
他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:40:53.343 ID:r2mH3xMf0
操作性に癖があったりシステムは凝ってるのに空回りしてたり
3: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:41:37.198 ID:+CO+bfmMd
ハードは?
5: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:42:52.087 ID:r2mH3xMf0
>>3
とりあえずなんでもいいかな
興味わいたらハードごと買ってもいい
とりあえずなんでもいいかな
興味わいたらハードごと買ってもいい
17: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:48:02.394 ID:r2mH3xMf0
タイトルとクソなところの簡単な説明おなしゃす!
名前だけ検索してもどこにクセがあるのかわからない
名前だけ検索してもどこにクセがあるのかわからない
2: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:41:12.810 ID:puA0IoNb0
PSO2
5: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:42:52.087 ID:r2mH3xMf0
>>2
あー興味あったけどあれクソゲーなのか
具体的にどんなとこが?
あー興味あったけどあれクソゲーなのか
具体的にどんなとこが?
13: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:45:41.031 ID:mK2dm6L6r
PSO2は競合するゲームが無いから最初はめちゃくちゃ面白いけどやり込みはじめるとクソゴミという事に気がつく
良くも悪くもいい感じのクソゲーではない
良くも悪くもいい感じのクソゲーではない
18: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:48:34.139 ID:r2mH3xMf0
>>13
良くも悪くもゆるく出来そうだな
良くも悪くもゆるく出来そうだな
4: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:42:34.307 ID:/C+HhR7B0
アンリミテッドサガ
6: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:43:14.683 ID:r2mH3xMf0
>>4
いいね大好きだ
いいね大好きだ
8: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:43:49.792 ID:HSGIU/HB0
お姉チャンバラ
11: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:44:54.597 ID:r2mH3xMf0
>>8
これは個人的にだけど単純に面白くなかった申し訳ない
これは個人的にだけど単純に面白くなかった申し訳ない
10: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:44:36.815 ID:+CO+bfmMd
絢爛舞踏祭は?
15: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:46:09.514 ID:r2mH3xMf0
>>10
見るからにクソゲーっぽくて良いな!wwww
見るからにクソゲーっぽくて良いな!wwww
23: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:50:10.902 ID:+CO+bfmMd
>>15
絢爛舞踏祭はもう説明するの面倒なくらい癖だらけだけどハマる人はハマるタイプのゲームだ
一般的に見れば多分クソゲー
絢爛舞踏祭はもう説明するの面倒なくらい癖だらけだけどハマる人はハマるタイプのゲームだ
一般的に見れば多分クソゲー
44: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:00:09.344 ID:r2mH3xMf0
>>23
すまんスルーしてたわ
ありがとう凄い楽しそうだからこれやるよ
すまんスルーしてたわ
ありがとう凄い楽しそうだからこれやるよ
12: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:44:56.713 ID:/C+HhR7B0
アンリミテッドサガみたな攻略本が説明書みたいなゲーム好きならベルウィックサーガも好きだろうな
既にやった事あるかも知れんが
既にやった事あるかも知れんが
16: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:46:59.008 ID:r2mH3xMf0
>>12
やったことないな
ただのマスゲーに見えるけど違うのか?
やったことないな
ただのマスゲーに見えるけど違うのか?
20: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:49:00.996 ID:/C+HhR7B0
>>16
まぁ一言で言えばFEを複雑にしたみたいなゲーム
作ってるのは初期のFE作ってた人なんだけど
まぁ一言で言えばFEを複雑にしたみたいなゲーム
作ってるのは初期のFE作ってた人なんだけど
76: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:15:57.375 ID:r2mH3xMf0
>>20
こっちもスルーしてた申し訳ない
FEって加賀だっけ?
それ聞いて更に興味わいたぞ!
こっちもスルーしてた申し訳ない
FEって加賀だっけ?
それ聞いて更に興味わいたぞ!
