他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:44:20.96 ID:tLhsTUz90
全てにおいて完敗してかわいそう…
2: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:44:32.96 ID:NcFbvusVd
性格
3: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:44:39.27 ID:L31n0ufb0
髪の色
15: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:46:02.96 ID:+W9vhf2Fp
>>3
ビアンカ スーパーサイヤ人
フローラ スーパーサイヤ人ブルー
ビアンカさん…
ビアンカ スーパーサイヤ人
フローラ スーパーサイヤ人ブルー
ビアンカさん…
11: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:45:38.72 ID:o2gBs7i9a
人気
12: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:45:38.74 ID:0uDlZjq5M
主人公と過ごした時間
16: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:46:10.73 ID:MVqV4SXz0
>>12
フローラ選んだら余裕で逆転できるぞ
フローラ選んだら余裕で逆転できるぞ
18: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:46:30.85 ID:tz/hiWZz0
フロカスはクソザコアンディと結婚してろよ
21: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:47:21.38 ID:B8c5qW4Np
むしろフローラルのメリットってなんや?
30: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:48:14.94 ID:vNt6L6U+p
>>21
持参金のアイテムもらえるしフローラの方が強いしベホイミでホイミタンクにもなる
持参金のアイテムもらえるしフローラの方が強いしベホイミでホイミタンクにもなる
32: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:48:25.79 ID:7Dw9mT89a
>>21
逆玉
逆玉
37: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:48:51.02 ID:BgO4XWsJ0
>>21
経済的援助とイオナズン
経済的援助とイオナズン
138: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:59:39.04 ID:o85SkKJ4d
>>21
水の羽衣
イエティに装備させると大分楽になる
水の羽衣
イエティに装備させると大分楽になる
23: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:47:32.50 ID:Jz+4Kfpq0
シナリオ数
24: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:47:37.41 ID:YG16vHJ70
フロカスの性格を露骨に悪化させないかんくらい言うほど勝ち確感なかったな
26: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:47:50.89 ID:yFsNK/AI0
「幼馴染!幼馴染!」とか喚いてる童貞からの人気
42: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:49:23.48 ID:eFwhQNgVp
>>26
その結果がエマカスとかほんと草生える
その結果がエマカスとかほんと草生える
69: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:51:48.90 ID:zThs6fEbp
>>26
でも公式アンケート見ると圧倒的にビアンカ人気やん
堀井もフローラ選ぶ奴とかいるんだ…って感じやったし
でも公式アンケート見ると圧倒的にビアンカ人気やん
堀井もフローラ選ぶ奴とかいるんだ…って感じやったし
86: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:53:58.28 ID:YJ5P81C80
>>69
堀井がフロカス派にドン引きしてたのは草
堀井がフロカス派にドン引きしてたのは草
27: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:47:50.97 ID:7dUs5TqeM
子供の時2~3日会っただけで幼なじみヅラできる神経
28: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:47:55.15 ID:IJaydrLJ0
51: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:50:03.83 ID:g4bBQNY80
>>28
デボラ強くね
デボラ強くね
83: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:53:27.61 ID:8IvIsBPz0
>>51
戦力になる嫁だからな
戦力になる嫁だからな
29: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:48:06.90 ID:S7vIVuU+0
イオナズン(笑)
プロはメラゾーマだから
プロはメラゾーマだから
31: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:48:21.20 ID:dt9QQf3tM
デボラ選んだヤツはバカだと思う
41: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:49:03.51 ID:x47XSCKOM
>>31
普通に使いたくなるやろ
普通に使いたくなるやろ
36: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:48:48.12 ID:3T+lcDvRr
デボラだよな
35: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:48:45.17 ID:ADhAZ/Nm0
メタルキングヘルム
38: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:48:51.63 ID:QxZqCzbRa
フローラと結婚したいやつは他にもおるけどビアンカはこれを逃したら山奥の村で親と細々余生を過ごすんやぞ
52: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:50:21.70 ID:7Dw9mT89a
>>38
ワイはこれで選んだわ
ビアンカ選べば皆が幸せになれるからな
でも今思えば間違った考え方やな
ワイはこれで選んだわ
ビアンカ選べば皆が幸せになれるからな
でも今思えば間違った考え方やな
39: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:48:51.67 ID:Hhe+ayT9a
ワイ小魚、デボラ一択
40: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:48:55.85 ID:oKo7NYSy0
エ□同人の多さ
47: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:49:59.77 ID:P6pjBVF50
あの話の展開でフローラを選ぶ理由を知りたい
2周目なら分かるけどね
2周目なら分かるけどね
63: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:51:06.86 ID:JWrxf+S50
>>47
パパスの意思を継いで天空装備集めるのが目的なのに、ビアンカス選ぶほうがおかしいやろ
パパスの意思を継いで天空装備集めるのが目的なのに、ビアンカス選ぶほうがおかしいやろ
88: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:54:05.23 ID:P6pjBVF50
>>63
ならプレイヤーの大半がおかしいってことにならない?
