
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん 2016/12/19(月)21:56:13 ID:6A0
海賊無双3
3: 名無しさん 2016/12/19(月)21:56:35 ID:leX
パワサカ
4: 名無しさん 2016/12/19(月)21:56:59 ID:3MA
ジョジョASB
5: 名無しさん 2016/12/19(月)21:57:21 ID:ogA
喧嘩番長
8: 名無しさん 2016/12/19(月)21:58:30 ID:UVk
ガンダムブレイカー3
1、2とおもろかったから悲C
1、2とおもろかったから悲C
6: 名無しさん 2016/12/19(月)21:57:26 ID:Dhy
DQJ1
操作性クソアンクソ
操作性クソアンクソ
17: 名無しさん 2016/12/19(月)22:00:37 ID:Qkm
>>6
足おっそい以外は良ゲーやぞ
足おっそい以外は良ゲーやぞ
11: 名無しさん 2016/12/19(月)21:59:34 ID:xCj
GTA4
先に5やった後だったから操作性うんこすぎるわ
ストーリーはともかく一個一個のミッションに何の関連性も無いおつかいゲームなのもクッソ飽きる
先に5やった後だったから操作性うんこすぎるわ
ストーリーはともかく一個一個のミッションに何の関連性も無いおつかいゲームなのもクッソ飽きる
12: 名無しさん 2016/12/19(月)21:59:47 ID:IZq
マイクラ
23: 名無しさん 2016/12/19(月)22:02:21 ID:hnF
>>12
初見でゲロ吐いてから無理やわ
初見でゲロ吐いてから無理やわ
40: 名無しさん 2016/12/19(月)22:15:45 ID:A4o
>>12
ワイも
建築センスが皆無でダメだったわ
アメリカ版どう森かと期待したのに
ワイも
建築センスが皆無でダメだったわ
アメリカ版どう森かと期待したのに
13: 名無しさん 2016/12/19(月)21:59:50 ID:sau
一瞬ではないが、ロマサガ2 ラスボス倒せる気しなくてちょっと飽きてきた
昔の俺やったらちゃんと鍛え直すんやけどなあ
昔の俺やったらちゃんと鍛え直すんやけどなあ
14: 名無しさん 2016/12/19(月)22:00:09 ID:cf8
聖剣LOM
46: 名無しさん 2016/12/19(月)22:29:55 ID:kDL
>>14
わいのベストなだけに意外や。理由が気になる。
パワフルヒーローズ
味方が加入しても最初はFのオンパレードとか、育てるのに気が滅入るわ
わいのベストなだけに意外や。理由が気になる。
パワフルヒーローズ
味方が加入しても最初はFのオンパレードとか、育てるのに気が滅入るわ
47: 名無しさん 2016/12/19(月)22:32:33 ID:A4o
>>46
最近3DSで出たやつか?
ペナントやマイライフ無いってのが理由で買うのやめたけど買わなくて良かったみたいやな
最近3DSで出たやつか?
ペナントやマイライフ無いってのが理由で買うのやめたけど買わなくて良かったみたいやな
49: 名無しさん 2016/12/19(月)22:35:34 ID:kDL
>>47
買わんで正解やで。その金で1人焼肉か回転寿司にでも行ったほうが気分転換になるで。
ワイはDL版買ってもうたから売ることもできん。
買わんで正解やで。その金で1人焼肉か回転寿司にでも行ったほうが気分転換になるで。
ワイはDL版買ってもうたから売ることもできん。
19: 名無しさん 2016/12/19(月)22:01:37 ID:DTI
とび森
おいでよは相当やったんやが、やっぱ一緒にやる友達おらんと続かんわ
おいでよは相当やったんやが、やっぱ一緒にやる友達おらんと続かんわ
40: 名無しさん 2016/12/19(月)22:15:45 ID:A4o
>>19
ワイ通信お出かけ1回もしたことないけどやり続けてるわ
夢見はしたことあるけど
ワイ通信お出かけ1回もしたことないけどやり続けてるわ
夢見はしたことあるけど
21: 名無しさん 2016/12/19(月)22:02:02 ID:xCj
あとバイオハザード6か
31: 名無しさん 2016/12/19(月)22:07:14 ID:UVk
最近やと某KOTYで今年の選評独走中のTOROやな
まじで一瞬で飽きたわ金返せ
まじで一瞬で飽きたわ金返せ
28: 名無しさん 2016/12/19(月)22:03:46 ID:kw5
狙撃ゲーがしたくて試しにスナイパーゴーストウォーリアを夜買ってみたけど深夜に飽きた
29: 名無しさん 2016/12/19(月)22:04:59 ID:vuR
>>28
なぜ全員がクソゲーだと言っているゲームを試しに買う?
