他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:15:37.87 ID:ByLMzqto0
PORTAL
頼むからVRで出せや、リマスターでもええから
頼むからVRで出せや、リマスターでもええから
2: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:15:52.72 ID:T8fEvu6S0
天地を喰らう2
5: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:16:26.32 ID:ByLMzqto0
>>2
ファイナルファイトの方?
ファイナルファイトの方?
9: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:17:28.66 ID:T8fEvu6S0
>>5
RPGの方
RPGの方
3: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:16:04.89 ID:2iJGdnlZr
すばらしきこのせかい
76: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:25:02.45 ID:+HHXNVL30
>>3
ほんこれ
ほんこれ
225: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:37:25.13 ID:5eZloOv9p
>>3
バッヂ集めが普通に楽しかったわ
戦闘システムも良く出来てる
バッヂ集めが普通に楽しかったわ
戦闘システムも良く出来てる
459: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:50:41.98 ID:eol7ybx40
>>3
だいぶ前にスマホでリメイクしたから信者は買うんやで
だいぶ前にスマホでリメイクしたから信者は買うんやで
6: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:16:40.88 ID:3mlc7PlvK
蒼天の白き神の座
11: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:17:56.03 ID:z1oNdcrE0
突撃ファミコンウォーズ
wiiUで続編開発中のニュースが3年前に出て以降音沙汰なし
wiiUで続編開発中のニュースが3年前に出て以降音沙汰なし
15: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:18:34.51 ID:+G3ggiuP0
ネオアトラス
と思ってたが続編出るらしいわ
と思ってたが続編出るらしいわ
20: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:18:56.93 ID:TCJp0tu60
ネクタリス
アースライトは認めない
アースライトは認めない
17: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:18:40.20 ID:JZwFqPGH0
ラジアータストリーズのことやね!
614: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:58:46.30 ID:8I26SUDZ0
>>17
よっしゃ!戦闘面はややクソだけどキャラの生活を覗くのが最高だったな
よっしゃ!戦闘面はややクソだけどキャラの生活を覗くのが最高だったな
21: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:19:08.62 ID:YNDZTHPc0
ベルデセルバ戦記
22: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:19:18.02 ID:uoRpucFg0
タクティクスオウガ
運命の輪とかいうクソゲは知らん
運命の輪とかいうクソゲは知らん
23: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:19:18.21 ID:dReVsKj50
パラサイトイヴ3あくしろー
25: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:19:21.03 ID:tnRPnzOe0
BUSIN
カプエス
カプエス
24: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:19:18.45 ID:xvGe+sZ00
毎回言ってるけどマジカルバケーションな
ネットあるんやからアミーゴなんて一瞬だろはよ初代リメイクせーや
ネットあるんやからアミーゴなんて一瞬だろはよ初代リメイクせーや
71: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:24:14.90 ID:Ro/DBX950
>>24
続編は出たから
続編は出たから
673: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 22:02:16.87 ID:+fbqsxva0
>>24
なんで続編であんな大胆な改編をしてしまったんやろ
世界観初代と同じ感じでFFやDQみたいにシリーズ化してほしかったわ
単純にマジカルバケーション2がやりたかった
なんで続編であんな大胆な改編をしてしまったんやろ
世界観初代と同じ感じでFFやDQみたいにシリーズ化してほしかったわ
単純にマジカルバケーション2がやりたかった
26: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:19:31.62 ID:JqeU4tFSp
アストロノーカ
27: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:19:38.82 ID:X09ygvR60
デビルメイクライ4
39: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:20:49.52 ID:ByLMzqto0
>>27
4まで出てるんやからええやんけ
4まで出てるんやからええやんけ
28: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:19:45.27 ID:fM4HxWg00
ラストレムナントって普通に面白かったけどなあ
29: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:19:52.03 ID:dhIdD1Qy0
ロストプラネット
3は知らない
3は知らない
32: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:20:05.84 ID:aROXojlw0
ゼルドナーシルト
33: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:20:17.99 ID:pgq26BBp0
エアライド
34: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:20:21.58 ID:fabY9DV70
オトダマスター
40: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:21:06.66 ID:wQ9POfu50
MAG
未だにBFがこれ超えられてないという
未だにBFがこれ超えられてないという
43: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:21:16.57 ID:Ph3TXgyQ0
ブリガンダイン
45: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:21:41.73 ID:XUe24WX00
バウンサー
62: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:23:23.86 ID:vorvIOLl0
>>45
ムービーも綺麗やし、まあまあ面白かったわ
ムービーも綺麗やし、まあまあ面白かったわ
51: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:22:28.03 ID:G2ouSkkK0
バンピートロット
52: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:22:36.56 ID:GXBYefg50
これはユグドラユニオン系
54: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:22:56.78 ID:Mx8Ft5OTd
ガンダムスカッドハンマーズ
58: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:23:13.17 ID:WaBkgl46d
FPS版syndicate
73: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:24:35.41 ID:gUmxR9ho0
ヴァルキリープロファイル
あ、スマホゲーは勘弁っす
あ、スマホゲーは勘弁っす
75: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:24:52.67 ID:iNvGBeng0
SIREN
88: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:26:36.02 ID:vWuk390M0
ガンダムトゥルーオデッセイやぞ
198: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:35:47.66 ID:fdNLCKX80
>>88
ゲーム…性…?