原作者がそもそもなんでフローラ選ぶのん?って言ってるレベルやん
ならプレイヤーの大半がおかしいってことにならない?
原作者がそもそもなんでフローラ選ぶのん?って言ってるレベルやん
104: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:55:55.06 ID:3T+lcDvRr
>>88
こうやってあげあしとりに大会してるのだせえよな
こうやってあげあしとりに大会してるのだせえよな
82: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:53:17.88 ID:x/4YkvA0d
>>47
良家と縁談内定してるのに
元カノを相手の実家に連れてきてこいつと結婚します、ただし財産はよこせとか畜生やんけ
良家と縁談内定してるのに
元カノを相手の実家に連れてきてこいつと結婚します、ただし財産はよこせとか畜生やんけ
89: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:54:10.26 ID:RQ/2XozZa
>>82
たしかビアンカと結婚云々言い出したのは
ルドマン一家さんサイドだろ
たしかビアンカと結婚云々言い出したのは
ルドマン一家さんサイドだろ
90: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:54:23.50 ID:tLhsTUz90
>>82
ルドマンさんサイドとしては指輪持ってこれるくらいの実力ある男に恩を売ってコネを作れたらなんでもええんやろ
ルドマンさんサイドとしては指輪持ってこれるくらいの実力ある男に恩を売ってコネを作れたらなんでもええんやろ
112: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:56:53.60 ID:x/4YkvA0d
>>90
結果的に相手が許すかどうかは結果論やろ
ルドマン家が異常な寛容力もってるだけで
普通にああいう場面で他の女連れてきて浮気指摘されたら打ち首ものやろ
結果的に相手が許すかどうかは結果論やろ
ルドマン家が異常な寛容力もってるだけで
普通にああいう場面で他の女連れてきて浮気指摘されたら打ち首ものやろ
49: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:50:00.57 ID:mnsJj0ySp
78: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:52:48.42 ID:4xzd31xg0
>>49
フローラって性格悪いんやな
フローラって性格悪いんやな
131: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:58:55.47 ID:nMMHa2Hf0
>>49
これが公式という
これが公式という
140: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:59:48.75 ID:rBGjwvAoM
>>49
ビアカスによる悪質なコラ
ビアカスによる悪質なコラ
418: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:39:11.69 ID:3NZn01Wu0
>>49みてビアンカ派になったわ
すまんな
すまんな
427: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:41:55.56 ID:9snbS1e+0
>>49
ティファとスコールもバカにされてて草
ティファとスコールもバカにされてて草
50: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:50:01.04 ID:E31c+XLb0
5って物理攻撃ゲーだから魔法はフローラの優位点になりえないし一番貧弱なフローラは普通にステータス的観点から見てもない
金が欲しけりゃデボラ選べばいい
金が欲しけりゃデボラ選べばいい
55: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:50:50.13 ID:YG16vHJ70
デボラは2人よりは武闘派ってだけでそこまで強いわけでもないよな
どっちみち離脱期間が痛すぎるし会話が一番ええくらいや
どっちみち離脱期間が痛すぎるし会話が一番ええくらいや
56: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:50:52.22 ID:GDCEulu4a
主人公がフローラ選んだ後も独り身でいるとか重いわ
57: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:50:56.28 ID:RzazI8oKp
ビアンカは山奥の村の男たち全員の花嫁になったんやで
60: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:51:00.76 ID:RW0qdBAb0
ビアンカ×ジャミ本は腐るほどあってもフローラ×ルドマン本はほとんど見たことないわ
61: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:51:02.45 ID:tgYnOQbO0
何度やってもビアンカを選んでしまうそんな人と友人になりたいで
