
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:28:50.97 ID:5K1Cj2pcr
日本のアニメ漫画キャラクターにはいくらでもいるのに…
2: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:29:24.06 ID:7Y99m0Ju0
え?(´・ω・`)
3: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:29:29.12 ID:bT6pwAZd0
マリオやリンクなんて人気投票でいつも上位だぞ
6: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:31:38.03 ID:vvcxuxRT0
ピカ注
5: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:30:46.47 ID:RBka8PHBa
興味ないね
7: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:31:45.48 ID:QtEqNYgt0
任天堂1つで他の日本のキャラクター潰せるだろ
9: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:32:20.14 ID:gzoZ942B0
It's a me!
11: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:33:03.60 ID:39w0+eML0
キャラクターというよりアイコン
12: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:33:53.59 ID:W4r/A4iOp
この手のランキングを海外でやると日本のキャラが上位独占してたぞ
他だとマスターチーフくらいで日本のキャラの方が圧倒的に強いの知らないの?
他だとマスターチーフくらいで日本のキャラの方が圧倒的に強いの知らないの?
13: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:34:35.03 ID:OsNLrCm8d
パックマン
ソニック
ロックマン
ソニック
ロックマン
14: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:35:23.32 ID:5K1Cj2pcr
マリオピカチュウなんかナルト一人で倒せる
19: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:37:18.23 ID:bT6pwAZd0
>>14
マリオ、ピカチュウ>>>>>>>超えられないか壁>>>>ナルト
ナルトのゲームとか売れて100万200万とかだぞ
マリオ、ピカチュウ>>>>>>>超えられないか壁>>>>ナルト
ナルトのゲームとか売れて100万200万とかだぞ
22: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:38:53.10 ID:5K1Cj2pcr
>>19
ナルトは主体がゲームじゃないでしょ
ナルトのアニメは無料で見られてるから売り上げ以上に認知度が高い
ナルトは主体がゲームじゃないでしょ
ナルトのアニメは無料で見られてるから売り上げ以上に認知度が高い
24: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:40:15.52 ID:bT6pwAZd0
>>22
ピカチュウ「ふーん、それで?ポケモンは年間の市場規模が1兆ですが何か?」
ピカチュウ「ふーん、それで?ポケモンは年間の市場規模が1兆ですが何か?」
73: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 19:29:51.78 ID:FelvXQnv0
>>24
そんな事言うピカチュウは凄く嫌w
そんな事言うピカチュウは凄く嫌w
28: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:41:27.63 ID:+QpWu4u50
>>22
ゲームキャラのスレでナルト一人で倒せるとか言っておきながら売り上げ比較出されたら主体がゲームじゃないとか逃げでしかないぞ
それなら最初からナルトの名前出すなよ
ゲームキャラのスレでナルト一人で倒せるとか言っておきながら売り上げ比較出されたら主体がゲームじゃないとか逃げでしかないぞ
それなら最初からナルトの名前出すなよ
44: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 17:03:36.59 ID:UJ6J7I4BM
>>22
ポケモン何シーズンやってると思ってんだよ
ポケモン何シーズンやってると思ってんだよ
49: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 17:09:04.32 ID:GZGJAdska
>>22
オタクしか見てないナルトがなんだって?
オタクしか見てないナルトがなんだって?
81: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 21:44:46.38 ID:i9YzcGxz0
海外のゲームキャラで成功してるのって何だ?
クラッシュ、スティーブ、クリーパー、スパイロ、ラビッツ、レイマン、シャンティぐらいか?
日本じゃ前3つ以外はゲーマーしか知らなさそうだが
>>49
再放送しまくってるからどの世代の子供でも見てるぞ
ヲタクしか見ない深夜アニメとは違う
まあそれでもピカ様とは格が違いすぎるが
クラッシュ、スティーブ、クリーパー、スパイロ、ラビッツ、レイマン、シャンティぐらいか?
