このエントリーをはてなブックマークに追加
FF7ムービー




他サイト様記事紹介   
1: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:16:15.03 ID:ImdQhIMP0
これはFF7

2: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:18:28.06 ID:nQYamTA70
FF7はRPGの概念を覆したつっても
演出とかが変わっただけで、やってる事はそんなに変わらんからな
RPGに革命をもたらしたとは言い難い

むしろストーリーや世界観に変な厨2路線を流行らせる、演出過多でテンポが悪くなるなど
負の影響を残したゲームだ

3: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:19:37.83 ID:zOKbY2d10
クロノトリガーだろ
好きなタイミングでラスボスに挑戦出来てストーリー進行に合わせてエンディングまで変化するって他にあったっけ

4: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:20:18.40 ID:dwaUI+SKd
FF7とか革新的な事してないよな
ロマサガとかじゃね
no title

6: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:21:21.43 ID:f2pCfiPuM
FE
シュミレーションRPGなんてなかったと思う

189: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 16:25:22.46 ID:zMpLTk7ma0909
>>6
PCでは既にあったし、ファミコンでも多古西応援団の方が早い

190: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 16:33:47.68 ID:QwLBsg9T00909
>>189
キャラ個別で、各面ごとだけでなくゲーム通じてのレベル上げがあるようなSLGなんてFEの前にPCであったっけ?

192: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 16:48:18.29 ID:IaXN+fjO00909
>>190
ガイアの紋章とかマスモンとか
ユニットはキャラじゃないからダメってことならカイザードとか
no title

8: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:23:56.84 ID:w52pFC0C0
ペルソナ3

9: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:24:10.68 ID:TG+SUakH0
ポケモンじゃない?
今でも3大RPGとか語るときいつも引っかかる

10: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:24:51.78 ID:ii/L1YHXa
キングスナイト

7: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:22:55.65 ID:Ae9QApEm0
頭脳戦艦ガル
no title

26: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:36:01.61 ID:bEY6A07i0
>>7
それだよな

42: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:49:32.25 ID:e281+03T0
>>7
これしかない

59: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:05:34.98 ID:RJXJylrP00909
>>7
これになっちゃうよね

12: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:26:02.26 ID:whdsRocX0
ウィズとウルティマのいいとこ取り+コマンド選択式+メッセージウィンドウの組み合わせで
低解像画面でも遊びやすくした初代ドラクエがわりと従来のRPGの概念を覆したRPGだったんだが
no title

17: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:28:54.26 ID:PpRW9C1A0
>>12
初代DQはPCででてた〇〇のパクリだぞ 

っていうレスが沸くぞ!!!

27: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:36:38.34 ID:7GYcLtRPa
>>12
開閉式のメニューウィンドウ&メッセージウィンドウを導入したのは確かにドラクエ1が最初だろうな
あれも先にポートピアとかアドベンチャーゲーム作ってたから思い付けたことだろうな

31: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:38:59.83 ID:TxDOpAJa0
>>27
それもハイドライド2ですでにやってた覚えがあるな

13: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:26:36.64 ID:l+/N3RG4p
FF8かな
ムービー中でも動けるのは凄かった
no title

15: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:27:19.01 ID:IaXN+fjO0
主人公≠あなたというRPGの常識を覆したドラクエ

18: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:30:35.12 ID:IaXN+fjO0
ウィズ+ウルティマならファンタジアンも忘れないで

19: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:32:26.52 ID:6rI2lKfga
敵を仲間に出来るメガテンはどうなんだ

23: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:34:36.91 ID:3OHypjHdM
デモンズ
ちゃんとアクションも楽しめるRPG
no title

24: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:35:06.27 ID:jz0iol9P0
天外魔境

29: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:37:59.23 ID:+OFvAniK0
>>1
それはない。3Dで表現するようになっただけで概念を覆すようなことは何もない。

30: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:38:46.80 ID:S0D6IBTLd
ポイボスからの脱出

34: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:43:39.66 ID:sQRJV2ACM
UnderTale
no title

33: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:42:58.92 ID:k29SDm4w0
ラサール石井のチャイルズクエスト

37: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:47:33.72 ID:6cCodPrya
FF13しかないだろう

街がないwwww
前の街に戻れないwwww
装備がないwwww

JRPGの常識から外れすぎてる。

153: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 12:16:33.75 ID:NlvzcnXkd0909
>>37
終盤自由に行き来できたじゃん