64: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:51:31.37 ID:B6CnnCC3d
フローラだな。
ビアンカは二、三日風呂入らないとかありそう。
ビアンカは二、三日風呂入らないとかありそう。
62: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:51:04.51 ID:VUyf7lDO0
1ヶ月程度で幼馴染とかほざく面の厚さよ
66: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:51:42.87 ID:AQoYiOxNp
>>62
10年以上一緒にいても幼馴染のエマよ!ってセリフ叩くやん
10年以上一緒にいても幼馴染のエマよ!ってセリフ叩くやん
71: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:52:08.44 ID:La5ihr52d
エマは押し付けがましすぎるやん村の奴らも
84: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:53:36.82 ID:gU6y5LvJp
幼馴染信者を論破するエマカスとか言うフローラ派
94: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:54:48.54 ID:6xACZEdbp
なんでネットだとフローラ派がやたら多いんやろな
公式投票では全部少数派なのに声がとてもでかい
公式投票では全部少数派なのに声がとてもでかい
101: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:55:38.46 ID:D9SudsHaM
>>94
少数派だから騒ぐんやぞ
少数派だから騒ぐんやぞ
110: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:56:31.05 ID:oKo7NYSy0
>>94
あの状況でフローラ選ぶ奴はアスペか逆張りガイジしかいないから
あの状況でフローラ選ぶ奴はアスペか逆張りガイジしかいないから
95: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:54:54.83 ID:9snbS1e+0
というか結婚前夜にも揺さぶりをかけてこられたらどうしてもビアンカになるわ
フローラはすやすやお休みしとるし
フローラはすやすやお休みしとるし
96: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:55:06.51 ID:yi8rdCTPd
娘選ばなくても式の開催してくれて家宝と船までくれる聖人
109: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:56:31.00 ID:BzbXMp+aa
>>96
なぜあの親からフローラのようなモンスターが生まれたのか
なぜあの親からフローラのようなモンスターが生まれたのか
113: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:56:56.30 ID:YJ5P81C80
>>109
親が聖人やからやぞ
親が聖人やからやぞ
108: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:56:24.04 ID:eFcXaU5Q0
ワイはピエール派や
数々の旅の思い出があってビアンカなんかよりよっぽど思い入れあるわ
数々の旅の思い出があってビアンカなんかよりよっぽど思い入れあるわ
119: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:57:27.82 ID:9snbS1e+0
まあ最終的には嫁よりも数倍時間をかけた愛人グレイトドラゴン軍団になったんやけどな
120: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:57:39.23 ID:b6zENDKO0
冷静に考えて発売して25年立つのに未だに同じ事でレスバトルしてるのは草
126: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:58:28.58 ID:y0vy1Cro0
フローラ信者は冒険を円滑に進めることしか考えてないやろ
きっと恋愛もした事無いんやろなぁ
きっと恋愛もした事無いんやろなぁ
134: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:59:04.73 ID:CNk9MVP00
136: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:59:07.06 ID:Bk8+nmZ50
ビアンカさんは人妻として同人誌で人気
やっぱり妻はビアンカなんだよなあ
やっぱり妻はビアンカなんだよなあ
139: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:59:44.79 ID:t4wvzNGr0
>>136
こいつ毎回馬とやってるな
こいつ毎回馬とやってるな
345: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:28:53.24 ID:99II091J0
>>136
ジャミの奥さんやんけ!
