
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 22:57:09.60 ID:S2wwnV9A0
意味わからん
2: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 22:58:23.17 ID:/oNKsJpl0
FF15のラストで不覚にも泣いてしまったわ
ああいうのはストーリー関係なく泣ける
たたえるならシードのアスランとキラのフェンス越しの再開みたいな
ああいうのはストーリー関係なく泣ける
たたえるならシードのアスランとキラのフェンス越しの再開みたいな
4: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:00:10.00 ID:dEEKye3+0
加奈~いもうと~で泣いた
5: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:00:54.58 ID:Yo8l5VYM0
ONE~輝く季節へ~で泣いた
10: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:07:47.83 ID:nB14GFT80
風のクロノアのエンディングで涙ちょちょぎれた
11: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:07:50.25 ID:RqQaRdKUa
airで泣いたわ
12: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:11:35.58 ID:B8tHF5ZdM
サンダーフォースVのLASTLETTER見るだけで今でも泣ける。
VIは発売されていない。いいね?
VIは発売されていない。いいね?
14: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:12:27.04 ID:g5yva7eJ0
kanonで泣いたわ
CSだとドラクエ7のラスト
CSだとドラクエ7のラスト
15: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:12:47.60 ID:cWJrQlsz0
MH3Gに「生命ある者へ」という曲があって、そのフレーズが3の色んな曲に組み込まれてるんだが、ラスボスのBGMにも使われてて涙目なったわ
https://www.youtube.com/watch?v=NiCtAz8mhCM
https://www.youtube.com/watch?v=NiCtAz8mhCM
16: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:12:48.22 ID:ZP+6y/E20
大神でガチ泣きした
PS4版でもSwitch版でもどっちでも良いからプレイしてみな
PS4版でもSwitch版でもどっちでも良いからプレイしてみな
19: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:15:32.07 ID:g5yva7eJ0
kanonもairも話し自体は大したことないのに
音楽がピッタリあってるから泣ける
実際音消すと感動半減するよ
音楽がピッタリあってるから泣ける
実際音消すと感動半減するよ
27: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:21:31.16 ID:fB8ZUdEz0
>>19
KANONは泣かなかったけどAIRとCLANNADはガチ泣きした
確かにBGMの演出あってだな
KANONは泣かなかったけどAIRとCLANNADはガチ泣きした
確かにBGMの演出あってだな
17: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:14:52.98 ID:KZcNaeQNa
エストポリス伝記2のエンディングで泣いてしまった
子供の頃プレイした時は特に何の感動も無かったんだが
子供の頃プレイした時は特に何の感動も無かったんだが
20: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:16:26.11 ID:eZD7JCcU0
ひがらしの後半はオロローンオロローンって玉のような涙を流しながら読んでた
38: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:27:52.68 ID:xIp++z0Sa
>>20
ひぐらしはグッとくるシーンも多いが良くも悪くもメチャメチャなセリフで現実に戻される事も多かった
あぁ、それとブレスオブファイア5のラスト
全体的に難易度高いゲームでヘロヘロになりながらエンディングへ
そこであのタイミングでの鬼束ちひろは卑怯すぎた
ひぐらしはグッとくるシーンも多いが良くも悪くもメチャメチャなセリフで現実に戻される事も多かった
あぁ、それとブレスオブファイア5のラスト
全体的に難易度高いゲームでヘロヘロになりながらエンディングへ
そこであのタイミングでの鬼束ちひろは卑怯すぎた
22: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:18:39.74 ID:GQ4gYAv+0
スカイウォードソード
23: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:19:23.29 ID:1I0V4VGp0
>>22
これ
「ね、すぐに会えたでしょ」で号泣した
これ
「ね、すぐに会えたでしょ」で号泣した
98: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 01:15:24.63 ID:o7gAyNDQ0
>>22
これ
ゼルダの伝説シリーズをある程度プレイしてると泣かずにはいられない
これ
ゼルダの伝説シリーズをある程度プレイしてると泣かずにはいられない
21: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:18:03.90 ID:GQ4gYAv+a
ドラクエ3初クリアした時、なんか泣けてきた。
28: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:21:50.83 ID:iV8CmM6f0
ヴァルキリープロファイルは
迎えるエインフェリアが
無念のストーリーばかりで泣けた
迎えるエインフェリアが
無念のストーリーばかりで泣けた
24: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:19:23.55 ID:rlIiJOwfp
ICOで泣いたわ
