
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 10:56:44.72 ID:KBpbcqZ80
あと一つは?
34: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:50:16.14 ID:RcJB+tCwd
>>1
「プラチナゲームズ」ですね…
「プラチナゲームズ」ですね…
12: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:05:33.93 ID:89/UnZ4ep
>>1
神谷「だからプラチナゲームズだと言ってんだろこのクソザコナメクジ野郎が」
神谷「だからプラチナゲームズだと言ってんだろこのクソザコナメクジ野郎が」
2: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 10:58:37.11
フロムだろ
5: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:01:19.38 ID:ONU5eDFIa
プラチナはアクションを信用してたのにニーアで見事に裏切られたからなあ
海外だとタートルズやトランスフォーマーで微妙判定されてるのも最近知ったわ
神谷がニーアによって人が入ってきたとか言ってたけど、今度スマホで出すのは新人研修にしか見えない
最近のプラチナはブレブレ過ぎる
海外だとタートルズやトランスフォーマーで微妙判定されてるのも最近知ったわ
神谷がニーアによって人が入ってきたとか言ってたけど、今度スマホで出すのは新人研修にしか見えない
最近のプラチナはブレブレ過ぎる
24: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:25:01.58 ID:AF9euAyt0
>>5
ニーアはプラチナ側の企画じゃないから仕様通り作るしかないのだが
ニーアはプラチナ側の企画じゃないから仕様通り作るしかないのだが
4: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:01:15.39 ID:TXZOWFEF0
アトラスってDLCまみれのぼったくり価格ゲーしか出さないじゃん
6: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:01:27.16 ID:fYq4ZcQWd
カルチャーブレーン
10: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:04:54.11 ID:p/BnUGkx0
フロムだけじゃね?
11: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:05:21.16 ID:xAXVe1mA0
PS4に出すゲームはほぼ安心の低品質なバンナム
尚、switchだと本当に安心して買えるソフトなのが哀しい
マリカ8DXもバンナム製作
尚、switchだと本当に安心して買えるソフトなのが哀しい
マリカ8DXもバンナム製作
13: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:08:10.44 ID:Vo/OcSQGM
サイゲ
16: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:10:10.30 ID:4qKdkZuLa
今のアトラスは割りとクソ
17: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:12:27.46 ID:New5D28xH
ファースト除くなら
サンドロット
大宮ソフト
アトラス
かな
サンドロット
大宮ソフト
アトラス
かな
20: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:16:24.10 ID:iWKLWgNF0
ニューガンブレとか外注先変えた結果ああなった訳で
22: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:21:24.42 ID:uCif/2CNd
任天堂
フロム・ソフトウェア
ロックスター
ソニーWWSはすごい面白いゲーム作るけど当たり外れが大きいから信頼度は低い
フロム・ソフトウェア
ロックスター
ソニーWWSはすごい面白いゲーム作るけど当たり外れが大きいから信頼度は低い
68: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:34:51.18 ID:+fBK8LQp0
>>22
任天堂は全ゲーム史上最高のゼルダを出したかと思えば寿司出したりするから、必ず良作出してくれる安心感はない。
その点フロムは神ゲーはないが良ゲーで安定してる。
任天堂は全ゲーム史上最高のゼルダを出したかと思えば寿司出したりするから、必ず良作出してくれる安心感はない。
その点フロムは神ゲーはないが良ゲーで安定してる。
70: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:40:51.02 ID:BzUUOu940
>>68
黄金の太陽をクソゲー化させたしな
黄金の太陽をクソゲー化させたしな
25: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:26:32.79 ID:uCif/2CNd
すまん
国産か
国産か
29: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:31:40.95 ID:rY7mY4gD0
任天堂しかないな
27: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:28:13.19 ID:ucH39g/g0
あんまり言いたくないがN社でもたまにアレなソフトが出るんで実質0です
30: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:39:31.97 ID:mVl2t06MK
サンドロット
大宮ソフトは外せんだろ
大宮ソフトは外せんだろ
31: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:44:32.38 ID:iWKLWgNF0
大宮ソフト派はアーモダインも容認なのか…
32: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:47:49.93 ID:qP1XJmiYp
アトラスはもうそこまで信用してないな
35: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:50:24.51 ID:VsWnEIQyK
>>32
DLCの値段もっと下げるべきだね
DLCの値段もっと下げるべきだね
33: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:49:30.38 ID:AhiLAr850
M2
37: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:58:07.30 ID:0UugkJYe0
フロム、カプコンあとどこだろ
任天堂はなんだかんだソフト好きではある
信者が気持ち悪いけど
任天堂はなんだかんだソフト好きではある
信者が気持ち悪いけど
69: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:38:12.31 ID:6KnT+CuH0
>>37
俺もその3つだな
時には駄作も混じるけど、まぁそりゃご愛敬だわ
俺もその3つだな
時には駄作も混じるけど、まぁそりゃご愛敬だわ
