他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:41:06.797 ID:WsT8JK6Cd
やってたやつがフリーズで進行不可能になった
2: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:41:27.805 ID:L8Ul8+tUp
マリオ&ルイージRPG
3: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:41:47.161 ID:vxDlH4Uod
ブレスオブファイア2
8: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:42:40.787 ID:WsT8JK6Cd
>>3
まさにそれが進行不可能フリーズ
まじ最悪
まさにそれが進行不可能フリーズ
まじ最悪
4: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:41:48.880 ID:2qt11aWZ0
ガイア幻想紀
5: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:42:05.496 ID:DEC7JxDMr
新桃太郎伝説
7: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:42:27.347 ID:rVFgbdVH0
タクティクスオウガ
9: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:43:36.270 ID:GvDNNaAj0
SFCマザー2
GBAマザー1・2
GBAマザー3
GBAマザー1・2
GBAマザー3
10: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:44:10.668 ID:WsT8JK6Cd
クロノトリガーやるわ
13: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:46:38.136 ID:3nZ3Tl0Sr
クロノトリガーたまにやりたくなる
刑務所脱走したくらいでもういいやってなるけど
刑務所脱走したくらいでもういいやってなるけど
14: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:47:31.330 ID:SGXrV3Zj0
>>13
俺は未来の工場でもういいやってなるわ
俺は未来の工場でもういいやってなるわ
15: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:48:01.319 ID:WsT8JK6Cd
正直ストーリーまったく覚えてないわ
11: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:44:12.657 ID:KlIxs5Kw0
ウィザードリィⅤ
12: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:45:16.681 ID:Yd9vzlJF0
GBAトマトアドベンチャー
16: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:48:02.325 ID:tMjbjS1Na
GBAマジカルバケーション
どのRPGよりも面白い特に懐古厨にオススメ
どのRPGよりも面白い特に懐古厨にオススメ
18: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:49:33.454 ID:j/6nhoVUd
マダラ2
19: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:49:56.602 ID:y5pQ7ZPl0
桜国ガイスト
23: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:52:13.159 ID:ZYg0qjyda
ライブアライブ
20: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:50:10.964 ID:WsT8JK6Cd
ファイアーエムブレム、3dsのしかやったことないんやが
過去作も楽しめる?
なお、絵で釣られた萌え豚です
過去作も楽しめる?
なお、絵で釣られた萌え豚です
24: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:52:37.479 ID:SGXrV3Zj0
3DSのに比べるとGBAのはちょっと難しいかも
SFCのは文句なしに難しい
SFCのは文句なしに難しい
26: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:55:01.270 ID:wkm+b3N6a
GBA黄金の太陽
29: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:56:40.396 ID:HomCScv40
まあトマトアドベンチャーだろな
衝撃的だった
衝撃的だった
30: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:57:09.196 ID:3nZ3Tl0Sr
大貝獣物語、桃太郎伝説
33: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 01:58:01.787 ID:yE08u+gNM
FE紋章の謎
FF6
DQ5
バハラグ
ミスティックアーク
クロトリ
天地創造
マリオRPG
風来のシレン
FF6
DQ5
バハラグ
ミスティックアーク
クロトリ
天地創造
マリオRPG
風来のシレン
45: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 02:08:16.765 ID:2wzGIDIN0
青の天外
53: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 02:14:26.107 ID:B/qcYBLSa
>>45
これ
めっちゃはまった
これ
めっちゃはまった
48: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 02:10:00.343 ID:WsT8JK6Cd
・クロノトリガー
・ファイアーエムブレム 封印
・バハムートラグーン
・ファイアーエムブレム 封印
・バハムートラグーン
52: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 02:13:37.856 ID:v6+k43gd0
ゼルダの伝説夢をみる島
67: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 02:32:55.292 ID:xK4FqcQkM
ルドラの秘宝
68: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 02:35:41.007 ID:+HvXS98M0
エストポリス伝記2
2だぞ、1はそこまで面白くないからな
1を知らなくても何も問題ないストーリーだからな
2だぞ、1はそこまで面白くないからな
1を知らなくても何も問題ないストーリーだからな
69: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 02:51:04.932 ID:EHwaQr2MK
>>68
むしろ二作やってこそだと思うけど
むしろ二作やってこそだと思うけど
70: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 05:06:19.867 ID:EOSdsdJZd
半熟英雄は?
