このエントリーをはてなブックマークに追加
飛空艇 (2)



他サイト様記事紹介   
1: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:25:01.40 ID:ZGnhAGGx.net
何かある? 
人の家のタンスを探る事くらいしか思い当たらないんだが

2: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:25:39.22 ID:qIdnOm9S.net
いわゆる漫画・アニメ物理学と呼ばれるコメディ系の演出が全滅してる

4: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:26:44.82 ID:ZGnhAGGx.net
>>2 
なるほど

7: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:30:35.71 ID:qIdnOm9S.net
ダンジョンや建物に 落とし穴 で下に落ちる 

という単純なものですら表現上使えなくなった他に、 

吹き出し(エモーション)も使いづらい。ハートマークだして ドキドキ とか、汗マークとか。 
残ってるのって、! マークが出る表現くらいかな?

22: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:43:19.54 ID:jzYLoCNx.net
>>7 
落とし穴って普通にダクソであるけども

5: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:27:59.62 ID:goFA1Zvg.net
暗転ドーンもグラがファミコンなら問題なかった
no title

6: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:29:17.07 ID:OYZ87nC/.net
ゲームに限った話じゃない 
漫画だって浦安鉄筋家族は絵柄が進化して非現実的な演出やぶっ飛んだギャグが激減したし

184: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 13:57:17.52 ID:c4HUacHS.net
>>6 
作者も言ってたな 
自分の絵が上手くなり過ぎて下品なネタが書けなくなったと

10: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:31:48.91 ID:5yL++udk.net
グラフィックの進化でやらなくてはいけなくなった演出も多い 
髪の毛はやっぱりそよがないとおかしいし、草木も揺れなければおかしいし、小動物や環境音がなければやっぱりおかしいのだ 
素材の質感も光沢もオ○パイの柔らかみもな!

9: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:31:30.50 ID:wSp40PdY.net
ゼルダで万引きした時に店長が「しかたないしんでもらう」とか言ってビーム出すシーン
no title

13: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:36:09.86 ID:3KKPJjyJ.net
ドット絵でしか出来ないのは家の中でおいかけっこ

17: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:39:27.61 ID:qIdnOm9S.net
>>13 
2D時代は、噴水や花畑のまわりクルクルまわるNPCが当たり前に使われてたけど3Dになったらシュールすぎてw 

2D時代はダンスシーンは、男女キャラが向かい合って適当にくっついたり離れたり移動するだけでよかったのに 
3D時代はプリレンダで30秒作るだけで数千万円くらい金かかるようになったからなぁ

11: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:33:56.16 ID:3KKPJjyJ.net
PS4並のグラだと服が壁に埋め込まれたりすると違和感ありあり

12: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:35:56.29 ID:qIdnOm9S.net
>>11 
昔のFFは普通に壁の中通れたんだけどなw
no title

15: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:38:05.23 ID:VgUZI2k9.net
昔のRPGにあったすり抜ける壁と隠し通路もなくなったな 
まあゲッダンみたいなバグでは壁や地面すり抜けたりするがw

41: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:54:58.50 ID:h1AaJ3Id.net
>>15 
すり抜け壁はやりようだと思うけどな 
ダクソみたいに壁攻撃したら隠し道が開くとかでもいいし

14: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:38:03.79 ID:TjHxBFhh.net
>>1 
リアルに寄せる為に余計なモーションが増えて全体的にもっさりする

18: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:40:25.14 ID:RxEsKy+A.net
リアルリンクもいいけどトゥーンリンクがいいのはこういう表現をほぼ違和感なしに出来る点だよな
no title

20: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:41:02.43 ID:dSJnWGAP.net
ドット絵だったらFF13もくっそ寒い事にはならなかった

24: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:43:59.52 ID:jzYLoCNx.net
>>20 
小説でもクソ寒いわあんなの

31: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:48:27.03 ID:TjHxBFhh.net
>>20 
想像したけど一本道マップが酷い事になるな 
マジで里見の謎になる