14: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:46:05.640 ID:iOqs4l+d0
FF15
22: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:49:13.411 ID:r2mH3xMf0
>>14
色々言われてるけどゲーム自体の出来はそこそこ良さそうなイメージあるな
色々言われてるけどゲーム自体の出来はそこそこ良さそうなイメージあるな
19: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:48:43.277 ID:vIhbTwwaa
レジェンド オブ ドラグーン
25: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:50:26.521 ID:r2mH3xMf0
>>19
PS1の頃のソフトはいい感じのクソゲー多そうだな
PS1の頃のソフトはいい感じのクソゲー多そうだな
21: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:49:02.706 ID:FOYlbHJY0
トーキョーインセクトズー
32: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:51:57.373 ID:r2mH3xMf0
>>21
やべぇすげー面白そうな雰囲気
やべぇすげー面白そうな雰囲気
24: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:50:21.797 ID:MzTAn8a20
スターオーシャン5
パーティーに8人とかいるのに何故3~4人と限定した人数だしか戦えない?と言う疑問に答え出した
ただそれだけが良点のゲーム
パーティーに8人とかいるのに何故3~4人と限定した人数だしか戦えない?と言う疑問に答え出した
ただそれだけが良点のゲーム
35: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:52:57.219 ID:r2mH3xMf0
>>24
これもクソゲー言われてるからやってみたかったんだ
パーティー全員だせるのは良いね
これもクソゲー言われてるからやってみたかったんだ
パーティー全員だせるのは良いね
26: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:50:41.125 ID:J4DY/66v0
ずんずん教の野望
36: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:54:30.088 ID:r2mH3xMf0
>>26
なんか気持ち悪いな!
クスリキメて作ってそう
なんか気持ち悪いな!
クスリキメて作ってそう
27: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:50:47.371 ID:/VRUDXGNd
スペクトラルタワーシリーズだな
37: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:55:20.481 ID:r2mH3xMf0
>>27
いい感じなクソゲー臭してるなぁ
いい感じなクソゲー臭してるなぁ
43: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:59:45.696 ID:/VRUDXGNd
>>37
すげーぞ
ラスボスより雑魚が強い時もあるし
そもそも敵に明確なHPの表示がない
すげーぞ
ラスボスより雑魚が強い時もあるし
そもそも敵に明確なHPの表示がない
48: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:02:22.075 ID:i6fNjzqza
>>43
10000階上らなきゃならないのとスカラベでリターンするのだけ覚えてる
10000階上らなきゃならないのとスカラベでリターンするのだけ覚えてる
52: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:04:02.998 ID:r2mH3xMf0
>>43
ゲームバランスボロボロなのか
でもそこそこシリーズでてるからコアなファンはいるんかな
ゲームバランスボロボロなのか
でもそこそこシリーズでてるからコアなファンはいるんかな
29: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:51:12.991 ID:mK2dm6L6r
ネプテューヌを推しとく
美少女キャラゲーパロディ盛りだくさんと地雷臭がするけど
戦闘システムとかそこそこ面白い
美少女キャラゲーパロディ盛りだくさんと地雷臭がするけど
戦闘システムとかそこそこ面白い
38: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:56:28.459 ID:r2mH3xMf0
>>29
ネプチューヌはなんかゲームハード業界?的なノリが苦手でやってないな
キャッスルパ○ツァーズはいい感じのクソゲーでハマった!
ネプチューヌはなんかゲームハード業界?的なノリが苦手でやってないな
キャッスルパ○ツァーズはいい感じのクソゲーでハマった!
30: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:51:25.141 ID:3uCELI+40
GO!GO!ヒッチハイク
クソゲーと言うかすごろくゲームにしてはシビアすぎる
クソゲーと言うかすごろくゲームにしてはシビアすぎる
39: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:57:03.596 ID:r2mH3xMf0
>>30
なるほど
すごろくゲーム一人でやるのは流石につまんなそうだな
なるほど
すごろくゲーム一人でやるのは流石につまんなそうだな
31: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:51:42.079 ID:mXEotAg8M
ミネルヴァ
藤原紀香でなんとか持ってる感がクソゲーっぽい
藤原紀香でなんとか持ってる感がクソゲーっぽい
41: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:58:03.687 ID:r2mH3xMf0
>>31
芸能人モデルにしてる時点でクソゲー臭いな!