39: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:47:54.56 ID:7xHFPXLrd
無口な主人公からペラペラ喋る主人公になったのはどれからだろう
さすがにテイルズではないだろうけど
no title

47: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:54:19.16 ID:nQYamTA70
>>39
まあFF4かなあ

50: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:58:52.54 ID:7xHFPXLrd
>>47
なるほどセシルかー、さすがはFFのリメイク頭だ

52: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:59:13.95 ID:+OFvAniK0
>>47
もっと古くからあるよ。

40: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:48:23.78 ID:3TnNs0nVd
>>1
ダンジョンズドラゴンズ(RPG)、ウィザードリィシリーズ(ダンジョンRPG)、ハイドライドシリーズ(アクションRPG)の概念を
覆すゲームは思い付かないぞ
no title

53: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:59:23.74 ID:+RLvWYH40
>>40
半熟英雄(シュミレーションRPG)も追加で

43: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:52:00.08 ID:lbh0G0pA0
スカイリム

41: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:48:25.65 ID:22vlsTOs0
Fallout3

44: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:52:19.91 ID:ZloPApkJ0
個人的に衝撃的だったのは
Morrowind初めて遊んだ時だったわ
no title

45: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:52:33.93 ID:1mZjOJJZd
FF2の成長システムとか?

46: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:52:48.77 ID:TxDOpAJa0
RPGにリアルタイム性を持ち込んだのってダンジョンマスターだったかな?

55: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 08:59:56.91 ID:lDYruEmX0
>>46
3DダンジョンRPGに、っていうことでいえば、ダンマスがはじめてなのかな?
多分、探したらもうちょい元祖みたいなのがありそうだけどw

62: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:11:59.44 ID:nGzkUWIz00909
RPGの概念ねぇ・・・

まぁ、聖剣伝説2は、それまでの「ターン制コマンドバトル」とか
「敵モンスターとのエンカウント方式」からの脱却出来て良かったと思うぞ
no title

94: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:04:38.79 ID:eblVj70a00909
>>62
なんで2からなんです?1は無視なんです?

63: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:12:12.63 ID:4PMFINja00909
誰でもクリアできるように作られたイースとFF4

64: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:13:29.05 ID:m0D0p6/m00909
レーシングラグーン

148: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 11:39:19.80 ID:q43ZjXasM0909
>>64
それレーシングポエムゲームだから
no title

68: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:21:51.47 ID:ymG40fi1d0909
全てのRPGを過去にする!

206: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 20:18:01.18 ID:B3FMX+IFr0909
>>68
これしか思い浮かばなかった

69: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:22:37.56 ID:Sh51P9oy00909
全てのRPGを過去にするPSU
全てを超えるDestiny

75: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:35:57.38 ID:t16n1dGAM0909
moon
no title

76: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:40:29.41 ID:yAU7yfXl00909
影響力を考えるとやはりFF7だな
時代が変わった

78: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:41:53.15 ID:AmPAZbgDd0909
アンリミテッドサガ リールプレイングゲーム
ファイナルファンタジー13 レールプレイングゲーム

79: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:43:19.06 ID:zPCvv4Tud0909
俺もFF7かな。
やっぱり今でも衝撃が記憶に残ってるもんな。
あと、個人的にはMMOかな。
オンラインでRPGの可能性が広がった。

106: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:24:59.07 ID:HeHQ2M1M00909
>>79
MMO黎明期は本当に体験しておいてよかったと思う
いわゆる廃人になって人生壊した人にはご愁傷様だが
何が凄いってゲーム内のキャラに対して文字打ち込むとちゃんと返事返ってくるんだぜ
パーティー組んだり街の片隅で延々駄弁ったり、そりゃもう興奮したよ
no title

118: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:35:38.82 ID:zPCvv4Tud0909
>>106
だなw
RPGの話になるとMMOのインパクトが強すぎてなw
時間と労力が半端じゃないから思い入れも強くなる。
向き不向きがあるけどRPGの概念は変わるよな。

120: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:38:40.59 ID:nGzkUWIz00909
>>118
MMORPGの登場で、自分の中のRPGのイメージが変わったというより
それまで、インターネットが存在していなかった時代に、数多くのRPGをプレイしてるときに
例えば、DQ3の場合に、「こういう風に、ルイーダの酒場で、仲間を見つけて
一緒に冒険に行くような、他者とネットワーク上で一緒にプレイしないな」っていう願望を
そのまま形にしてきたのがMMORPGだと思うんだよね

