このエントリーをはてなブックマークに追加
退屈飽きるプレイ




他サイト様記事紹介   
1: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 00:57:32.26 ID:0OCTLNti0
思いっきり中世ヨーロッパ風の世界観なのに仁義礼が色濃く出てたりすると違和感がすごいし途端に現実に戻される 
もっと文化とアイデンティティの因果関係をしっかり描いて

4: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:01:08.73 ID:0wWJdRHg0
>>1
そもそもお前が中世ヨーロッパの文化なんて知らないんだから
こだわっても本物かどうかの確認もできないだろ?w

2: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 00:59:13.37 ID:J9QCbGXg0
中世ヨーロッパだって騎士道精神なんかは仁義礼と近しい部分もあるんだぞ

3: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 00:59:17.78 ID:0PFtdQWLK
ダイイングライトとかニンジャサムライアイテム出てくる

ボーダーランズ2はゼロがニンジャ風

5: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:01:23.78 ID:8SMtEpn0p
そもそもWIZからしてサムライにニンジャが出て来るし
no title

11: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:05:14.26 ID:8kQX82lN0
>>5
そういうのは別にいい
人物の中身が日本人まんまだと萎える
他にも歴史物なのに現代人みたいな思想のキャラクターたちとかもな

7: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:03:11.72 ID:0PFtdQWLK
レゴニンジャゴー面白いぞ

9: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:04:39.04 ID:U9cf0OmJ0
なんちゃって中世ヨーロッパだから

10: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:04:50.61 ID:3w7qg7hu0
というか石造りの城が出てきて王制程度の世界観を
勝手に中世ヨーロッパ扱いしてるだけだろそれ…
no title

19: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:15:43.08 ID:K0NWd3930
>>10
中世欧州はローマ帝国時代から技術が退化しまくってんだよね
石造りの城はイスラム地域や東ローマ帝国には残ってたけど、西は土盛って木の建物の城(のようなもの)

RPGは王様も絶対王政と封建制とごちゃまぜだしな
つか「こういう制度しかありえない」というのが間違いで、そんなもん時代や地域でみんな別だからな
封建制一つだって地域・時代ごとに違うし

だからRPGも世界ごとに制度があるのが理想なんやな
「魔物勢力を抑えるために強大な力を持ってる辺境伯が設置されてる」とかな

33: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:45:02.19 ID:YLSlRWvI0
>>31
イスラムがスライムにみえた

12: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:07:39.00 ID:K0NWd3930
騎士「今年の契約期間満了したんで帰ります」「魔王相手でも封土保証してくれるなら仕えます」

正しい封建制

15: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:11:07.59 ID:J9QCbGXg0
>>12
現実は地縁的血縁的しがらみも多くてそこまでドライにはなれなかったとか
あとあの時代はキリスト教の影響力が半端ないからなあ
中世の価値観を云々するならまずは教会のことについて語らなければならない
no title

14: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:07:58.02 ID:3oguEs9L0
むしろ日本風の民族とか都市がでてくると
一気に親近感が湧いて思いでに残る作品になることが多い

16: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:14:05.65 ID:Y0CWOUDS0
騎士道=神への忠誠
武士道=主への忠誠

ゲームでは、ヨーロッピだろうが中東だろうがほとんど武士道だな

21: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:18:03.13 ID:J9QCbGXg0
>>16
騎士道は主君への忠誠も含まれるよ
というか教会権力と世俗権力のどっちの顔も立てるために発展したのが騎士道だ

17: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:14:14.12 ID:wyIAU1Jp0
オブリビオンとか良かったけどなあ
no title

24: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 01:23:23.60 ID:JqbqYgW70
埒があかねえとかラッキーでしたねとか江戸時代には存在しない台詞がバンバン出てくる水戸黄門よりはまし

44: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 02:07:52.28 ID:cPx1WEdG0
実は日本人が求める「中世ヨーロッパ」みたいなのってあんまり無かったらしいね
そんなに人も行き来しなくてある村に行って宿屋に泊まるとかもまず無かったらしい

53: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 02:52:30.76 ID:evgRx9ksr
そもそもJRPGによくあるヨーロッパ風の世界って全然中世っぽくないよね
近世から近代くらいにみえる
no title

57: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 03:14:44.46 ID:qGjJVZNY0
石畳の道と石造りのとんがりお城と鋼鉄製のフルプレートメイルでもでたら中世ってことなんじゃない?