芸能人モデルにしてる時点でクソゲー臭いな!
33: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:52:08.876 ID:i6fNjzqza
一撃殺虫ホイホイさん
45: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:01:21.574 ID:r2mH3xMf0
>>33
キャラゲーっぽいのはいいクソ多そうだな!
キャラゲーっぽいのはいいクソ多そうだな!
34: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:52:17.820 ID:SMJAm68Da
デスクリムゾン
45: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:01:21.574 ID:r2mH3xMf0
>>34
これは動画だけでいいなwww
これは動画だけでいいなwww
40: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:57:35.548 ID:4ltQBNq20
ハマーウォッチという神ゲーを知らんのか?
47: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:02:19.364 ID:r2mH3xMf0
>>40
PCゲーか
ウンコスペックでも動くかな
PCゲーか
ウンコスペックでも動くかな
55: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:05:48.764 ID:4ltQBNq20
>>47
調べたわけじゃないが、ドット絵だから余裕かと
調べたわけじゃないが、ドット絵だから余裕かと
61: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:08:16.417 ID:r2mH3xMf0
>>55
なるほど
明日チェックしてみるありがとう
なるほど
明日チェックしてみるありがとう
42: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:58:28.839 ID:rJA9kxr80
爆笑人生64 めざせ!リゾート王
50: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:03:17.146 ID:r2mH3xMf0
>>42
一緒にやる人がいたら欲しい!
一緒にやる人がいたら欲しい!
46: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:01:53.128 ID:1SFWaJj2a
|リつヮ゚ノl| PSPのバイトヘル2000がぴったりほむ
53: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:04:50.492 ID:r2mH3xMf0
>>46
メイドインワリオっぽいの?
メイドインワリオっぽいの?
73: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:14:33.083 ID:1SFWaJj2a
|リ、゚ ヮ゚ノl|つ >>53 メイドインワリオほどたくさんじゃないほむけど
いろんな種類のミニゲームがあるほむ
どれも素晴らしい出来ほむよ
いろんな種類のミニゲームがあるほむ
どれも素晴らしい出来ほむよ
80: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:17:43.919 ID:r2mH3xMf0
>>73
ミニゲーム集はちょっとした合間にできたりするからいいね!
ミニゲーム集はちょっとした合間にできたりするからいいね!
49: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:03:08.491 ID:YbtfZ+mJ0
ワンチャイコネクション
56: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:05:55.840 ID:r2mH3xMf0
>>49
これ持ってるわ
プレイしたことないけど!
今度やってみるぜ
これ持ってるわ
プレイしたことないけど!
今度やってみるぜ
51: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:03:18.105 ID:bRAvDNbn0
PS1のセプテントリオン
59: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:07:01.470 ID:r2mH3xMf0
>>51
これ単純に面白そうだからやってみたかったやつだ
クソゲーなのか!
これ単純に面白そうだからやってみたかったやつだ
クソゲーなのか!
70: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:12:45.177 ID:FV3G2pNJ0
>>59
クソゲーは人生やで
クソゲーは人生やで
72: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:14:30.778 ID:bRAvDNbn0
>>59
SFC版は評価高いのに比べてPSのはかなり評価低くてクソゲー言われてるよ
自分は最後までやったけど、今思えばかなりのクソゲーかな
SFC版は評価高いのに比べてPSのはかなり評価低くてクソゲー言われてるよ
自分は最後までやったけど、今思えばかなりのクソゲーかな
78: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:16:56.827 ID:r2mH3xMf0
>>72
今思えばクソゲーってところが良いな
探してみる
今思えばクソゲーってところが良いな
探してみる
54: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:04:51.531 ID:jYq0izFe0
PSなら太陽のしっぽ
ウホウホ走り回るゲーム
ウホウホ走り回るゲーム
60: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:07:51.502 ID:r2mH3xMf0
>>54
友達がやってるの見てたことあるけど確かにあれはクソゲーっぽかったな!