25: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:19:26.58 ID:99/FixGta
テイルズオブレジェンディアのウィルのキャラクエで泣いた
26: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:21:01.16 ID:Qww1cuoR0
レジェンディア同志よ
僕は前半ラストでも泣いた
僕は前半ラストでも泣いた
29: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:21:59.56 ID:xIp++z0Sa
ストーリー自体はあまりいい評判を聞かなかったが
寝る前の小説代わりに買ったPSPのうみねこのなく頃に
HOPEって曲だったかな
序盤のバラ園かどこかのシーンで聞いただけで泣いてた
あんなん後にも先にも初めてだわ
寝る前の小説代わりに買ったPSPのうみねこのなく頃に
HOPEって曲だったかな
序盤のバラ園かどこかのシーンで聞いただけで泣いてた
あんなん後にも先にも初めてだわ
30: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:22:21.92 ID:Y0S9FZ0q0
32: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:22:35.09 ID:uH32BnoQ0
SAOFBのヒロインが主人公かばって死ぬあたりでちょっとうるっときた
もしかするとこういう展開に弱いのかも知れん
もしかするとこういう展開に弱いのかも知れん
33: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:23:45.60 ID:RXC8Qrkn0
ゲームで初めて泣いたのはグランディア。一番最近泣いたのはオクトパストラベラーのトレサの4章です。
43: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:31:01.53 ID:12WLFhYk0
>>33
まさに今日、トレサの4章で涙ぐんだ。
まさに今日、トレサの4章で涙ぐんだ。
36: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:25:23.01 ID:Y9sfffIy0
君の名は。観てから涙腺が緩くなってこの前ゼノブレ2で泣いた
歌詞がズルい
歌詞がズルい
35: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:24:57.02 ID:pbPFv0E50
ゼノブレ2で何回泣かされたか
41: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:30:31.38 ID:pJWijjcq0
トリコで号泣したわ
犬猫飼ってるやつはやべえぞあれ
犬猫飼ってるやつはやべえぞあれ
42: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:30:47.99 ID:oa1npdaM0
最近ではオクトラのゼフとメルセデスのサブストーリー
危うく泣くところだった
危うく泣くところだった
45: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:32:43.32 ID:OHgBJJ4E0
ポケダンの救助隊と探検隊で泣きまくったな
逃避行は聞くだけでウルッとくる
逃避行は聞くだけでウルッとくる
77: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 00:07:02.09 ID:AirZYm4X0
>>45
探検隊は泣くな
相棒と別れる所は家族の前で大泣きしそうになってヤバかった
最後、再会できて本当によかった
探検隊は泣くな
相棒と別れる所は家族の前で大泣きしそうになってヤバかった
最後、再会できて本当によかった
50: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:34:17.53 ID:/Z7+7ioh0
ポポクロ2のラスト、ナルシアを海水に浸からないように抱きかかえるところから泣いたわ
51: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:34:42.41 ID:ROF7T+fL0
人喰いの大鷲トリコのラストで号泣してる女性実況者多すぎてすこ
56: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:42:36.05 ID:gj6Rt73r0
ヴェセミル死んだ時のゲラルトの表情でグッときた
53: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:35:51.71 ID:5C8TIspg0
泣くほどじゃないがイベント全クリしてモブ全員幸せにしたムジュラのエンディングは心に来る物があったわ
54: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:36:06.32 ID:Yo8l5VYM0
泣いてないけど、真女神転生1の「聞こえるか、彼女の心臓の鼓動が・・・」みたいなところで何か魂にすごいクルものを感じた
59: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:46:33.86 ID:YlAyZ85g0
>>54
やってないけど多分そういうのはお涙頂戴じゃない本当の感動体験だったのかなと思う
あくまでやってない奴の妄想だが
やってないけど多分そういうのはお涙頂戴じゃない本当の感動体験だったのかなと思う
あくまでやってない奴の妄想だが
62: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:52:52.50 ID:dlSnizvq0
曲で泣く
モンハンのメインテーマアレンジ系
ペルソナ3のエンディングテーマ
botwのガノン戦・エンディングのメインテーマ
それまでのゲームプレイを鮮やかに思い出させてくれる曲で泣く
https://www.youtube.com/watch?v=tpSgOlpYGco
モンハンのメインテーマアレンジ系
ペルソナ3のエンディングテーマ
botwのガノン戦・エンディングのメインテーマ
それまでのゲームプレイを鮮やかに思い出させてくれる曲で泣く
https://www.youtube.com/watch?v=tpSgOlpYGco
63: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:53:18.84 ID:Y6JOo5QF0
レックス。もう、大丈夫だよね?
