
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 08:47:47.81 ID:xVVaYYM9d
Contingent99のダンジョンアクション
「Wizard of Legend」の販売が
初週20万本を突破、新コンテンツの予告も
https://doope.jp/2018/0577044.html
先日、国内外で待望のローンチを果たし高い評価を獲得したダンジョンアクション「Wizard of Legend」ですが、
新たにContingent99がプレスリリースを発行し、本作の初週販売がなんと累計20万本を突破したことが明らかになりました。
Contingent99によると、今後は無料DLCやアップデートを含む“Wizard of Legend”の拡張を進める予定で、
今年後半には1Pと2Pモード向けの新チャプターをはじめ、バーサスモード用の新アリーナ、既存ダンジョン向けの追加エリアマップといった新コンテンツが導入されるとのこと。
「Wizard of Legend」の販売が
初週20万本を突破、新コンテンツの予告も
https://doope.jp/2018/0577044.html
先日、国内外で待望のローンチを果たし高い評価を獲得したダンジョンアクション「Wizard of Legend」ですが、
新たにContingent99がプレスリリースを発行し、本作の初週販売がなんと累計20万本を突破したことが明らかになりました。
Contingent99によると、今後は無料DLCやアップデートを含む“Wizard of Legend”の拡張を進める予定で、
今年後半には1Pと2Pモード向けの新チャプターをはじめ、バーサスモード用の新アリーナ、既存ダンジョン向けの追加エリアマップといった新コンテンツが導入されるとのこと。
5: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 08:50:52.56 ID:3KdKxy+T0
おお 面白そうじゃん
これswitchでできるの?
それなら買うぞ
これswitchでできるの?
それなら買うぞ
9: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 08:52:51.57 ID:GEjEF0ASa
>>5
eショップ1位やで
eショップ1位やで
15: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 08:55:49.32 ID:oEPBThsC0
>>5
スイッチのDLランキングで1位だぞ
これ20万のうちスイッチでの比率かなりあるだろ
2Pあるんならかってみようかな
夕べドラキュラぽいの買ったからやる暇ねーけど
スイッチのDLランキングで1位だぞ
これ20万のうちスイッチでの比率かなりあるだろ
2Pあるんならかってみようかな
夕べドラキュラぽいの買ったからやる暇ねーけど
6: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 08:51:44.01 ID:sEf1Dp81d
機種別の売上は出てない感じか
しかし凄いな
しかし凄いな
12: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 08:53:58.94 ID:uJm+8GSUp
1680円か
思ったより安いし面白そうだから買うかな
思ったより安いし面白そうだから買うかな
610: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 13:46:09.78 ID:4UAGF4y3a
>>12
PV見てこれで1680円はたけーとか思ってしまった
PV見てこれで1680円はたけーとか思ってしまった
16: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 08:56:18.00 ID:cT4D0qam0
eショップでもマイクラ抑えて一位だから本当に売れてんだろ
20: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 08:58:52.88 ID:26/DRUZna
これ何が成功の秘訣?