友達がやってるの見てたことあるけど確かにあれはクソゲーっぽかったな!
57: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:06:25.461 ID:oRIMVP5v0
GOTY取ってるけどシステム凝り過ぎて日本じゃクソゲー扱いされてるオープンワールドRPGのDAIはどうだ
難易度ノーマルだと温すぎるARPGだけど高難度(開発の想定難易度)だと死ぬ程辛いSRPGになる
謎解き(正座の一筆書き)の難易度がノーヒントだと異常に難しい
微妙に段差を登れない馬と高低差のある広いマップのせいで物探しが半端じゃないストレス
文章量やセリフが多いのにグーグル翻訳並の直訳で頭が痛くなる
ホモがマジでホモですげーアピールしてくるレズも居るけど日本語訳がめちゃくちゃで半分くらい何言ってるのかわからない
ちなみに俺は大好き
難易度ノーマルだと温すぎるARPGだけど高難度(開発の想定難易度)だと死ぬ程辛いSRPGになる
謎解き(正座の一筆書き)の難易度がノーヒントだと異常に難しい
微妙に段差を登れない馬と高低差のある広いマップのせいで物探しが半端じゃないストレス
文章量やセリフが多いのにグーグル翻訳並の直訳で頭が痛くなる
ホモがマジでホモですげーアピールしてくるレズも居るけど日本語訳がめちゃくちゃで半分くらい何言ってるのかわからない
ちなみに俺は大好き
63: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:09:38.325 ID:r2mH3xMf0
>>57
ドラゴンエイジが出てきたけどそれで良い?
説明読んでるだけで楽しそう!
ドラゴンエイジが出てきたけどそれで良い?
説明読んでるだけで楽しそう!
66: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:10:55.983 ID:oRIMVP5v0
>>63
それそれ
セールでいつも投げ売りされてるから時間があったらやってみて
それそれ
セールでいつも投げ売りされてるから時間があったらやってみて
68: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:12:26.215 ID:r2mH3xMf0
>>66
明日買ってくるわwwwww
明日買ってくるわwwwww
74: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:15:11.229 ID:oRIMVP5v0
>>68
ボリューム半端ないから覚悟しとけ
ボリューム半端ないから覚悟しとけ
83: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:18:57.691 ID:r2mH3xMf0
>>74
まじかまぁ家いてもゲームしかやることないし大丈夫だろ!
まじかまぁ家いてもゲームしかやることないし大丈夫だろ!
69: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:12:42.228 ID:iOGKAaxZ0
エンドセクター
かわいいキャラがいかつい声してたり綺麗な黒髪の女の子がピンクの髪の毛してたり
かわいいキャラがいかつい声してたり綺麗な黒髪の女の子がピンクの髪の毛してたり
71: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:14:11.257 ID:r2mH3xMf0
>>69
カードゲーム?面白そうだな!
カードゲーム?面白そうだな!
81: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:18:33.519 ID:iOGKAaxZ0
>>71
ちゃんとクソとゲーが混在してるから良いクソゲーだよ!
ちゃんとクソとゲーが混在してるから良いクソゲーだよ!
