他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:46:41.87 ID:+SJAAJdO0
正直ちょっと欲しい
9: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:48:09.52 ID:BDrT7loNp
3D機能とかいう誰も使わんう○こ
20: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:49:17.27 ID:g+nZFukt0
外で使うなら2DSでええけど
PCの前で使うなら画面立てれる3DSのがええわ
PCの前で使うなら画面立てれる3DSのがええわ
22: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:49:44.42 ID:pKvC6S6Y0
>>20
そのうちスタンド発売されそうンゴねぇ
そのうちスタンド発売されそうンゴねぇ
11: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:48:33.80 ID:5DFVUXXl0
2DSってそれもうただのDSちゃうん
21: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:49:26.86 ID:7ZnQTJSQ0
すまんが3D機能使ってる雑魚おる?
28: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:50:48.74 ID:Z8fUzG4g0
>>21
ポケガイジやけどジムリーダーとか四天王の時は使ってる
気分の問題
ポケガイジやけどジムリーダーとか四天王の時は使ってる
気分の問題
24: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:50:02.25 ID:oH9waVTL0
海外でドアストッパーにされてたやつか
25: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:50:23.31 ID:1gawAt6Gd
存外リーズナブルですき ちょっとほしい でも遊びたいソフト無い
33: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:51:31.30 ID:MAaVcqsg0
出すのが二年遅い
43: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:52:42.44 ID:Zi/Y9j0c0
旧3DS大分ガタきてるから新しいの欲しいんやけど
NXが携帯機なのかどうか分からんから買われへん
NXが携帯機なのかどうか分からんから買われへん
46: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:53:30.94 ID:OZ7cgmxm0
51: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:54:00.61 ID:p3IcOZfza
>>46
持ちづらそう
持ちづらそう
56: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:54:23.55 ID:KCCcUdXj0
>>46
クリアって小さい頃から憧れがあるわ
クリアって小さい頃から憧れがあるわ
58: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:54:34.36 ID:+SJAAJdO0
>>46
これ欲しかったんやが全滅してたわ
こんなに売れてしまうとは思わなかったで
これ欲しかったんやが全滅してたわ
こんなに売れてしまうとは思わなかったで
70: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:56:35.30 ID:OZ7cgmxm0
47: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:53:36.69 ID:ns/qd4Gj0
57: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:54:30.97 ID:5DFVUXXl0
>>47
今こんな安いんか買うわ
今こんな安いんか買うわ
66: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:56:22.85 ID:OLEqT6kF0
今買うならNewの方がええやろ
VCとかの差もあるし
VCとかの差もあるし
112: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 12:02:37.99 ID:9k+5itbs0
new専用ゲームってVCとゼノブレ、ゼルダ無双以外になんかあるんか?
115: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 12:03:03.26 ID:7bTxY1Rsa
>>112
ゼノブレイドだけやで
ゼルダは普通のでもできる
ゼノブレイドだけやで
ゼルダは普通のでもできる
50: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:53:52.11 ID:2ggO6g/IM
貧困向けやね
95: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 12:00:14.13 ID:OZ7cgmxm0
129: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 12:05:01.66 ID:Q9kdGVPFd
>>95
初めてのゲーム機 とは考えたキャッチコピーだこと
初めてのゲーム機 とは考えたキャッチコピーだこと
338: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 12:37:31.76 ID:J+8ZzAAM0
>>95
確かに初めてゲーム機でええな
ワイの甥に3DS貸したったら半日で画面パカパカのプランプランになっとったわ
確かに初めてゲーム機でええな
ワイの甥に3DS貸したったら半日で画面パカパカのプランプランになっとったわ
275: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 12:27:16.57 ID:313EtDt+0
2DSのオモチャ感わりとすき
2: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:46:55.29 ID:xubuaIt10
畳めないのが難点やな
410: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 12:51:41.12 ID:C0xQEZ8Ca
>>2やなぁ
3dにして使うことなんてないし
折りたためたら買ってたわ
3dにして使うことなんてないし
折りたためたら買ってたわ
34: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:51:36.12 ID:Ox65k5D/a
たたむ機構作るのに結構コストかかるらしいな
14: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 11:48:55.14 ID:DizFjfXZd
ワイは2DSたたんで使ってるで
最初しか使えなかったが
最初しか使えなかったが
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
いま時代のビッグウェーブはPROとPSVRとVITAだぞ
買わないと未来行きのバスに乗り遅れるぞ
そういえばモンハンを立体視じゃないと遊べないとか言ってた人はNXでモンハンが出たときどうするんだろう
十中八九立体視に対応しないけど
子供のちっさい手じゃ尚更
旧3DSと大して値段変わらないし
パネルで隠して2枚に見せかけてるって手法でコストダウンしてるから
折りたたみ出来ないんだよなぁ
ゆとり世代だからクリアのゲーム機ってすごい惹かれるんだ。
PROはメーカー泣かせVITAはコア特化で、目があるのVRだけじゃねぇか!