日本でも売れてるって普遍的な魅力が何かあるんだろうけど
とりあえずパッケージ絵は素晴らしいよね
日本でも売れてるって普遍的な魅力が何かあるんだろうけど
とりあえずパッケージ絵は素晴らしいよね
23: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:00:29.03 ID:13P2YwLX0
>>20
あのパケ絵はやりたくなる、色のバランスも五月蠅すぎず、かといって地味にならないライン
あのパケ絵はやりたくなる、色のバランスも五月蠅すぎず、かといって地味にならないライン
26: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:01:49.85 ID:0bZDZj1O0
>>20
PVがカッコいい
あんなにスタイリッシュには動けんが
PVがカッコいい
あんなにスタイリッシュには動けんが
22: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 08:59:37.26 ID:RQZmF0Co0
この手のドット絵系はスイッチ向きなんだよな
PS4とか大画面過ぎてあかん
PS4とか大画面過ぎてあかん
25: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:01:31.65 ID:3KdKxy+T0
PS4は起動するまでが何故かやる気でないのよな
そんな時間かかるわけでもないのに不思議だ
そんな時間かかるわけでもないのに不思議だ
45: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:12:11.21 ID:oEPBThsC0
>>25
わかる
スイッチだと脳みそが「携帯ゲーム機=楽」って思いこんでるからだと思う
ゼルダやってる時殆ど携帯モードでやってたからPS4全然起動しなくなったけど
いまARMS中心でほぼクレードル刺しッぱにしたらPS4の起動時間も増えた
それだけ携帯機コンパチの機能はアドバンテージ高いと思うわ
無意識のうちに据え置き専用ハードを「億劫」って思わせてるんだから
わかる
スイッチだと脳みそが「携帯ゲーム機=楽」って思いこんでるからだと思う
ゼルダやってる時殆ど携帯モードでやってたからPS4全然起動しなくなったけど
いまARMS中心でほぼクレードル刺しッぱにしたらPS4の起動時間も増えた
それだけ携帯機コンパチの機能はアドバンテージ高いと思うわ
無意識のうちに据え置き専用ハードを「億劫」って思わせてるんだから
50: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:14:01.94 ID:HSESGJpL0
>>45
それ言い出したらswitchもスマホでいいやってなるぞ
スマホの方が早いしインディーズはタッチプレイでも楽
それ言い出したらswitchもスマホでいいやってなるぞ
スマホの方が早いしインディーズはタッチプレイでも楽
73: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:24:16.03 ID:UKJdbvo6M
>>50
switch自体がタブレットみたいなもんだろ
switch自体がタブレットみたいなもんだろ
28: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:03:16.52 ID:YFpa5bc6a
へー、俺も買ってみようかな
オウルボーイ終わってないしスプラのフェスでやる時間なさそうだけど
オウルボーイ終わってないしスプラのフェスでやる時間なさそうだけど
32: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:05:13.88 ID:w6AoqS6U0
PS4でも売れてるとは思うけど、このグラと見下ろしアクション系は
steam・switchユーザーの方が好む人多いだろうな
steam・switchユーザーの方が好む人多いだろうな
35: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:06:15.27 ID:vc1axvsr0
インディーズとスイッチの相性は抜群だからな
34: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:05:52.77 ID:2W30ZXy70
スイッチは実際起動サクサクなのでこの手のゲームと相性最高
36: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:06:21.05 ID:HSESGJpL0
こに手のゲームは据え置きでやる価値もないし
高解像度のスマホやタブレットで十分
安く買えるの多いし
高解像度のスマホやタブレットで十分
安く買えるの多いし
39: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:06:50.51 ID:9KrUSOi/x
PV、スピード感と爽快感があってカッコいいんだよね
あれは見たら買いたくなる
まだ買ってないけど
あれは見たら買いたくなる
まだ買ってないけど
38: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:06:34.19 ID:QGWmPVB60
見た目面白そうだろ?
