
他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:46:45.781 ID:kVrrvMNb0
最初の村
村長「これは……!○○!○○じゃないか!皆ーーーー!○○が戦っておるぞーーー!」
次の村
村長「○○……そなたはこの世界の為に戦っているのですね………」
その次の村
村長「○○じゃねぇか!あいつ戦ってやがるのか!この世界の為に!皆あいつを応援してやろうぜ!」
「がんばれ○○ーーーーーー!」
みたいな感じで主人公を応援する
今まで旅して来たところのキャラクター達
なんかこういうのオススメある?
村長「これは……!○○!○○じゃないか!皆ーーーー!○○が戦っておるぞーーー!」
次の村
村長「○○……そなたはこの世界の為に戦っているのですね………」
その次の村
村長「○○じゃねぇか!あいつ戦ってやがるのか!この世界の為に!皆あいつを応援してやろうぜ!」
「がんばれ○○ーーーーーー!」
みたいな感じで主人公を応援する
今まで旅して来たところのキャラクター達
なんかこういうのオススメある?
2: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:47:21.401 ID:4RMN6fcy0
ペーパーマリオシリーズで毎回あった
6: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:47:55.374 ID:kVrrvMNb0
>>2
俺もそれを想像してスレ立てた
俺もそれを想像してスレ立てた
7: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:47:57.286 ID:X1ajU4lZd
ワイルドアームズ2ndのラストにそんな展開があった気がする
3: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:47:40.266 ID:/ifxgVra0
9: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:49:58.351 ID:kVrrvMNb0
>>3
マザーってそんななの?
マザーってそんななの?
8: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:48:37.996 ID:UFF4VpgJK
スーパーロボット大戦V
4: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:47:40.925 ID:FOp+bp810
9: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:49:58.351 ID:kVrrvMNb0
>>4
大神熱いよな
大神熱いよな
5: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:47:55.005 ID:8R68CPX7d
ペルソナ3
9: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:49:58.351 ID:kVrrvMNb0
>>5
そうなの!?
そうなの!?
11: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:50:47.771 ID:8R68CPX7d
12: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:53:50.803 ID:kVrrvMNb0
>>11
長げーよwww
今見てる
長げーよwww
今見てる
32: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:33:01.649 ID:KpdN/+L70
>>11のバトルで流れてる曲は過去作でも使われてた「すべての人の魂の歌」のアレンジでその名も「すべての人の魂の戦い」
10: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:50:38.102 ID:1uhXGY9A0
FF10では大陸の上空でやってたから世界の人全員みてたと思う
そういう会話もあったに違いない
そういう会話もあったに違いない
12: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:53:50.803 ID:kVrrvMNb0
>>10
そういう想像ができるのもいいよな!
そういう想像ができるのもいいよな!
13: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:54:34.786 ID:wfpXKmSld
>>10
じゃあドラクエ8も?
じゃあドラクエ8も?
15: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:56:35.383 ID:kVrrvMNb0
>>13
ドラクエ8そんな終わりかたなの!?
PS2が途中でこわれちゃってやってないんだよね
ドラクエ8そんな終わりかたなの!?
PS2が途中でこわれちゃってやってないんだよね
14: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:54:42.392 ID:P9n1IYf5a
ボス戦の演出はペルソナ3が一番好き
BGMもすげーいいしやってて盛り上がった
BGMもすげーいいしやってて盛り上がった
15: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 03:56:35.383 ID:kVrrvMNb0
>>14
4だけやったんだよなぁゴールデン
あれも最後めちゃ熱だった
個人的に
ゲームやってるとすげー感情移入しちゃうから
ラスボス戦でそういうイベントあると泣いちゃう
4だけやったんだよなぁゴールデン
あれも最後めちゃ熱だった
個人的に
ゲームやってるとすげー感情移入しちゃうから
ラスボス戦でそういうイベントあると泣いちゃう
16: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:01:03.071 ID:kVrrvMNb0
これもしかしてボスがコミュで成長した人達の話してる?