そんな事、言ってるから赤字堂なんだよw
昔は兎も角今は大体ps4の劣化版のソフト出している印象しかないわ
小学生のうちはいいけど中学生くらいになると3DS欲しい言いそうw
そうなると初代GBが一番やりやすかった
PROは対応させるの相当手間とコストかかると海外メーカーが嘆いてたからなぁ……
ついでに4KBD非対応、マルチでは通常版の性能になってメモリも変わらないって話だろ
正直Slimの方がゲーム機として使いやすく優秀な気がするし、挙げるならそっちの方だと思うんだが……違うの?
どっかのメーカーが安価な互換機を出すならともかく、本家がそれやってどうすんだっていう。
あ、でも、あずき色ボタンで白色の本体の
GBカラーバージョンとか出してくれたら全然買いますよ?
閉じる事のできる本体のほうがいいじゃん
スリープ機能とかで代用できるのか?
サードは全滅だろうから、そっちを気にするならまず要らない
桃鉄やらぷよぷよやらツクールやらまだまだ控えてるし、初めてのゲーム機としては良い感じかもね
発売日から使ってる3DS今や折りたたむ部分クタクタで遊んでると勝手に閉じかけるから折りたたみのない2DSはむしろ普通に欲しい
でもnew仕様じゃないからなぁ
あとは?サードは何がでるの?
購入の参考にしたいから教えてくれると嬉しくな、少女向けとか、妖怪みたいな年齢層が低いのは除いてお願いします、毎月2、3本はサードでるのかな
国内だとGBAミクロの様にコレクター向けでしょ、さすがにTVCMは子供向けとしてるけど
国内販売ずいぶん時間がかかったねとしか
脱出アドベンチャー、カタルヒト二夜、dreeps Alarm、ソニック、熱血物語、ツクールフェス、A列車NEO、ぷよぷよ、めがみめぐり、大逆転裁判2、パワプロ、セガ3D復刻、くにおくん、桃鉄、魔神少女3、ブレイブダンジョン、レディレイトン…
とりあえず手元のファミ通から。非低年齢向けは多分このくらい
低年齢向けと万人向けが混じってるの多いからかなりバンバン切ったけど、加えてDL専用抜いてもサード月2、3本は普通に出るかな?って感じかね
親切丁寧に教えたって、相手はゴキだから無駄だぞ
どうせ全部ガキ向けのクソゲー扱いするんだからな
結構出るんですね
くにおくんとか懐かしいです
見てるとSDキャラが多いみたいですが、リアル頭身?5頭身?のキャラでアクションRPGものってないですかね?
個人的にはイース8が面白かったの、あんな感じのなんですが、、、
マジでどうにかこうにか年内は月2・3本位(DL専売抜いて)のペースじゃねーか…
お子様向けを入れてどうにかその2・3本って月もある位で
DL専売のはずの交通系のICカードを使う奴の限定パッケ版なんてのも有るよオイ…東方TODだったか?あれじゃねーのに
横
ファミ通 3DSソフトスケジュール
とかで検索してみればいいよ~
いや、それだとタイトル名は分かってもどどんなキャラでどういうゲームなのかは分からないし、、、
まぁ、ググれと言われたらそれまでだけども
?どこが?
いや、自分はスマホからなんだけど
公式ページとか情報の有る所に飛べるようリンクが貼ってあるのよ
PC用ページでも貼ってあると思うぞ
記憶違いをしているかも知れない可能性が有るけど
3Dキャラで頭身の高いキャラが表示されるゲームは無い
これからの発売予定には無い……かなぁ?
イース8みたいな感じとなると、ソニックとか上げてなかったEver Oasisってのがちょっと近いかもしれないけど、頭身が小さいんだよな。かといってDQJ3みたいなシステムは望むところじゃないみたいだし
ひょっとしたらPROJECT [REBOOST]がお眼鏡に適うかもしれないけど、まだ情報殆ど無い上にDL専用なんだよな…
遡れば気に入るゲームは二つ三つは見つかるだろうけど、先の予定にはおすすめできるリアル等身ACTRPGは無いかな。そこら辺はやっぱPS4やVITAを探すのが良いと思うよ
いやいや、試しに買ってやってみ?
今日ルフランのプラチナトロフィー取った所なんだけどさ
DRPGがあまり好きじゃなくてクリアするまで続かない自分が、2周(1度ノーマルエンドやって次は真エンド)したほど続いた位面白かった
他にもRPGだけで硬軟問わずかなりの数がある。勿論それ以外のジャンルもワンサカ
あまり有名なシリーズはやらないって好き者には、天国みたいなハードだぞ?