84: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 07:38:31.70 ID:/PORUweY00707
テンプレの「中世ヨーロッパ」てのが既にフィクションだし
時代劇みたいなもの

86: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 08:28:39.26 ID:z1TxfkPB00707
洋風なキャラや世界観が日本人丸出しの会話してるのは違和感強い

87: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 08:32:35.39 ID:IZR0LlmW00707
今のファンタジー洋ゲー自体が現代的な思想がにじみ出てたりするし
あと、異常に同性愛に対して男も女もオープンだったりするのは文句言わないのかね?
no title

85: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 07:43:56.10 ID:IjQM4Q/z00707
ファンタジー系における日本的っていうか東洋的なものって
異世界の神秘的なイメージで使われてるんじゃないの
敵じゃあ無いんだけど理解し難い存在ってあった方が面白そうじゃね

89: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 11:16:48.19 ID:9HE5LPuQ00707
西洋の人が文明の発達していない剣と魔法の世界を考えた時に
自分達の中世を基準に考えるのは当然として
文明の発達していない世界で普通に自分の育った場所の中世を考えただけの物に対して
ファンタジーとはそういう物だと杓子定規に受け取ってファンタジー=西洋風ってなってるのがそもそもおかしいんじゃね
日本人が作り出す世界なら天外魔境みたいな感じの方が普通だろ

104: 名無しさん必死だな 2017/07/07(金) 15:23:06.67 ID:mM5WqCUw00707
まぁわかるわ
ある程度までは和製ファンタジーだし~って思えるけど
超えちゃいけないラインがある

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1499356652/

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:14
    • ID:5VcSmDfT0

    • 全然萎えない
      むしろ日本的萌えキャラが出ると萎える
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:21
    • ID:M14.ri7D0
    • だってマジもんの中世とかドン引き間違いなしですしおすし
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:22
    • ID:BzaCopix0
    • ファンタジー=中世ヨーロッパ(なんちゃって)
      っていう考え方に出会った時が一番萎える
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:24
    • ID:Czl6gXSj0
    • ファンタジーRPGの元ネタは指輪物語で、中世ヨーロッパじゃないんだよなぁ。
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:24
    • ID:eFMgVq950
    • そもそもいわゆるファンタジー自体が日本で生またわけでもなんでもなくて輸入されたものなんだから日本産の作品といえど根本的には日本的なものになるわけがないんだよ
      和風ファンタジーは本流とは違う亜流であってそれ以上にはなりえない
      それでも文化なんて伝播した地域にローカライズされるものだから日本産ファンタジーはガワは西洋風でも実際に欧米の作るファンタジーとも結構違うだろ
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:32
    • ID:k49kimPH0
    • こういうやつの話を聞くと萎える
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:36
    • ID:Mn4zBjYG0
    • 西部劇風の世界観だけど、使ってる食器が箸というゲームがあったな。
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:42
    • ID:yZBb3A7e0
    • ヘイガーイズ
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:45
    • ID:fop4eQjM0
    • カレーは好きだけど本場のインドのカレーは好かないみたいな
      文化だけ受け入れて味自体は日本人の口に合うように改良される
      そんな感じで日本人が好むのは日本人がイメージする中世文化なんだろう
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:48
    • ID:RiziKqop0
    • 別に最初から開発者が中世ヨーロッパを題材にしたRPG作ってると言ってないし…
      ヨーロッパ風とか雰囲気とかイメージの元として作ってるだけ。

