
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:03:13.37 ID:3ZfyVjuB0
FF15
ぶっちゃけ釣りとドライブ以外いいとこないけど好き
ぶっちゃけ釣りとドライブ以外いいとこないけど好き
3: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:05:57.14 ID:hr0mHT8p0
レジェンドオブレガシー
4: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:06:52.33 ID:syu/sTQE0
ダンジョンエクスプローラーDS
5: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:07:26.68 ID:N3xRNT1T0
スパロボF(完結編含む)はネットではかなり叩かれているが
俺が一番遊んだスパロボだな。一番最初にやったと言う事もあり思い入れも深い
かなり好きである
俺が一番遊んだスパロボだな。一番最初にやったと言う事もあり思い入れも深い
かなり好きである
2: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:04:40.71 ID:BEVLsuxOr
グラビティデイズ
キトゥンが可愛いだけのゲーム
キトゥンが可愛いだけのゲーム
6: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:08:14.34 ID:5eHeHiyu0
鉄拳4
デビルメイクライ2
バウンサー
デビルメイクライ2
バウンサー
73: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 23:56:21.37 ID:KFOQn+0l0
>>6
バウンサーすげーわかるわ
友達と一緒に協力プレイするとゲーセン版のファイナルファイトみたいで楽しいんだよな
当時、ワゴンで500円だったのが不思議だった
バウンサーすげーわかるわ
友達と一緒に協力プレイするとゲーセン版のファイナルファイトみたいで楽しいんだよな
当時、ワゴンで500円だったのが不思議だった
82: 名無しさん必死だな 2018/08/10(金) 02:41:33.61 ID:yVNSBxcr0
>>6
鉄拳4の良さが解るとか通だな
鉄拳4の良さが解るとか通だな
7: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:08:34.98 ID:yMceFKPx0
オウバードフォース
10: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:12:27.46 ID:uT64ncK10
ナムコクロスカプコン
一番最初の奴な
一番最初の奴な
12: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:12:56.05 ID:3WBADeXi0
>>1
俺はゼノブレイド2
俺はゼノブレイド2
15: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:14:12.38 ID:6tnx/wcqH
ロマサガ1
13: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:13:45.98 ID:MciMyiqx0
フェイブルだな
16: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:14:49.51 ID:ZaIjNy2RM
バレットウィッチ
欠陥すら楽しめたのはスーファミ以来
欠陥すら楽しめたのはスーファミ以来
18: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:15:48.13 ID:XioDJt0u0
FF15あげてやろうかと思ったけどまさか被るとは
19: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:16:54.10 ID:/fi216Ci0
がるメタる
20: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:17:47.71 ID:NlquNKyD0
アキバズトリップ
69: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 23:37:31.55 ID:/fi216Ci0
>>20
わかる
わかる
71: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 23:44:16.06 ID:njH0DeBtM
>>20
NIROルートのEDは名曲だよな
NIROルートのEDは名曲だよな
22: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:18:43.64 ID:HgKR3v6C0
せがれいじり
24: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:20:36.08 ID:ONKyq1730
サガスカ
25: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:20:54.40 ID:xWlybRfg0
機甲兵団Jフェニックス2
グレンリーダー戦でまさか1のOPがかかるとは
グレンリーダー戦でまさか1のOPがかかるとは
27: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:23:09.53 ID:73xfUzVR0
FF8
ジャンクション面白いのに