いざやってみたら微妙だぞ
回復が殆どでないから サバイバルモードをずっとやらされてるみたいだし
アイテムとか魔法買う時どういう能力かていう説明なし それでいてそんなボコスカ買える程クリスタル?落とさないし
スチームで初めて返金したわ
いざやってみたら微妙だぞ
回復が殆どでないから サバイバルモードをずっとやらされてるみたいだし
アイテムとか魔法買う時どういう能力かていう説明なし それでいてそんなボコスカ買える程クリスタル?落とさないし
スチームで初めて返金したわ
195: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:02:18.96 ID:wsqQd5qwp
>>38
イージーモードを入れるべきだなコレは
ガードができない上に成長要素が少なくて敵に囲まれやすいローグライクのダクソってくらい
難易度が狂っててかなりコアなゲーマーしかクリアできない
イージーモードを入れるべきだなコレは
ガードができない上に成長要素が少なくて敵に囲まれやすいローグライクのダクソってくらい
難易度が狂っててかなりコアなゲーマーしかクリアできない
411: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 11:26:32.78 ID:3l9AwiQM0
>>38
躊躇した
アプデで快適、難易度落ちるまで様子見するわthanks
躊躇した
アプデで快適、難易度落ちるまで様子見するわthanks
472: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 12:00:48.17 ID:DOhkDdPTM
>>411
実はpc版は色々ナーフされて不評で元に戻ったつい昨日
製作者は多分easyモードとかは眼中無さそう
追加のステージは無料で出すそうだけど風だけで雷はわからん
実はpc版は色々ナーフされて不評で元に戻ったつい昨日
製作者は多分easyモードとかは眼中無さそう
追加のステージは無料で出すそうだけど風だけで雷はわからん
40: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:07:03.76 ID:Rj9I2uM7p
これムズオモロイけどボリューム不足だったから、追加コンテンツはホントありがたい
44: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:10:24.82 ID:ltzfjSfO0
eショップで強いと思ったらそんな売れてたのか
55: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:15:15.27 ID:HCJeYTQPa
ゲハでも発売前スレあったし
各ハードユーザーも割と期待してて買ってプレイしてた
知らないのは煽りしか興味ない煽り屋だけ
各ハードユーザーも割と期待してて買ってプレイしてた
知らないのは煽りしか興味ない煽り屋だけ
66: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:21:57.14 ID:TlSYBebk0
ガンジョンと比べてどっちが難しいん?
ちなガンジョンは弾幕ムリめで諦めたw
ちなガンジョンは弾幕ムリめで諦めたw
68: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:22:09.02 ID:mXTMcjPs0
面白いんだけどガンジョンほど奥行きと幅はなかったな
77: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:25:08.29 ID:3wTsnEiF0
普通に中小サードより売れるところ出てきてるな
84: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:29:24.00 ID:26/DRUZna
属性効果あるかおしえて
アルカナの組み方変わってくる
アルカナの組み方変わってくる
115: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:39:52.67 ID:DOhkDdPTM
>>84
若干あるけど気にしなくていいレベル
若干あるけど気にしなくていいレベル
108: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:37:29.80 ID:iqT96mzz0
アクションは軽快だし魔法のエフェクトもカッコいい
難しいけど徐々に慣れていく感じが面白いぞ
難しいけど徐々に慣れていく感じが面白いぞ
111: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:38:52.16 ID:DOhkDdPTM
ライトはクリアまで行けない難易度だから持ち上げるのやめとけアンチ涌くぞ
117: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:40:06.11 ID:hgLaCjaDd
PVみたいな感じに
サクサク強くなりながら突き進むタイプじゃないのが惜しい
好みはあるだろうけど
サクサク強くなりながら突き進むタイプじゃないのが惜しい
好みはあるだろうけど
128: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 09:43:30.39 ID:HCJeYTQPa
ボスの物量に関しては
開発規模的にこのぐらいになってしまうかと
DLCで追加来るかねぇ
開発規模的にこのぐらいになってしまうかと
DLCで追加来るかねぇ
210: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:05:18.29 ID:HCJeYTQPa
このゲームは魔法使いだと思うと難易度が上がる
自分がスタイリッシュ忍者だと思ってプレイした方がいい
自分がスタイリッシュ忍者だと思ってプレイした方がいい
242: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:16:06.82 ID:/7YmFtnC0
これずっと一位だけどおもろいの?
