n
こういう定義をする場合もあるみたい

「ハイファンタジー」
ヒロイック・ファンタジーの対義語。超人的な英雄が活躍するヒロイック・ファンタジーに対し、等身大の登場人物の物語。
異世界ファンタジーを「異世界だけで完結している物語」と「現実世界の登場人物が異世界を訪れる物語」に分けた時の、前者。前者を指輪型、後者をナルニア型とも呼ぶ場合がある。

「ローファンタジー」
現実世界を主な舞台とする話、魔術や超自然的な要素が相対的に少ないファンタジー文学を指すのに使われることが多い。

75: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:42:10.95 ID:k2SoznNS0.n
うたわれるものやバスタードなんかはローでいいの?既に滅びた後だけど

77: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:44:00.97 ID:PUPGX1Dm0.n
>>75
ぶっちゃけハイ・ローの定義なんて無いに等しいからスレたてたお前が明確な基準設けるしかない

79: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:45:08.69 ID:suM4HPb3p.n
ゼノギアスって地球から話始まっているけどローなんですかハイなんですか
no title

83: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:47:55.54 ID:V1WD6oEfK.n
>>79
まずファンタジーよりSFの印象だな

80: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:45:17.78 ID:rcTtvUivd.n
全然代表作じゃないけど
幻影異聞録#FEとかか

84: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:48:05.58 ID:Dd+orTv90.n
ドラクエFFはヒロイック寄りだからハイ・ローで区別する事がおかしいんだよ
ドラクエに関して言えば3だけはRPGだからハイファンタジーだろうね
俗に言う「JRPG」をハイローで二分しようとする時点でナンセンス

86: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:49:21.01 ID:V1WD6oEfK.n
>>84
ドラクエが3だけはRPGってどういうこと?

89: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:50:21.48 ID:PUPGX1Dm0.n
>>86
良くわからない自分だけの定義をお持ちのようだ

95: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:54:07.91 ID:V1WD6oEfK.n
>>89
3は固定キャラがなくてキャラメイクできるから、
そのへんのことから本来の意味のロールプレイングってことで言ったのかな
とも今ちょっと思ったけどよくわからない

85: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:48:27.97 ID:k2SoznNS0.n
ハイファンタジーはこういう定義も

>独自の世界観や歴史をもつ架空の世界(異世界)を主な舞台とし、現実世界(の直線的な歴史や風俗)とはかかわりが薄いのが特徴の物語で、ロー・ファンタジーと対比して使われる語句である。

88: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:49:45.75 ID:k2SoznNS0.n
ドラクエやFFよりもテイルズやロマサガの方がずっとハイファンタジーの印象強いか
no title

95: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 17:54:07.91 ID:V1WD6oEfK.n
>>88
テイルズもSF要素が入るからちょっと微妙なとこだが、
ロマサガより聖剣の方がファンタジーらしいファンタジーって感じがする

104: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 18:07:12.46 ID:suM4HPb3p.n
というかSFって大抵はローなんじゃないの

106: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/03/04(金) 18:09:02.65 ID:k2SoznNS0.n
>>104
ないことはないだろうけどだいたいは現実世界の要素が絡んできてる気がする

引用元

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 18:06
    • ID:I9CHSU8R0
    • ゲーム内での通貨が円(ドル)だったらロー、架空の通貨だったらハイ、
      くらいでいいでしょ。宇宙が舞台だったらそれはSFっすね。
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 18:25
    • ID:8IbyXFG.0
    • ファイナルファンタジーはよく思われがちだけど、ハイファンタジーの中には入ってないんだよなぁ。世界観ごった煮のなんでもありの空想科学なんだよなぁ
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 18:27
    • ID:v3IHs5Mn0
    • どうでもいい。
      面白いかどうかが全てだろ。
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 18:36
    • ID:O.lx5ySD0
    • ※3
      ほんとそれ
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 18:41
    • ID:61CQfQ9Z0
    • ロードス島戦記の世界観でまたゲーム出ねぇかなぁ
      ドグマとか似たようなのは色々あるんだけどな
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 18:48
    • ID:0pZ3iBR00
    • 現実世界てどゆこと。
      軌跡シリーズとか?東京ザナドゥとか?
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 18:57
    • ID:L2l69FdZO
    • .hack/とかはどんな部類に入るの?
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 19:03
    • ID:aQKIVqDk0
    • ※7
      あれは唯のSF
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 19:06
    • ID:RiCoJ.r10
    • 現実世界っぽかったら古代~近代でもOKなのかな?
      というかハイファンタジーって人間種以外の亜人の存在感が大きいのが絶対的条件だと思う
      そういう意味でFFCCは兎も角DQやFFも分別するならローファンタジーの部類だと思うお
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 19:17
    • ID:vEooG96m0
    • ペルソナはハイだな
      あんまり知らないけど妖怪ウォッチなんかはローだな
      今やって途中だけどごきんじょ冒険隊なんかもロー
      ドマイナーだけど蓬莱学園の冒険もロー
      マザーは知らないけどマザー2はハイ
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 19:17
    • ID:sRV2RGBR0
    • ハイファンタジーの代表→FF1~5、9、11、12、14
      ローファンタジーの代表→FF6~8、10、13、15

      ・・と言いたいところだけど、よく考えたら後者はSFだ・・つーか1の時点でSFだけど
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 19:17
    • ID:ng67U3Wm0
    • 現実の遠い未来も含めますかね?
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 19:27
    • ID:yCYKqaun0
    • >>32
      地球人が出てくるだろうが。
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 19:28
    • ID:TGMB1COD0
    • ハイファンタジーはトールキンの指輪のように、一つのリアリティを構築するほど作り込まれた作品群を指すもので、ローファンタジーはそこまで作り込まれてなかった過去の作品を指して対比として言われてるもので、そこまで確固とした概念じゃない
      現実世界だからローとかは関係ない