ジャミの奥さんやんけ!
135: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 11:59:05.12 ID:by1bseSDM
173: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:03:44.84 ID:QnjGeOYyK
>>135
これはヘンリー殴り隊
これはヘンリー殴り隊
145: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:00:25.58 ID:BUf3hAegp
ビアンカ推しの公式の思惑が外れて公式がフローラ下げに走ってるのは草生える
147: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:00:35.80 ID:9snbS1e+0
ちなみにリメイク8ではワイはゼシカ選んだで
ミーティアは全然意思を出してこなかったから切ったったわ
ミーティアは全然意思を出してこなかったから切ったったわ
150: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:00:47.06 ID:t4wvzNGr0
>>147
ゼシカ可愛いしな
ゼシカ可愛いしな
154: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:01:25.47 ID:AUvPHGzF0
>>147
プレイヤーがあの馬姫選ぶ理由なんもないねんな
なんせずっと馬やもん
プレイヤーがあの馬姫選ぶ理由なんもないねんな
なんせずっと馬やもん
158: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:01:54.18 ID:If1sPcFHp
>>154
フロカス選ぶ理由もないで
フロカス選ぶ理由もないで
162: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:02:26.53 ID:AUvPHGzF0
>>158
確かにフロカス選ぶ理由なんて何もないよな
だってデボラ一択やもん
確かにフロカス選ぶ理由なんて何もないよな
だってデボラ一択やもん
152: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:01:16.66 ID:IJaydrLJ0
155: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:01:33.21 ID:CNk9MVP00
あのストーリーとビアンカとの会話見てフローラ選ぶやつはほんまサイコパスやと思う
156: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:01:41.34 ID:j3UcvHzk0
ドラクエの世界は妾あかんの?
157: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:01:51.56 ID:nDhmPNKGp
フローラ選んで王に即位した後にビアンカも囲えばいいのに
172: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:03:43.11 ID:R2yHOyJo0
リメイクやる前はデボラなんやねんコイツ新要素のために取って付けた感有りすぎやろと思ってたけど今では3人の中で1番好きやわ
会話システム有能
会話システム有能
179: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:05:01.45 ID:Hhe+ayT9a
>>172
???「ビアンカさんって美人なのになんで独身なんですかね?僕が貰ってもいいですか?w」
???「ビアンカさんって美人なのになんで独身なんですかね?僕が貰ってもいいですか?w」
193: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:06:25.92 ID:tLhsTUz90
>>179
アレでキレるって未練タラタラなんすかね
アレでキレるって未練タラタラなんすかね
207: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:07:27.01 ID:R2yHOyJo0
>>179
主人を楽しませるために道化を演じる忠臣やぞ
主人を楽しませるために道化を演じる忠臣やぞ
184: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:05:37.96 ID:15RRVrTca
ビアンカ連れてったら死にかけのダンカンさんを誰が世話すんの?
216: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:08:08.30 ID:QnjGeOYyK
>>184
ダンカンはしねやで
ダンカンはしねやで
219: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:08:33.71 ID:9FcKAI7QF
>>184
住み込みで働いてる奴いるし
ビアンカ出ていったらダンカンの体調
良くなるんだよなぁ
逆にビアンカ残ってたらいつの間にか死んでる
住み込みで働いてる奴いるし
ビアンカ出ていったらダンカンの体調
良くなるんだよなぁ
逆にビアンカ残ってたらいつの間にか死んでる
186: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:05:50.09 ID:ezEVfwD0p
ビアンカさんが捨てた飼い猫カボチ村を荒らしてたって本当ですか?