249: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:18:04.25 ID:kFotscJpa
>>242
わりと難しいゲームだしキャラ育成がないから自分の腕前が上がってくことに成長感じるなら楽しめると思う
わりと難しいゲームだしキャラ育成がないから自分の腕前が上がってくことに成長感じるなら楽しめると思う
265: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:22:00.25 ID:/7YmFtnC0
>>249
育成ないんか
純粋なアクションか
育成ないんか
純粋なアクションか
278: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:24:05.63 ID:7QH0Gese0
最初ステージ1-2までしか進めず
なかなかの難易度に、こりゃ失敗したか?と思ったが
プレイする度発見があったり思いつきで進んで
徐々に一人目の評議員、二人目の評議員とたどり着けるようになって
今ではカオスアルカナ集めに励んでるわ
むちゃくちゃおもろい
なかなかの難易度に、こりゃ失敗したか?と思ったが
プレイする度発見があったり思いつきで進んで
徐々に一人目の評議員、二人目の評議員とたどり着けるようになって
今ではカオスアルカナ集めに励んでるわ
むちゃくちゃおもろい

304: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:31:32.38 ID:+WSGTrK7a
むずいむずい言うけどぶっちゃけアクアブレイカーと足止め用アルカナ(ロックンロールとか)あれば普通にクリア出来るぞ
アクアブレイカーは早めに拠点の店に並ぶしロックンロールも1面のボスさえ倒し続ければ十数回の以内に確実に手に入るし
アクアブレイカーは早めに拠点の店に並ぶしロックンロールも1面のボスさえ倒し続ければ十数回の以内に確実に手に入るし
322: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:37:05.50 ID:M80EhMR2d
これちょっと気にはなってたんだけどハクスラ要素ある?
331: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:40:29.71 ID:+WSGTrK7a
>>322
ない
ダンジョンから持って帰れるのはジェム(通貨)とボスを倒した時に出る魔法のみ
4ボスいるから4つまで持って帰れるけどボスから出る特殊な魔法はそんなに種類がない(20くらい?)
ない
ダンジョンから持って帰れるのはジェム(通貨)とボスを倒した時に出る魔法のみ
4ボスいるから4つまで持って帰れるけどボスから出る特殊な魔法はそんなに種類がない(20くらい?)
406: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 11:23:19.17 ID:M80EhMR2d
>>331
この手のゲームでハクスラ無いのは残念だな
この手のゲームでハクスラ無いのは残念だな
462: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 11:54:19.28 ID:yHlInbkMr
>>406
ハック&スラッシュなゲームやで
トレハン要素は無いけどな
ハック&スラッシュなゲームやで
トレハン要素は無いけどな
337: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:43:18.34 ID:d4TlJd+bM
>>322
ハクスラそのものだよ
ただし手元に残るものは少ないのでマゾい
例えばアイテムは持ち帰れないしレベルもない
毎回ちょっとだけもらえる通貨のみ
ハクスラそのものだよ
ただし手元に残るものは少ないのでマゾい
例えばアイテムは持ち帰れないしレベルもない
毎回ちょっとだけもらえる通貨のみ
328: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 10:39:15.12 ID:HCJeYTQPa
こういうゲームらしいゲームがもっと遊ばれるようになってほしいな
768: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 16:13:44.01 ID:UW1owzB70
これめっちゃおもろいど
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
PS4 → 大手和ゲー
スイッチ → インディー洋ゲー
良いすみわけじゃね。
ダクソリマスターもスイッチ版だけ30fps1080pに劣化させても(他は60fps4k対応あり)
結局動かず発売延期だからな。
代わりに出てきたスクエニ新作は2Dゲー。
実にスイッチ相応しいゲームじゃね。
ゼノブレ2くらいか?