      そういう意味ではオープンワールドがゲームにおけるハイファンタジーで、それまでの過去作品(ドラクエやFF)がローファンタジーという立ち位置のが正しい
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 19:43
    • ID:EicsQdkv0
    • 俺も ハイを完全異世界、ローを日本とか出てくる系 として扱ってるけど
      「ローファンタジー代表メーカー」はアトラスじゃね? 毎回東京壊れるし
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 19:45
    • ID:Z.Q9Cty80
    • >>6
      東亰ザナドゥはロー
      軌跡は中間としか・・・
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 19:58
    • ID:T1AVMjJ70
    • すばらしきこのせかいはどうなるんだ?
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 20:06
    • ID:ZTgGpZas0
    • スタオ、必ず地球人がパーティキャラにいるんですが、それは←
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 20:26
    • ID:vkEb2XME0
    • 土台がしっかりしてない議論って途中でどうでもよくなってきてしまう
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 20:50
    • ID:GzMC1ILi0
    • ハイもローも書いてる方はあんまり意識しておらず
      読んだほうが勝手に「あれとこれを一緒のジャンルに入れるのはおかしい」と
      分類分けしてるだけだからなあ

      異世界モノ
      現代モノ
      SFモノ
      という分類の方がいいんじゃないか?
      それですらどのゲームも完全にコレ!とはいえずベースはコレ、程度だしな
      FFなんかは時代に合わせてファンタジー→SF→現代って感じになってきてるし
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 21:50
    • ID:iWy7Tf590
    • いい加減な定義と論争に終始するくらいなら最初からやるなと。
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 22:14
    • ID:fzps6P4W0
    • アサクリはなに?ロー?
      現代パートじゃなくてアニムスパートね
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月05日 23:18
    • ID:1KXdleJX0
    • まずふぁんたじーをきちんと定義してないから
      話が噛み合ってない
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月06日 00:19
    • ID:bSkP3fZP0
    • 通貨とレートが現代や史実に合えばロー
      でなければハイでいいんじゃね?
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月06日 02:05
    • ID:maCqp7CU0
    • 1の定義がおかしい
      ハイファンタジーの定義は※14のが大体あっていて
      ドラクエがそもそもローファンタジー

      っていうかハイファンタジーの作品なんてものはこの世にほとんどない
    • 26. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月06日 03:22
    • ID:W5zkj4JQ0
    • 1の定義はWikipediaに載ってるやつだな
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月06日 07:42
    • ID:UrS5zBIBO
    • SOの一番盛り上がる場面がムー大陸云々なのに地球がでてこないとか適当言うにも程がある
      ほんとvipって程度が低すぎるな
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月06日 09:03
    • ID:GxSAy.Eq0
    • サクラ大戦はローだろうけど、そもそもあれRPGなのか?
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月06日 09:55
    • ID:FzI.NjtQ0
    • すでに指摘されてる方いらっしゃいますが、乱暴な言い方でアレなレスつけておいて、そ
      れが間違ってるという情けなさ……SOに地球出てこないと書き込んだ人は石化でもして今後は黙ってた方がいいと思う。
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月06日 17:34
    • ID:w74Nlnlk0
    • ダクソやドグマみたいなふいんきめちゃすこ
    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月06日 18:02
    • ID:fNl.XMX20
    • 3くらいまでのFFはハイファンタジーを目指していた気がする。
      その後は全部ヒロイックファンタジーだろう。
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月06日 19:59
    • ID:.tVagki00
    • >>32がエアプ丸出しで笑える
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月06日 20:04
    • ID:Yv3KR8lZ0
    • 聖剣LOMはハイ、ロウどれにあたるんだろうな
      わりと世界観練られてるっぽい印象だったけど・・・
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月07日 00:56
    • ID:N5dj..Dx0
    • めがみてんせいとか??
    • 35. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月10日 23:49
    • ID:uiIlR4YA0
    • 「ハイファンタジー」「ローファンタジー」の定義は>>1の定義で問題ない。
      ちくま新書の「ファンタジーの冒険」(1998年・著者:小谷真理)って本だと>>1と同じ定義になってる。
      (元はケネス・J・ザホロスキ&ロバート・ボイヤーという文芸批評家コンビの定義で、
      巻末の参考文献では1984年に公表した模様。)
      まあ用語の作成とかの過程で色々な意見が出たり変質もあるだろうから「元は違った」とか
      「違う使われ方もした」という意見も出るのは当然だし、それが間違いとは言わんが、
      「>>1の定義はおかしい」という方がおかしい。
    • 36. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月11日 03:27
    • ID:bfiZrhYTO
    • ジャンル分けやカテゴライズはあることを語るために便宜的にあるのであってそのジャンルやカテゴリ分け自体に意味はないと思うのだが…
    • 37. だらだらな名無しさん
    • 2016年03月11日 17:21
    • ID:dwWxa8nx0
    • 俺の基準では現実世界か異世界かは問わず
      非現実的要素が世界の成り立ちにかかわっていたらハイで、ある日突然非現実的要素が現れたらローかな
      だから「限りなく現実に近いけど当たり前のように魔法が存在する世界」だったらハイで
      FF6みたいに「明らかに現実とは違うけど今まで魔法なんてものが存在しなかった世界」はロー

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