127: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:46:34.07 ID:zPCvv4Tud0909
>>120
堀井が大昔のまだインターネットがない頃のインタビューで将来はそうなるって言ってた記事読んだことあるw
本来はそれがロールプレイングだからとか言ってたような。
究極のRPGはウルティマオンラインだろうけど、もう時代に合わなくなってんな。

122: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:39:52.54 ID:Er0zfUxB00909
>>106
MMORPGをPSO2から始めたけど、
あれが00年時点でできてるならそりゃ廃人が出るわなと感じる
たぶん当時の感覚でやるならたわいのないことをすげー気楽に話してるだろうし
no title

131: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:51:31.24 ID:zPCvv4Tud0909
>>122
俺も働きだしてMMO初めてよかったわw
大学生だったら人生崩壊してた
ただ、最近はtime to win型のゲームは減ってるから黎明期に比べると人生破綻しないかなw

209: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 22:22:57.30 ID:gAjDZw130
>>106
UO EQ DAOC
この三つの功績は果てしないよな
日本ではそれの劣化版しか受けなかったのが致命的

81: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:45:32.47 ID:5MXj6Rsw00909
星をみるひと

最初の町が見えない
町から出るとスタート地点に戻る
逃げるコマンドがない
序盤から最強魔法を使う敵が出る
ラスボスがいない

87: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:53:54.50 ID:tGPQvDaW00909
エアーズアドベンチャーかな
メニュー開くだけでクソうるさいファンファーレならすとか
マジ既存のRPGでは考えられなかった
まあ誰も真似しなかったけどな
no title

91: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 09:59:42.42 ID:5OQ151Nr00909
ロマサガは色々革命だったな

主人公選べて選択肢でストーリー変わってシンボルエンカウント、これロマサガ以前にあったっけ?

93: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:04:14.07 ID:mPQFdIKk00909
マインクラフト
経験値をレベル上げじゃなくてエンチャントに使うというシステムは斬新だと思う

97: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:13:13.64 ID:3k85mi6kd0909
ラスレム

121: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:39:44.69 ID:BDb4RV5700909
割とテイルズオブファンタジア
no title

123: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:40:15.92 ID:j9aAIawlM0909
undertaleとかmoon(こっちはやったこと無いけど)がパッと思いついたけどあれはシナリオと演出がとにかく秀逸ってだけで概念を覆したとかではないかな

125: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:44:31.51 ID:qAuhXOfb00909
システム的にはグランディアかな
個人的にRPGにアクションみたいな忙しさ求めてなかったからFFのATBよりグランディアのハーフリアルタイムバトルの方が革新的だった
これからの主流になるやろ思ったけど全く続かなかった模様

136: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 10:59:44.27 ID:zPCvv4Tud0909
となると今全盛を誇ってるアクションRPGの元祖って何だろうな。
ファミコンのゼルダかGBの聖剣伝説あたり?

137: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 11:03:29.71 ID:FOIKYifh00909
ハイドライドじゃね
no title

138: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 11:10:58.51 ID:zPCvv4Tud0909
>>137
その辺か、古いなw
やったことないわ。ドルアーガとかもかな。
1980年代にシステム的にはあらかた出てるんだな。
概念=新しいジャンルって考えるとアクションのハイドライド、ローグライクのディアブロ、シュミレーションの何かとなるな。

141: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 11:25:07.39 ID:rNPLLRYY00909
>>138
ディアブロはハクスラでは

142: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 11:30:58.63 ID:zPCvv4Tud0909
>>141
ホントだ!
すまん、今気づいたw
ローグライクの元祖ってなんだ?
PCゲーは古すぎて分からんな。

139: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 11:11:05.52 ID:Js5gPhTR00909
メタルマックスは最初見た時かなり衝撃受けたな
RPGってああいう世界観でもいいんだって思った
新作出ないかなぁ…
no title

140: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 11:11:26.53 ID:q1xzywgN00909
ルナティックドーン

146: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 11:38:34.44 ID:P6Gl6nq/00909
デモンズかな
どう見てもアクションゲームなのにちゃんとRPGしてるし
死ぬとソウルを落とすというシステムが素晴らしい
探索成長戦闘が高次元でまとまってて本当によく出来てる