一押しゼルダもWiiUマルチだし、和サードゲームも後発マルチ(しかも延期)
あるのは他機種でも遊べるインディー洋ゲー。
炎のやつ以外は1戦目は勝てるけど2戦目はどのボスが来ても無理
あきらめてやらなくなった
それを言ったらPS4もPCとマルチばっかやん
レリックの潜って確認して買って試すって試行錯誤は面白かったけど結局呪いレリックマシマシでぶっ飛ばすゲームになったな
それ言うならPS4も大概だと思われ。箱は日本だと死んだも同然だし
和ゲーはPC版ないやつ多いからゲーム機必要だけど
洋ゲーでインディーならPCで十分
和ゲーはPC版全然ないじゃんw
ブラボ、GOW、アンチャ4、ワンダ、Gravity Daze2のようなソニータイトルもPC版全然ないな
だよな
ソニーのGOWも売れまくってるし、任天堂と違ってインディーも他社も売れてるからなあ
これがスイッチに一番なくてPS4に大量にあるという差。
ドラクエ11もダクソも販売延期でいつになるやら分からない。
一方きちんと発売されるPS4.
さらに今後も予定びっしり。
延期で発売日未定じゃなくて発売日決まってる大手他社ゲーってスイッチ何があるんだっけ?
たくさんあるなら10個くらいは速攻で出るよね?
ないんだっけ?
PCを所有する層が減ってきてるのよ
スペックだのOSだのミドルウェアだのハードルが高いからライト層は敬遠する。
コンシューマー機は買えば間違いなく動くからライト層も安心。
それも後発マルチだけど。
新作タイトル数でPS4に勝てるものはないわ。
ダクソ買いに行った時にみたわ。
タイトルすら覚えていないようなドットゲーだったけど。
本当にそんなかんじだな。
ハードはよくてもソフトが無い。
インディーが売れるのもVitaと同じ。
VitaもPlayDoujnがDL上位ランキング入りしてたからな。
東方系のやつとか#E麻雀はずっとベスト10いりしてた。
その分遊べるモードが対戦を除けばストーリーモード的なのしかなかったので余計に物足りなく感じた
当然の話だ、まさかvita使ってリモートプレイなんて
逆にメンドクサイ事をする奴も早々いないだろうしw
ID:HeBJkFCC0
連投必死過ぎて草
Alt民か何かかな
PS4 一年目 2014年(全59タイトル)配信専用タイトル2014年(全50タイトル)
switch 一年目 2017年(51タイトル)ダウンロード専用ソフト2017年(148タイトル)
コレが現実だぞ、因みにPS4も最初の数年は大概PCの移植かPS3やvitaとのマルチばっかだったろ
そもそも独占云々なんて任天堂ある時点でswitchの一人勝ちだ阿呆
起動の速さだとスマホと違ってネット接続時間がなくswitchやvitaのがスリープあるから楽だなぁ
ゴキちゃんなんでそんなに怯えてるの?w
ムービーではうまく見えるけどあのプレイは初見は無理すぎ
ハクスラ=剣を振るゲーム全般
アイテム堀りゲー=ルートグラインダー
ジャップにはハクスラは早すぎたんだ・・・
難易度がかなりマゾいと聞いた
今は難易度選択とかも無いらしいが
アプデとかでつく可能性あるしそれ待ちかな
えらい強敵と戦ったあとにエンディングが流れた
まあ、おもしろそうだしアクションだから気にせず買ったけど
動画で内容確認するのも考え物だな
※34
敵の連続する動きを覚えて、隙になる場所にこちらのコンボをねじ込んで削っていく感じ
普段は地形なんかも利用できるから問題ないと思うよ
海外はどうか知らんが日本だと、ネットで調べ物したり動画見たりするくらいの層はスマホでいいやってなってるらしい。テレビとPCの所有率が、若年層含め下がってると言ってた。ニュースで。
PC新調してまでゲームする気もないし、ググるぐらいならスマホで十分だし
と考えるとswitchよりもPS4の方が良いかな
まぁどっちも持ってないんですけどね
未だにPSP、DS、PS2、3の積ゲ崩してるし
最近GBAでFFTAとアニスのアトリエ、PS1で夕闇通り探検隊までやりだして、
ますます現行機に追いつけないよ…でも楽しい!
手応えがある分、アクションがスムーズに通った時の爽快感は格別。
逆にアクションに慣れない層には高難度アクションでもあるし、なかなか勧められない。
コメントする