
他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:16:10.254 ID:yqduUCDe0
ポケットモンスター赤緑
道具の7番目でセレクトボタンを押し、野生ポケモンとバトル
技のどっかでセレクトを押して、敵倒すとLv100になる
DQ4(ファミコン)
第5章のカジノで、838861枚メダル買おうとすると、値段がオーバーフローし4ゴールでメダルカエル
最初から最強クラスの装備が大量入手可能
道具の7番目でセレクトボタンを押し、野生ポケモンとバトル
技のどっかでセレクトを押して、敵倒すとLv100になる
DQ4(ファミコン)
第5章のカジノで、838861枚メダル買おうとすると、値段がオーバーフローし4ゴールでメダルカエル
最初から最強クラスの装備が大量入手可能
2: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:16:46.039 ID:yW/5vhOk0
シムシティ
3: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:16:56.257 ID:O2euML+cr
プリズムフォレスト
22: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:29:46.883 ID:poKTwQM60
パワプロ10の精神バグかな
変化球以外カンストの選手がバンバン出来て楽しかった
変化球以外カンストの選手がバンバン出来て楽しかった
4: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:17:25.178 ID:1PtbkcNS0
ドリル装備
6: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:18:46.903 ID:4Q0pclf4a
同じ魔法を複数枠に装備
7: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:19:17.996 ID:Y4zviV6Za
ヒーロー
19: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:28:07.939 ID:D5drGW+C0
KOF94のハイデルンのムーンスラッシャー空振りからのストームブリンガーとチャン・コーハンの瀕死状態からの投げ技で半分以上持っていくヤツ
5: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:17:55.295 ID:tCqofdEV0
ひとしこのみ
8: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:19:34.607 ID:CZpeVmFd0
とび森のアイテム増殖
10: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:20:41.610 ID:XII1JkWLd
ドラクエ3で3人目まで防御してからキャンセルして攻撃
防御したときの防御力のまま攻撃できる
防御したときの防御力のまま攻撃できる
15: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:23:20.201 ID:rz+/0Dkna
サガ1のアイテムが変わるやつでかみのみぎうで
FF3の魔法外してサイトロ
FF3の魔法外してサイトロ
9: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:20:22.390 ID:kPhtlLTt0
こがねむし
11: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:21:02.130 ID:JdM9YaJ+0
バーサル最強の剣
回復技最強の剣盾
回復技最強の剣盾
12: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:21:51.457 ID:RQQXn5w/0
活人剣
14: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:22:30.523 ID:QftW67YC0
ダークソウルの石剣バグ
17: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:24:56.513 ID:zrP4ZP6hK
逃げる×8回
13: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:22:05.169 ID:kPhtlLTt0
ポーション99個持って右側に装備おいて
下はあけておいて戦闘でポーションドロップしたら
装備が変換される
下はあけておいて戦闘でポーションドロップしたら
装備が変換される
31: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:53:01.326 ID:DWyaDW32a
>>13
剣でやるとめんどくさいけどブーメランにそれやると一発で円月輪になるんだよな
ナイトでも円月輪使えるからお世話になった
剣でやるとめんどくさいけどブーメランにそれやると一発で円月輪になるんだよな
ナイトでも円月輪使えるからお世話になった
16: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:24:41.689 ID:kPhtlLTt0
ファイアの本を手に装備して攻撃
18: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:27:40.997 ID:NH34Ynh4r
23: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:30:09.965 ID:aqQW8sYFa
エクスカリバー+全剣技
24: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:30:45.061 ID:qT+HwJ950
gジェネレーションのハロエンブレムバグ
25: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:32:39.648 ID:Eyz0+NRu0
アイバラの剣
20: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:28:49.969 ID:RenoT8ew0
バニシュです
21: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:29:28.371 ID:kPhtlLTt0
はかぶさの剣
26: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:32:47.768 ID:rz+/0Dkna
第四次スパロボのマップ兵器で味方巻き込んでレベル上げ
27: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:35:16.479 ID:/p5Bt3ne0
真女神転生2のロシアンルーレット
序盤からアルダーとかメタトロン連れ歩けるけどバグ?なのかな
序盤からアルダーとかメタトロン連れ歩けるけどバグ?なのかな
28: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:37:50.066 ID:iATNKzW30
じっと座りながらたまにソニックブーム打ってくるあいつほんと実装バグ
35: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:55:26.328 ID:RysUW/brM
とうきようとたいとうくこまがたばんだい
41: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 20:05:00.115 ID:BzmknEDU0
フォルアーサー
42: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 20:06:44.592 ID:9e21p4UAd
エメラルドドラゴン
デバック出現コマンド出せるようにしちゃ駄目でしょ
デバック出現コマンド出せるようにしちゃ駄目でしょ
29: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:41:04.749 ID:wL9oSHO60
オルランドゥとかいう公式チート
44: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 20:10:29.939 ID:0r7/oaee0
ロマサガの隼キャンセル
FF2の行動キャンセルで熟練度
FF2の行動キャンセルで熟練度
45: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 20:11:57.774 ID:P0vd8BK3d
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ
47: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 20:31:48.130 ID:tkAcHr4ed
全部アルテマジャンクション
46: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 20:13:38.366 ID:ppDx9urJ0
燃えろプロ野球
バントでホームラン打てる。
ファールがでると、以降はすべてストライクになる
バントでホームラン打てる。
ファールがでると、以降はすべてストライクになる
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
お前もうまい飯が食いたくて煽ってんの?