      なのに何で中世ヨーロッパのシステムに拘るのか理解できん。
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 18:54
    • ID:zWt0lb2N0
    • 中世ヨーロッパそのものが舞台ならともかく、外観や制度が中世ヨーロッパ風ってだけのファンタジーなら、信条や精神が日本的でも気にならない
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 19:00
    • ID:wYLWrE6b0
    • 個人的にFFみたいな剣も魔法も銃も車も飛行機もって何でもありなSW的ファンタジーは萎える
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 19:10
    • ID:Azra5gIG0
    • ※4
      これ
      実際のところ中世ヨーロッパといっても地域や時期で全然違う
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 19:11
    • ID:hMQzjQq60
    • VPみたいな北欧神話の世界観に和風キャラは違和感あったわ
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 19:24
    • ID:sW6gXAUI0
    • 水が貴重な環境で育った奴が「”湯水の如く”金を使ってみたい」とか言い出すような矛盾がなけりゃいいや
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 19:36
    • ID:IDwwM5z.0
    • ※4
      D&DからコンピューターRPGって流れで行くと、その世界観の元は指輪物語なんだけど、日本の物はもっとふわっと適当な感じ。
      リンクの緑の服とか昆虫の羽の生えた妖精がお供とかはピーターパンぽいし。
      ディズニーアニメとかその時々の流行り物とか、割と無節操に色々入ってる。
      海外の制作者も自分の趣味で色々入れてるんだろうけど。
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 19:46
    • ID:nKxl2A4k0
    • ※5,9,10,16
      べらべらとよく喋るなぁ、おい
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 19:47
    • ID:C4v38rb.0
    • ゲームのキャラ見れば1発でわかるのに何を今さら
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 19:51
    • ID:Ax9whgc50
    • ※14
      特に魔法は全員横文字だしな
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 19:59
    • ID:.fH4EWU50
    • お前に中世ヨーロッパの何が分かるんだとw
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 20:17
    • ID:S7iC3gsY0
    • むしろテンション上がるだろ
      ダクソに出てくる日本刀とか最高じゃん
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 20:25
    • ID:ryzucJKG0
    • 侍忍者なんてもう常連じゃん。
      むしろ完全和風で傑作作って欲しいな。スカイリムのグラで日本の四季楽しみながら冒険したいわ~~
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 20:32
    • ID:LCcTlqKP0
    • 極上のおにぎりは全てに優先する
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 20:51
    • ID:TEaTDvjv0
    • 作ったの日本人で自分も日本人だから共感できたりするので別に萎えないな
      外国の思想とかだとまた違うだろうしなあ。いかにもな萌え系キャラとかの方が萎えるな
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 20:55
    • ID:6jISje0g0
    • まぁ外人が日本を描いても色々おかしい日本になるから多少はね
    • 26. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 20:58
    • ID:zHC3KJ3C0
    • ヨーロッパ、中華、日本、古代、現代、近未来やらなんやらごちゃまぜのファイナルファンタジーで慣らされてるから何が出てきても驚く気はしないなw