日本じゃ前3つ以外はゲーマーしか知らなさそうだが
>>49
再放送しまくってるからどの世代の子供でも見てるぞ
ヲタクしか見ない深夜アニメとは違う
まあそれでもピカ様とは格が違いすぎるが
15: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:35:45.69 ID:uFVoFIfz0
むしろ日本のゲームキャラ以外は成功していないよね
マスターチーフがちょろっと名前出るくらいで
マスターチーフがちょろっと名前出るくらいで
21: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:38:14.78 ID:UllNSAB7M
※任天堂キャラを除きます
それでもクラウドとかはいるけどね
それでもクラウドとかはいるけどね
23: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:39:19.11 ID:wsx5vEsF0
引退したナルトに頼るんじゃねーよ
今じゃ月イチ連載のボルトになって掲載順も微妙じゃないか
今じゃ月イチ連載のボルトになって掲載順も微妙じゃないか
27: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:40:27.85 ID:OHmWCQdYx
シルエットだけでナルト分かる?
30: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:41:52.87 ID:RN77+l9/0
そもそもコンテンツ全体の知名度でもポケモン&マリオに比べるとかなり格下だよナルト
31: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:44:29.13 ID:Pmactnq60
ナルトが勝負できるのはキャプテンファルコンあたり
35: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:53:02.04 ID:1UR2mYaMp
マリオ
ゼルダ
ドンキーコング
ポケモン
スト2
ソニック
パックマン
充分すぎるほど世界的キャラクター揃いだろ
ゲームやらない人間でも知ってるレベル
マンガアニメの比じゃない
ゼルダ
ドンキーコング
ポケモン
スト2
ソニック
パックマン
充分すぎるほど世界的キャラクター揃いだろ
ゲームやらない人間でも知ってるレベル
マンガアニメの比じゃない
37: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:59:57.97 ID:6KbhCWrn0
むしろトップやろ
任天堂キャラだけやけど
任天堂キャラだけやけど
41: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 17:02:43.96 ID:UU3cshDqK
>>37
任天堂以外にも、パックマンやらソニックやらスト2やらFFやら有名キャラはたくさんいるが?
無知のゴミが知った風なきくなよ
任天堂以外にも、パックマンやらソニックやらスト2やらFFやら有名キャラはたくさんいるが?
無知のゴミが知った風なきくなよ
52: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 17:10:09.91 ID:hfvCGakW0
78: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 20:27:19.03 ID:b42iSeKn0
>>52
故人を墓から掘り起こすのはNG
故人を墓から掘り起こすのはNG
54: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 17:14:07.43 ID:Lve7LM8f0
外国のキャラってパッと思い付かないな
ネズミーマウスはゲームよりアニメキャラって感じだし
ネズミーマウスはゲームよりアニメキャラって感じだし
55: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 17:14:07.58 ID:GWSJ4VpHa
ナック
53: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 17:11:38.49 ID:TiEx3lrO0
57: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 17:20:16.84 ID:UPblZwnnd
>>53
クラウドさんの浮きっぷりが凄いw
クラウドさんの浮きっぷりが凄いw
58: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 17:21:42.66 ID:TLb+9GXu0
バンカズクラッシュララチーフ、ぱっと思いつくのはこれくらいだけどさ
マリピカソニックどころかリュウがくしゃみしても全部飛んでくぞこんなの
マリピカソニックどころかリュウがくしゃみしても全部飛んでくぞこんなの
66: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 18:18:21.73 ID:eMT4dL830
マリオは関連商品やら展開があんまりないからキャラ物としては市場調査で数が上がってこないけど、ビデオゲームのキャラクターとしての認知度ナンバーワンはマリオだよ
Mr.ビデオゲームの名前は伊達じゃない まぁ日本のってよりは任天堂のってイメージのが強いだろうがね
Mr.ビデオゲームの名前は伊達じゃない まぁ日本のってよりは任天堂のってイメージのが強いだろうがね
68: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 18:51:54.24 ID:/T3WAi3R0
英語版Wikipediaにキャラクター単体の記事つくられてる和ゲーキャラ
マリオファミリー
https://en.wikipedia.org/wiki/Mario
https://en.wikipedia.org/wiki/Princess_Peach
https://en.wikipedia.org/wiki/Bowser_(character)
https://en.wikipedia.org/wiki/Luigi
https://en.wikipedia.org/wiki/Yoshi
https://en.wikipedia.org/wiki/Donkey_Kong_(character)
https://en.wikipedia.org/wiki/Toad_(Nintendo)
https://en.wikipedia.org/wiki/Birdo
https://en.wikipedia.org/wiki/Koopalings
https://en.wikipedia.org/wiki/Princess_Daisy
https://en.wikipedia.org/wiki/Wario
https://en.wikipedia.org/wiki/Waluigi
https://en.wikipedia.org/wiki/Bowser_Jr.