ジャンクション面白いのに
28: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:23:39.00 ID:NkGQJIw00
インフィニットアンディスカバリー
3パーティ同時で戦闘が進む場所が好き
NINTY NINE NIGHT
爽快感とシステム以外は無双より遥かに好き
ワンディーク砦の崖からゴブリン大量襲撃は今でも忘れられない
互換はよ
3パーティ同時で戦闘が進む場所が好き
NINTY NINE NIGHT
爽快感とシステム以外は無双より遥かに好き
ワンディーク砦の崖からゴブリン大量襲撃は今でも忘れられない
互換はよ
29: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:26:17.45 ID:9JdvURFp0
モンスターハンターワールド
欠点だらけでムカつくけど続編出たらまた絶対やりたい
欠点だらけでムカつくけど続編出たらまた絶対やりたい
31: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:27:23.27 ID:1kfK0EeS0
ヴァルハラナイツ2
32: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:28:23.56 ID:iWc23yet0
L.Aノワール
33: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:29:19.33 ID:Z2FTI/fR0
MH3
GT3
GT3
36: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:34:13.45 ID:Hqflo1Ck0
最近だとKenshiかな
37: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:34:18.08 ID:1BbEYZUT0
バレットウィッチかな
欠点だらけなのに実績1000までやってしまった
妙な中毒性がある
欠点だらけなのに実績1000までやってしまった
妙な中毒性がある
38: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:34:30.92 ID:TqU8TUbVr
バレットウィッチ上に出てた
あとはノーモアヒーローズ
あとはノーモアヒーローズ
39: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:36:11.13 ID:pqHj7Tat0
ジルオール
キャラや世界観は大好きだけどあまり面白くない
キャラや世界観は大好きだけどあまり面白くない
45: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:46:56.81 ID:TTSBpL5qp
こういうのって「あ~これ良いゲームだわ、他の人の評価も見よか^ ^」って感じで検索かけたら評価低くてビックリするパターンあるよな
Far Cry4
Far Cry4
48: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:48:55.12 ID:N3xRNT1T0
>>45
個人的にはスパロボFは超面白くて次に出たαは今一つだと思ってたので
後になってネット上の評判観たら、多数派の評判はまさに自分とは完全に逆で
ビックリした思い出。寝耳に水だったなあ
個人的にはスパロボFは超面白くて次に出たαは今一つだと思ってたので
後になってネット上の評判観たら、多数派の評判はまさに自分とは完全に逆で
ビックリした思い出。寝耳に水だったなあ
46: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:48:21.07 ID:HNfTgRapa
EOEとインアン
どっちも続編で化けるかと期待してたのに
どっちも続編で化けるかと期待してたのに
49: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 21:53:03.27 ID:Qx+fOOon0
sao
53: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 22:02:55.09 ID:KmJUx9lUa
トリコ。ぶっちゃけ好きですらないけど結局トロコンまでやった。遊んでると「こらこら!」「まてまてまて!」「よせやめろ!」と思わず声が出る。
ストレスがたまるシステム、トリコが痛い目に遇う話、解ってても解けない謎解き、全部大嫌いだがトリコは可愛い。
ストレスがたまるシステム、トリコが痛い目に遇う話、解ってても解けない謎解き、全部大嫌いだがトリコは可愛い。
54: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 22:03:56.56 ID:QpAvXm1m0
複雑で面倒くさくてとっつきにくくバグだらけでよく強制終了するし動作重めで
たった100年ですぐ終わるから物足りないけどVictoriaがパラドゲーで一番すき
たった100年ですぐ終わるから物足りないけどVictoriaがパラドゲーで一番すき
55: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 22:06:53.13 ID:18blHMHw0
初代シャドーオブザビースト
56: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 22:12:55.13 ID:7+d0IebZM
ソーサリアン
58: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 22:17:44.89 ID:27GBL7/00