91: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:22:53.276 ID:r2mH3xMf0
>>81
どういうことだってばよ
どういうことだってばよ
75: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:15:23.216 ID:AZCJlazU0
レジェンドオブドラグーン
ストーリーとキャラは神だけど
システムのせいでクソゲー化
ストーリーとキャラは神だけど
システムのせいでクソゲー化
88: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:21:02.171 ID:r2mH3xMf0
>>75
ストーリーキャラが良いのはいいね
クソでもプレイするモチベになる
ストーリーキャラが良いのはいいね
クソでもプレイするモチベになる
79: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:17:39.398 ID:P/PYhyD30
巨影都市
題材はよかったのにクソ操作性と退屈なステージ
そしてゴジラとキングギドラが目の前で戦ってるのに
「明日までに完成させないといけないものが…」と
会社に残るNPCでもうダメだった
題材はよかったのにクソ操作性と退屈なステージ
そしてゴジラとキングギドラが目の前で戦ってるのに
「明日までに完成させないといけないものが…」と
会社に残るNPCでもうダメだった
82: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:18:52.602 ID:E1JIbRaxx
>>79
恵まれた題材なのに結局はリザルト画面と背景だけが変わってるだけ、
中身は絶体絶命都市のなり損ない
恵まれた題材なのに結局はリザルト画面と背景だけが変わってるだけ、
中身は絶体絶命都市のなり損ない
86: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:20:20.439 ID:r2mH3xMf0
>>79
NPCワロタ
ステージ退屈なのはやだな
NPCワロタ
ステージ退屈なのはやだな
84: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:19:31.870 ID:PNCVd6LZ0
フリーダムウォーズ
91: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:22:53.276 ID:r2mH3xMf0
>>84
これもクソゲー言われてたね
狩りゲーだっけ?
これもクソゲー言われてたね
狩りゲーだっけ?
85: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:19:53.086 ID:zYvWxiGV0
夏色ハイスクル★青春白書?転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパ○ツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。?
91: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:22:53.276 ID:r2mH3xMf0
>>85
オープンワールドギャルゲーか!
オープンワールドギャルゲーか!
87: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:20:35.404 ID:uR8DtVym0
ドリキャスのセブンスクロスやな(´・ω・`)
93: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:23:50.744 ID:r2mH3xMf0
>>87
進化してくやつ?
進化してくやつ?
89: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:21:25.202 ID:MMx0Nc1w0
すでにあがってるけどベルウィックサーガはハマれそう
序盤は特に命中率低くて理解の浅いうちは苦戦するんだけどそれを補うスキルを使ってどう動くかをじっくり考えるのが楽しい
安定しない命中率に加えて武器が確率で壊れるから運ゲー要素は強い(5ターンごとにセーブできるからそこまで絶望はしない)
序盤は特に命中率低くて理解の浅いうちは苦戦するんだけどそれを補うスキルを使ってどう動くかをじっくり考えるのが楽しい
安定しない命中率に加えて武器が確率で壊れるから運ゲー要素は強い(5ターンごとにセーブできるからそこまで絶望はしない)
93: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:23:50.744 ID:r2mH3xMf0
>>89
なにそれすげー面白そう
そして何故かベイグラントストーリー思い出した
なにそれすげー面白そう
そして何故かベイグラントストーリー思い出した
94: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:24:50.612 ID:1a0DFQah0
機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡
人によって神ゲークソゲー評価が分かれるらしい。俺は神ゲーだと思ってるけど
操作に癖がある上に難易度が半端ない。(使うキャラにもよるけど)
キャラクターレベルを上げないとまともに機体が思い通りに操縦できなくて笑いが出てくる
そして何度もやってしまう
人によって神ゲークソゲー評価が分かれるらしい。俺は神ゲーだと思ってるけど
操作に癖がある上に難易度が半端ない。(使うキャラにもよるけど)
キャラクターレベルを上げないとまともに機体が思い通りに操縦できなくて笑いが出てくる
そして何度もやってしまう
96: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:26:13.990 ID:r2mH3xMf0
>>94
説明だけでも面白そうだ!
ジオングとかも使える?
説明だけでも面白そうだ!
ジオングとかも使える?
99: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:31:47.204 ID:1a0DFQah0
>>96
使える
他にも色々使える
使える
他にも色々使える
97: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:27:06.089 ID:r2mH3xMf0
やべえもう寝なきゃならん時間だ
沢山情報ありがとう!
これでしばらくクソゲー三昧だ
沢山情報ありがとう!
これでしばらくクソゲー三昧だ
58: 以下、VIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:06:30.825 ID:MMx0Nc1w0
>>1が求めてるのは賛否両論ある作品じゃね?
