
他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 20:58:27.364 ID:9OPuWggj0
僕はCOD WAWかなレズノフかっこよすぎ
3: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 20:59:25.302 ID:wu9od4UY0
ペルソナ5
4: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:00:26.536 ID:SKPHM06p0
カオスチャイルド
5: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:00:32.048 ID:Lpq+jmG60
PS2のブラボーミュージックシリーズ
…誰からも同意なんて期待しないけど
…誰からも同意なんて期待しないけど
6: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:00:41.471 ID:XlNYwo2x0
カルネージハート
73: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:45:02.381 ID:wBhQQQEq0
>>6
自分で操作してクリアした
申し訳ないことをした・・・・・・
自分で操作してクリアした
申し訳ないことをした・・・・・・
7: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:00:47.127 ID:2mT+Qw/C0
civ5
10: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:01:20.446 ID:0SaxoaN10
初代ゼルダ
まあ、リアルタイムでやらないと意味ないけど
まあ、リアルタイムでやらないと意味ないけど
12: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:02:48.343 ID:bXRRilC20
elona
72: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:39:54.243 ID:swZEUghv0
>>12
一番長く遊んでるのはこれ
一番長く遊んでるのはこれ
13: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:03:06.004 ID:niVGkR3k0
ルーマニア
14: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:03:12.045 ID:Gp1xrJG50
FF5小学校高学年の時
17: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:04:51.667 ID:5SPMXHLl0
ディアブロ2かCiv2
18: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:04:56.570 ID:ZBPs7XBd0
俺の屍を超えてゆけ
20: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:05:11.862 ID:faocWHNBd
初めてやった真三國無双
21: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:05:26.718 ID:8Pq2Qhy60
フォールアウト3
24: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:05:51.129 ID:kJTNF+eD0
FF11
25: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:05:51.704 ID:5GUFwfdlp
さんまの名探偵
28: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:08:52.284 ID:zwQRjpsqa
ウイイレ
29: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:09:10.175 ID:jdst5wf40
Fallout3,NV
31: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:10:56.547 ID:5SPMXHLl0
当時としてはDQ3
30: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:09:50.447 ID:UYnceOh90
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム
33: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:12:42.384 ID:CStaixvi0
ライブアライブ
34: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:13:57.208 ID:tbeuvPPM0
TOD
あんなのでも泣いちゃったもんなぁ
あんなのでも泣いちゃったもんなぁ
35: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:14:53.454 ID:eteLeyC30
面白かったのはなんだろうなあ
印象に残ってるのはブレス5だけど
印象に残ってるのはブレス5だけど
36: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:15:11.977 ID:/2v6RghA0
ウォーフレーム(PS4)!w
37: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:15:22.049 ID:mXifQjYH0
lol
38: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:17:42.057 ID:pJXMVxT90
モンスターファーム2
40: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:19:04.255 ID:/8+3gmw30
EVE bursterror
44: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:25:16.111 ID:ldGgMlhr0
エースコンバット3