      ただ手紙や看板とかが日本語で書いてあったりするのだけは「もうちょっと頑張れや」て思う
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 21:02
    • ID:kFbgwWiK0
    • リアルにやると教会内部のドロドロした権力争いとそれに巻き込まれる王族貴族その最中に放り込まれる主人公みたいな話になると思うけど
      中世西洋のキリスト教の存在感は世界そのものみたいな感じだから
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 21:28
    • ID:hqq9Emv10
    • 最近だとドラゴンズドグマオンラインしてて、ハロウィンやクリスマスのイベントはいいとして、バレンタインにチョコ贈るとか日本じゃね?ってなったけど、正月とか七夕とかは運営からのメールにとどめてるようなので、いちおう世界観は大事にしてるんだなと思った
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 21:31
    • ID:5FxIwkI60
    • ※27
      オウガ系とかFFTとか大好物である
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 21:33
    • ID:ajiVcc210
    • 多分中世ヨーロッパが基準点なんだろうけど、価値観までそれを忠実に再現したら確実に理解不能になるぞ
    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 21:40
    • ID:fZc9.1Us0
    • がち中世だと、ご飯おいしくなさそう。
      衛生レベルでドン引きそう。
      ローマ時代と江戸時代ならいけるかも。
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 21:40
    • ID:znfsVShj0
    • オウガなんて後でだいたい魔王が操ってるじゃねーか
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 21:59
    • ID:.URZkXqo0
    • >文化とアイデンティティの因果関係をしっかり描いて
      この部分は同意
      まぁゲームよりもラノベというか『なろう』でよく感じる所だけどw
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 22:07
    • ID:43oL7flX0
    • 明らかに西洋風なのに挨拶、お礼、謝罪のときにおじぎするやつな
      アニメ、ゲームによく見るけど作者馬鹿じゃねーのかって思うわ
    • 35. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 22:25
    • ID:IbMvFCle0
    • ゲーム中の町並みが全部西洋一色でまったく違う文化が出てこない世界って怖い
      キリスト教の思想で世界征服された世界みたいじゃないか
    • 36. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 22:29
    • ID:S7iC3gsY0
    • ※34
      西洋っつってもひと括りには出来ないしお辞儀文化がゼロなわけでもないけどな
      まして現実が舞台じゃなくて西洋"風"なら尚更些細な事
      にわか知識ひけらかしたいだけなんだろうけどしょうもない揚げ足とりしてる方がよっぽど頭悪そうだぞ
    • 37. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 22:55
    • ID:ZhSB..Lx0
    • ガチ西洋でも西洋風でもいいけど
      ゲームとは言え世界を一つ丸ごと作り上げているという意識で作ってほしいね
      こだわれば果てがないうえ1ミリもゲーム内で描写されないかもしれんが
    • 38. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 23:40
    • ID:MUe8VFsY0
    • 中世ヨーロッパは道端にアレが落ちてた時代だろ
      アレを二階の窓から投げ捨てるから傘さして歩いてたとか
      再現されても嫌だわ
    • 39. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月07日 23:57
    • ID:5CM..Znm0
    • ※37
      こだわりすぎて専門用語ばかりになるとFF13みたいに叩かれるんじゃねえの
      俺はFF10のメインストーリーより、ブリッツボールとか
      エボン教とかエボンの賜物とか言う挨拶、それにまつわる話の一つ一つに関心したから
      言いたいことは分かるけど
    • 40. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 00:12
    • ID:.HPyQkEg0
    • >>87
      歴史的に見ると現代、近代が一番同性愛に閉鎖的らしいけどな
      女自体が縁起悪いから戦争行くときなんか当たり前に性欲処理のための男娼連れて行軍してるし
      小姓みたいな存在は別に隠すことですらなかったらしいしな
    • 41. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 00:13
    • ID:IAfyjt.X0
    • 少年が王様にタメ口なのはおかしいみたいな
      ファンタジーRPGに日本的価値観を持ち込むユーザーも寒いから
      黙っててほしいわ
    • 42. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 00:37
    • ID:BhrH9fk80
    • 中世ヨーロッパって窓から💩投げ捨てるんだぜ…
      だから道が💩だらけだったりするんだが、それでもいいのか?w
    • 43. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 01:16
    • ID:OVz.E.EC0
    • 価値観というより主人公や仲間の口調が今風だと萎える
    • 44. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 05:36
    • ID:leTFVdSN0
    • じゃあ海外のメーカーに作ってもらえよ
      まさか外人が日本のメーカーにおねたりしてるとかじゃないよな?日本でFPS作れとかうるさい奴もいるし
    • 45. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 07:56
    • ID:goqLjkOa0
    • ※41
      それは日本特有か?
    • 46. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 08:04
    • ID:FhoqCDva0
    • スレ主のトンチンカンな思い込みだと思います、はい
    • 47. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 09:40
    • ID:5JbBEb7s0
    • 架空世界に「現実が~」っていう勘違いからの独りよがりの思い込みを押し付けるのがおかしいと思います
    • 48. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 09:52
    • ID:AZQ7bDBE0
    • サムライニンジャが出てくるのとは違う話なのに、読まずにレスしてる人多いな・・・
    • 49. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 10:11
    • ID:G0ZLBv5a0
    • 中世ヨーロッパの世界…
      門番「あっ!騎士様どうぞお通り下さい!」ペコッ

      ペコっ!!? ヨーロッパ人お辞儀すんの!!?
      ってなったことはある
    • 50. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 10:22
    • ID:lIOwzWSi0
    • 現代的価値観なら賛同者多かっただろうにな
      1が日本大嫌い欧米大好きなだけだったオチ
    • 51. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 16:53
    • ID:isyjgCQc0
    • ゲルマン・ケルト・スラブなどを一括して「中世ヨーロッパ風の世界観」と言っている時点でアレ。

      ※16
      >緑の服とか昆虫の羽の生えた妖精がお供とかはピーターパンぽいし
      ピクシーのことか?
    • 52. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 17:34
    • ID:G0ZLBv5a0
    • 日本人がイメージするメイド服は
      パーラーメイドっていう20世紀にやっと登場する服だってこと
      分かってないゲームが多すぎるのも気になる

      メイド服は昔からあったけど人に見せる綺麗なエプロンを付けるタイプは英国メイド文化末期
    • 53. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 18:23
    • ID:s1y2W9140
    • 日本で作っているRPGなんて、日本人の価値観で出来ている訳だが。
      ゲームとして日本人をプレイヤー層のメインにしてるゲームなのだから、日本的価値観になるのは当然。
      (特にストーリーやキャラの性格付け、社会制度について)

