他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:19:26.98 ID:fCLEJcww0
ウルトラマンとかゴジラが暴れる街から避難するゲームって絶対面白いやろ
くっそ興奮する
くっそ興奮する
4: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:20:08.91 ID:+LRfHfUyr
エヴァが出る意味
6: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:20:49.52 ID:wY8f3T+ma
ウルトラマンは暴れんやろ
19: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:24:08.37 ID:44P1+DNB0
>>6
怪獣にわざと吹っ飛ばされてビル等壊すやん
怪獣にわざと吹っ飛ばされてビル等壊すやん
3: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:19:49.66 ID:Jjt1tnyX0
なおパトレイバー
12: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:22:59.40 ID:wY8f3T+ma
パトレイバーだけ浮いてへん?
8: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:21:58.36 ID:OBdX4+TM0
絶対延期する
9: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:22:13.30 ID:IYFhgbkY0
このゲームのグラフィックに文句言ってるやつははゲームを見る目がない
7: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:21:55.65 ID:DxSH4nIva
グランゼーラゲーは選択肢を楽しむだけのゲームやぞ
10: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:22:47.24 ID:VIoFOoWz0
絶体絶命都市あくしろよ
32: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:25:48.84 ID:p/rGoRiXa
>>10
来年やで
来年やで
37: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:27:14.22 ID:guCD4v+W0
>>32
出そうとすると直前で大地震起こるから延期するぞ
出そうとすると直前で大地震起こるから延期するぞ
13: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:23:03.35 ID:HHv/xwC80
こんなんどうでもええからはやく絶体絶命都市作れや
15: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:23:36.45 ID:20fjqiPfa
絶体絶命都市VRまだけ?
14: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:23:24.52 ID:tihpnEUR0
一兵士としてこういうゴタゴタに参加できたら面白そう
16: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:23:49.05 ID:4xwwRxECd
クッソおもしろそうだけどクソゲーだろうな
買うけどさ
買うけどさ
29: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:25:16.98 ID:LfPXrOiea
>>16
ほんそれ
確実に完成度は低いけど楽しくできてたら嬉しい
こういうPS1、2時代の国産B級ゲームはもっとあってええ
ほんそれ
確実に完成度は低いけど楽しくできてたら嬉しい
こういうPS1、2時代の国産B級ゲームはもっとあってええ
18: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:24:05.86 ID:WoC2UQL4M
楽しみや
22: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:24:18.37 ID:eqrxiUBY0
巨大女はないのか
24: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:24:28.57 ID:kGamaf870
ゴジラ現れて発売延期するぞ
27: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:24:57.44 ID:wY8f3T+ma
なんかドラマパートが龍が如くみたいやな
30: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:25:22.44 ID:3ZhKnEKzp
DLCでお台場からガンダムが参戦
33: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:25:59.79 ID:eqrxiUBY0
巨大な味方って実際には無能なんだよなあ
34: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:26:42.40 ID:fcPKsniV0
クロスオーバーがダメらしいのが本当に残念だわ
ゴジラとパトレイバーが戦うみたいなのは無し
ゴジラとパトレイバーが戦うみたいなのは無し
28: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:24:58.62 ID:5LNDBLBp0
実際ウルトラマン居たら被害すごそうだよな
41: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:27:54.28 ID:3GH3HFY30
戦ってたら街壊しちゃって怒られたウルトラマンって誰やっけ?
73: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:31:48.28 ID:gX0KOP680
>>41
たぶんウルトラマンメビウス
身を守るためにビルを盾にしまくって怒られてた
たぶんウルトラマンメビウス
身を守るためにビルを盾にしまくって怒られてた
274: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:57:51.34 ID:GleGTdGGd
>>41
バカヤロー!
なんてヘタクソな戦い方だ!
周りを見てみやがれ!
それでもウルトラマンかよ!
なんも守れてねぇじゃねぇか!
バカヤロー!
なんてヘタクソな戦い方だ!
周りを見てみやがれ!
それでもウルトラマンかよ!
なんも守れてねぇじゃねぇか!