FF4とか5のアイテム増殖はかなり効果でかいけど、それでも余裕ぶっこいてゴリ押ししてたら普通に負けるからな
スーパーコンボでミスかなんかすると死ぬまで敵攻撃し続けるやつ
ステータスに道具の値を代入・抽出できる
序盤から破壊の鉄球を入手したり攻撃力を異常な数値にしたりアイテム増殖も可能だった
ロックハッカーバグとワナナバニ研究所の鍵バグ
特に後者は強力。ただし、両者とも単調な作業。
もしかしてバグなのか
使うと、全員LV99になる道具とか用意するなよw>アレサ
程よく救済措置になってるのがいいんだよな
戦闘中にスタート押すだけで全悪魔と戦えてレベル上げし放題、強力バグ悪魔も仲間になる
仲間の閻魔は2回行動キャラ
1回目の行動決定後ステ画面を出すと行動回数がリセットされるから行動決定→ステ表示→行動決定→ステ表示→行動決定→ステ表示…で1ターン99回行動
通常攻撃と必殺技(初見未対策なら被ダメ8割以上の全体攻撃)の使用頻度が逆に設定されて開幕で必殺技連発
バグなのかシステムの隙を突いたものなのかわからんが
修正されてて使えない
思い出というか今も使ってプレイしてるけど
普通にプレイしてたら閃くの難しそうだし、敵を改心させて退散させるって効果から仕様なのかと思ってた。
まあ、コムルーン火山の岩まで改心させるあたり怪しいとこあるけど。
修正されたってことは本来の効果じゃなかったっぽいし。
※34
ボスに即死耐性付け忘れてただけ
バブル・ビター・メルティローションの即死効果はそのまんまだよ
あと、『あばれる』とかいうバグとしか思えない壊れ仕様が混じってる通常コマンド。
FF6は異常だった。
ブレイブというステータス依存で、数値分の%で物理攻撃を回避する
ブレイブはスキルで増減出来て、ステージでの増減の1/4を引き継ぐ
ブレイブ97まで上げて白刃取りつけたら物理攻撃ほぼ無効になる
あれでサンダーソード出したおかげでリリスの存在知ったんだよな
初期ディスクだと5人以下でラストダンジョンのパーティー分割場所クリアするとシレっと入ってる
上書きセーブ途中でリセットかカード抜きかは忘れたけどすると
上手くいくとステータスが上書き後、マップが上書き前にできたりした
どこがバグ技なんだ
とあるクエストの経験値と報酬を貰ったあとであることをすると再度報酬と経験値が貰える
繰り返すと何度でも貰えるが、経験値が一定量を超えるとそれ以上は貰えなくなるっぽい?
経験値を貰えるだけ貰ってからレベルを上げると、魔法使いとチャンピオンのみレベルが255を越えたあたりでそれ以上レベルが上がらなくなる
普通ならゲームバランスをぶっ壊すようなバグだが、このゲームにはそんな限界レベルまで上げたキャラすら文字通り一撃で粉砕する敵が出てくるw
当時のゲーム誌にも載っていなかったバグで、たぶん気付いたのは俺だけだと思う
格ゲー繋がりでストZERO3のかりんの投げ技バグ
通常投げで2/3くらい減るから2回投げれば死ぬ
あれを対戦で普通に使ってくるのを見て格ゲー引退したなぁ
連邦機体の殆ど
常時数機~1数機は壊れてる
あれは相当後年になってから発見された。
よく「まがたばん」と言ってた。
コメントする