151: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 12:00:36.70 ID:Llvdj5qZ00909
ドラクエやFFあたりは
語源としてのRPGの意味を無くした、ユーザに誤解させた
という意味ならそれを果たしたと思う

162: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 13:05:27.72 ID:7/1ny3MCa0909
ラストハルマゲドン
no title

159: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 12:42:04.95 ID:xzkgcS8P00909
一本道ではないって革新的だったよな。
ルナティックドーンとかロマサガとか。

方や自動生成、方や固定と根幹は全く違うけど

164: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 13:14:23.51 ID:EZELo4F/00909
別に一本道じゃないのは大昔からウルティマもやってた
ストーリー偏重とはちょっと違うが戦闘より壮大なテーマに基づいて進行していくのもウルティマがやってた

166: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 13:16:19.45 ID:47diJglC00909
ウルティマが起こした革命をまだ誰も超えていない
超えないままRPG自体が過去のジャンルになってしまった

170: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 13:19:02.68 ID:wZwP/e2V00909
ちょくちょくいるアクションRPGを挙げてる奴は何かの病気だと思う

172: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 13:23:16.52 ID:3ME8dFkT00909
D&D(カプコン)
アクションじゃん!これアクションじゃん!

173: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 13:24:39.03 ID:wZwP/e2V00909
アクションRPGが有りとかってなったら必ずブレスオブザワイルドとか言うのが湧きだすだろっていう

174: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 13:30:39.61 ID:4kffwMeP00909
色んなジャンルがあるよね
冒険RPG、アクションRPG、ダンジョンRPG

184: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 13:47:53.24 ID:Llvdj5qZ00909
>>174
RPGって表現はざっくりしすぎなのよ

そのゲームにおけるロールって
大抵バックグラウンドストーリーで説明がつくから
どういう役目をさせてもらえるのか明確なら
RPGで収まっちゃう

古典RPGに従うなら
それプラス階級(レベル制)があるか否か程度なので
全然絞り込めない

179: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 13:38:15.18 ID:IaXN+fjO00909
アクションRPGを別ジャンルだと思ってるやつがおかしい
リアルタイム性を突き詰めてるだけの同ジャンルだ

191: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 16:35:56.93 ID:D8Y2KkZr00909
>>179
「そのリアルタイム性が要らねえ」ってのが日本でRPGに強く求められてる要素の1つだから切り分けられるんだと思うよ

176: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 13:33:07.80 ID:yyl/aIv800909
表現ならともかく概念と言われるとなぁ

188: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 16:07:47.16 ID:bP0nmbVwa0909
これは
ディープダンジョン3 勇士への旅だわ

すべてが斬新すぎた。
no title

194: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 17:05:29.36 ID:IaXN+fjO00909
ドラクエはウィズやウルティマの後追いであるクリスタルソフトの真似だったけど
河津ゲーはTRPG好きが再定義した感はあった

195: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 17:18:27.10 ID:xhJezJGca0909
ウィズ4ワードナの逆襲
MOB、人間の逆転とか衝撃だった

201: 名無しさん必死だな 2017/09/09(土) 19:02:45.06 ID:gVv5yvcV00909
ちなみにJRPGは
第1世代から分かりやすいストーリーや絵の演出など
古典的アドベンチャーゲームの手法を取り入れて、
プレイヤーの誘導を簡易にすることで敷居を下げた日本特有のジャンルだが

後に海外にもその手法が流れ第2世代以降のRPGにも取り入れられて現在に至るが、
あくまでRPGにおける演出面の要素の進化であり
ゲーム性そのもの世代進化に直接影響を与えているわけではない。

227: 名無しさん必死だな 2017/09/10(日) 01:16:02.27 ID:f8XWxw8L0
(国内の)RPGの概念を覆した
(ゲーム史上)RPGの概念を覆した

ドラクエは前者だからなぁ…RPGを意図的に劣化させた物がJRPGのスタート地点だし

228: 名無しさん必死だな 2017/09/10(日) 01:25:13.42 ID:ej+d2y5k0
ある意味、「遊びの幅を狭めることによって誰でもすぐに出来て楽しめるわかりやすさ」を追求したのがDQであってJRPGのはじまりだよね
(ウルティマや夢幻の心臓のほうが先だ!、というのはとりま置いといてw)