17: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:03:44.283 ID:wfpXKmSld
また、アルカナシフトの際にニュクス・アバターは項目冒頭の台詞から始まるアルカナの旅路を語るのだが、そのアルカナの旅路の内容はよく聴いてみるとそのアルカナに対応したコミュニティの内容を表しているともとれる台詞もある
以下、アルカナの旅路
1.魔術師
とあるアルカナがこう示した。
強い意志と努力こそが唯一夢を掴む可能性であると
2.女教皇
そのアルカナは示した…
心の奥から聴こえる声なき声…それに耳を傾ける意義を…
3.女帝
そのアルカナは示した…
生が持つ輝き…その素晴らしさと尊さを…
4.皇帝
そのアルカナは示した…
あらゆるものに毅然と向き合い、答えを決するその強さを…
以下、アルカナの旅路
1.魔術師
とあるアルカナがこう示した。
強い意志と努力こそが唯一夢を掴む可能性であると
2.女教皇
そのアルカナは示した…
心の奥から聴こえる声なき声…それに耳を傾ける意義を…
3.女帝
そのアルカナは示した…
生が持つ輝き…その素晴らしさと尊さを…
4.皇帝
そのアルカナは示した…
あらゆるものに毅然と向き合い、答えを決するその強さを…
18: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:04:02.658 ID:wfpXKmSld
5.法王
そのアルカナは示した…
己を導く存在、それを知る事の大切さを…
6.恋愛
そのアルカナは示した…
他者と心が通じあう…その喜びと素晴らしさを…
7.戦車
そのアルカナは示した…
目標に向かって跳躍するその力こそ、人が命から得た可能性であることを…
8.正義
そのアルカナは示した…
何もかもが不確か故に、正しき答えを導かねばならぬことを…
9.隠者
そのアルカナは示した…
時に己を見つめ、自らの意思で道を決するべき勇気を…
10.運命
そのアルカナは示した…
永劫、時と共に回り続ける 残酷な運命の存在を…
11.剛毅
そのアルカナは示した…
どんな苦難に苛まれようと、それに耐え忍ぶ力が必要なことを…
12.刑死者
そのアルカナは示した…
避けようのない窮状においてこそ、新たなる道を探すチャンスがあることを
13.死神
そのアルカナは示した…
己を導く存在、それを知る事の大切さを…
6.恋愛
そのアルカナは示した…
他者と心が通じあう…その喜びと素晴らしさを…
7.戦車
そのアルカナは示した…
目標に向かって跳躍するその力こそ、人が命から得た可能性であることを…
8.正義
そのアルカナは示した…
何もかもが不確か故に、正しき答えを導かねばならぬことを…
9.隠者
そのアルカナは示した…
時に己を見つめ、自らの意思で道を決するべき勇気を…
10.運命
そのアルカナは示した…
永劫、時と共に回り続ける 残酷な運命の存在を…
11.剛毅
そのアルカナは示した…
どんな苦難に苛まれようと、それに耐え忍ぶ力が必要なことを…
12.刑死者
そのアルカナは示した…
避けようのない窮状においてこそ、新たなる道を探すチャンスがあることを
13.死神
19: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:05:00.784 ID:kVrrvMNb0
それ絶対プレイしてるときに泣いちゃうやつ
自分が歩んだ道を再確認させられて泣くやつやん
自分が歩んだ道を再確認させられて泣くやつやん
20: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:08:27.556 ID:kVrrvMNb0
俺もなー
こういうの見てるとなー
言いたくなるなー
ペルソナーーーーーー!
こういうの見てるとなー
言いたくなるなー
ペルソナーーーーーー!
21: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:11:15.049 ID:bQ1ac+nd0
ぶったぎるけど最後の最後に勝ち確のオマケ戦闘挟まるの好き
23: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:12:11.200 ID:KpdN/+L70
ワイルドームズ2のラストは実は前半部分から伏線はられてる
24: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:12:54.779 ID:kVrrvMNb0
>>23
そういうのずるいわ
そういうのずるいわ
25: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:13:28.670 ID:kVrrvMNb0
RPGスタッフは人を泣かそうとするクズ共の集まりか!?