23: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:43:37.83 ID:k16Z63BV.net
2Dの追いかけっことかどうでも良くないか 
それより出来るようになったことの方が多い

26: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:44:29.33 ID:4+97LMzR.net
通行止めとなるちょっとした段差や柵などの障害物も 
「このくらい余裕で通れるだろ!」とイライラや違和感の原因となる 
ドット時代なら許されたのにね

30: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:48:08.44 ID:qIdnOm9S.net
>>26 
ゲーム画面は抽象化した表現として脳内解釈されて、実際には・・・と脳内保管されてたのがなくなったからな

38: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:52:54.02 ID:dmvzqsdQ.net
>>26 
これトワプリで感じたな 
これくらい登れるだろと

27: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:45:02.26 ID:rX5HIiFi.net
JRPGが一番被害大きいかも

29: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:47:51.85 ID:rX5HIiFi.net
ファイアーエムブレムとかテンポ悪くなって最悪だわ 
GBA時代のサクサクした移動が好きだったのに

32: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:48:48.87 ID:APZJLXqU.net
飛空艇

33: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:49:43.52 ID:qIdnOm9S.net
>>32 
無限のパワーを秘めたハードになったら復活するのかね

39: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:53:16.38 ID:oRlaUjSq.net
ドット絵時代ってやたら下ネタ入れてたよね

42: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:55:27.82 ID:8zt59yJL.net
>>39 
ファミコンのゴルゴとかモロだったよね

46: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:57:58.55 ID:SgiqHhz1.net
グ□表現がやりにくくなってる側面はあると思う。 
敵の体がバラバラになって飛び散るシーンでも、SFCまでならデフォルメされてしまって 
あまり残虐には感じられないが、PS4クオリティでやったら残虐すぎてとてもじゃないが 
日本では発売できない。 

ニンジャスレイヤーのアニメは、フラッシュアニメだったから残虐なシーンもどこかギャグっぽくなって 
グ□さをあまり感じなかったが、あの内容を普通にアニメ化したらとてもじゃないが地上波では流せない。
それと同じようなことだわな。

48: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 12:58:35.70 ID:WSJVV/b2.net
ドットじゃなくても壁すり抜けは64で結構あったな 
当時は3Dもカクカクして雑だったから違和感なかったけど

57: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 13:02:06.70 ID:4+97LMzR.net
ドット時代はあくまで簡略表現だからな 
画面上では1マスの通れない壁でも 
「多分、高さ数メートルの分厚い壁にはなんだろうな」 
と解釈してたわけだよ 

しかしグラが発達していくと 
キャラとの対比で大きさも分かってしまうし 
表面のマテリアル表現で材質まで判別できてしまう 
そうなると簡略化の方向性が違ってくる

64: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 13:05:23.69 ID:2iqagHh9.net
ドラクエ等のRPGの会話中の音 
「コポコポコポ」「キピキピキピ」とか割と最近絶滅寸前だと思う

67: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 13:07:39.69 ID:qIdnOm9S.net
>>64 
ボイスなし・パントマイム が通用する演出ならまだ使えたりする。 DQX なんかよくできてる。 フォトグラじゃなくてリアル頭身のトゥーンだけど

71: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 13:10:04.74 ID:dSJnWGAP.net
ドット絵ならドット絵だからでごまかせた所かなりあったけど 
フォトリアル方向に進化すると表現が狭まるし 
アニメ系統に行くと格ゲージャンルのギルティ並にグラよくしないと説得力がなくなっちゃうな

82: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 13:16:04.67 ID:X5kvx8Xt.net
日本のメーカーはもっとトゥーン調のゲーム増やせばいいのに 
ゼルダとかDAZE2とかP5とかああいうの 
リアル調より演出の幅は広い

89: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 13:20:26.71 ID:LyeauW4V.net
リアル路線に中途半端にウソ混ぜると違和感になるからね。 
この狭い家でどうやって暮らしてるんだろう?とか、トイレなくね?とか