それは劣化ちゃあ劣化だし、進化したとも言えるだろ
小説から漫画になった、みたいな感じ

229: 名無しさん必死だな 2017/09/10(日) 01:26:15.72 ID:ej+d2y5k0
つまりはもう別ジャンルとして進化の枝分かれをした、と…チンパンジーと人間くらいのDNAの近さで

231: 名無しさん必死だな 2017/09/10(日) 02:24:08.86 ID:x7cxKBz/0
スタンドアロンのRPGならFF7・オブリビオン・デモンズソウル辺りが新時代のパイオニアとして順当
MO・MMORPGもUOに始まりディアブロ・FF11・WoWと様々なターニングポイントが訪れたな

239: 名無しさん必死だな 2017/09/10(日) 11:56:28.91 ID:u83ePxAj0
現代でいえばTESだろうね。今日のあらゆるRPGに多大な影響を与えている
アクションでRPGあればデモンズソウル 模倣タイトルが多数登場
あとはディアブロかな。3が現在3500万本売れてハクスラRPGを語る時は必ずディアブロ系と付く

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1504912575/

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 08:23
    • ID:47.zN1.20
    • ローグライクの元祖ってなんだ?ってそりゃローグやろ
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 08:40
    • ID:D8hCTy7E0
    • 個人的にはFF4。
      それ以前は運次第で素早さの低い奴が高い奴より先に行動したりして戦略が台無しになりイライラするからRPGはやらなかった。
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 10:06
    • ID:dMltZo.E0
    • ローグよりも先にリリースされたBeneath Apple Manorっていうローグライクがあるらしい
      海外のRPGじゃわりと初期からランダムのがあるし自動生成は海外では画期的ではないとおもう
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 10:09
    • ID:cYUwpX0p0
    • ※3
      概念を覆す、だからそういう始祖的な作品だと覆すどころか創世という意味になるかと
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 10:16
    • ID:.AX413L60
    • ヴァルキリープロファイルかな。
      育てた仲間を手放す、ゲーム全体に制限時間がある、音ゲーみたいな戦闘など。
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 10:31
    • ID:mCojQ8tQ0
    • RPGを誰でも楽しめるようにしたドラクエでしょ
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 10:35
    • ID:UH0iKFWb0
    • ファンタジアが初代だからってのはわかるが、テイルズは個人的にエターニアが本当に衝撃的だった
      戦闘もだが、OPとか設定とか隠し要素とかが類を見なくてな
    • 8. らだらだな名無しさん
    • 2017年09月11日 10:51
    • ID:0Ccf3iDX0
    • 確かにあのFF7のポリゴンのキモさは概念を覆したな。
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 11:20
    • ID:7BQ.1VDU0
    • 和製で行くなら
      イース:超新設設計RPG
      マザー:そんな世界観でRPGとな?
      タクティクスオウガ:高低差?マップすげえ
      キングスフィールド:ち、ちゃんとRPGになってやがる・・

      オウガ入れといてなんだがルナドンは入れても良い物かどうか?
      だめならロマサガかな
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 11:31
    • ID:HQUwQLlE0
    • RPGの概念っていうのは、ロールをプレイングするってことが基本だよな
      これを覆すということはどういうことなのかって意味だよな

      まずは主人公が確固たる人格を持って一人で喋るタイプとかどうかね
      ロールではなくただプレイングだけを要求される作品だ
      WIZなどと違って、あなたはこのキャラクターを操作してクリアを目指せというもの
      WIZをクリアした時の報奨はあなたのキャラへ向けたものだが、そうでないゲームの報奨はゲーム内の1人物に向けられたものだ。プレイヤーの操作によってゲーム内の人物が報奨を得たり出世するという作品はロールプレイとは言いにくいが、現実にはRPGとして受け入れられている
      これは概念を覆したといってもいいんじゃないだろうか

      多すぎてこれと挙げるのもはばかられる
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 11:32
    • ID:XL.ZqOKd0
    • 俺の屍を超えてゆけ
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 11:32
    • ID:BipJUJRo0
    • オブリ
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 11:33
    • ID:wz7FkeS60
    • 覆したとは違うがundertaleがターン制コマンドRPGだと思ったら弾幕STGでビビッた
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 12:32
    • ID:aC1oe2.s0
    • FF7のどの辺がRPGの概念を覆したと思ってんのか
      グラが進化しただけで中身はそれまでのFFと何も変わらないんだが

      仮にFF7をドット絵に直したとして、それでも画期的な何かがあるなら分かるけど、何もねぇだろ

      グラの進化とRPGの概念を覆すってのはまるで別物だろ
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 12:50
    • ID:XNb3uLRx0
    • モロウウィンド
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 12:54
    • ID:t8a4NO.20
    • 概念覆したって言ってるのに概念作った話してる人多くない?