69: 以下、VIPがお送りします 2017/06/12(月) 02:51:04.932 ID:EHwaQr2MK
ソウルブレイダー(>>4のガイア幻想紀、>>33の天地創造と並ぶ通称「クインテット三部作」)
スターオーシャン
スラップスティック
ごきんじょ冒険隊
バズー!魔法世界
超魔法大陸WOZZ
鬼神降臨伝ONI
幕末降臨伝ONI
サンサーラナーガ2
永遠のフィレーナ
ホーリーアンブレラ
GBA
マジカルバケーション
ゴッドメディスン
このへんかな
まあゴッドメディスンはGBのソフトだけど
あと、マザーやるならGBAのやつは全部高騰してるから、
もしやるなら2まではSFCにした方がいいよ
ちなみにVCもある
それから黄金の太陽は二作あって一作目が前編、二作目が後編
みたいな作りになってるから、両方やらないと実質中途半端になるから注意
スターオーシャン
スラップスティック
ごきんじょ冒険隊
バズー!魔法世界
超魔法大陸WOZZ
鬼神降臨伝ONI
幕末降臨伝ONI
サンサーラナーガ2
永遠のフィレーナ
ホーリーアンブレラ
GBA
マジカルバケーション
ゴッドメディスン
このへんかな
まあゴッドメディスンはGBのソフトだけど
あと、マザーやるならGBAのやつは全部高騰してるから、
もしやるなら2まではSFCにした方がいいよ
ちなみにVCもある
それから黄金の太陽は二作あって一作目が前編、二作目が後編
みたいな作りになってるから、両方やらないと実質中途半端になるから注意
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
SFCは横スクロールアクションが秀逸なのが多いと思うわ
ミッキーのマジカルアドベンチャーとか
FFTA
ゼルダのふしぎのぼうしかな。RPGかどうかはちょい微妙か。
あと
最近テイルズに興味持った俺は
アドバンスで出ているなりきりダンジョン2と3が気になるんだけど面白いのかな。
ちなみにテイルズはVとGfしかやってないんだけどね。
戦闘の古臭さとかは気にしないタイプなんで楽しめるかどうかが不安。
モンスターの交代がポケモンと違って必ず先手にならないところが遊びにくくて残念だった……
挙がってないのはスクエニばっかり思いつくなぁ
伝説のオウガバトル(SRPG扱いか?)
ヘラクレスの栄光4
大いなる遺産
聖剣伝説2
聖剣伝説3
ドラゴンクエスト6
ファイナルファンタジー5
ファイナルファンタジー6
ライブアライブ
クロノトリガー
スーパーマリオRPG
大貝獣物語、桃太郎伝説、ブレスオブファイアは神ゲーだけど今やるとエンカウントやシステム周りの不便さで今やったら投げるかもしれん
はじ石はストーリーで評価分かれがちだからなぁ
個人的にはトルネコ2がシステム的ズルも出来なくなってボリュームアップもされて非常に良い出来で長い事楽しめたんだけど、ローグライクをRPGって言うのなんか抵抗あるし移植だし…
スレチ失礼しました
エストポリス伝記2 ソードワールドSFC 真・女神転生 ルドラの秘宝
ストーリー追うだけでもやる価値あるぞ
今300円くらいになってるのが逆に悲しいわ
SFCはなぁ…多すぎて逆に覚えてない…とりあえず真・女神転生2
画面がブラックアウトする仕様は どげんかせんといかん
ドット絵がきれい
マニアックなレトロゲー好きでもなければ無視で構わない
メタルマックス2作とかエストポリス伝記2やクインテット後発2作とかは今でも楽しめる
思い入れ補正で未熟丸出しまで勧めるべきではない
メタルマックスは人を選ぶ
>>69は全くアテにならないってのは同意だが。相当思い出補正入ってるか変人と思われる
コメントする