他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 15:57:01.30 ID:0GEMkoLh0

SteamWorld Dig 2
Stardew Valley
Kamiko
Celeste
Fast RMX
Golf Story
Enter the Gungeon
Overcooked Special Edition
NBA Playgrounds
Shovel Knight: Treasure Trove
https://www.usgamer.net/articles/nintendo-hits-milestone-as-download-sales-exceed-packaged-goods-eshop-improvements-incoming
2: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 15:57:26.41 ID:0GEMkoLh0
まあ概ね予想通り?
3: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 15:58:19.69 ID:8GDIgJlj0
流石に評判なのは多いんだな
4: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 15:59:00.08 ID:isZS9lDh0
ロケリ面白いのに入らんか
5: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 15:59:40.46 ID:0eCrQBz/p
マイクラは既にインディー扱いではないんだな
8: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:00:20.62 ID:0GEMkoLh0
>>5
そりゃそうよ
そりゃそうよ
149: 名無しさん必死だな 2018/03/22(木) 01:54:48.05 ID:o/Zn1nbv0
>>5
全然売れてないから入ってないだけでしょ
他機種で散々遊んだ後でとっくに飽きられてる
全然売れてないから入ってないだけでしょ
他機種で散々遊んだ後でとっくに飽きられてる
150: 名無しさん必死だな 2018/03/22(木) 02:10:38.02 ID:1qqpkYA80
>>5
もはやマイクロソフトだからね
もはやマイクロソフトだからね
6: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 15:59:47.41 ID:yBrqptLs0
大体分かる
FastRMX予想以上に人気だな
FastRMX予想以上に人気だな
7: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:00:02.54 ID:1u5BCswh0
マイクラとスニッパーズは除外してるのかなこれ
9: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:01:32.98 ID:0GEMkoLh0
>>7
スニッパーズはインディーだけど実質任天堂タイトル扱いだし、任天堂公式でパケ化もされたし
スニッパーズはインディーだけど実質任天堂タイトル扱いだし、任天堂公式でパケ化もされたし
11: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:02:06.03 ID:qo+/vScy0
まあこんなもんって感じかな
10: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:01:42.38 ID:kc4v5RDCM
Celesteってメタスコア94のやつだっけ
入るの早くないか?
入るの早くないか?
12: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:02:39.09 ID:AZA7INPBd
カミコってどれくらい売れたんだろう
15: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:04:36.98 ID:UCjrm9Ub0
神巫女そんなに売れたんか
個人的にはドランシアもっとパワーアップして売ってほしいわ
個人的にはドランシアもっとパワーアップして売ってほしいわ
123: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 20:09:25.59 ID:TrNKP8ej0
>>15
禿道
サーガはキャラ多かったけど基本的な戦い方がほぼ同じだったから
もっとバリエーション持たせたりブラシュアップしてほしいと思った
禿道
サーガはキャラ多かったけど基本的な戦い方がほぼ同じだったから
もっとバリエーション持たせたりブラシュアップしてほしいと思った
13: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:03:05.56 ID:2fkqcKGma
神巫女は出した時期が良かったな
16: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:05:13.44 ID:BA9BCNOW0
シノビリフレ入れんかったか
29: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:11:24.28 ID:mXAZOVXfd
>>16
インディーズ扱いしたら失礼かと
インディーズ扱いしたら失礼かと
38: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:15:39.23 ID:BA9BCNOW0
>>29
そうだなインディーズに失礼だったわ
そうだなインディーズに失礼だったわ
17: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:06:24.34 ID:yj8B0jUs0
あれ入ってないのか
ヒューマンフォールフラットだかいうの
あれも結構売れてたとおもうけど
ヒューマンフォールフラットだかいうの
あれも結構売れてたとおもうけど
23: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:09:00.29 ID:XKR/tAMd0
ガンジョン入ってるやん
24: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:09:09.91 ID:ihjgJAzD0
個人的には
ショベルナイト
スチームワールドディグ2
スターデューバレー
ゴルフストーリー
の四天王
ショベルナイト
スチームワールドディグ2
スターデューバレー
ゴルフストーリー
の四天王
34: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:14:20.11 ID:nI3aWTCk0
>>24
こん中で一番おもろいの教えてくれ
こん中で一番おもろいの教えてくれ
41: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:17:29.43 ID:2fkqcKGma
>>34
ディグ2
スターデューバレー
ショベルナイト
Enter the Gungeon
この中なら上の4つプレイしてる
んでお勧めはガンジョン
難易度高いローグライクの弾幕シューティングゲーム
ディグ2
スターデューバレー
ショベルナイト
Enter the Gungeon
この中なら上の4つプレイしてる
んでお勧めはガンジョン
難易度高いローグライクの弾幕シューティングゲーム
44: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:19:05.80 ID:nI3aWTCk0
>>41
個人的にはディグ2とスターデューかな
カービィ買った時の余りで買うんだけどどっちがいいかな?