114: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 13:28:37.27 ID:eBMKOGL0.net
逆転裁判がアニメ化されてこれじゃない感が酷いけどそれに近いと思った 
ゲーム時代だと何も思わなかったトリックや展開がアニメで見ると粗が目立つ目立つ

218: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 14:20:52.72 ID:4+97LMzR.net
ゲーム演出論な話としては面白いテーマなんだけどね 

例えば仲間のキャラが死んで点滅して消えるって演出が昔はよくあった 
ドット時代なら「悲しい演出」として許容されていたけど、今やるとシュールに見え兼ねない 
演出で「表現したいモノ」とプレイヤーの「受け取る意味」にズレが生じてる 
つまり「演出意図」が変わってしまっている 
じゃあ、シュールに見えないように点滅表現を変えようとすると、その時点で「演出手法」が変化してしまっている 

死んで点滅して消える表現の「演出意図」が変わってしまう境目はどこなのか? 
どこまで「演出手法」を変えずに出来るのか? 

たぶんこの境目がゲームにおける「クラシック」と「現代」の境界線なのではないかと 
私は思うわけだよ

236: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 14:35:28.04 ID:+LVhwK3e.net
グラがリアルになったことでモーションとか他の要素もリアルにしないと違和感が出るようになったな。 
GTAとか高いところから飛び降りたときにいちいちごろごろ転がったりうずくまったりのモーションが入るからもっさりなかんじ。

240: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 14:38:47.89 ID:GskIycqS.net
ゲームがリアルに近づけば近づくほど 
リアルとの些細な違いでも敏感になるという矛盾点ね

243: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 14:41:55.99 ID:r2EkDild.net
人をふっとばして家の壁にぶちあててドゴォン!という音とともに家全体が揺れる 
なんて演出も少なくなったな

244: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 14:43:40.03 ID:GskIycqS.net
2Dゲームは言わば漫画やアニメ、小説を読んでるみたいなもんよ 
昨今の3Dゲームは実写のドラマや映画を見てるもん 
もっと言えば俺らが暮らしてる世界の延長線上(リアルの延長線上がゲームと言いたい訳じゃない)みたいなもんよ 
PS1やPS2のゲームはその境界線上のような立ち位置かな

247: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 14:45:37.79 ID:qIdnOm9S.net
>>244 
3Dでも デフォルメ と トゥーンレンダ はアニメや2Dノリかと

245: 名無しさん必死だな 投稿日:2016/05/09(月) 14:43:41.73 ID:gVz0P3x8.net
出来なくなった=やらなくなった演出より 
グラの進化で不自然さが増大したのになくならない演出・お約束の方が多いよね

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1462764301/

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 17:05
    • ID:PL51TGcL0
    • コメディタッチの台詞が浮くようになってしまった
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 17:15
    • ID:uvJpADX10
    • 稀にみる、凄く興味深い議論。