49: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:28:48.88 ID:FWDKAMCQ0
クソゲーでもええで
絶体絶命都市みたいに愛されるクソゲーなら
絶体絶命都市みたいに愛されるクソゲーなら
50: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:28:48.89 ID:yyOjK8PB0
意外と面白そう
53: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:29:21.58 ID:NRCU8CDh0
パトレイバーから逃げるとか草
54: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:29:22.57 ID:8eBPX6T50
イングラム場違いすぎない?
56: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:29:34.94 ID:WA+pm9w60
キャラはまあええわ
背景もちっと何とかならんか
ビルはある程度使いまわしてその分細かくするとかさ
背景もちっと何とかならんか
ビルはある程度使いまわしてその分細かくするとかさ
58: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:29:56.20 ID:EWm3YrTv0
ウルトラマン喧嘩してて草
61: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:30:12.03 ID:WA+pm9w60
>>58
相手ニセウルトラマンだぞ
相手ニセウルトラマンだぞ
62: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:30:12.11 ID:xU8hbFrG0
色々ですぎ
65: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:30:26.09 ID:uexe2HQIa
シンゴジラじゃなくてなんで平成ゴジラなんや
66: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:30:38.54 ID:dJicnHnwM
絶体絶命都市4ってもしかして丸々これになったのかもしれん
69: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:30:59.36 ID:UomNYiEqa
>>66
4は4で出るぞ
4は4で出るぞ
101: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:35:31.75 ID:DwQAPfFf0
>>69
そうなんやろか
そうなんやろか
71: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:31:17.41 ID:3VsWj8kV0
この世界の地球はもうヤバイやろ
ゴジラやガメラやエヴァやらウルトラ怪獣とか寝てられへんやろ
ゴジラやガメラやエヴァやらウルトラ怪獣とか寝てられへんやろ
74: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:32:12.21 ID:zqAshUYQ0
人物CGクッソ雑やな
まあそっちはどうでもええんやけど
まあそっちはどうでもええんやけど
75: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:32:14.69 ID:uexe2HQIa
ps3の龍が如くみたいなグラやな
82: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:33:12.49 ID:sftcqBOS0
PS2のころこんなゲーム沢山あったよな
96: 風吹けば名無し 2017/07/16(日) 18:35:14.40 ID:MQBsnaEV0
ps3世代で潰れかけたメーカーがps4世代で面白いゲーム作れるかどうかは怪しいがコンセプトは惹かれるな
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
PS2時代のレベルじゃん。はっきり言って。
一時期PS Homeでエイプリルフールネタやるだけの会社と化してたからな
バーカ
怪獣が出る金曜日というゲームがあったけど、発売前はこんなイメージだった。実際は違う物だったが。
そうそう
原作でも民家とかマンションとかからガヤ入れてるモブがいたと思う
後半なぜか主人公だけタッグで狙われるんだろうな
モンスターがAIで臨機応変に壊して遊ぶたびに逃げ方が変わるとかならいいのに
相手もレイバーは普通だろうが、漫画に出て来た南極…いや、廃棄物13号だったか?の怪物でも面白い。アニメにも怪獣は出て来た
映画版の三作目に出て来た、廃棄物をアレンジしたのでも良い
すっごくわかる
ガメラの映画(レギオン)とかで、怪獣が電気に群がるって性質を利用して、変電所の電力をマックスにして小型怪獣集めて一網打尽にしたり出来たやん。
他にもゴジラで、なんか苦戦してるゴジラが有利になるよう怪獣にちょっかい出して隙を作って逆転して貰ったりとか。そういう人間が微力ながら知恵を絞って超存在に抗うみたいな。そんな要素もオマケ程度でいいから欲しい。
太田の怒鳴り声聴きながら観戦したいわ
グラだけ良くて他ゴミなゲームになっても満足なのか?
まーたFF15の悲劇が繰り返されたらどうすんだ
マイノリティ気取ってB級でいいとか言ってるから海外に置いてかれてんだろうが
自然災害だと配慮が大変だから架空の存在による災害で!ウルトラマンとか出しちゃえ!
というその発想だけでも素晴らしい。
あと文面から滲み出てる特撮(というかウルトラシリーズ)馬鹿にしてる感じが気に入らない
コメントする