
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:10:57.78 ID:QSp6Y4jb0
時間の無駄やで
2: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:11:40.22 ID:6EJTHj7O0
逃げる失敗する方が時間の無駄や
3: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:11:55.71 ID:R9WTqjlY0
それでアドバンテージ得る場合も結構あるんだよなぁ
5: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:18.61 ID:CAHMSeBB0
逃げた回数カウントするゲームほんとクソ
12: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:13:04.29 ID:awH9drrrp
>>5
時の砂の回数まで記録されるドラクエ4は異常
時の砂の回数まで記録されるドラクエ4は異常
55: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:30:22.35 ID:SaE3BBaK0
回数カウントされるのはともかく逃げすぎると変な称号付くやつきらい
32: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:17:40.19 ID:8CcUXLsi0
回数カウントしてると逃げへんかったら後で褒美もらえるかもしれへんと考えると
10: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:43.90 ID:gVYI7gS70
ブレイブブレイド派なんだよなあ
11: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:58.48 ID:oLMQ044n0
逃げたのに捕まって殺される奴www
13: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:13:11.65 ID:xtcqZV5g0
ロマサガは逃げないと詰むぞ
51: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:26:27.14 ID:DSa7QqUQ0
>>13
即死とか半減技あるから
言うほど詰まないで
ガキの頃はそこらの知識無いから詰んだけど
即死とか半減技あるから
言うほど詰まないで
ガキの頃はそこらの知識無いから詰んだけど
17: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:13:37.21 ID:IBQAYcYya
レベリング大好きだから逃げないンゴ
19: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:13:51.02 ID:vi46wTFo0
メガテンは逃げる使いまくるやろ
20: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:14:30.34 ID:Zw6FcZrj0
味方の死体数で逃走率決まるゲームwwwww
22: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:15:34.77 ID:n7+dIwCm0
少し戦って敵数を減らしてから逃げる
みたいな判断できる奴すごい
みたいな判断できる奴すごい
23: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:15:43.37 ID:PwURg+6f0
undertaleとかいう全逃げか全殺しを要求されるゲーム
24: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:15:59.06 ID:lnspyZCYp
スマホのドラクエやと逃げた瞬間にオートセーブされるから
逃げないプレイやっててもコマンドミスったら終わる
逃げないプレイやっててもコマンドミスったら終わる
26: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:16:27.40 ID:d7lJsLN00
レベル上げがきらいだからなるべくレベル上げしないために逃げない
本末転倒かもしれん
本末転倒かもしれん
33: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:18:12.72 ID:IwfqyKDR0
昔はとにかく逃げてたなぁ
今は逃げるという選択肢が頭に無い
よほど面倒なヤツだけ逃げる
今は逃げるという選択肢が頭に無い
よほど面倒なヤツだけ逃げる
34: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:18:30.10 ID:X8EX17FV0
ガンガンにげるPRGとかポケモンくらいやわ
DQもFFもまず使わん
DQもFFもまず使わん
35: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:18:44.55 ID:VHu8VklpM
ドラクエは基本逃げゲーやろ
他は知らん
他は知らん
37: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:19:48.84 ID:CPMiqXms0
今ゲームやると、昔難しいと思ってたゲームがどれもくっそ簡単で悲しくなる
38: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:19:57.39 ID:kzFYgrJZ0
今逃げんでも大抵進めるからな
39: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:19:58.52 ID:3FxMlZBp0
天外魔境の序盤巻物取るまで逃げまくってたわ
41: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:20:05.44 ID:IwfqyKDR0
逃げれなかった時が本当にムカムカするんだよ
だから先制攻撃出来るように全力を注ぐ
だから先制攻撃出来るように全力を注ぐ
42: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:20:53.46 ID:7PFo/mfs0
エンカウントに入る前にキャンセル出来るゲーム 逃げるのに失敗するより戦ったほうが安全なゲーム
このへんは良バランス
このへんは良バランス
44: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:22:25.63 ID:/BTakSsc0
明らかにこちらより雑魚なのに俊敏さかなんかの関係で逃げるが成功しない敵きらい
46: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:22:38.98 ID:yxd+X0jda
8回逃げてから攻撃する奴wwwwwwww
45: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:22:27.42 ID:IwfqyKDR0
でもFF3の魔剣士の村から入っていく増殖と分裂する敵が出るところだけはトンズラ使いまくった
経験値もってねー奴には殺意が湧く
経験値もってねー奴には殺意が湧く
50: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:25:57.96 ID:D3HOfWtu0
敵と交渉できるペルソナ好き
53: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:28:07.76 ID:+gyF/UjL0
逃げたくなってきた時が止め時
57: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:31:21.03 ID:66R11LK60
>>53
これもすごいわかる
戦闘がうざくなってきたら一旦やめたほうがいいわ
これもすごいわかる
戦闘がうざくなってきたら一旦やめたほうがいいわ
9: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:37.58 ID:isjo84am0
逃げるくらいなら戦って死ぬわ
ゲームやし
ゲームやし
4: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:12:05.38 ID:awH9drrrp
ゲームですら逃げてどーするん
56: 風吹けば名無し 2016/06/25(土) 06:30:54.04 ID:qxhEGk1+0
僕はチキンナイフ派です(半ギレ)
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
マジカルヴァケーションお前の事じゃよ……
ガキの頃友達の家でその様子をよく漫然と見てられたと思う
味方のリソースが少なすぎてまともにダンジョンの雑魚で連戦出来るバランスになってないんだよね
その代わり逃走成功率が異様に高いことになっている
序盤に逃げなきゃダメなダンジョン一つ入れれば、その後は抵抗なくなるんだろうけど
ロマサガも3では改善されたけど2までは逃げても雑魚敵は戦闘回数カウントしてランクアップしていくのがつらい要素
ちょっと逸れるけど、ドラクエは初めて倒したレベルの記録も嫌い
敵が強いから逃げるってのはほぼ無い
敵側全体攻撃が強いゲームだと逃げのリスクが高すぎ
一度逃げが失敗したらHP低い回復役が死んじゃう
購入アイテムでホイホイ復活できるゲームじゃなきゃ詰む
たぶん同じ人いっぱいいると思いたい。というか絶対にいる筈
ってことは考えないのかな?
逃げるという選択肢がちゃんと必要を責められるときがあったからね
回数カウントされるやつとかFF5では絶対逃げなかったな
光の戦士にチキンナイフを持たせるわけにはいかん
アクションRPGやMORPGでの逃げるは、無駄な戦闘を避けるって意味で逃げるというよりスルーだし
適正外とわかってて突撃して逃げる連打で頑張る事はある
素早さ遅いけど攻撃しかけると逃げれなくなる後半にしか
倒せない敵をエンカウントさせたりとか
作る側がお遊びやユーザーを嫌がらせる要素考えれないのが致命的
現実からは逃げまくってるけどねぇ(´・_・`)
だからといって37564にするのも手間だしなぁ
SECONDのエディットモードで、逃げる前に絶対に一撃入れてくる敵を配置された時は目から鱗が出た。
同じようにSECONDのエディットモードで、逃げないと即死攻撃してくる敵をザコの中に混ぜたクエストとか作ったなぁ。
小学校の頃は作った奴○そうかと思ってましたけどー
失敗すれば時間の節約にもならないんだから逃げるを選ぶ理由がないな
100%逃げれるシステムの奴は別だけど
コメントする