      そもそも、中世ヨーロッパ社会のキリスト教的価値観をそのまま持ってきたRPGなんてまず無い。
      海外のゲームでも多くはアメリカ的価値観の架空世界だからな。
      (いわゆる冒険者の宿のモデルは、ヨーロッパのパブでは無く、アメリカ西部のサルーンである。)
      ファンタジーの元祖は指輪物語だが、ゲームとしてのファンタジー世界の元祖はD&Dになる。
      さらにコンピュータRPGならウィザードリィとウルティマが元祖になる。
      ウィザードリィもウルティマも(D&Dもだが)アメリカで作られ、その価値観は中世ヨーロッパではなく、現在アメリカの価値観になっている。
      クリエイターもユーザもその世界観はその国の価値観でしか通常理解されない。
    • 54. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 19:10
    • ID:ZtCZSf8h0
    • あくまで一般的にファンタジーの世界観ってのがどう認識されてるかが問題で
      本当の中世ヨーロッパとかファンタジーの起源や元祖、日本で作られたファンタジーとかあまり関係ない
      世界観の説明なしに一般的なファンタジー感からずれた表現が入ると違和感を感じるってだけ
      その一般的にってのもそれなりに個人差があるからそこにあれこれと理由をつけてしまう
      結局はこの違和感をどれだけ抑えられるか説明できるかが作り手の腕の見せ所なんじゃないかね
    • 55. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 20:28
    • ID:KGlOpAkg0
    • 外人がシュバルツェスマーケンを見て、ドイツ人キャラがお辞儀したり、
      物凄く頭を下げて謝っている姿を見ると萎えるらしい

      アメリカ人「なんでコイツ頭下げまくっているの?」
      ドイツ人「せめて風習もドイツ人みたいにしてくれーw」
      イギリス人「アメリカのゲームで日本人キャラがアメリカ人のように振舞うのと同じだな」
    • 56. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 20:33
    • ID:KGlOpAkg0
    • ※36
      >西洋っつってもひと括りには出来ないしお辞儀文化がゼロなわけでもないけどな

      いや嘘つくな
      お辞儀も日本と違ってスカートを持ったり、胸に手を当てて軽く会釈するのは貴族だけ
      欧米の一般人は謝罪はあってもお辞儀は無いよ
      イスラム圏なんて「お辞儀や土下座は神様に対してやるべきで人間にやるのは無礼」という
      日本や韓国、漢字文化圏である中国と違う
      日中韓ですらお辞儀のやり方は違う訳で、そこで日本的な価値観だからと言い訳するんじゃなく、
      ゲームを作っている日本人がそういう知識がないだけだろ
      それを海外で馬鹿にされて恥ずかしいと思うか、ゲームだから開き直るかのどっちかだな
    • 57. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月08日 23:16
    • ID:goqLjkOa0
    • ドイツ語エ/ロゲに文句言うのもどうなんだと思った
      マヴラヴとかそんなつっこみ入れてたらもたないだろうに

      コウハとかリアルとかセンソーとか言ってたら突っ込みたくなるのは分かるが
    • 58. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月09日 02:01
    • ID:Yb99dkOS0
    • ※57
      外国人はフィクション作品でもリアリティを求めるし、
      ドイツを舞台しているのに日本的な要素を許せないんだろうな
    • 59. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月09日 13:56
    • ID:GAxKw7W60
    • その辺の描写きっちりしてたら今の価値観で見てる奴が理解できず
      ツッコミ所と勘違いして馬鹿にしてたことあったな
      何の作品か忘れたけど
    • 60. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月09日 16:07
    • ID:Yb99dkOS0
    • 昔は別に日本市場だけだから勘違いヨーロッパ世界もファンタジーとして受け入れられていたが
      海外に売り出す必要が出た時に、やはり日本は世間知らずとバカにしてくる外人に対して
      配慮しないといけない時代になった気がする
    • 61. だらだらな名無しさん
    • 2017年07月10日 02:12
    • ID:To2HvRZq0
    • 日本人だってゲームの忍者は変な身体能力前提だろ
      苦情を切りとってネットで拡散するマスコミ手法をゲハがやってるのでは

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