個人的にはディグ2とスターデューかな
カービィ買った時の余りで買うんだけどどっちがいいかな?
51: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:25:38.72 ID:2fkqcKGma
>>44
そのどっちかならディグ2やけど
個人的にスターデューバレーが全く合わなかっただけって理由
ディグ2は初見で何も考えずにプレイして10時間掛かることはほとんどの人がないってくらいのボリューム
難易度は低め
そのどっちかならディグ2やけど
個人的にスターデューバレーが全く合わなかっただけって理由
ディグ2は初見で何も考えずにプレイして10時間掛かることはほとんどの人がないってくらいのボリューム
難易度は低め
52: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:26:29.95 ID:nI3aWTCk0
>>51
ありがと
参考にするわ
ありがと
参考にするわ
32: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:13:41.10 ID:btLqqbV40
ショベルナイトがたしか40万本だったか
33: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:13:56.31 ID:c0OTtdc40
Fast RMXが上位って意外だな。でも海外だとswitch発売時から配信されてたらしいしカミコと同じようなもんか。来年はこれにアンテ入ってるだろうな。
35: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:14:54.99 ID:+Ma2dqOLd
ガンジョンは今の時点でお値段以上の面白さがある
追加アプデはよこないかなー
追加アプデはよこないかなー
36: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:15:01.21 ID:2fkqcKGma
あーガンジョン入ってるんか
難易度高いけど、一番お勧めしたい
難易度高いけど、一番お勧めしたい
46: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:20:01.59 ID:yj8B0jUs0
海外だとローグ系はあまり需要ないのかな?
ドラゴンファングはもうちょっと売れていい
ドラゴンファングはもうちょっと売れていい
55: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:29:12.66 ID:vXg3o9Ucd
ネクロダンサーは入ってないんだな
流石にもうリリース済みハードで遊び尽くされてた感あるか
流石にもうリリース済みハードで遊び尽くされてた感あるか
58: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:32:14.01 ID:XKR/tAMd0
>>55
安売りしまくってるしなあれ
最近もスチームでしてたし
安売りしまくってるしなあれ
最近もスチームでしてたし
95: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 18:17:25.30 ID:i3DqtnmM0
>>55
面白いけど、シレンとかと同じでユーザー広がらないよね
面白いけど、シレンとかと同じでユーザー広がらないよね
63: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:40:29.26 ID:SqME/yaia
日本で出せば絶対バカ売れするのにCelesteを出さない任天堂を許すな
73: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:55:06.24 ID:mBZWxOpa0
早く本格的なハクスラ出してくれ…
キャットクエストどうなん?
キャットクエストどうなん?
81: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:15:43.28 ID:Hoorm1QP0
>>73
インディーじゃないけどtitan questとvictor vranが出る
インディーじゃないけどtitan questとvictor vranが出る
93: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 18:04:27.22 ID:mBZWxOpa0
>>81
タイタンクエスト楽しみだわ
タイタンクエスト楽しみだわ
74: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:55:52.36 ID:+Zfy2ru00
ハスクラ求めてるならキャットクエストはいまいちかと
93: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 18:04:27.22 ID:mBZWxOpa0
>>74
そうなんだね
そうなんだね
75: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:56:38.60 ID:kbAcP3i7p
Celesteなんで日本で出さないや?