ゲーム…性…?
89: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:26:40.73 ID:SIBoC/b/0
ガンパレードマーチ
91: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:27:01.44 ID:O4bacsJK0
トラスティベル
93: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:27:06.31 ID:huLbF+i00
DSのGTAチャイナタウンウォーズ
やたらクソゲー扱いするガキが居るが実は名作やぞ
やたらクソゲー扱いするガキが居るが実は名作やぞ
95: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:27:21.38 ID:KIXeesBg0
パ○ツァードラグーンAZEL
FF7の対抗馬やぞ
FF7の対抗馬やぞ
101: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:27:41.57 ID:rkVS2k3Wd
FF12だけでガンビット終わらすのはもったいなかった
111: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:28:53.13 ID:P0IMtFzl0
>>101
フリゲのTacticsChronicleで我慢してくれ
フリゲのTacticsChronicleで我慢してくれ
103: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:27:47.48 ID:CCS8E0axp
チンギスハーン蒼き狼と白き牝馬
260: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:39:29.72 ID:YMHdG4fR0
>>103
PKさえあればまだまだ遊べそうなのにな
PKさえあればまだまだ遊べそうなのにな
105: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:28:04.92 ID:O+ZeelbAd
ステラデウス
107: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:28:15.30 ID:bz/o7Hlpp
ダイナマイト刑事
109: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:28:30.95 ID:uWntJ8G50
くにおくんシリーズの正式な新タイトルはもう無理なんやろか
運動会とか新記録とか最高やったやん
運動会とか新記録とか最高やったやん
125: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:30:36.96 ID:P0IMtFzl0
>>109
地味にDSで出続けたりSteamでリメイク出たし可能性はあるやろ
地味にDSで出続けたりSteamでリメイク出たし可能性はあるやろ
121: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:30:17.49 ID:3Jdh8+1V0
スーパーマリオRPG
申し訳ないがマリオ&ルイージRPGはNG
申し訳ないがマリオ&ルイージRPGはNG
138: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:31:37.21 ID:qR9ApgDox
>>121
ワイもやけど権利が絡むとなぁ…
ワイもやけど権利が絡むとなぁ…
126: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:30:37.25 ID:KIXeesBg0
インフィニットアンディスカバリーも1作だけではもったいない
127: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:30:37.75 ID:RwJNO2Tl0
魂斗羅ザハードコアをスピリッツと混ぜる案出した奴死ね
忠実リメイクを二本出せば誰もが納得するものをなぜ混ぜた
忠実リメイクを二本出せば誰もが納得するものをなぜ混ぜた
133: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:31:02.67 ID:z2mz0E0HM
続編出てるけどBorderlandsのシステムはもっと流行るべきや思うわ
ワイが体験した中で最高のゲームシステムや
ワイが体験した中で最高のゲームシステムや
134: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:31:13.26 ID:cnv1IIqC0
ゴーストトリック
137: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:31:30.26 ID:DJciY3St0
ラジアントヒストリアのグリッドバトル使ってくれよなー頼むよー
154: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:32:27.62 ID:89OxHXCV0
フリーダムウォーズ定期
162: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:33:13.79 ID:gfDf3bsnd
格ゲー低迷しとる今こそジャスティス学園出してくれや
何なら2のリメイクでもええから
何なら2のリメイクでもええから
176: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:34:09.60 ID:3y7RZmkr0
>>162
わいはヴァンパイアシリーズの新作プレイしたいわ
あれ普通に人気シリーズだったと思うんだけど何でパッタリ新作でなくなってまったんや
わいはヴァンパイアシリーズの新作プレイしたいわ
あれ普通に人気シリーズだったと思うんだけど何でパッタリ新作でなくなってまったんや
192: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:35:18.47 ID:2C5FgEqE0
>>176
ドット絵師が死ぬから
ドット絵師が死ぬから
166: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:33:27.49 ID:4g+jFaYpp
エアガイツ
164: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:33:18.74 ID:wRSh08sOa
東京魔人学園