スーパーチャイニーズワールド2
動きはガクガクだし
技術的に全然な感じだったけど
なんとなく面白くて
結局最後まで解いた
動きはガクガクだし
技術的に全然な感じだったけど
なんとなく面白くて
結局最後まで解いた
60: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 22:20:43.59 ID:aXN+J83t0
ルーンファクトリー
無限のフロンティア
無限のフロンティア
61: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 22:27:06.39 ID:Z9yKM1SL0
シェンムー 一章~横須賀
ロードが長い、バトルはもっさり、癖のある操作性etc
ゲームとしてう~んという面がそこかしこにあるけど、それでも好きなのはなんでだろうw
1&2でどう変わっているか、思ったより違いはないのか確かめてみたい。ちなみに↑に挙げたのは
IIでかなり改善されているから未プレイヤーもぜひ検討してくれ
ロードが長い、バトルはもっさり、癖のある操作性etc
ゲームとしてう~んという面がそこかしこにあるけど、それでも好きなのはなんでだろうw
1&2でどう変わっているか、思ったより違いはないのか確かめてみたい。ちなみに↑に挙げたのは
IIでかなり改善されているから未プレイヤーもぜひ検討してくれ
62: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 22:30:02.50 ID:+wSFvQo30
ドラゴンズドグマ
73: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 23:56:21.37 ID:KFOQn+0l0
>>62
ドラゴンズドグマもすげーわかる
世界の狭さがネックだけどアクションRPGとして見るとめちゃくちゃ良作
ポーンの貸し借りでアイテムを他プレイヤーから貰ったり、緩いオンライン要素も神だった
これまたワゴンで500円なのが不思議だった
ドラゴンズドグマもすげーわかる
世界の狭さがネックだけどアクションRPGとして見るとめちゃくちゃ良作
ポーンの貸し借りでアイテムを他プレイヤーから貰ったり、緩いオンライン要素も神だった
これまたワゴンで500円なのが不思議だった
79: 名無しさん必死だな 2018/08/10(金) 00:30:11.44 ID:yiqJ/C+n0
>>62
ボリュームがもっとあったら神ゲーになれたかな
ウィッチャー3見習ってリベンジしろ
ボリュームがもっとあったら神ゲーになれたかな
ウィッチャー3見習ってリベンジしろ
63: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 22:32:09.58 ID:Y0H84H34M
マックスアナーキー定期
64: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 22:35:53.78 ID:vY66HJEf0
絶体絶命都市シリーズ
66: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 23:13:33.78 ID:xIULq7Ec0
ラジアータストーリーズ
67: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 23:13:51.24 ID:GZ9QfsUV0
覇邪の封印
ロマンシングサガ
ライゼリート
Dの食卓2
ゼノサーガ2
ダークソウル2
ラブプラス
CRエヴァンゲリオン始まりの福音
ロマンシングサガ
ライゼリート
Dの食卓2
ゼノサーガ2
ダークソウル2
ラブプラス
CRエヴァンゲリオン始まりの福音
68: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 23:20:17.13 ID:hzZzdaTy0
真・女神転生Ⅱ
何故か何処へ移植されても謎の強烈バグ大量発生する呪われたゲーム
なのに背徳の世界観やキャラ、ロックなBGMが非常に魅力的でぐいぐい引き込まれる
何故か何処へ移植されても謎の強烈バグ大量発生する呪われたゲーム
なのに背徳の世界観やキャラ、ロックなBGMが非常に魅力的でぐいぐい引き込まれる
72: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 23:51:18.07 ID:/fi216Ci0
ドラクエビルダーズ
75: 名無しさん必死だな 2018/08/10(金) 00:18:19.75 ID:CbjVMvlS0
サイコブレイク好き
76: 名無しさん必死だな 2018/08/10(金) 00:19:21.19 ID:YrkzMqu30
バウンティソード
スーファミでリアルタイムストラテジーとか正気の沙汰ではない
実際粗だらけだったのだが面白かった
スーファミでリアルタイムストラテジーとか正気の沙汰ではない
実際粗だらけだったのだが面白かった
78: 名無しさん必死だな 2018/08/10(金) 00:28:06.04 ID:omowKZ8C0
ロックマンDASH
80: 名無しさん必死だな 2018/08/10(金) 00:58:28.42 ID:5M/JS2/o0
ビヨビヨ!
木の中のダンジョンは雰囲気も曲も神、おじさまサムソン、聖水を大量に持って鬼エンカウントを切り抜け、攻略本片手に穴トラップも全回避して最後のステージで動画見てやめた。
何でクソゲー扱いされてるのか分からない、もうちょっと頑張れば普通に名作じゃないか。レベルデザインがめちゃんこすぎるだけ。
木の中のダンジョンは雰囲気も曲も神、おじさまサムソン、聖水を大量に持って鬼エンカウントを切り抜け、攻略本片手に穴トラップも全回避して最後のステージで動画見てやめた。