      近年でもドット2Dゲームが定期的に発表されているのもこういう側面からか。
      気が付かないところで、現場では不便極まりない事になっていたんだな…
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 17:16
    • ID:UlWp6wm30
    • 去年ウィッチャー3で他所の家のタンスあさりまくったのだが
      あれから、CSのゲームのグラフィックスは途方もない進化をしたのか?
      とてもそうは思えないが
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 17:32
    • ID:BEk.IuoO0
    • >昔のFFは普通に壁の中通れたんだけどな
      FFBEはFF5をリスペクトしてるのかってくらい隠し通路だらけだけどな
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 17:37
    • ID:nC2.zVYq0
    • シレンみたいなローグ系もマヌケになるよね。
      こっちが動くまで待ってる敵とか、落ちてる時は全部同じ形の武器とか。
      ゲームデザイン上のお約束が非現実である以上、リアルと相容れないのは必然なのかも。
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:00
    • ID:NoVPfs.10
    • 今風に洗練したドット絵のゲームとかもっと出てくれていい
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:01
    • ID:HwpVMrOW0
    • FF7のリメイクでコミカルなイベントをどう処理するのかが見どころ
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:05
    • ID:PsitLLqJ0
    • 世界地図の端から逆端に移るとか?
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:06
    • ID:.wshxb810
    • 2Dから3Dの転換を考えるスレだとばかり思ったらとんだゴミだった
      例えば2Dドットの時は機体等がありえない変形をした
      描かれた画をモーション化して後は内部判定を充てれば物理法則を無視することが可能だったから
      3Dではこれが出来ない
      元々貼り合わせる段階のポリゴンの時点で物理演算が生じているため存在しないパーツを唐突に結合させることも不要なパーツを無理に分離させることも出来ない
      変形・可変は可能だがあくまでそれを前提で原初期からモデルを組まなければならない
      グラフィックの変化とはそういうものであって紙芝居と人形劇の違いみたいな低レベルな問題ではない
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:13
    • ID:tha64ZwA0
    • FFがドットの頃なら許されてたキャラの会話も
      リアルな美形キャラでされると途端に痛く見えてしまうようになったと思う
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:15
    • ID:uLGP6LicO
    • 映画のマスクみたいなゲームならいける
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:18
    • ID:T4mszIg40
    • ※9の頭が低レベルなゴミってことでいい?
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:36
    • ID:YNWCz8IM0
    • ※9
      だったら自分でそういう趣旨のスレ立てて存分に語りなさいよ。その態度じゃ議論以前の問題だろうけどね
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:57
    • ID:X0cxz.990
    • >>12
      いいよ
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:58
    • ID:LzncZ88J0
    • オープンワールドで飛空挺体験したいならゼノクロやればいい
      まさにFC時代の飛空挺そのまんまの体験ができるぞ
      どこにでも飛べてどこにでも着陸できる
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 18:58
    • ID:mILMf.B.0
    • だいたいは(作るのが面倒だから)できなくなった演出だな
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 19:01
    • ID:fRucEQm10
    • 分からなくて悔しい雑魚共湧いてて草
      知識が追いつかない馬鹿の唯一出来る事は勉強
      それをする気概がないから噛み付くだけの野良犬に落ちぶれる
      昔は普通に出来た群像劇が荒唐無稽な三文芝居に陥ったのもグラ「だけ」が原因ではない
      少し勉強すれば分かる事
      怠惰な奴だけが無能の癖に一丁前の口をきく
      見てて飽きない人種だよw
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 19:02
    • ID:fRucEQm10
    • ※14
      w
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 19:20
    • ID:9ZPM0slw0
    • しかしなんだ、豪華なゲームもいいものだけど
      ブロフォースやエンターザガンジョンみたいな見た目ならそういう昔風の演出も未だに有効なんじゃないかと思うんだな
      8000円のすごいゲームばかりでなく、3000円のややこじんまりとした作品とかを出してくれてもいいと思うわ