わざわざありがとう
VitaとPS4は持ってて任天堂ハードはSFC以来買ってないからちょっとに気になってて、個人的くにおくんはかなり惹かれるし本体安いし買ってみようかと思って
いや参考になりましたm(__)m
いや、その理由で買う買わないを決めるのは勿体ない様な気が、、、
Vitaは気軽に据え置きのゲームが出来る、3DSはマリオやモンハンみたいな有名ソフトが出来る
今後は分からないがこの二つ持ってるだけで、ぶっちゃけ据え置き持ってなくても積みゲーが出来上がる(据え置きを否定している訳ではない)
気持ちは分かるが、vitaでしか出来ないゲームもあるし、やっぱ携帯機は遊びやすくていいぞ
PS4持ってるならリモプも実用範囲内の動きするし、やらず嫌いは勿体無いぜ?
vita専用ソフトで気になるソフトが数本あるなら購入に値する本体だと思うが・・
そんなことよりnew3DS高すぎない・・・SFCのVCやりたいだけなのに・・・
応戦団やるひとは絶対買ったらだめだぞ
スピンマーカやロールマーカで高速連打入力
高速移動入力すると動作が全く認識できない
歴代DS史上最低のゴミタッチパネル
下手したらすばせかとか無限の砂時計とかのレベル
タッチ多様ゲーですらなんらかの問題おきんじゃね
3DSはまず品質と値段が釣り合ってないのが問題だな
正直一万円以下だろ
オレもだけど
なんでsfcごときが動かねんだよw
pspでps1が動くんだぜw
納得する説明してみろってw
モンハンとか
いつまでたっても旧DSが引退できんわ
オレはヴァルハラナイツ3(買うなら3Gの方を勧める)とPSO2の為にVita買ったけどねw
あと、サク大1&2はロードが劇早!!、PSPのDL版よりも体感で5割増しって感じになってる
2DSに関しては、今3DSを持ってない人に向けて機能を削除(PSPにもネット接続省いた廉価版は存在した)して購入し易くし、広く3DSのゲームを楽しんで貰おうとする為のバージョンってだけでしょ?
別に任天堂が3DSの裸眼立体視を否定してるわけではないと思うよ
取り敢えずエアプは批評しちゃいかん
金貯めてpc買った方がイイぞ
これはありだなと思った
2DSの文句はL/Rの位置
???
goじゃない普通のPSPからVITAに、P4Gが発売された頃に替えた奴だけど
むしろVITAの方が良いぞ?
今までで一番、新品でソフトを買ってるハードになった
お前みたいなのは部屋に引きこもってPCのエ○ゲーでもやっとけっ!!
※58は互換の問題ね、UMD版しか持ってなかったらPSPから乗り換えるのにはハードルが有るってことを言いたかったんだ、だから「PSPgoならマストバイ」って言ってる…
UMDパスポートに登録してたとしても余分な金が必要になるし、今からだとUMDパスポート無いからね(PSPソフトDL版の価格自体は随分と練れてきて安くはなってるけど…)
遊びたいVitaの専用ゲームがあるんだったら、勿論PSPとか関係無しに買った方がいいと思うよ
折りたたみデザインを何故やめたんだ
3DSなんてビート板なんか投げ捨ててさ
気になるあの子も君が操るVITAにゾッコンLOVE間違いなしだよ
さすがに馬鹿だろおまえ
誰得機能ではないだろ
うちもそれで修理出してる
子供の雑な扱いにはシンプルなデザインのが頑丈なのだろう
あーパスポートの話か。自分はGEB位にしか適用しなかったな
GE2だったかな?それの前作プレイ特典を貰うために使った程度
折角次世代機を買ったのに次世代機でやるのが旧世代機のソフトばかりってのは、次世代機を買う意味がないしね~
オレはPSPgoの為にUMD版を持ってるゲームでもDL版を追加購入したクチだからね(当時はUMDパスポート無かったけど…)
でもって今はVitaでPSクラシックス(アーカイブス)を遊んでたりするw
CD版やUMD版でロードに難が有ったゲームもVitaで遊ぶと快適よ~♫
特にPSPのゲーム(UMD版もDL版も)のロード時間改善が顕著だったりしますゼ
うん、ほとんどVITAソフトとは言え
たまにアーカイブスやPSPソフトもやってるから、そこら辺も知ってるよ
古いソフトばかりじゃ勿体無いってね
他社ハードの話しかしない奴は消えてくれ。
話に聞いてた通り気持ち悪い奴らなんだな、なんでそんなに必死なの?
コメントする