幻滅しました、犬の面倒きちんと見るフローラさんを嫁にします…
幻滅しました、犬の面倒きちんと見るフローラさんを嫁にします…
241: 風吹けば名無し 2017/12/30(土) 12:11:27.08 ID:vAasi66kp
幼馴染ガー連呼してるけど11でベロニカセーニャマルティナエマと結婚相手選べたら絶対幼馴染が一番不人気になるだろう
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
会話が楽しいのが一番よ
イオナズンなら娘も使えるし習得レベルもフローラより1低いぞ
寧ろ金以外勝ってる所が知りたいw
>>82
盾のためだけに結婚しようとする事自体が既に畜生なんやで
ビアンカさんと結婚してくださいと言えるフローラの方が女として数倍できてる
倒しに行く最高の仲間や。
人間?(゚⊿゚)イラネ
主人公からすれば子供の頃に肝試しした位しか思い出ないし、
言うても2~3日程度やろ
それで再会して貴方以外はダメなのみたいな感じ出されても知らんがな
スクエニ「そういう勘の良いガキは嫌いだよ…」
ゲレゲレ大事にしてるのと同じだわ。
ビアンカは髪型がアカンよな。美人でも可愛いでもなく、おばはんみたいな印象受ける。
でもドラクエはいろんな層がやるからあの結果。
後ろめたさとか子供の頃の思い出ばかり、DT丸出しすぎるわww
同情じゃなくて昔冒険した仲間ってのが大きい。
DTとかうるさいのが一番ダサいわ。
TOKIOやアンケートはどうなんだよ?
正直フローラの方がステータス低くてハードモードなら良かったと思ってしまう
それでもフローラ選ぶ
むしろヘンリーとマリアのほうがよっぽど仲間だった。
適当に、最初の目的だった天空の盾とセットかと思ってフローラ選んだ。
11は、プレイヤーの体験がほぼ欠如してるからエマはマジであり得んわ。
フローラ:呪文嗜好者向け
デボラ:肉弾戦向け
やっぱりビアンカ一択
2周目はこいつデレたらどうなるんやろ…でデボラ選んだ
SFC時代から25年経つというのに性能・引き出物のアドバンテージがあってもいまだに人気はビアンカ>>>フローラ
逆に言うとオマケの付加価値なかったらフローラどんだけだよと
プレイヤーからすればかなり大きなウェイトを占めてるからな
馬姫の方が主人公と一緒にいた時間自体は長いのに
プレイヤーからはなんでゼシカじゃなくこいつなんだと言われるのと同じ
奴隷生活で何年も共に生活したぐう聖の上に命がけで逃避行した関係やぞ
ヘンリーおらんかったら100%くっついとる
このストーリーのおかしさに気づかないビアンカ派
ビアンカを選んだ主人公はルドマンとも結婚している
理由?金とアイテム貰えるから
なんで他の嫁候補に暴言吐いて暴れんだよフローラ派は
子供時代の冒険した時間と記憶の共有
大人になってからサンチョに再開するときの反応が二人で違う。
それはビアンカ派も同じだろ
本当におとなしいのはデボラ派
昔堀井が特番やった時のアンケートじゃ
ビアンカ派70%にフローラ派30%だったから
その理論だとビアンカ派の方が薄情という事に
ってキラパンについても嫁問題と一緒に議論されてるよね
きのこたけのこ戦争と同じくらい根深い問題や
もしくはもう少し髪色を暗くするか
あ、ビアンカとの子供はそのままでいいよ、相性抜群だからね
ホントな
ずーーーーと低レベルで醜い争いを繰り返してて全く進歩してない
朝せん人かよテメーらは
なんやねんあのダッサイ髪型…風呂上りなの???
何の面白みもない金髪は倦怠期に国王権力で浮気確実やな
ビアンカ派ならビアンカ否定されたら切れるだろ?