      SFCドラクエみたいな感じのスカイリムがあってもいいなとか思う
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 19:27
    • ID:PRQL0C070
    • TESシリーズをドット化ならドラクエよりSFCゼルダ方式の方が合いそう
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 19:39
    • ID:5gA9yS..0
    • ポケモンフラッシュ
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 19:46
    • ID:DYrHVOA40
    • ※12
      異存ない
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 21:51
    • ID:CNsgoc1w0
    • もっとバカゲーがやりたいとは思う。
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 22:08
    • ID:z50oEEkJ0
    • >>26
      >>32
      それはもうゼノクロで実現されてる
      おかしな見えない柵や、ちょっとした段差で通行不能とかそういう物が無い
      ビーグル類使わなくてもキャラだけでも高山踏破できたりするし、どこでもいける
      飛空艇も実現されてる。しかもトランスフォーマー
      高度は自由自在だし、そのままシームレスで地上水上も走行できる
      WiiUで実現できたんだから、むしろ他社がなぜやらないのか不思議なくらい
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 22:10
    • ID:z50oEEkJ0
    • ↑24続き
      空も地上も自由自在だし、そのままダンジョンにも乗ったままで特攻できる
      そしてロボに変形して戦うこともできる。全部シームレス
    • 26.  
    • 2016年05月09日 22:39
    • ID:uTOX7vzQ0
    • >>46
      洋ゲーはリアルにこだわりすぎて無駄にグ□表現多くなるの本当にやめてくれませんかね
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 22:40
    • ID:vsJtC8Qa0
    • FFは絵だけでなく全体的なノリが漫画的だったよな
      ドラクエ以上に
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 22:46
    • ID:3nowcLMY0
    • 今は実写を取り込んで画像処理した方が早いしコストも安い。
      洋ゲーが映画の中でゲームする世界になったのに対し、和ゲーはアニメの中でゲームする世界にシフトチェンジする転換期じゃなかろうか。単純な声優ゲームから進化してね。
      ただこれには凄いコストがかかる。デフォルメ調やトゥーン調を増やしてほしいと思うのは単純にコストも低く受容の幅や年齢層が内外共に広く受け入れやすいからだし、キャラ作りが上手い日本にしかできんからだよ
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 22:54
    • ID:IwRsqdds0
    • 3Dでもかっこよさ重視で無理な変形したり無駄な動きさせてるゲームはあるんだよなぁ
      ACとか
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 23:20
    • ID:3h6TZe210
    • FFは8みたいなリアル路線もあってもいいと思うけど同時に9やKH風のトゥーン調でも出してほしいな
      奇数はトゥーン路線で偶数はリアル路線みたいな感じで
      FF7のキャラだけで比べてみても外伝(AC)系リアル顔とKHのアニメ顔で見比べてしっくり来たのはKHの方だった
      JRPJにありがちな奇抜な髪型・服装ならトゥーン調の方が受け入れやすいと思う
    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 23:22
    • ID:50999Cxa0
    • 世界観の幅が狭くなったよな
      あんま壮大にすると金掛かるから、全ての規模が縮小した印象
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 23:25
    • ID:bMtk.j8h0
    • FFのカッパ化とかブタ化はむしろ見たいんですけど
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月09日 23:38
    • ID:prSce.UC0
    • リアルにすればするほどゲーム的ではなくなってしまう
      何故ならゲームはリアルではないからである
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 00:38
    • ID:kfP4T7dZO
    • ギルティギアみたいに2Dやアニメ的演出を3Dで表現するのが理想じゃないかな
    • 35. 二頭身
    • 2016年05月10日 03:14
    • ID:xF2FWsTmO
    • 想像の余地がなくなるというのが一番大きいな。
    • 36. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 04:40
    • ID:32WtW4m90
    • >>9
      これ夢島だろ
      パラレルワールドの話だからなんでもアリな訳で
      そういうゲーム作るんだったらやってもいいと思うけどな


      >>114
      >逆転裁判がアニメ化されてこれじゃない感が酷いけどそれに近いと思った
      >ゲーム時代だと何も思わなかったトリックや展開がアニメで見ると粗が目立つ目立つ