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
キャプテン・ラヴ
鈴木爆発
とりあえず、かなり古いけどプリクラポケット2だな
巨影都市のNPCはあれがグランゼーラの味だから、あのシュールセンスがわからない人には向いてないな。花屋のばばあとか。
前半は賛否両論はあるがいい感じなんだよ‥
使えるキャラもガンダムとかだけでは無くてスクライドやカウボーイビバップや魔神英雄伝ワタルやその他様々なゲストキャラ達‥
だがまさかの消化不良の打ち切りエンド
フリーバトルみたいな物が後半だと言う始末
その後英雄譚シリーズ3で無くなりました‥
時間がない人は楽しめないと思う
ポイズンピンクとかのがクソだわw
女しかいない人魚の世界で主人公のみ男だけどハーレムってわけじゃなくて深い話がある。
陸に一切上がらない海中オンリーなところもいい。
サスペンスホラー、、、、ですよね?マジカルサスペンスではないですよね??と疑わずにはいられないのと所々が妙にコミカルでネタはエグいがあまり怖くない。
面白いのにいろいろ惜しい
クソにまみれてるだけで、しっかり宝石がある
ただ拭き取れないだけで、確かに宝石はある
自分でプレイするのは地獄でしかないから動画勢として楽しんでほしい
プレイ感覚は水槽のメダカを眺めたりチョッカイかけたりする感じに近い
電子アクアリウム…?
会話システムもガンパレより難しかった気がするし自分にはレベルが高かったのかもしれん…
その言葉通りのゲームあるわ
つ シーマン
戦争にはとにかく金!金!金!ってのを嫌でも教えてくれる、あとは物質もな
GE2RB…後半の連続ミッション…キャンプで回復アイテムetcの補充出来ない、一度失敗すると折角手に入れた素材etcオシャカ
発売日に買ってしまって未だ部屋のどこかにある。
システムは悪く無いんだけどストーリーにモヤモヤ感あってエンカウントが狂ってるんだけどなぜかやり込んでしまった
実は絢爛の火星は、どう足掻いても死の星になるのがデフォだったりする…
そしてエンディング条件は「宇宙に100年の平和をもたらせ」だから
人類が死に絶えても「争い無くなったね!完!」でクリア扱いという
戦闘自体は楽しいけど、エンカウント率が高いんだよね。
ポケステがあるかで難易度変わるし。
今のCGでリメイクして欲しいわ。
クエストの面倒くささにクソクソ言いつつ終わると心にジーンと来る
オプーナやRio(確かパチスロのキャラ)を始めとした色々なキャラクターが使えるけどその世界観とストーリーとオリジナルキャラクターに致命的なまでに魅力がない
しかも無駄にマルチエンド方式だから作業感も強くなってくる
あれはゲー無タイプだからやってもあんまり楽しくないし…
クソゲーとしてやるならバカネラこと爆炎覚醒ネバーランド戦記ZERO
クソ要素はあるけど遊べるのが良ければスペクトラルフォースをどうぞ
人によってはゼノブレ2 も、シナリオがいい所と悪い所の落差が激しすぎるねん、システムもガチャ、遠征、スキルの噛み合わせが悪すぎるし
コマンド入力がしんどいやつやったっけ
ディスク3枚組ですごいボリュームだった気がする
ジオニックフロントが賛否にわかれる。
ギレン、独立も内乱ありで賛否分かれそう。(ココまでPS2)
PS3のVS フルブじゃない方も結構。コイツがあってフルブがあるいう感じ。
ブックオフで750円で買ってきて今やってんのに東京ジャングル出すなやw
出すなら、ウォーキングデッドやろ
キャラの言動がいちいちやべえ
わけわからん敵に合わせて切り替えないといけないスキル、敵が硬い、呪文がカス演出で戦闘が癖やアクが強すぎてお世辞にも面白いとは言えない。
使い回しのマップとかはまだ良いんだよ。
ベルサガはむしろ弓、スキルゲーだから使う武器さえ考えれば安い武器でも別に言うほど困らないのでイベントや賞金首がある分にトラキアよりは資金面では鬼畜でもないよ。
コメントする