      ちなみにFF7は、映画的な演出のRPGの先駆けとして評価される一方、
      ゲームとしての楽しみではなく、演出やストーリーを重視する人を生み出した
      功罪共にあるゲームとして存在している
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 12:54
    • ID:0kUHU8Qv0
    • どう考えてもポケモンだろ、1人でちまちま遊ぶだけだったRPGに通信交換と対戦で爆発的に流行ったのはデカイ
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 13:37
    • ID:GBLs17sJ0
    • なおUOよりDiabloが先
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 14:00
    • ID:k0e4qw0W0
    • RPGなんてただの言葉。

      形の無いものを覆すものなんて無い。

      あるいは全てのゲームが覆している。
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 14:12
    • ID:JnHcrq.l0
    • 月並みだけどゼノブレイドは衝撃だった
      洋ゲーかってくらい圧倒されるフィールドでMMOみたいな戦略的な戦闘とか
      FF7のミッドガルを自由に歩き回りたいと思ったかつての欲求が満たされるような感覚があった
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 14:40
    • ID:yeVDY2TU0
    • moonスレかと思ったのに
      敵を倒さないでレベルアップは新鮮だった
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 14:58
    • ID:nNGZLl1Q0
    • RPGの概念を覆したRPGって
      要はRPGって枠に収まらないようなRPGて意味じゃないのか
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 14:59
    • ID:7BQ.1VDU0
    • >>17
      そういやポケモンは入れるべきやな
      MMO以前に他のプレイヤーと繋がるって体験を取り入れた、それを一代圧倒的なブームにしたのは評価するべき
      >>10
      RPGの話題じゃ必ずロールプレイとコンピュータRPGゲームを混同して語りたがるのが出てくるな
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 15:11
    • ID:D1U2gheQ0
    • レベルアップがあればなんでもRPGにしてきたクセに今更概念って
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 15:34
    • ID:BlEoLcgi0
    • モールモースの騎兵隊かな
    • 26. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 16:02
    • ID:GUsGZ9rc0
    • 俺屍かな
      大事に育てたキャラがすぐ寿命で死ぬ
      放置すると家宝持って失踪して永遠に消滅
      一族全員フルボイス遺言付き
      雑魚敵の正体やばすぎる
      キャラ死亡はよくあるかもだけど神様利用して子孫増やして能力強化とか
      ゆっくりダンジョン探索できないとか
      ラスボス倒さずフラフラ遊んでたらシステム的に完全詰みとか