https://en.wikipedia.org/wiki/Fawful
https://en.wikipedia.org/wiki/Rosalina_(Mario)
マリオファミリー
https://en.wikipedia.org/wiki/Mario
https://en.wikipedia.org/wiki/Princess_Peach
https://en.wikipedia.org/wiki/Bowser_(character)
https://en.wikipedia.org/wiki/Luigi
https://en.wikipedia.org/wiki/Yoshi
https://en.wikipedia.org/wiki/Donkey_Kong_(character)
https://en.wikipedia.org/wiki/Toad_(Nintendo)
https://en.wikipedia.org/wiki/Birdo
https://en.wikipedia.org/wiki/Koopalings
https://en.wikipedia.org/wiki/Princess_Daisy
https://en.wikipedia.org/wiki/Wario
https://en.wikipedia.org/wiki/Waluigi
https://en.wikipedia.org/wiki/Bowser_Jr.
https://en.wikipedia.org/wiki/Fawful
https://en.wikipedia.org/wiki/Rosalina_(Mario)
70: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 19:04:26.65 ID:/T3WAi3R0
英語版Wikipediaにキャラクター単体の記事つくられてる和ゲーキャラ
初代ポケモン
https://en.wikipedia.org/wiki/Pikachu
https://en.wikipedia.org/wiki/Bulbasaur
https://en.wikipedia.org/wiki/Venusaur
https://en.wikipedia.org/wiki/Charmander
https://en.wikipedia.org/wiki/Charizard
https://en.wikipedia.org/wiki/Squirtle
https://en.wikipedia.org/wiki/Blastoise
https://en.wikipedia.org/wiki/Vulpix_and_Ninetales
https://en.wikipedia.org/wiki/Jigglypuff
https://en.wikipedia.org/wiki/Oddish,_Gloom,_and_Vileplume
https://en.wikipedia.org/wiki/Meowth
https://en.wikipedia.org/wiki/Psyduck
https://en.wikipedia.org/wiki/Abra,_Kadabra,_and_Alakazam
https://en.wikipedia.org/wiki/Haunter
https://en.wikipedia.org/wiki/Gengar
https://en.wikipedia.org/wiki/Koffing_and_Weezing
https://en.wikipedia.org/wiki/Staryu_and_Starmie
https://en.wikipedia.org/wiki/Mr._Mime
https://en.wikipedia.org/wiki/Jynx
https://en.wikipedia.org/wiki/Magikarp
https://en.wikipedia.org/wiki/Gyarados
https://en.wikipedia.org/wiki/Lapras
https://en.wikipedia.org/wiki/Eevee
https://en.wikipedia.org/wiki/Snorlax
https://en.wikipedia.org/wiki/Articuno
https://en.wikipedia.org/wiki/Zapdos
https://en.wikipedia.org/wiki/Moltres
https://en.wikipedia.org/wiki/Mewtwo
https://en.wikipedia.org/wiki/Mew_(Pokémon)
初代ポケモン
https://en.wikipedia.org/wiki/Pikachu
https://en.wikipedia.org/wiki/Bulbasaur
https://en.wikipedia.org/wiki/Venusaur
https://en.wikipedia.org/wiki/Charmander
https://en.wikipedia.org/wiki/Charizard
https://en.wikipedia.org/wiki/Squirtle
https://en.wikipedia.org/wiki/Blastoise
https://en.wikipedia.org/wiki/Vulpix_and_Ninetales
https://en.wikipedia.org/wiki/Jigglypuff
https://en.wikipedia.org/wiki/Oddish,_Gloom,_and_Vileplume
https://en.wikipedia.org/wiki/Meowth
https://en.wikipedia.org/wiki/Psyduck
