他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:12:13.151 ID:HsEmTsUK0
GTA5やってたけどオンラインはフレンドいなけりゃつまらん悲しい
ストーリーも終わったからオフラインで面白いの頼むわ
ストーリーも終わったからオフラインで面白いの頼むわ
2: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:12:46.133 ID:KMTnsZJa0
ニーアレプリカント
3: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:13:37.200 ID:HsEmTsUK0
>>2
やってたけど羊の肉だか豚の肉だかをとってくるクエストで面倒になってしまった
やってたけど羊の肉だか豚の肉だかをとってくるクエストで面倒になってしまった
4: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:14:26.919 ID:KMTnsZJa0
じゃあ龍が如く3
6: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:14:58.667 ID:HsEmTsUK0
>>4
気になってたんだ
1.2のHDから全部揃えてみるわ
気になってたんだ
1.2のHDから全部揃えてみるわ
11: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:16:56.466 ID:KMTnsZJa0
>>6
極道モノってのを抜きに考えても普通にストーリー構成はめちゃめちゃ良い。
3と0は歴代如くの中で最高傑作だと思う。
極道モノってのを抜きに考えても普通にストーリー構成はめちゃめちゃ良い。
3と0は歴代如くの中で最高傑作だと思う。
14: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:18:47.409 ID:HsEmTsUK0
>>11
1と2はPS2で発売された頃にやった事があるけど面白かったよ
いいな決まりだわありがとう
1と2はPS2で発売された頃にやった事があるけど面白かったよ
いいな決まりだわありがとう
22: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:22:01.306 ID:KMTnsZJa0
>>14
3やってからでもいいけど、なるべく4やってから0もやって頂きたい。
とんでもない伏線とスケールの半端無いストーリーは度肝を抜く
俺は0が一番好き。最後は感動して涙出てしもうた……
気になると思うがググるな。ググったらネタバレくらうかもしれんからな
何も一切知らない状態でやった方がいい、あれだけデカイのは
3やってからでもいいけど、なるべく4やってから0もやって頂きたい。
とんでもない伏線とスケールの半端無いストーリーは度肝を抜く
俺は0が一番好き。最後は感動して涙出てしもうた……
気になると思うがググるな。ググったらネタバレくらうかもしれんからな
何も一切知らない状態でやった方がいい、あれだけデカイのは
5: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:14:38.561 ID:HHMTtfkBd
キャサリン
7: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:15:42.398 ID:HsEmTsUK0
>>5
エ□いイメージしかないがチェックしてみるよ
エ□いイメージしかないがチェックしてみるよ
8: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:16:05.397 ID:XLKgEedKp
デビルメイクライ
12: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:17:05.604 ID:HsEmTsUK0
>>8
HDcollection持ってる
4はどうなんだろう
HDcollection持ってる
4はどうなんだろう
18: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:19:54.162 ID:ceTe41HR0
デビルメイクライ4
23: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:22:22.846 ID:HsEmTsUK0
>>18
4も面白いのかありがとう
4も面白いのかありがとう
10: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:16:53.231 ID:DKc8g2Is0
バトルフィールド3
14: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:18:47.409 ID:HsEmTsUK0
>>10
それ持ってたけど合わなかったよふえぇ
それ持ってたけど合わなかったよふえぇ
9: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:16:19.483 ID:aYcF74afp
魔女と百騎兵
12: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:17:05.604 ID:HsEmTsUK0
>>9
なんじゃそりゃ動画見てみるぞ
なんじゃそりゃ動画見てみるぞ
13: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:18:30.303 ID:HVxvkw5+0
ボダラン
20: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:20:44.032 ID:HsEmTsUK0
>>13
名前は聞いたことあるわ動画見てみる
名前は聞いたことあるわ動画見てみる
16: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:19:13.362 ID:QJGg6/egd
エンドオブエタニティ
20: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:20:44.032 ID:HsEmTsUK0
>>16
評判いいみたいだけど内容知らないなチェックする
評判いいみたいだけど内容知らないなチェックする
21: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:20:44.859 ID:80IEX3sI0
大神
二ノ国
アンチャーテッド
二ノ国
アンチャーテッド
29: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:25:36.629 ID:HsEmTsUK0
>>21
大神ってのもオフラインだったな
評判いいみたいだしチェックしてみようありがとう
大神ってのもオフラインだったな
評判いいみたいだしチェックしてみようありがとう
17: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:19:49.013 ID:m9IG/SR/p
スペックオプスザライン
23: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:22:22.846 ID:HsEmTsUK0
>>17
聞いたことすらねえ!
ほうほうチェックしてみるよ
聞いたことすらねえ!