なぜ全員がクソゲーだと言っているゲームを試しに買う?
30: 名無しさん 2016/12/19(月)22:05:46 ID:kw5
>>29
クソゲーだと言われている事を知ったのがプレイ後だったから(後悔)
購入前にレビューくらい覗いとけばよかったンゴ
クソゲーだと言われている事を知ったのがプレイ後だったから(後悔)
購入前にレビューくらい覗いとけばよかったンゴ
32: 名無しさん 2016/12/19(月)22:10:19 ID:dyW
ノーマンズスカイ
酷評されても飽きない自信はあった
酷評されても飽きない自信はあった
35: 名無しさん 2016/12/19(月)22:11:03 ID:TdP
ディビジョン
38: 名無しさん 2016/12/19(月)22:12:40 ID:EmC
バイオ6とパラサイトイヴ3
39: 名無しさん 2016/12/19(月)22:14:06 ID:wRk
ガイスト・クラッシャー
41: 名無しさん 2016/12/19(月)22:17:46 ID:kw5
TOKYO JUNGLE(4時間くらい)
GTA5(間違えて北米版を買ってしまったため3時間くらい)
ドライバー サンフランシスコ(3時間くらい)
スナイパー ゴーストウォーリア(1時間くらい)
ワイが前情報なしになんとなくで買ったものは本当に長続きしない
やっぱり情報収集って大事やね
GTA5(間違えて北米版を買ってしまったため3時間くらい)
ドライバー サンフランシスコ(3時間くらい)
スナイパー ゴーストウォーリア(1時間くらい)
ワイが前情報なしになんとなくで買ったものは本当に長続きしない
やっぱり情報収集って大事やね
42: 名無しさん 2016/12/19(月)22:18:39 ID:A4o
ハピ森
釣り虫取りカブなどで稼いで店に並ばないかなとワクワクしながら待ってこその部屋づくりなんだと実感した
amiiboで呼んだりして依頼受ければすぐ家具使えるようになるなんてつまらん
センスが無くて似通った部屋ばかりになるのもダメだった
釣り虫取りカブなどで稼いで店に並ばないかなとワクワクしながら待ってこその部屋づくりなんだと実感した
amiiboで呼んだりして依頼受ければすぐ家具使えるようになるなんてつまらん
センスが無くて似通った部屋ばかりになるのもダメだった
43: 名無しさん 2016/12/19(月)22:19:27 ID:wRk
>>42
普通に何もできることがなくてあきたわ
普通に何もできることがなくてあきたわ
45: 名無しさん 2016/12/19(月)22:23:45 ID:A4o
>>43
まああれは本編で住人との交流や金稼ぎよりも部屋づくりか好きだった人向けだわな
依頼人からの評価が給料に繋がってその給料ないから自分の家づくり出来たらなかなかの良ゲーだったかも
庭作れるのだけは良かったから本編次回作に輸入して欲しい
下画面スライド模様変えはアプデで輸入されたし
まああれは本編で住人との交流や金稼ぎよりも部屋づくりか好きだった人向けだわな
依頼人からの評価が給料に繋がってその給料ないから自分の家づくり出来たらなかなかの良ゲーだったかも
庭作れるのだけは良かったから本編次回作に輸入して欲しい
下画面スライド模様変えはアプデで輸入されたし
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482152173/
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
RPGすげーやりたい時期だったのにチュートリアルで投げたわ。
いつかやろうと思ってるけど矢継ぎ早に大作がリリースされて追いつかん
デモンズ、ダクソ、ダクソ3は猿みたいにやりまくったのに
ダクソ2だけはつまんなくて3時間で飽きてしまった
任地変わる度に兵科鍛え直しで一気に冷めた
モンス一新と聞いて久々に収集だけでもやるかな、と買ったものの
物理攻撃寄りのステなのに物理攻撃力が下がる性格の個体とかを捕まえるたびにがっかりしちゃって続かなかったわ
多分シナリオクリアするくらいなら気にしなくていい範囲なんだろうけど、俺の性格に不一致だったってわけだ
あんま面白くないね
それはRPGじゃなくてアクションだろ
サブマシンガンが強化できない初期だと戦闘つらいから、仮にアクションだとしてもやめるだろうけど
あと龍6
戦闘で吐いた