https://en.wikipedia.org/wiki/Abra,_Kadabra,_and_Alakazam
https://en.wikipedia.org/wiki/Haunter
https://en.wikipedia.org/wiki/Gengar
https://en.wikipedia.org/wiki/Koffing_and_Weezing
https://en.wikipedia.org/wiki/Staryu_and_Starmie
https://en.wikipedia.org/wiki/Mr._Mime
https://en.wikipedia.org/wiki/Jynx
https://en.wikipedia.org/wiki/Magikarp
https://en.wikipedia.org/wiki/Gyarados
https://en.wikipedia.org/wiki/Lapras
https://en.wikipedia.org/wiki/Eevee
https://en.wikipedia.org/wiki/Snorlax
https://en.wikipedia.org/wiki/Articuno
https://en.wikipedia.org/wiki/Zapdos
https://en.wikipedia.org/wiki/Moltres
https://en.wikipedia.org/wiki/Mewtwo
https://en.wikipedia.org/wiki/Mew_(Pokémon)
71: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 19:20:30.66 ID:/T3WAi3R0
英語版Wikipediaにキャラクター単体の記事つくられてる和ゲーキャラ
ポケモン金銀
https://en.wikipedia.org/wiki/Chikorita
https://en.wikipedia.org/wiki/Togepi
https://en.wikipedia.org/wiki/Unown
https://en.wikipedia.org/wiki/Entei
https://en.wikipedia.org/wiki/Lugia
https://en.wikipedia.org/wiki/Celebi_(Pokémon)
ポケモンRS
https://en.wikipedia.org/wiki/Blaziken
https://en.wikipedia.org/wiki/Mudkip
https://en.wikipedia.org/wiki/Absol
https://en.wikipedia.org/wiki/Latias_and_Latios
https://en.wikipedia.org/wiki/Rayquaza
https://en.wikipedia.org/wiki/Deoxys
ポケモンDP
https://en.wikipedia.org/wiki/Lucario
https://en.wikipedia.org/wiki/Giratina
ポケモンBW
https://en.wikipedia.org/wiki/Oshawott,_Dewott,_and_Samurott
ポケモンXY
https://en.wikipedia.org/wiki/Xerneas_and_Yveltal
ポケモンSM
https://en.wikipedia.org/wiki/Yungoos_and_Gumshoos
https://en.wikipedia.org/wiki/Mimikyu
ポケモン金銀
https://en.wikipedia.org/wiki/Chikorita
https://en.wikipedia.org/wiki/Togepi
https://en.wikipedia.org/wiki/Unown
https://en.wikipedia.org/wiki/Entei
https://en.wikipedia.org/wiki/Lugia
https://en.wikipedia.org/wiki/Celebi_(Pokémon)
ポケモンRS
https://en.wikipedia.org/wiki/Blaziken
https://en.wikipedia.org/wiki/Mudkip
https://en.wikipedia.org/wiki/Absol
https://en.wikipedia.org/wiki/Latias_and_Latios
https://en.wikipedia.org/wiki/Rayquaza
https://en.wikipedia.org/wiki/Deoxys
ポケモンDP
https://en.wikipedia.org/wiki/Lucario
https://en.wikipedia.org/wiki/Giratina
ポケモンBW
https://en.wikipedia.org/wiki/Oshawott,_Dewott,_and_Samurott
ポケモンXY
https://en.wikipedia.org/wiki/Xerneas_and_Yveltal
ポケモンSM
https://en.wikipedia.org/wiki/Yungoos_and_Gumshoos
https://en.wikipedia.org/wiki/Mimikyu
77: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 19:54:42.70 ID:OUueyaqj0
英語版Wikipediaにキャラクター単体の記事つくられてる和ゲーキャラ
FF6
https://en.wikipedia.org/wiki/Terra_Branford