72: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 00:01:14.16 ID:MgTr3z+40
>>63
もう独りで大丈夫だよね…からハナの抱きつきはウルっとなった
臭いけど終わり良ければ全て良し的な中々いいエンディングだった
イーラに期待できる
もう独りで大丈夫だよね…からハナの抱きつきはウルっとなった
臭いけど終わり良ければ全て良し的な中々いいエンディングだった
イーラに期待できる
64: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:54:41.12 ID:PlhSdLs1M
Horizon Zero Dawnのエンディングは不覚にも涙が出てきた
66: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:55:39.04 ID:dPxmWMQH0
WA2のラスボス戦は今でもくるものがある
元気玉展開に弱いわ
元気玉展開に弱いわ
65: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:55:07.82 ID:y6gHgJnja
いい大人なのに龍0の山奥での錦とのシーンとエンディングでガチで泣いたわ
いい大人だからからこそかもしれんが
いい大人だからからこそかもしれんが
67: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:56:08.92 ID:pYoLnFkId
地味にパズルアクションゲーム
アンラベルは泣けた
アンラベルは泣けた
68: 名無しさん必死だな 2018/08/11(土) 23:56:45.50 ID:S/Nm/zen0
かめんのおとこは すがおをみせた。
リュカにそっくりの かおが
そこに あった。
リュカにそっくりの かおが
そこに あった。
73: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 00:02:24.16 ID:hmb8x7Nu0
天地創造は泣ける
74: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 00:03:57.91 ID:pMS7joD3a
スーパーマリオギャラクシーのラストで泣いた
129: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 03:35:01.16 ID:kje1uW0F0
>>74
これ
あとルイマンのエピローグで毎回泣きそうになる
これ
あとルイマンのエピローグで毎回泣きそうになる
78: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 00:10:28.47 ID:AS0UtzJf0
泣いた事を覚えてるのはロストオデッセイかな
80: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 00:12:21.58 ID:jsakk8JJ0
親父死んだ後てまFF10のラストで少しうるっときたが
泣くぞすぐ泣くぞ絶対泣くぞほら泣くぞの台詞がなかったらもっと泣いてたかも
泣くぞすぐ泣くぞ絶対泣くぞほら泣くぞの台詞がなかったらもっと泣いてたかも
86: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 00:35:02.21 ID:Lbj+k6KLp
グランディアは良かったな
ゲームアーツの最高傑作や
ゲームアーツの最高傑作や
91: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 00:56:17.68 ID:wfikCQ/50
ロックマンゼロ3でエックスが消えるあたり
92: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 00:57:10.37 ID:Lbj+k6KLp
MOTHERはエイトメロディーズが超有名だしゲーム好きならやっとらんとな
97: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 01:13:39.53 ID:XI243LHr0
サガフロ2のエンディングはガチで泣いたなぁ
これっきりだわゲームで泣いたのって
これっきりだわゲームで泣いたのって
99: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 01:18:22.09 ID:nCms+ORr0
ドラクォやれや
めちゃくちゃ熱くて泣けるぞ
めちゃくちゃ熱くて泣けるぞ
101: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 01:22:26.43 ID:yS9EBG0z0
PS2 零の刺青 これのEDは泣けたな