あまりにも行き当たりばったりでただターゲットをセンターに入れてスイッチするだけで何も面白く無かったわ
同じ洋ゲーでドンパチするだけのマスエフェクトはまだ世界観とストーリーがちゃんとしてるから面白かったけど
EOEのどこがアクションなんだよ?がっつりRPGじゃん。
移動方法なんかはむしろ、シミュレーションに近い。戦場のヴァルキュリアよりもアクション要素は薄い。
返品しまくってすまんの
ほとんど使いまわしやんけ
ドッペルゲンガーアルル出せよ
あからさまにぷよぷよ〜んを意識した作りなのに
イベント追うのが作業で辛い
1仕様のボリュームアップ版やりたい
ゲームで草刈するくらいなら庭の草毟った方がマシだわって思った
DL版で買っちゃって金をドブに捨てたわ~
パズドラ、FGOは数日で飽きた
あと艦これも
最初にこのキャラをここに移動させて、つぎはここ…みたいな。
やらないとシステムも自分が好きなタイプのゲームかもわからないのがいたかった。
BFのシステム自体時代遅れ甚だしいのにこれ雰囲気ゲーの極みだわ
結構すぐに鉱石が余るようになるのな
洞窟探検やブランチマイニングで鉱石を見つけて舞い上がっていた頃に戻りたい
フォールアウト3がすごく面白かったからやってみたら大分イメージと違ってて2時間でやめた
もうちょいやってたら面白さに気付けたのかもしれんけど
発想はいいから今のレベル5が続編出せば面白そうだけど
起動して数分後には終了してた
その後ちょいちょい遊んだけど結局300時間しかプレイしてない
この34年の人生で唯一無二、中古で買ったその日に売ったゲーム。
そのまま返す刃で初代フロントミッションのリメイク&新ストーリーのを買って
『ああ、質が約束されてるって大事だ』って実感した二十歳前後w
クソ詰まらんかった…
ストーリー絶賛してる奴はよっぽどつまらないゲームばっかやってたんやろうな^^;
ブレイカーシリーズ初めてだったから連ジみたいな戦闘期待してたら、出来の悪い無双ゲーみたいで草すら生えなかったわ。
それの立ち位置はラスボスのアリィのあれだろ
ぷよクロは面白かったわ
テラリア
テラリア
モンハン
ラストオブアス
クソみたいな戦闘システムが無理だった
好きなキャラ使うにも、最低限対応したガチャ装備引かないと
レベルだけ上げても使い物にならんってのは今思うときっついわ
そのガチャで立て続けにゴミ装備つかまされたら一気に冷めた
「へっ・・・このゲームの自由度の高さについていけないんだろ?俺は遊び尽くしてやるぜ」
みたいなキモい事考えながら買ったんだけどな
別人じゃ意味ねーんだよ
本人が飽きたって言ってるのにそれを覆せる訳ねーだろ
PSのフリプなサービス物はむしろ最後までやる物の方が圧倒的に少ない
質もそうだが自分で選んでる訳じゃないしね
評判良くて買ったけど、チュートリアルすらもたずに飽きた3タイトル
開始30分で飽きた
「一瞬で飽きてしまった」
って日本語にツッコミを入れてはいけないの?
わかる
わかるけど好きだから悲C
操作性が劣悪すぎてイライラするからやめた
むしろノヴィグラドまで進めた自分の忍耐力を褒めてあげたい
fallout4
ナチュラルドクトリン
FF11
レイノス
サガフロ
ロマサガ
ロマサガ2
サガシリーズ向いてないんだろうな、自分…
何で買っちゃうんだろう…
高難易度ゲーはストレス溜まるだけで続かない傾向
同人だけどルセッティアがそんな話だったな
自分は好きだった
デモンズソウル
ダークソウル
ドラゴンズドグマダークアリズン
オブリビオン
難易度高かったり複雑そうなのは駄目だな
無双で草刈ってるのが一番しっくりくる
それでも比較的すぐ投げちゃったのマイクラ、テラリア、civ5、MGS5あたりだな
多分サガも合わないだろうなと思った
キャラからして魅力がない
一瞬で飽きたのはないなぁ
※59
GB版時空の覇者はそのためにできたんだけどね
フルボッコされた
その後のロマサガ2は同じように経験値式武器回数制限無しだったけど閃きだけで賞賛された
地獄の壁の称号とったると思ってマルチで頑張ってたけどだんだん人がいなくなって
2週間くらいしてついに称号取れなくなった・・・
強いて言うならシバルリーだな
充実した一瞬だったよ
ミニファミコンに入ってて久々にやろうとしたら何故かどのボタン押しても先に進めなくて投げた
他のソフトでは正常に動いてたから今でも謎
飽きたわけじゃなくシステムの問題?だから主旨違うけど
コメントする