ほうほうチェックしてみるよ
15: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:18:52.883 ID:Jckbzs0+0
テイルズシリーズ
25: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:24:17.584 ID:5sr4364z0
PS3の本体でPSストアにログインしたら
今なら
バイオハザード4 400円
バイオハザード5 400円
バイオハザード6 1208円だぞ
買うしかないだろ
今なら
バイオハザード4 400円
バイオハザード5 400円
バイオハザード6 1208円だぞ
買うしかないだろ
27: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:25:06.729 ID:Y/Nsh1kTd
>>25
バイオ4やすいな
神ゲーだしいいな
バイオ4やすいな
神ゲーだしいいな
30: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:27:19.474 ID:HsEmTsUK0
>>25
バイオ6だけやってねえな
面白いなら買っちゃうふえぇ
バイオ6だけやってねえな
面白いなら買っちゃうふえぇ
34: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:28:35.609 ID:5sr4364z0
ちなみにバイオハザードのセールは今月いっぱいまでな
26: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:24:48.490 ID:0zyKKFO+0
戦場のヴァルキュリア
ブレイドストーム
フォークスソウル
ブレイドストーム
フォークスソウル
30: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:27:19.474 ID:HsEmTsUK0
>>26
フォークスソウル体験版だけやった事あるけどおもしろかったなありがとう
フォークスソウル体験版だけやった事あるけどおもしろかったなありがとう
28: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:25:33.480 ID:lGsGqCLx0
ペルソナ5
31: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:27:28.802 ID:6KFzDAYaa
これはシュタゲ
32: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:27:58.551 ID:HsEmTsUK0
>>31
アニメ見てないけど大丈夫かしら…
アニメ見てないけど大丈夫かしら…
42: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:31:05.286 ID:FIaGK9B70
>>32
シュタゲはむしろアニメ見てない方がいいぞ
あとANUBIS ZOE HD
シュタゲはむしろアニメ見てない方がいいぞ
あとANUBIS ZOE HD
33: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:28:28.070 ID:Y/Nsh1kTd
デモンズとダークソウルはやった?
面白いよ
面白いよ
45: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:32:35.839 ID:HsEmTsUK0
>>33
ダークソウルは2だけちょろっとやって投げたあんなのやだ
ダークソウルは2だけちょろっとやって投げたあんなのやだ
52: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:35:39.937 ID:M6wzt6VA0
ダークソウルを2しかやらないとかもったいない
何が嫌いだったのかはわからんけども
何が嫌いだったのかはわからんけども
56: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:37:14.724 ID:HsEmTsUK0
>>52
2だけあんまり評判よくないみたいだね
気持ちを新たに1か3を始めるのもありかもしれないな~
2だけあんまり評判よくないみたいだね
気持ちを新たに1か3を始めるのもありかもしれないな~
62: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:42:51.444 ID:M6wzt6VA0
>>56
ダークソウル1をやってみることをおすすめしとくね
これはオフラインでもかなりおもしろいから
ダークソウル1をやってみることをおすすめしとくね
これはオフラインでもかなりおもしろいから
54: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:36:56.649 ID:fvjCIdeB0
ドラゴンズドグマ
58: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:40:12.505 ID:HsEmTsUK0
>>54
体験版やった事あるけどちょっとおもしろかったよ
発売後の急激な値下がりが怖くて買わなかったんだけどね
動画なり見てみる
体験版やった事あるけどちょっとおもしろかったよ
発売後の急激な値下がりが怖くて買わなかったんだけどね
動画なり見てみる
57: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:37:44.679 ID:OFQqVMosd
FF13はシリーズでも難易度高いのと割とラスボス強いしやり込み要素も豊富で楽しめるぞ
58: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:40:12.505 ID:HsEmTsUK0
>>57
やりこみ要素が豊富なのは魅力的だなライトニングさん有名だねチェックするー
やりこみ要素が豊富なのは魅力的だなライトニングさん有名だねチェックするー
61: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:42:22.573 ID:ceTe41HR0
デッドライジングってPS3には出てないんだっけ
63: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:45:27.152 ID:HsEmTsUK0
>>61
出てるみたいよ
気になってた作品なんだよね面白そうならこれも買うか
出てるみたいよ
気になってた作品なんだよね面白そうならこれも買うか
71: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:50:06.302 ID:0MsrmlYx0
The last of us
73: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:50:55.437 ID:Y/Nsh1kTd
>>71
神ゲーだな
神ゲーだな
81: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 08:59:59.856 ID:TNO0gaXu0
メタルギアライジング
BGMが神がかってる
BGMが神がかってる
78: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 08:10:13.629 ID:I6g0eOA70
ここまでレッドなんとかプロファイラーないとかおまえらマジあれだわ
80: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 08:14:03.994 ID:oFMj1eQJa
>>78
レッドシーズプロファイル?
レッドシーズプロファイル?
53: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:35:54.820 ID:poy1618ba
アフリカ
56: 以下、VIPがお送りします 2016/09/21(水) 07:37:14.724 ID:HsEmTsUK0
>>53
きたか( ゚д゚ )ガタッ
きたか( ゚д゚ )ガタッ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
正に神ゲー
アクションならDmCとMGR
試行錯誤が好きで作業が苦にならないならアトリエシリーズ
えっこれ何の冗談なんだ?
ラスボスなんてちょっとしたターン制になってるだけやん。
難易度凄い低いしやりこみ要素も時間かかって同じことしてるだけでしょ。
LRとか進めとけや
戦闘システムは微妙だったがストーリーがよかったわ
ディスガイアの原田たけひと、佐藤天平が絵とBGM担当してるから雰囲気は似てる
なんか健全な感動だよねアレ
ドラゴンズドグマ ダークアリズン(緩いオンライン要素は有るけど)
デモンズソウル(これも緩いオンライン要素アリ)
ヘブンリーソード
ミラーズエッジ
TESVスカイリムは良ゲーだけどHDDクラッシャーになる可能性が有るからオススメ出来ない
割りとマジでそのセレクトいいと思う
絶賛劣化中のテイルズといえど寧ろPS3初期のあたりは頑張ってた方だからな(オフゲーとしては)
その反動で今叩かれまくっているのも事実
出来れば次回作はカプコンと共同開発で作ってくれ
但し某プロデューサーだった人物は関わらないでくれ
ゴミ箱
3は5と並んで最悪の印象なんだが。
コメントする