181: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:34:26.52 ID:vorvIOLl0
>>164
ドラクエ10の学園やるといいよ
ドラクエ10の学園やるといいよ
195: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:35:36.27 ID:wRSh08sOa
>>181
東京魔人学園の監督やなくてその下の下のカスはNG
東京魔人学園の監督やなくてその下の下のカスはNG
170: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:33:58.14 ID:ou7SXTFT0
グラディエーターの続編やりたい
177: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:34:15.09 ID:K/dL43Bxa
これはヴィーナス&ブレイブス
前作のモールモースから物語性をプラスして結婚システムも良かったし
中だるみがあったとしても
前作のモールモースから物語性をプラスして結婚システムも良かったし
中だるみがあったとしても
178: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:34:15.63 ID:nOxQALIu0
OZ
179: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:34:19.90 ID:RQBr5RgX0
ナムカプ
189: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:34:56.83 ID:O1VsCzqTa
ドラゴンフォース
ファーストクイーン
ファーストクイーン
190: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:35:00.09 ID:AnckskYb0
我が竜を見よ
196: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:35:38.57 ID:uWntJ8G50
デザエモンも出してほしいわ
あの会社まだ生きとるんやろか
あの会社まだ生きとるんやろか
201: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:36:00.61 ID:COzEdIGU0
マクロス30
空高くして宇宙で戦闘できるだけでええんや…
空高くして宇宙で戦闘できるだけでええんや…
217: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:36:51.26 ID:EA9h2lJH0
リモートコントロールダンディ
220: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:37:12.34 ID:5foT2mZD0
アクトレイザーでねえかなあ
240: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:38:19.09 ID:ByLMzqto0
>>220
街作るモードが複雑になりすぎて飽きそう、そういうの好きな人にはたまらんかも知れんが
街作るモードが複雑になりすぎて飽きそう、そういうの好きな人にはたまらんかも知れんが
226: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:37:34.54 ID:A5sYu85T0
半熟なんとかシリーズって本当に終わってしまったんか
233: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:37:51.24 ID:UrDsMmEr0
キャサリン
237: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:38:01.67 ID:cnv1IIqC0
428みたいなの
238: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:38:04.73 ID:fdNLCKX80
ウィザードリィエクス
242: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:38:22.22 ID:8LY28gL6r
フロンティアゲート
248: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:38:57.35 ID:kpR3pdJM0
ポピュラスやりたいわ
255: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:39:09.54 ID:oofZjsgh0
スカイガンナー
259: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:39:20.59 ID:RMOnzk6e0
これはデュープリズム
261: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:39:38.30 ID:L2JU/MtT0
ライドウやぞ😊
263: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:39:45.31 ID:fdNLCKX80
葛葉ライドウもアバドン王は抜群だったけど次がこねえなあ
278: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:40:42.35 ID:vrvCnIGWr
ゼロヨンチャンプ
335: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:43:38.51 ID:ERPinbnka
>>278
なお大してゼロヨンでは遊ばないもよう
なお大してゼロヨンでは遊ばないもよう
279: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:40:44.60 ID:JiI8ofDy0
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
284: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:41:01.11 ID:c2YJzFZzd
PS3のマーセナリーズかな
286: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:41:05.43 ID:0ZgFZaUy0
太閤立志伝
ジルオール
ゼルドナーシルド
なんで出さないんや
ジルオール
ゼルドナーシルド
なんで出さないんや