      なかなか斬新だわ
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 16:06
    • ID:7OJXxHZA0
    • ラサール石井のチャイルズクエストだな
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 16:27
    • ID:33..jkD30
    • ライブ・ア・ライブ
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 18:02
    • ID:0AdAi4w80
    • 火星物語☆☆☆
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 18:04
    • ID:2yxo1hLz0
    • 身も蓋もないことを言うと
      概念を覆してしまったら、それはもうRPGとは呼んではいけない別の何かなわけで・・・
    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 19:00
    • ID:lpYFxoHl0
    • テーブルトークRPG→コンピューターRPG→オンラインRPG
      の転換期に関わったウルティマ
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 19:58
    • ID:XvWpjLrY0
    • Xanadu
      止めが武器なら戦士として、魔法なら魔法使いとして経験値が入る
      敵の数は決まってるから入る経験値やアイテムや金が有限
      アイテムに使用経験値があり、使えば使う程効果が上る
      ( 使用経験値は武具にもあるので、強いものに装備し直すと弱くなることがある )
      最大HPが上がると時間当たりの食料の消費量が増え、HPの自動回復量も増える
      (食料がなくなるとHPが減り始める)
      セーブにお金がかかる。所持金不足でセーブするとカルマが付く
      倒すとカルマが付くモンスターがいる
      カルマが付いてるとクリアできない(アイテムの毒を使えば減らせる)
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 20:11
    • ID:fLjuJ7xC0
    • これはポケモンだろう。ジャンル的には間違いなくRPGなのに、RPGやりたいと思ってポケモンするんじゃないんだよ。ポケモンやりたいと思ってポケモンするわけで。
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 20:44
    • ID:nItHWiHy0
    • そもそも「RPG」っていう呼称の意義がもう形骸化しとるからのう
      ドラゴンエイジみたいなのがRPGなんやが
    • 35. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 21:33
    • ID:Y.1uFAp50
    • そりゃディアブロでしょ
    • 36. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 22:10
    • ID:34RLm09N0
    • RPGツクールかな
    • 37. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 22:20
    • ID:V73lrydV0
    • >>19
      将棋「…」
    • 38. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 22:46
    • ID:c3bRVL5L0
    • メガテンの悪魔会話、合体、仲間システム
      LAW.CHAOS.LIGHT.DARK.の概念、マルチストーリー
      現実、近未来の舞台設定は、その後の影響力からも
      もっと、評価されて良いと思うよ!
    • 39. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月11日 23:58
    • ID:n0Opoe3r0
    • DQ10なんてRPG要素どこにあるの?って思う。
      ポケモンがRPGとしてしっくりこないならじゃあこれは何なのよと。
    • 40. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月12日 00:52
    • ID:AD2uoN9H0
    • FF
      ロールプレイングゲームの概念と覆し、JRPG(レールプレイングゲーム)の基礎を作り出した。
      ある意味、戦犯
    • 41. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月12日 20:30
    • ID:MDCeHwjR0
    • まぁ色々あるが逆に原点回帰して元祖ってなんやねん
      紙芝居か?
    • 42. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月12日 21:05
    • ID:Qah2lHSA0
    • どう見ても縦スクロールSTGなキングスナイト
      どう見てもレーシングなのにそう書いたら怒られて訂正することになったレーシングラグーン
    • 43. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月12日 23:51
    • ID:KI4QTmd.0
    • これは年齢が出るねw
      子供の書き込みが悲しいくらい的外れに感じる爺ですww
    • 44. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月13日 06:39
    • ID:bgV6C1pY0
    • 日本のRPG界で衝撃を与えてフォロワーなゲームがたくさん作られたという点で
      ドラクエ1、FF7、それにトルネコの大冒険不思議なダンジョンの3つかな
      トルネコは自動生成ダンジョン的なゲームが日本で多く作られるようになったという点でね
    • 45. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月13日 21:39
    • ID:AVeFnjQQ0
    • シュミレーションって何ですか?
      と、真面目に聞いたらダメなやつか・・・
    • 46. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月13日 22:51
    • ID:KVac3U0P0
    • ファンタシースターオンライン
      やはりオンラインRPGとか劇的過ぎる
    • 47. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月13日 23:53
    • ID:WsYVeRFF0
    • テイルズオブファンタジア
      本格的なアクションRPGってことと、OP歌うこと。初めてじゃない?

      エメラルドドラゴン
      RPGで初めてムービー見て感動した。

      ドラクエ2・・・は違うかw
    • 48. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月14日 03:12
    • ID:ZbYkAbXQ0
    • ロマサガ1とUOだな。
      特にロマサガは自由度の高さだけでなく、プレイヤーがいない場所でもイベントが進むのがかなり衝撃的だった。
    • 49. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月19日 13:08
    • ID:1XwAbrO40
    • .hack g u 3Dで敵に技を入れる時、しっかりと映してくれる。
      2Dなら動きは絵で誤魔化せるところがあるけど、3Dだと、誤魔化せない。
      攻撃中の連打、タメとアクションとRPGが綺麗にミックスしたのが斬新だった。
      それまでFFとDQくらいしかRPGやってなかったから。
    • 50. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月19日 20:38
    • ID:C6IiQrJE0
    • 概念を覆しちゃったらそれはもう別ジャンルじゃん……
    • 51. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月21日 17:02
    • ID:szJNfekn0
    • FF7だろ

      RPGが人形劇になった切っ掛け
    • 52. だらだらな名無しさん
    • 2017年09月21日 17:05
    • ID:szJNfekn0
    • ※40
      解る
      FFがRPGをADVにした戦犯だな。
      特にFF7以降はADV化が激しい

      RPG=一本道ストーリーという間違った考えを根付かせた。

      RPG=本来はキャラクリがあって、ストーリーも自由にプレイヤーが選択できる
      という概念が弱まった

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