102: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 01:30:03.79 ID:kYrQdVc30
結構泣いちゃうわ
一番最近はcelesteでチャプター7クリアした時にクソボロ泣きした
一番最近はcelesteでチャプター7クリアした時にクソボロ泣きした
104: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 01:49:53.59 ID:e6aW3+Qc0
エストポリス2、air、風雨来記で涙してたな
最近はシナリオじゃなく曲聞いてたら泣く事がある
最近はシナリオじゃなく曲聞いてたら泣く事がある
103: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 01:39:50.49 ID:OcgZ8Acx0
魔女百のブリダンゴ姫が一番泣いたわ
106: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 01:58:19.62 ID:qlhmYnaMx
マブラヴオルタネイティヴのラスト付近の絶望的状況で泣くだろ…悔しくて
107: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 02:00:22.75 ID:ExhlYAmE0
戦場のヴァルキュリア4で泣いたわ。
佐倉さんのお声で手紙読むのは卑怯。
佐倉さんのお声で手紙読むのは卑怯。
109: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 02:05:27.57 ID:0laxCN5M0
サイレントヒル2とメタルギアソリッド1
111: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 02:17:11.48 ID:VN9lKaTW0
グランディアで2回泣いた
スーとの別れとジャスティンが挫折から立ち直るイベント
スーとの別れとジャスティンが挫折から立ち直るイベント
112: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 02:18:18.84 ID:YvigEYvz0
ルフランだな
久々にゲームで震えたよ
久々にゲームで震えたよ
114: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 02:21:06.67 ID:YRapeVaC0
ブレワイは泣いたな
別にストーリー的にはそれほど悲しいわけではなかったんだが
入れ込んでいたせいか、積み重ねた冒険のおかげか泣けた
別にストーリー的にはそれほど悲しいわけではなかったんだが
入れ込んでいたせいか、積み重ねた冒険のおかげか泣けた
150: 名無しさん必死だな 2018/08/12(日) 07:50:49.47 ID:Pf79jzHg0
ドラクエ10のリゼロッタのシナリオとセラフィで泣いた
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
FF15みたいなポンコツのゲイで泣かされるとか
一生底辺やな
その先っぽの雫拭えよw
あれ別に泣けるシーンなんかなんもねえのに
あれで泣けない奴いるのかよバーカバーカ
逆だぞ
オッサンになる程涙もろくなるんやで
あれギャルゲに見せかけたホラゲーに見せかけた純愛ゲームだったわ
画面効果で目が痛くなって涙が出てくるぞ
年取るほど涙もろくなる
もちろん泣けないゲームだってあるけどそれは映画とかも一緒
ゼノブレイド2はそもそもムービーの長さのせいで見ようとも思えないしな
スキップ&スキップ
あと、よく言われてるように主人公とヒロインの魅力がカスだから、泣けるやつとかラノベの薄っぺらい俺tueee主人公に感情移入できるやつだけだろ
ハナがぐだぐだ言ってんじゃねぇ!って修正入れるとこだけ良かった
泣きたくてやったわけじゃないけどトリコはなんで泣けるのかさっぱりだった。
操作性悪いしやって損した
アニメ版は全然泣けなかったが
船員たちの敬礼でもうだめだった。
俺もだ。スロットの演出からずっと泣きっぱなしだわ。その後に絢香が流れてまた更に号泣。
初見は子供だったせいで?だったが大人になって久々にやったらウルっときた
続編の事は言うな
あんなん反則やろハナ
ゲームのストーリーで初めて感動したし泣いた
わかる
自由に泣けるようになるというか
泣きまくりの幼少期への逆張りで、大人になったオレを演出したいがために泣けないのが10代後半の男子だと思うわ
感涙アピしまくって情緒豊かな自分を演出なきゃいけない女とも違って
一番自由に泣ける立場かもしれん
伏線もくそもない二股モテモテエンドで泣けたの?
俺もそこでグッときた。あとはやっぱりチョッパーのシーンやな。。。
アンダーテイルとか全然画面滲んで見えねーの
感情のないクルマが人の絆を結んでいくようで。
クルマって本当にいいなと思った。
コメントする