305: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:42:00.48 ID:mAKKnuWn0
ラストウィンドウ
307: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:42:04.62 ID:JiI8ofDy0
undertaleの精神的続編がほしい
308: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:42:10.99 ID:3BEiVhMm0
ジオニックフロント
315: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:42:23.70 ID:Y3MDsk/H0
はよバイオハザードアウトブレイク3出せや
324: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:43:04.00 ID:qHJsUDrT0
斬撃のレギンレイヴ
325: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:43:04.46 ID:2u4vLr0Sd
サルバトーレ
326: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:43:06.17 ID:lljrLO9kM
リンダキューブ
327: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:43:10.13 ID:LPoL3dld0
リモートコントロールダンディーをVRでできる時代はよこんかな
338: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:43:48.65 ID:wztyk5NQd
ワンダと巨像はよ
348: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:44:41.98 ID:ou7SXTFT0
剣豪頼む
zeroとかいう黒歴史は忘れるから
zeroとかいう黒歴史は忘れるから
427: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:48:49.09 ID:0ZgFZaUy0
>>348
剣豪も真剣勝負が良かったなぁ
剣豪も真剣勝負が良かったなぁ
356: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:45:04.69 ID:+KuF6Gov0
ロードモナーク
355: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:45:03.66 ID:Cflcp+Pra
レッスルエンジェルスあくしろ
399: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:47:16.06 ID:sVa9zhEpp
バーガーバーガー
VRでバーガー作りたい
VRでバーガー作りたい
409: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:47:57.78 ID:nCWkY9RLM
ここまでカルネージハート無し
432: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:49:00.68 ID:DZspKubw0
カードヒーロー
ぐう名作
ぐう名作
476: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:51:36.54 ID:KC4jEJdt0
忘れてた!ウォーシップガンナーの新作出んのか?
552: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:55:38.80 ID:EA9h2lJH0
>>476
これええな艦隊組んで温帯とか胸熱やわ
これええな艦隊組んで温帯とか胸熱やわ
484: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:52:08.76 ID:0Uy3Xl7Ma
レイシリーズ
ダライアスも出たしこっちも頼むで
ダライアスも出たしこっちも頼むで
490: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:52:34.02 ID:powP2E+X0
カエルの為に鐘は鳴る
503: 風吹けば名無し 2016/11/14(月) 21:53:25.92 ID:ugCHqKUH0
ヴァンキッシュ
大コケしたのは知ってるがこれを超えるソロTPSはないと思うレベルまじ続編作ってくれ
大コケしたのは知ってるがこれを超えるソロTPSはないと思うレベルまじ続編作ってくれ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
クソゲーだったけどなww
仕様と現在の性能はそのままで、技とキャラ増やして出して欲しい
色んな形で更なる世紀末っぷりを堪能したい
でも、ジャギ様あたりは少しだけ強化してもいいかw
他は…ベルデセルバ・バンピートロットは出てるし
なら、PSPo2iだな
ノヴァのAAA製じゃなく、アルファシステム製で。ノヴァも面白かったのは確かだけど、プレイ時間で見てPSPo2iの方が圧倒的に遊んだからな
あのセガ(岡野哲又はゾルゲ)製の?
体感ゲームの?
通常操作版も出たけど滅茶苦茶だったあのアレ?
アレは北斗じゃなくてドラゴンボールだったか
失礼
世に出る時期が早すぎた感があったから勿体なかった
しかしインフィニットの複数パーティシステム
EOEのキャラポリゴンデザインと装備やりこみ度
SO4の戦闘スピード感で
色々培ったのになんでSO5はあぁなるんだろうなぁ
欲を言えば転生みたいな形でレベル1に戻せるシステムが在ってほしかった
ライドウはまだファンが待ってるからはよ出せアトラス
ちゃんと時間かけて作りこんで欲しかった
ちなみにガンビットは新生からのFF14に搭載されている
続編の4はまだかね?
はよ
憑神戦も含めて戦闘自体は割と楽しかったから
RPG+格ゲーのアイデアは良かったんだ。
今の技術で造り直したらスゲーもんにならんかなぁ
ディアブロ3の拡張ディスクでるからそれで我慢しとき
続編じゃなくてもいいから似たような人間以外の敵と戦争するFPSやりたい
3なんて無かった
ゴッドハンド
ルナティックドーンII(以降のシリーズが劣化)
超操縦メカMG(マップ配置に難が有ったけど…)
レギンレイブ
エクストルーパーズ
3なんて無かった
な・ん・で
続編が1個も出ないのか謎~(棒)
リメイクでもいいから出してほしいが大人の事情でかなり絶望的な状態。
別に続編じゃなくてもいいから
フリウォはアイディアはいいし、そんな悪く無かったけどな
割とまじでまとめサイトの煽り叩きがなければ続編は出てたと思う
コメントする