76: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 13:03:24.12 ID:o6EBoI9Kd
>>37
フロム信者が一番気持ち悪いから安心して
フロム信者が一番気持ち悪いから安心して
38: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 11:59:20.84 ID:Mt45jimQ0
今年の任天堂
ラボ、寿司、カービィ
任天堂で信頼出来るのってゲームとしてほぼ固まってるマリオカートとスマブラくらいだろ
ラボ、寿司、カービィ
任天堂で信頼出来るのってゲームとしてほぼ固まってるマリオカートとスマブラくらいだろ
39: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:00:39.68 ID:New5D28xH
>>38
それ3本とも持ってるがウチの子供は楽しんでたぞ
それ3本とも持ってるがウチの子供は楽しんでたぞ
40: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:01:42.49 ID:8G+03GSTa
フロムは結構やらかしてるイメージ
41: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:02:44.00 ID:dG/w0MG20
じゃあ三大信用できないゲームメーカーはどこなのさ
42: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:05:14.27 ID:0DhY6WEta
>>41
とりあえずバンナムは入ってるな
とりあえずバンナムは入ってるな
43: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:05:34.36 ID:qQM7fJwMH
>>41
どうせコンハとか言われるんだろうが別の意味で安定してるから違うな
まず確定はコエテクと定期的に災害起こすバンナム
どうせコンハとか言われるんだろうが別の意味で安定してるから違うな
まず確定はコエテクと定期的に災害起こすバンナム
44: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:06:27.74 ID:hbfh5W9b0
>>41
一つは間違いなくスクエニだろうな
一つは間違いなくスクエニだろうな
52: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:14:09.83 ID:A1n6ZUBeM
>>41
バンナムとスクエニが強すぎる
コナミが最近よくわからん
バンナムとスクエニが強すぎる
コナミが最近よくわからん
57: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:18:08.18 ID:fzIg0bQU0
>>41
バン南無
コンパ
イメエポ
バン南無
コンパ
イメエポ
65: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:29:37.47 ID:ysm4JGTLM
>>41
フリュー
フリュー
74: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:57:18.45 ID:XgWP/iVk0
>>65
同意 あそこのは二度とかわん
同意 あそこのは二度とかわん
45: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:07:22.47 ID:qQM7fJwMH
カプコンは信用出来ない時期と出来る時期を交互に繰り返してる
49: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:11:08.26 ID:qQM7fJwMH
プラチナはベヨしかやってないけど1、2とやって何か妙なこだわり()をねじ込んで来る部分がある会社だなと思ったな
53: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:14:17.89 ID:qQM7fJwMH
世間的に見れば圧倒的に任天堂
58: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:18:17.58 ID:5qq/iwGB0
コンパイルハートだろ
ここのゲームは絶対に買わなくていいという信頼度がある
ここのゲームは絶対に買わなくていいという信頼度がある
59: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:18:35.16 ID:OyJtc6Hz0
コブラチーム
パンドラボックス
ゲハならこのあたりが出てきてもいいじゃない
パンドラボックス
ゲハならこのあたりが出てきてもいいじゃない
60: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:18:49.06 ID:gb26tZxua
シレン2や街やアスカ出してた頃までのチュンソフト
かまいたち2くらいからおかしくなり始めた
かまいたち2くらいからおかしくなり始めた
62: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:20:05.29 ID:5VAXjAdoa
寿司見るに任天堂も内部に変なの飼っててそれなりに権力握ってそうなのが懸念だなあ
67: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:33:52.46 ID:AF9euAyt0
>>62
変なの居ないと多様性がなくなる
変なの居ないと多様性がなくなる
64: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:24:24.92 ID:JfAdJnuw0
チュンが狂って
ネバカンが潰れて
トレジャーが撤退した今
もう国産ゲームメーカーにはどこも信頼してない
ネバカンが潰れて
トレジャーが撤退した今
もう国産ゲームメーカーにはどこも信頼してない
79: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 14:00:20.24 ID:bpd4nA9zd
フロムはルーンとかエターナルリングとかシャドーグレイス?とか微妙なゲームをps2時代連発してだょ
77: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 13:24:29.80 ID:Ty85iFVld
ゲーフリ
78: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 13:54:14.02 ID:JJVXQyn40
マイクロキャビン
80: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 14:03:32.06 ID:SJeZ/nly0
アトラスはもうムリポ
83: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 14:42:25.82 ID:SpBUHzZl0
作家依存ではなく工房として佳作を作品生み出すラインを確立してるようなメーカーってほぼ皆無だよな
BotWの製作体制には震えたがオープンワールドにしか適応できなさそうだし
BotWの製作体制には震えたがオープンワールドにしか適応できなさそうだし
84: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 14:45:50.78 ID:SJeZ/nly0
>>83
佳作レベルなら下請けでちょくちょくいない?