フローラ派ならフローラ否定されたら切れるだろ?
自分の好きな女が一番でええやんけ
芸人様の仰ることには従えってか
ビアンカ選んで貰えなかった場合殺してでも奪い取ってたんだろうか?
物語的にはBADENDルートだよね
フローラ派は良くも悪くも冷静。
ビアンカ派は良くも悪くも情に流されやすい。
わりと一番おかしく見せかけてるデボラが一番マトモとかいう罠。
コメ欄読んでいてよく分かるわ
別にビアンカ派を叩いてるつもりすらないだろうw
まったくビアンカ派は被害妄想甚だしいな
っていがみ合ってる奴なんてキモオタくらいしかいないだろ
目くそ鼻くそw
嫁を支えたい派はフローラ
嫁に引っ張られたい派はデボラ
ドラクエ的に
素直に女性経験無いから流されてビアンカ選んだって言えば話は短いのに
変なプライド持ってるからいつまでもDTなんやで
これビアンカ一択やん・・・クラスの奴らも皆ビアンカやし・・・
なら俺はフローラを選ぶで!
後日、学校でありえねー!とバカにされた事は今も覚えている
またイオナズン耐性のある敵が増えまくる魔界以降は益々アドバンテージはなくなり、ベホイミにしても力の盾や賢者の石があるのでこちらも大したアドバンテージにならない
主人公と息子も回復役が出来るから持たせる必要性はなく、余ったこれらをビアンカに持たせればその部分も解消できる
一番いて欲しい中盤から大神殿までに居たら性能差も活きただろうけど終盤では大差ないのでフローラ派の性能面擁護は的外れだと思う
これ
それまで父親同伴での旅を続けてた子が初めて同年代の子との冒険したんだから
これが結婚相手の対抗馬としてマリアやベラだったら意見がもう少し別れたんじゃないかと思うが最初から選ばれなかった時の当て馬がいるフローラはやっぱりヒロイン力はビアンカに比べると相当低いと思う
フローラは好きだし何度やってもフローラを選んでるが、正当なルートはビアンカだと思ってるよ
健気に形見のパパスの剣を守り続けたプックルが正妻
ヘンリーとベラとプックルで旅がしたかった
結婚話に無理矢理ついてきて遠慮なく候補に入ってくる大阪のBBAのような図々しさ
これで堀井は「ほとんどの人がビアンカを選ぶと思っていた」とか言ってたからなあ
物語書くのは上手くても人間ドラマ書くのは素人以下だわ
DS版ならデボラ
理由?フロカス<<<デボラ<ビアンカの順で可愛いし金なんて稼ぐ気なら
すぐたまるのがDQだから
エマといい、恋愛に関しては堀井は微妙
この堀井の、何が何でもビアンカ選ばせようとする魂胆が嫌ってのもあるな。フローラ選んだ理由。
ビアンカ派はチョロすぎるって事だなww
DTやろなあ・・・
フローラ選んだわ
重大なイベントの前にしっかり寝れるってかなり大事な要素だし
逆に嫌みたらしく聞こえるけどな
好きな人を選べばいいと思うけど後日談としてはビアンカと結婚しないと不憫過ぎて悲しくなる
言うほどビアンカ一択ってわけじゃないんやね
知り合いでもビアンカ派とフローラ派と黒髪派でキレイに分かれてたし
娘の将来が心配で気を病むのは分かるが、出て行った途端元気になるってどういうことだよ
性能面ではデボラ嫁にして家族パーティー組みたいんだけどそこだけはどうしても譲れない
ゲームだぞ。
恐怖を感じるわ。
年齢=童貞歴な奴が選ぶのがフローラ
禿同
※15
むしろ幼馴染は負けフラグ言われる始末
※74
こればかりは堀井の女性の好みの問題だからなあ。
マリベルとかサンディとか
コメントする