https://en.wikipedia.org/wiki/Kefka_Palazzo
FF7
https://en.wikipedia.org/wiki/Cloud_Strife
https://en.wikipedia.org/wiki/Sephiroth_(Final_Fantasy)
https://en.wikipedia.org/wiki/Barret_Wallace
https://en.wikipedia.org/wiki/Aerith_Gainsborough
https://en.wikipedia.org/wiki/Tifa_Lockhart
https://en.wikipedia.org/wiki/Yuffie_Kisaragi
https://en.wikipedia.org/wiki/Vincent_Valentine
https://en.wikipedia.org/wiki/Zack_Fair
FF8
https://en.wikipedia.org/wiki/Squall_Leonhart
FF10
https://en.wikipedia.org/wiki/Tidus
https://en.wikipedia.org/wiki/Yuna_(Final_Fantasy)
FF12
https://en.wikipedia.org/wiki/Vaan
https://en.wikipedia.org/wiki/Balthier
FF13
https://en.wikipedia.org/wiki/Lightning_(Final_Fantasy)
FF15
https://en.wikipedia.org/wiki/Noctis_Lucis_Caelum
FF6
https://en.wikipedia.org/wiki/Terra_Branford
https://en.wikipedia.org/wiki/Kefka_Palazzo
FF7
https://en.wikipedia.org/wiki/Cloud_Strife
https://en.wikipedia.org/wiki/Sephiroth_(Final_Fantasy)
https://en.wikipedia.org/wiki/Barret_Wallace
https://en.wikipedia.org/wiki/Aerith_Gainsborough
https://en.wikipedia.org/wiki/Tifa_Lockhart
https://en.wikipedia.org/wiki/Yuffie_Kisaragi
https://en.wikipedia.org/wiki/Vincent_Valentine
https://en.wikipedia.org/wiki/Zack_Fair
FF8
https://en.wikipedia.org/wiki/Squall_Leonhart
FF10
https://en.wikipedia.org/wiki/Tidus
https://en.wikipedia.org/wiki/Yuna_(Final_Fantasy)
FF12
https://en.wikipedia.org/wiki/Vaan
https://en.wikipedia.org/wiki/Balthier
FF13
https://en.wikipedia.org/wiki/Lightning_(Final_Fantasy)
FF15
https://en.wikipedia.org/wiki/Noctis_Lucis_Caelum
80: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 21:09:23.10 ID:m4VmHNnU0
英語版Wikipediaにキャラクター単体の記事つくられてる和ゲーキャラ
キングダムハーツ
https://en.wikipedia.org/wiki/Sora_(Kingdom_Hearts)
https://en.wikipedia.org/wiki/Roxas_(Kingdom_Hearts)
https://en.wikipedia.org/wiki/Terra_(Kingdom_Hearts)
https://en.wikipedia.org/wiki/Ventus_(Kingdom_Hearts)
https://en.wikipedia.org/wiki/Aqua_(Kingdom_Hearts)
ペルソナ
https://en.wikipedia.org/wiki/Protagonist_(Persona_3)
https://en.wikipedia.org/wiki/Aigis_(Persona)
https://en.wikipedia.org/wiki/Yu_Narukami
https://en.wikipedia.org/wiki/Chie_Satonaka
https://en.wikipedia.org/wiki/Kanji_Tatsumi
テイルズ
https://en.wikipedia.org/wiki/Luke_fon_Fabre
https://en.wikipedia.org/wiki/Yuri_Lowell
キングダムハーツ
https://en.wikipedia.org/wiki/Sora_(Kingdom_Hearts)
https://en.wikipedia.org/wiki/Roxas_(Kingdom_Hearts)
https://en.wikipedia.org/wiki/Terra_(Kingdom_Hearts)
https://en.wikipedia.org/wiki/Ventus_(Kingdom_Hearts)
https://en.wikipedia.org/wiki/Aqua_(Kingdom_Hearts)
ペルソナ