何でクソゲー扱いされてるのか分からない、もうちょっと頑張れば普通に名作じゃないか。レベルデザインがめちゃんこすぎるだけ。
83: 名無しさん必死だな 2018/08/10(金) 03:04:49.48 ID:r4cz9BW30
ローグギャラクシー
84: 名無しさん必死だな 2018/08/10(金) 04:18:49.55 ID:K0LnjIqza
ラストレムナント箱版
戦闘長い
砂漠広過ぎ
マラソンきつい
でも大好きだったわ。
戦闘長い
砂漠広過ぎ
マラソンきつい
でも大好きだったわ。
85: 名無しさん必死だな 2018/08/10(金) 04:30:05.22 ID:0wRjZokq0
ロストプラネット2
89: 名無しさん必死だな 2018/08/10(金) 08:02:32.02 ID:xfdEholq0
マックスアナーキーなんだよな
65: 名無しさん必死だな 2018/08/09(木) 23:07:21.67 ID:Gq/+La6F0
レギンレイブかな
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
バグや演出のショボさが目立つが大好き
世界観はいいねん
ドグマ500円はダークアリズンと言うまんまアッパーバージョンを出したから・・・
やれることの多さもあってPS4版はシリーズで一番やりこんだわ
ストーリーと音楽最高
こんだけ望まれてるんだし、モンハンで儲かった
やってるとストレス溜まるがやめられない
地球防衛軍に逆輸入された武器もいっぱいあるけどやっぱ違うんだよ
今やるとハード破壊しそうな代物だが当時は凄い面白かった
あの時代だから許されてるゲーム
フィールドや装備とかのデザインに幻想感やケレン味があるだけでも多目に見てしまう
ジョイコンあるしswitchなら出せそうだよね
ベタ移植でもいいからオン対応で出して欲しいわ
血晶とタリスマンが余計な要素でこれがなかったら良かったと思う。特にオンラインランでタイム競わせるならタリスマン(最大9スロット)は使えないようにしないとタイムアタックの意味ないよな
1と2の良いとこ取りした3が出たら絶対良ゲーになる
オタくせーわキャラブレブレやわシステムの噛み合わせガタガタやわシナリオう○こやわで正直ク○ゲー
でも後からDLC全部買って期間限定加入キャラを2人レベル99にするくらい恐竜を狩った、イーラも割と楽しみにしてる自分がいる
拠点に頻繁に戻る必要があるのに移動がどうやっても遅いけどすき
スレも大好きだからこそ欠点もちゃんと把握してる訳だよね
ボリュームがぜんぜん足りないけど全てが好き
戦闘の調整やシステムが甘くミッションもひたすら単調
だけどBGMと物語が素敵で毎日のミッションが退屈なことさえアイスイベントの印象が深くなるギミックに感じてしまう
戦闘だけならシリーズ1の出来だと思うんだけど・・・
シナリオが鳥山じゃなければ絶対評価変わってたよこれ
ダッシュ壁蹴り出来ないし距離感掴めないし選択肢デフォルト全部いいえだし
それでも何故か定期的にやりたくなる
>>71
曲だけ聞いたことあるけどあれはいいね
シナリオは矛盾だらけ・キャラ操作はバグだらけ・ロード長すぎ・多すぎと文句なしのクソゲーだけど
一方でスピード感がない分アスレチック要素が強く考えてできるアクション・非常に多い操作キャラ・シリアスな音楽・ボーカルは今のソニックにないよさだと思う
っていうか最近のソニックがシナリオ薄すぎ・ステージワンパターンすぎ
ストーリーと音楽はシリーズ最高だと思う
ソフト&本体のアップデートで大方の不満は解消されてるんでそこは置いといて、あの攻め偏重の極端なバランスは結構好きだった。
無茶苦茶な性能のガードが多かったお陰でコンセプトブック組むのも楽しかったし。
キャラが育つまでの劣化DMC感と育った後のヌルゲー感、そして最悪の日本語音声
でも何故かたまにやりたくなる
※21
せめて階層指定系の魔法とかあれば良かったのにな
個人的にあのエンディングはすごく好き
確かに『キャラや演出がクサい』 『SFとしてみれば設定が荒すぎる』 『ご都合主義の超展開ストーリー』など
不満点を挙げればキリがないけど、細かい事を気にせず純粋にエンターテイメントとして受け容れれば十分すぎるほど良作だと思った。
バベルの塔(ナムコ)じゃないよ
ムズくてクリアもしてないけど
シリーズでも駄作の方なの間違いないんだけど、
ぬるさが丁度良くて思いだした頃にまたやっちゃう。
一般的には聳え立つウソコー扱いされてるけど何故か好き、って意味じゃねーかな
俺は太平洋の嵐2がそんな感じ
手でやる部分が多いだけでほかはデータの細かさから戦闘の内容まで提督の決断3(同時期に出た)に大敗してる
更に同じデザイナーの作った太平洋戦記シリーズの方がシステム似たようなもんで細かさ面で徹底してる
でも未だに古いPC引っ張り出してはちょこちょこやってる
多分俺だけが謎の中毒症状にかかってるのだろう
まさかの他プレイヤーに涙止まらん
3DSで1番好きなんやありがとう
それでも自分のソウルゲーム
ヘリとか戦車ブン取って破壊しまくるのは楽しかった。
それだわ
バグだらけだしヌルゲーだし思い出補正も大きいけど
音楽良いしツメクラの特殊能力無駄に多いしキャラデザが2より可愛さだけでなくカッコよさもあって良いし隠しパラメータの合成能力値まで極めようとしたりとにかく下に降りようするとかなりの時間持ってかれるし好き
痒いところに手が届かないわバトルも単調だわ、EDは両方とも鬱で救いないわだけどすき
キックで知り合いとバトル突入出来る、キャラは被りが殆どない個性的なやつばかり
GTAとはまた違う箱庭感や、良質な音楽と光るものを持ってた
色々直したリメイク出してくんねぇかなぁ
バトルの開始に時間かかり過ぎたり
ボスの状態異常攻撃があらかじめ対策してないと辛かったり
ガーネットの召喚がイマイチだったり
二度と手に入らないアイテム多かったり
8ばりに不親切なとこ多いけど好き
ほんとに欠点だらけだけど、やってて楽しかったハクスラ
色々ツッコミどころ満載だけど
何周もしてた
コメントする