      これはテキスト量の問題が大きいな、アニメだからとかそういう要素は少ない
    • 37. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 04:44
    • ID:32WtW4m90
    • ※10
      それは元から痛かった
      思い出補正で美化されてるだけ
    • 38. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 05:53
    • ID:Lm6HgqtE0
    • ※9※17
      ごたくはいいから、君の意見は?
      今ここでやることは議論や提案であって
      デバッグじゃないんだよ
    • 39. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 07:59
    • ID:ZDChsH2v0
    • ※7
      よく言われるミツバチの館とか、それでなくとも女装用のカツラを入手するのに
      マッチョ兄貴とスクワット勝負する所とか、リアルCGでどう料理するんだろうね
    • 40. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 09:00
    • ID:RqHqpvO.0
    • ミツバチの館は丁寧に描いて欲しい(`・ω・´)
    • 41. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 09:23
    • ID:rTZyUmwG0
    • ※38
      何言ってんのコイツw
      スレタイは「グラ進化で出来なくなった演出」じゃん
      3Dになったらクサくて見れなくなった寸劇
      生身の腕が瞬間的にドリルに変形する表現
      方向性は違うけどどちらもスレタイから外れてはいない
      要は「印象」に起因するか「技術」に起因するかの違いだけ
    • 42. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 12:36
    • ID:4auqgTmg0
    • 全方向に弾が飛ぶとか
      対地対空どっちにもあたる弾とか
      冷静に考えるとやたら高性能な2Dシューティング勢
    • 43. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 13:48
    • ID:NzZ7XfPV0
    • FFは14、15で空飛べるようになったじゃん
    • 44. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 13:53
    • ID:twkDZxg70
    • これスターオーシャン5で凄く感じた
      現代のグラにSFCみたいな会話で進行するから
      違和感が半端無い
    • 45. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 14:02
    • ID:XI5T5Y7q0
    • アニメと実写みたいな感じになってんのな
    • 46. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 15:18
    • ID:CnOow8jDO
    • イベントシーンで3Dキャラが棒立ちしている姿に違和感を持つようになった
      あと武器を虚空から出す
    • 47.  
    • 2016年05月10日 18:54
    • ID:kyduELUD0
    • ※46
      だがイベントシーンでもキャラクターが自然に動くよう演出すると金と手間がかかる
      だから弱小メーカーは死んだのだ…
    • 48. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月10日 22:16
    • ID:QktQaEhB0
    • 世界中を旅してまわるという演出とかも実質無理だな。
    • 49. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月11日 20:12
    • ID:gpDUhPeJ0
    • 実写の演出は舞台装置とライティングがやっぱり基本になると思う
      アニメ演出は実写と違って制限がある中、自由なカメラポジションとカット割りという強みを生み出した
      ゲーム屋の映像演出はというと実写ほど情報量がなくキャラのポージングは下手、アニメと違いシームレスさが必要とされて制限がある。そりゃムービースキップしますわ
    • 50. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月13日 05:07
    • ID:31EKDnDh0
    • 逆裁のアニメは見せ方が下手すぎるだけだと思う
    • 51. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月13日 14:36
    • ID:BKZuQsSC0
    • 二段ジャンプが違和感で出来なくなった
    • 52. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月13日 23:11
    • ID:T2Yz53xy0
    • 表現手法のデフォルメ化って無駄がないんだよね
      昔は表現できなかったが故、結果として洗練され
      無駄のない2Dでしか表現できない方法があった
      それが3Dでは使えなくなった。
      無駄を省こうとすると3D本来のリアリズムとは逆向きのベクトルの表現になってしまう。
      結果、ゲームのテンポが悪くなったりそれが下手な表現だと不満に感じたりする
      ゲームというものはこうでいいのか?世の中そんなにリアルな表現を求めてる人間ばかりじゃ
      ないのでは?そういう人たちがスマホのお手軽2Dゲームに流れてるのでは?と考える事はある。

    • 53. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月14日 16:00
    • ID:HijrtUJX0
    • しゃべらない主人公(=プレイヤー)。
    • 54. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月17日 06:17
    • ID:OwiNaCUQ0
    • ファイアーエムブレムは省略機能付いてるから折り合いは付けてるぞと一応かいておく。シュミレーションに限った話じゃないけど、オプション機能として昔のゲームの要素を再現するみたいな試みはあるよね。今度のドラクエがそんな感じになりそうだけど
    • 55. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月17日 14:28
    • ID:Qb5PxHC.0
    • グラじゃないけど、ボイスのせいでff9のラストみたいなことはもう出来ないよね。
    • 56. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月22日 17:10
    • ID:jzraktNH0
    • ※55
      二人のキャラを似た声の声優に担当させる(同じ人でもいい)
    • 57. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月23日 10:08
    • ID:TFKBxGIs0
    • ギガデインも昔は敵を内部から破壊する呪文だったしな、今じゃ表現できん
    • 58. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月27日 01:08
    • ID:lNEfRwAu0
    • ドラクエ「暗闇の壁を押せ」1のガライの町は暗闇か幕で表示することでどうにかなりそうだけど、2のラゴスなんかはリメイクの時点で壁にヒビが入ってスマホ版では見えてるらしい

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