https://en.wikipedia.org/wiki/Protagonist_(Persona_3)
https://en.wikipedia.org/wiki/Aigis_(Persona)
https://en.wikipedia.org/wiki/Yu_Narukami
https://en.wikipedia.org/wiki/Chie_Satonaka
https://en.wikipedia.org/wiki/Kanji_Tatsumi
テイルズ
https://en.wikipedia.org/wiki/Luke_fon_Fabre
https://en.wikipedia.org/wiki/Yuri_Lowell
83: 名無しさん必死だな 2018/07/20(金) 08:09:44.54 ID:5czi0etR0
英語版Wikipediaにキャラクター単体の記事つくられてる和ゲーキャラ
ゼルダの伝説
https://en.wikipedia.org/wiki/Link_(The_Legend_of_Zelda)
https://en.wikipedia.org/wiki/Princess_Zelda
https://en.wikipedia.org/wiki/Ganon
https://en.wikipedia.org/wiki/Epona_(The_Legend_of_Zelda)
https://en.wikipedia.org/wiki/Tingle
https://en.wikipedia.org/wiki/Navi_(The_Legend_of_Zelda)
https://en.wikipedia.org/wiki/Midna
ゼルダの伝説
https://en.wikipedia.org/wiki/Link_(The_Legend_of_Zelda)
https://en.wikipedia.org/wiki/Princess_Zelda
https://en.wikipedia.org/wiki/Ganon
https://en.wikipedia.org/wiki/Epona_(The_Legend_of_Zelda)
https://en.wikipedia.org/wiki/Tingle
https://en.wikipedia.org/wiki/Navi_(The_Legend_of_Zelda)
https://en.wikipedia.org/wiki/Midna
84: 名無しさん必死だな 2018/07/20(金) 11:04:15.63 ID:RkNP3DA00
海外産で世界規模のキャラならスティーブかな
子どもには知名度抜群でしょ
子どもには知名度抜群でしょ
69: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 19:00:26.46 ID:HWt0qYvQ0
マスターチーフは好きだしゲーマーにはそこそこ知名度あるだろうけど、一般的に知られているとは言えない
17: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 16:36:40.75 ID:T2oC7Baea
どこの世界線から来たんだ
ひとまず元の世界へ帰りなさい
ひとまず元の世界へ帰りなさい
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
海外ってそこまで長くシリーズ継続させないイメージあるし
なら何で挙げたんだよwww
スマブラに登場経験のあるキャラの大半が自動的に・・・
ポテンシャルはあるだろうがな。
いやいやさすがに漫画やアニメまで勝負するとゲームキャラじゃ勝ち目なんかないから、そこはあくまでも世界中のゲームキャラの中での話しにしとけ
いやさすがにマーベルヒーローとかおるで。日本まで伝わってこないだけや
実は輸出の話をすると市場規模はゲーム:アニメマンガ=7:3くらいなんだ
ブロリーも人気だわな(笑)
むしろ海外(というかアメリカ?)の方が出版社が権利を持ってるから骨の髄までしゃぶり尽くすイメージ
マリオのCG映画を計画してたりと今後色々と外部展開していくみたいだよ
ミッキー等のディズニーはゲーム化することはあっても、アニメが主体だろうね。
ネズミ「ハハッ、ご苦労なことだよね」
アメコミもディズニーも勝てる気がしない
メタルギアシリーズはMSX2発のゲームで日本ではあまり知名度なかったけど
アメリカではメタルギアすら登場しないファミコン版が何故か受けて続編も出た
きっとPSでもMSXでもなくファミコンのキャラだと思ってるぞ
仕方ないね
そう言うアニメ漫画と評価と同じ系列のゲームしかしてないのだろうとも思う
ソニック≧マリオ>ピカチュウ
というのも元々洋ゲーってキャラディテール軽視してたから
ここ最近になってからだよ海外がゲームの顔となるキャラクターの重要性に気づいたのは
イルミナティによる世界経済支配説とか信じちゃうタイプ?
?最初ネタかと思ってたが
何時の話だよ、ソニックはもう下火だぞ
世界レベルだとソニック+マリオ>日本以外のゲームキャラ全部で日本産がダントツだろ
ゲーム以外、例えば漫画ならマーベルとかたくさんあって日本がダントツどころかトップですらないだろ
だってこんな超級の馬鹿が現実に存在するとか信じたくないじゃん
まとめブログの自演の方がまだマシ
ソースは高句麗古墳壁画群の手搏図
壁画が便利過ぎてワロタ
※42
ゼルダも忘れちゃいかん、こいつの人気もハンパない
全盛期のララ・クロフトすら足元に及んでない
ファンの裾野がメチャクチャ広いからな
ゲームに限らずな
因みに売り上げ本数なら洋ゲーに負けてるピカ様だけでもコンテンツ売り上げはスター・ウォーズを越えるもよう
アニメなら悟空とかにぶっ飛ばされてんぞ
※45
万能壁画やめろw
ストーリーの薄いゲームは翻訳しないでも通じるから強いよね
最近の洋ゲーインディーとかも言葉に頼らないスタイルが多いし
コメントする