他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 14:52:46.864 ID:IfKvI2zP0
メトロイド
2: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 14:53:41.024 ID:dFQ1kA3D0
悪魔城ドラキュラ
3: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 14:54:32.118 ID:+SabJhK5a
ドンキーコング
6: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 14:55:02.466 ID:HPsZl7Xr0
スペースインベーダー
11: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 14:56:47.984 ID:SyIZuN7k0
ディアブロ
13: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 14:59:21.491 ID:deKmTyFla
デモンズソウル
16: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 15:00:13.255 ID:ytrIf8W+0
クロックタワー
24: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 15:06:24.450 ID:KTagQhC2K
バイオハザード
28: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 15:08:26.697 ID:h9vdhtiOd
ドルアーガ
29: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 15:09:44.121 ID:1vN1P7oz0
謎の村雨城
31: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 15:11:30.079 ID:iY9iPWSGK
魔界村
38: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 15:17:55.443 ID:iY9iPWSGK
エイリアンvsプレデター
43: 以下、VIPがお送りします 2016/10/01(土) 15:22:52.803 ID:LjFcR0ps0
ドラゴンクエスト
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
趣旨勘違いしてる馬鹿ばっかりだし
最近のFEよりは面白いよ。
それの1だったかな?
の説明書が高校生の頃バイトしてたコンビニのコピー機に入っててな…
取り出し忘れた奴が居た
しかも年齢制限付きのゲームだと知って、苦笑したわ
うーむ確かに。特にドラゴンクエストとバイオハザードはひどいな。
もしかしてですが、前の前の記事と勘違いしていませんか?
バイオハザードも現象
※4
ギレンの野望では別にギレン=敵サイドってわけじゃないと思うけど
エイダに惚れたなぁ。続編は?
信長の天下布武を阻むのが目的のゲームだったんだよw
魔王は大抵の作品で敵側だし
敵サイド=主人公が挑む攻略目標 と考えればそれほど間違ってないでしょ
ラスボスや敵組織がタイトルになってる、ってスレタイだったら間違いだけど
いや、まあいいんだけどギレンの野望はギレンがむしろ主役じゃないかなって
ジオンか連邦を選んでもう一方と戦争するゲームだし
前半2行に対してのレスだよ
舞台とか現象も立派に敵サイドに該当すると思う
ギレンが該当しないのは同意する
あれは正史で負けたジオン側のIFを楽しむのがゲームの主旨だし
スペースインベーダー
アーガス
ボスコニアン
ヴィーナス&ブレイブスとか
アレンがバビロムを成敗するSFC アクションゲーム
「ずんずん教の野望」
コメントする