アイザックもだけど、海外アカあれば日本語入ってるやつ買えるのに、日本のストアには頑なに置かれない。
アイザックもだけど、海外アカあれば日本語入ってるやつ買えるのに、日本のストアには頑なに置かれない。
79: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:07:46.27 ID:YL2+rXhm0
>>75
販売する以上サポートは必要だからな。
今世代から日本法人は必ずしも必要ないらしいけど
それでもやっぱり日本語の問い合わせに答えられる体制は
形式的にでも持ってないとダメだろう。
そうなるとやっぱり少し準備に時間かかっても国内パブリッシャつけて
ちゃんとやった方が良いんじゃないかな。
販売する以上サポートは必要だからな。
今世代から日本法人は必ずしも必要ないらしいけど
それでもやっぱり日本語の問い合わせに答えられる体制は
形式的にでも持ってないとダメだろう。
そうなるとやっぱり少し準備に時間かかっても国内パブリッシャつけて
ちゃんとやった方が良いんじゃないかな。
76: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:57:56.82 ID:8+V0zL9L0
てかCelesteってSteamでも日本語入りなのな
日本でCSハードに出す際のいろいろな作業やCERO審査によるお金とかが面倒くさいのかね
日本でCSハードに出す際のいろいろな作業やCERO審査によるお金とかが面倒くさいのかね
80: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:08:48.27 ID:9EZjQ2Lv0
CERO審査費も少規模インディゲーにとっては負担らしい
84: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:18:39.68 ID:Oimep7WHa
>>80
こんだけ売れてれば大丈夫だろ
その為に日本のスイッチという市場を逃すのは惜しすぎる
こんだけ売れてれば大丈夫だろ
その為に日本のスイッチという市場を逃すのは惜しすぎる
86: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:19:42.66 ID:8+V0zL9L0
>>80
箱のスレで同じような話あったな日本語あるのに日本で販売してないのは
CERO審査代とかがネックなんだろうって
箱のスレで同じような話あったな日本語あるのに日本で販売してないのは
CERO審査代とかがネックなんだろうって
82: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:16:56.01 ID:q4lPvkuk0
公式に日本語入っててPSとかに出してなかったスタデューバレーがサクッとswitch版だけだしたしやる気次第なんだと思う
日本で出したいけどCERO関連で引っかってるならクリアしたならマルチでだすっしょ
日本で出したいけどCERO関連で引っかってるならクリアしたならマルチでだすっしょ
87: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:19:46.13 ID:cgVmvWbRa
こう並べるとスタバレのロゴ適当やなw
個人製作の限界か
個人製作の限界か
83: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:17:47.14 ID:kENRe3us0
タロミアはもっと流行って良い
85: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:19:03.98 ID:iyUcNIKid
インプロージョンがハクスラと言われてたような
116: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 19:00:57.87 ID:pBA6yKY60
これ順不同でしょ?
海外ランキング見るに恐らく一番売れてるのはスタデューだし
海外ランキング見るに恐らく一番売れてるのはスタデューだし
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
今やインディーズ扱いじゃないんだろう
アンテやショベルナイトもインディーズ扱いが薄れつつある
特にスイッチじゃなくても遊べるし、これと言って魅力的なタイトルというわけでもない
XBOXONEにはあるからあると思ってたわ。
PC版とスイッチ版持ってるぞ、PS4こそいらない。PS4本体もいらないw
今はPS4で戦ヴァルやってるけど
だからサードが少ないんだな
どっちもSwitchで買ってプレイはしたがショベルナイトは結局PSで買い直したし
時限独占なんて止めて欲しい
任天堂→その他の時限独占には文句言うくせに、PS→任天堂の時限独占になると残飯扱いしたりする勢力がいるから仕方がないね
任天堂がローカライズって事はSteamや他機種に日本語来ないだろうと思い
出来れば据え置きでやりたかったがWiiUのDL版はいろいろ面倒だし、パッケージ版欲しかったので3DS版を購入
その後結局PS4でも配信されたのでPS4でも買い直す羽目に…
誰が何を言っているかはどうでもいいよ
ユーザーとしてストレージが貧弱、操作性が悪い、故障率が高い機種に時限独占されてもあんまり良い気はしないってこと
現行機は箱以外持っているけどマルチでSwitch版を選んだ事は一度もない
操作性気になったことないし故障も全くせんしな
ぶっちゃけ独占っていってもsteamで遊べるわけだし
しかし売れ筋掴んだフライハイは優秀やな
○個人的に
ショベルナイトはニンディーズでサポート得られたらからコンシューマー移植出来たからねぇ
インディーズタイトルは最初からマルチを考えて作らない限り、移植する体力がある所は少なかろう
輸入版ならあったよ
アマゾンで買ったけどちゃんと日本語で出来たし問題なく楽しめた
時期の良さもあったんだろうけど
コメントする