27: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:25:54.180 ID:2gr5/e6v0
bgmがメインテーマのアレンジみたいなの好き
28: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:27:03.587 ID:kVrrvMNb0
>>27
熱いね
熱いね
31: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:31:37.836 ID:5Oz5jdnkd
>>27
TOX2は久々に燃えたなぁBGMもよかった
TOX2は久々に燃えたなぁBGMもよかった
34: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:39:55.722 ID:kVrrvMNb0
>>31
分かるマーーーーーーーン
分かるマーーーーーーーン
39: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:44:13.347 ID:5Oz5jdnkd
>>34
わかってくれるか!あとはユリウス戦みたいな一騎討ちも良いよね
わかってくれるか!あとはユリウス戦みたいな一騎討ちも良いよね
40: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:44:32.203 ID:kVrrvMNb0
>>39
ぐう熱い
ぐう熱い
29: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:27:52.664 ID:wfpXKmSld
この熱い展開からのラストはね…
30: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:29:53.053 ID:KpdN/+L70
ワイルドアームズシリーズで音楽やってたなるけみちこはここぞって時に聞き慣れた曲のアレンジ持ってくるから有能
天使の詩2のラスボス戦が通常戦闘のアレンジなのは震えた
天使の詩2のラスボス戦が通常戦闘のアレンジなのは震えた
35: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:40:21.159 ID:EsC8mYBY0
さっきゼノブレ2イーラクリアしたけどやっぱ他BGMのアレンジがラスボス曲だと燃えるね
37: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:41:42.992 ID:wfpXKmSld
>>35
まだミノチ仲間にしたばっかだからやめい
キズナリング埋めしながらやってるんだ
まだミノチ仲間にしたばっかだからやめい
キズナリング埋めしながらやってるんだ
36: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:40:59.071 ID:wfpXKmSld
キミの記憶が最高だね…
38: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:44:03.585 ID:kaS/YADE0
ドラクエビルダーズ
43: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:54:23.913 ID:qJF4wmrc0
UNDERTALEもまさにこれだし好きそう
44: 以下、VIPがお送りします 2018/09/17(月) 04:59:27.493 ID:kVrrvMNb0
アンダーテイルはGのアンダインがめっちゃすき
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ゲームでそれやるとあんまりやりすぎてもテンポと戦闘の緊張感を損なうから作る側からすれば気を遣うだろうね。戦う前に仲間全員で意気込みを語るぐらいは欲しいけど
まあ、授業であるんだけど
>RPGスタッフは人を泣かそうとするクズ共の集まりか!?
最高の褒め言葉でワロタw
うざいってさ。だからペルソナみたいなクールだけどきざったくない主人公が人気ある時代
mobどもに声援を送られるだけのは何かクソ寒いと感じてしまう
ペルソナって見た目はきどってるけど
終盤の展開とかもろこんなんばっかやんけ
ラストダンジョン突入してくとクジャラートがモンスター軍団に攻められてそこに騎士団が加勢
コンスタンツに説得されてローザリアも動く
この一連のイベントが好きだった
ワイルドアームズ2はヒーローモノ要素にOPのアレンジといいテーマも噛み合って凄まじく感動した。
FF7みたいにゲージMAXになったり、ANUBISみたく時間かかる攻撃が出来る猶予とか
無論、魅せプレイの意義を損ねる要素だから無理にとは言わないけど
全員分見るのは大変だったが
全部の組み合わせは流石に出来んが
できればFF15みたいな入力ミスしても失敗にならないやつ
アクションだけど選択肢で若干ストーリー展開が変化して、最終ステージ(とその前にも少し)でこれまでに出会った人たちがそれぞれの選択の後の姿で出てきて、ラスボス戦の最中でもみんなの応援と、そもそも旅立つ理由になった故郷の妻子からの応援も入る演出は凄かった
ただ、鬼畜難易度といわれる理不尽の集大成である最終ステージ&しぶとすぎるラスボスに、最終的に敗れて話が進むのも凄いけどね
アイテムとか超能力的な
コメントする