45: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:25:26.585 ID:TKXZQ30g0
パタポン2
46: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:46:00.874 ID:q877X0XF0
ダンガンロンパシリーズ
47: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:52:09.134 ID:ZyNVdE+W0
ゴッドハンド
48: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:55:27.732 ID:Tyr4isAU0
最近のだけどファンタジーライフ。
あの世界観とストーリーがすげぇ面白かった。
あとはffシリーズとか。
あの世界観とストーリーがすげぇ面白かった。
あとはffシリーズとか。
49: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:56:38.752 ID:noYl5TNq0
かまいたちの夜かな
50: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:57:22.272 ID:u+1XT+R/0
真女神転生3マニアクス
51: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 21:57:50.505 ID:/FIv6Rg30
ゼノギアス
54: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:03:19.000 ID:d+y8jiWI0
俺はぼくなつだな
55: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:04:04.348 ID:Nj5jaeZv0
ブラボ
58: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:07:17.104 ID:xVUmqyS/0
ブレイザードライブは本当に面白かったな
60: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:08:26.771 ID:biivX2HT0
ルーンファクトリー4はやりこんだな
66: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:17:01.854 ID:CzMc1iSza
大神かな
いろんな昔話がストーリーに関係してて面白かった
いろんな昔話がストーリーに関係してて面白かった
71: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:36:24.187 ID:7jN/LCAa0
難しいけどダーククロニクルかな
74: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 22:46:06.243 ID:o9WWXsdc0
突撃ファミコンウォーズ
76: 以下、VIPがお送りします 2017/02/12(日) 23:37:35.184 ID:a9cm3FCX0
スターオーシャン3 の戦闘には感動した
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
3のが遊んだかもしれんが
かペルソナ4で悩む
不満点もあるっちゃあるけど
箱○で実績コンプ後、PCで改めて1から飽きずに遊んでられたな
4でガッカリしたから未だに3が最高峰
誰とも共感できないけどね
もーほんと猿のようにドハマった
あの時代のああいうゲームくっそハマってたわ。
中二病だから剣振り回すの大好きなんよ
ジャンル毎のトップならまだしも総合トップは選べないというかわからない
これのためにDC、GC、Xbox買ったわ
今でも3DSに入れて遊ぶくらい。
なお、ドルアーガの塔をリアルタイムでプレイしているおっさんだが。
無印からの進化に感動して狂ったようにやり込んでた
有休とってまでやったゲームだ
あの丘をこえたらなにがあるか、こんなとこにダンジョンがあるのか
いい年してワクワクしながらプレーした
…の体験版
いまだにあの衝撃は忘れがたい
とりあえずどっぷりハマったのはクレタクか地球防衛軍4.1か…
文字通り、寝食を忘れてプレイしてしまった。他の何物もどうでもいいというような麻薬的な快楽に脳が支配された
30年以上洋の東西を問わずに色々なゲームに触れたがこれほど狂った経験をしたものは未だにこの2本だけ
ただメインシナリオ?未クリアなのが心残り。
「やっと俺が望んだゲームが出た!」ってマジに思ったよ。
最初から最後まで全く勢いが衰える事無くプレイ出来た
血統表を真っ赤にして怪物を造り出す鬼畜プレイ。
文句や不満も山ほどあるけど
あんなにゲームの中の世界に
どっぷりはまったゲームは他にない
本当におもしろかった
Windows ゲームでは三国志7
当時小学校高学年だった俺に相当な衝撃を与えた作品
年15本くらいゲームするけど、未だにゼノブレイドを超えるゲームに出会わんなぁ
完璧だったわ
しかし運命の輪はクソ
グラフィックは今では見る影も無いが、フリーシナリオで自由度が高く、PTメンバーとの親密度上げていればPCが死んでもゲームオーバーにならずに蘇生してくれる、広大な世界を冒険するオープンワールドRPG
同級生
プレイヤーの行動により様々な展開が起こる(H系の)恋愛ADV
ウイニングポスト
馬主になって牧場を経営し、所有馬を調教しレースに出したりレースに賭けて賞金を稼ぎ、馬を買い付けたり種付けで新駒を生産したり出来る馬主SLG(馬主RPGかも知れないw)
以上の3本が甲乙付け難い、イチバン面白かったゲームだな…
ドラゴンズドグマとダークアリズン、グランナイトヒストリーは思い出深い
オフだとタクティクスオウガになるなぁ もちろん運命の輪ではないほう
自分だとバルーンボンバー(AC)になるが
もう一度記憶を消してやりたいみたいなのはゴーストトリック
いまだに遡ってやりたくなるゲームだ
バグだらけで不完全だけど自分の理想のRPGに一番近い
とにかく画期的だった
あれを超えるロボゲーをPS4で出して欲しい。
誰か好きな人いないのかな…
ストーリーも王道で、嫌なキャラが一人もいない!皆の曲も音楽もいいし、燃える!
仲間が増えると遠征の時のイラストが変わったり、主人公の部屋の物が増えたり、細かい遊び心も好きだ!
ほんと、プレイしたことない人には是非プレイして欲しいな〜
雑魚戦はいかに効率よく1ターンで終わらせられるか、
ボス戦はどう動いたら完封できるか考えて戦闘するのがめちゃくちゃ楽しかった……
完全に自分の意識がゲーム世界の住人と化してた。
あの世界観とラジオのコンボは最強。
コメントする