アートディンクとかキャトルコールとか。MMゼノは企画が悪い
佳作レベルなら下請けでちょくちょくいない?
アートディンクとかキャトルコールとか。MMゼノは企画が悪い
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
信用しても裏切られるし
とりあえずゲームのPVとかで判断する。
本体価格も結構お高めだしね
同時に信者がうざいメーカーでもあるけど
最近の和メーカーは平均的にいろんな所から良作出てるから一概にどことかは無いな
任天堂のそんな姿を見たくなかった
「もう一体何したいのよ?途中で飽きたならだすなよ!試作品にも程があるだろ!」だったなぁ
でも、ほとんど買ってたけどな!キンフィーで洗脳されてたし!
あと中小だけど消費者が求めているものをわかってて安定性があると考えれば日本一もありか
だから良い評判も悪い評判もいつまでも続かないんだと思う。
ちゃんとコンシューマーゲームを出してくれるだけでもありがたいと思う最近は。
多少悪くてもアプデで何とかなったりする場合もあるしな。
まぁ信用はしてないけど
ニーアオートマタのアクションをガッカリ言ってるってことは、このスレ主はレプリカントやゲシュタルトは未プレイ、さらにアクションゲームは全てスタイリッシュアクションゲームじゃないとクソゲーって言ってるキッズもしくはプラチナの社員
固いところではやっぱ任天堂は安定感あるんでね
安定感はあるけど70~80点台って感じ
最近バンナムより酷いと思う
打率2割切るくらいのクソゲー率だったのに。
ニーアオートマタのアクションは普通にがっかりだろ
スタイリッシュ云々じゃなくてアクションゲームとしての基本がなってないあれは
俺が子供の頃のフロムって
マジでクソゲーのイメージしかなかったよ
それが今じゃ信頼される会社だもんね
びびるわ
三つ目ならヴァニラウェア入れて
プラチナのデベロッパーとしての質は相当高いよ
ヴァニラウェアもデベロッパーとしての性質が強いな
最近の動向だとアトラス枠に入っちゃいそう
三流メーカーだろ
自分もケムコ!
フロムはACVもダクソ2以降もクソだったし信者がウザいから信用出来ない
アトラスはペルソナで安易に稼ごうとし過ぎだから信用出来ない
変なオカルト的なのは別だが
まあ良くて中堅的な感じ?
ただ好きなところ3つだったらインテリジェントシステムズとカプコンとフロムで
オレにはアクアプラスと工画堂だけ (真顔
会社壊れてセガ拾われたししょうがないけど
まあまだ落ちてはいないかな
コンパイルハート
ファルコム
絶対的な信頼を置いているからここのゲームを買おうと思ったことがない
安定して面白いゲームつくるのはヴァニラウェア、アクアプラス(スティングが開発にかかわっているやつ)HAL研ぐらいかね
ファミコン時代は、任天堂が強くそれとエニックスが双璧 コナミが結構良い
スーファミ時代もやはり同様だが、スクウェアが入ってベスト3という感じ
PS・N64時代は任天堂とスクウェアとカプコンがベスト
PS2・GC時代は、任天堂とカプコン
PS3・wii時代はフロム
PS4・wii U時代はフロムと動画ちょっとしかみてないが任天堂 カプコンもいいんだろうが動動画ちょっとすらみない
評価してるゲームソフトメーカーがらみの株は頃合い見て買うようにしてる
ヴァーニラヴァニラ
ゲームそのものの進行に一切関係ないからそこまでひどくないだろ
後出てないけどコーエーもまーいつも通りこんなもんかとある意味信頼できる
エニってなんかゲーム出してるんか?
被害にあってるのはPSユーザーなんだよなぁ…w
ガンブレはがっかりだよ、体験版のおかげで回避出来たけど
任天堂も一定の水準は満たしているけど満足出来ないソフトも多いしな
任天堂は信頼できるが年齢層とかターゲットがはっきりしてる分やりたいソフト少ないからな
コメントする