
他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 19:56:04.920 ID:dVLR+bDPd
dirt4もcrew2も楽しめたけどレースしてないことに気付いた
2: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 19:56:22.350 ID:fAVPjsr30
マリオカート
3: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 19:56:54.268 ID:TCfbNYLs0
>>2
割と視野に入れてる
スマブラ同梱版届いたらマリカも買う
割と視野に入れてる
スマブラ同梱版届いたらマリカも買う
4: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 19:57:11.061 ID:4egPgO7i0
クソゲーと名高いgtsでもやりなよ
7: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 19:59:45.673 ID:TCfbNYLs0
>>4
どこもかしこも批判ばかりで楽しめる気がしないわ
でも他に楽しそうなレースゲーなかったら買う
どこもかしこも批判ばかりで楽しめる気がしないわ
でも他に楽しそうなレースゲーなかったら買う
6: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 19:58:08.072 ID:nnh/31hj0
クルー2良かったんかよ
9: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:02:17.836 ID:TCfbNYLs0
>>6
レースはお粗末だけどドライブが楽しすぎる
トロコン出来たしその後も延々とドライブ楽しんでたけどマシンパワーに頼らないレースがしたくなった
レースはお粗末だけどドライブが楽しすぎる
トロコン出来たしその後も延々とドライブ楽しんでたけどマシンパワーに頼らないレースがしたくなった
13: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:05:07.727 ID:nnh/31hj0
>>9
まじかそんだけ楽しめたら勝ちだな
まじかそんだけ楽しめたら勝ちだな
11: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:03:50.727 ID:9bo5vrhN0
マリカって順位低いと良アイテム引くクソシステムまだあんの?
16: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:06:39.703 ID:TCfbNYLs0
>>11
最新作は1位からの距離依存だったはず
最新作は1位からの距離依存だったはず
10: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:03:39.851 ID:4egPgO7i0
マジレスするとforza mortorsports しかないよ、今のレースゲームは
でもどうせ箱は持ってないだろ
でもどうせ箱は持ってないだろ
14: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:05:29.961 ID:TCfbNYLs0
>>10
百万回くらい聞いたゲーム
箱もないしpcも低スペノートしかないからやりたくても出来ない
百万回くらい聞いたゲーム
箱もないしpcも低スペノートしかないからやりたくても出来ない
17: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:06:54.151 ID:4egPgO7i0
>>14
じゃあ、forzaはやらない方がいいよ 他のレースゲーに戻れなくなるから
じゃあ、forzaはやらない方がいいよ 他のレースゲーに戻れなくなるから
21: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:09:13.276 ID:TCfbNYLs0
>>17
電子ドラッグが存在したとは
電子ドラッグが存在したとは
12: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:04:30.042 ID:TCfbNYLs0
dirt4は楽しいけど1ゲームが長い上に破損で気持ちよくなくなっちゃう
18: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:07:50.573 ID:SEN7pKn70
F zeroだな
23: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:10:43.841 ID:TCfbNYLs0
>>18
64のやつはVC出るたび買い直すレベルに好き
エキスパートは未だにクリアできないけど
64のやつはVC出るたび買い直すレベルに好き
エキスパートは未だにクリアできないけど
15: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:06:01.556 ID:4egPgO7i0
forza horizon4という良ゲーを知らない車ファン多すぎて悲しいわ
21: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:09:13.276 ID:TCfbNYLs0
>>15
超ド級にわかの俺でも知ってるんだからファンが知らないなんてことはないだろう
超ド級にわかの俺でも知ってるんだからファンが知らないなんてことはないだろう
19: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:07:58.462 ID:m/cP72Ia0
GT6からみるとGTスポーツは微妙だな
スポーツモードっていうオンラインレースのモードがメインだから、
使う車両もレーシングカーメインになっちゃうしノーマルカーいじってレースして、ができないのがつらいわ
スポーツモードっていうオンラインレースのモードがメインだから、
使う車両もレーシングカーメインになっちゃうしノーマルカーいじってレースして、ができないのがつらいわ
20: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:09:11.387 ID:WnqET9wQa
フォルザ面白いけど敷居たけーからおすすめしない
アセットコルサかPCARSでよくね
アセットコルサかPCARSでよくね
28: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:14:32.135 ID:TCfbNYLs0
>>20
初めて聞いた調べてみる
初めて聞いた調べてみる
46: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:28:37.936 ID:EMfIvvAYK
>>28
アーケードにあるかどうかは分からん
俺が最後にやったのはPS2の首都高バトル01だったかな
リアルな挙動とかは他のレースゲームと比べると劣るけど単純なレースゲームとしての面白さは近年のレースゲームと比べても負けてないと思う
頭文字D的なバトルが好きならハマると思う
リアルに再現された首都高を一般車の間を縫いながらバトルするって言う特殊なレースゲームだから実際にやってみないと面白さが伝わりにくいのが難点
アーケードにあるかどうかは分からん
俺が最後にやったのはPS2の首都高バトル01だったかな
リアルな挙動とかは他のレースゲームと比べると劣るけど単純なレースゲームとしての面白さは近年のレースゲームと比べても負けてないと思う
頭文字D的なバトルが好きならハマると思う
リアルに再現された首都高を一般車の間を縫いながらバトルするって言う特殊なレースゲームだから実際にやってみないと面白さが伝わりにくいのが難点
55: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:34:36.512 ID:TCfbNYLs0
>>46
ほーそうなのか、イニDやったことないけど見たことはある
後で動画見てみようかな
ほーそうなのか、イニDやったことないけど見たことはある
後で動画見てみようかな
36: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:22:39.471 ID:TCfbNYLs0
>>20
調べてみた、どっちもめっちゃ面白そうだわ
でもド級にわかの俺にはgtとアセットコルサとプロジェクトカーズの違いがわからないからレースゲーム詳しい人誰か違い教えて
調べてみた、どっちもめっちゃ面白そうだわ
でもド級にわかの俺にはgtとアセットコルサとプロジェクトカーズの違いがわからないからレースゲーム詳しい人誰か違い教えて
22: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:09:30.897 ID:EMfIvvAYK
あのタイマンバトルがレースと言えるかどうか分からんがレースゲームで一番面白いのは首都高バトル
あの集中力を維持する緊張感を味わえるレースゲームは他に存在しない
あの集中力を維持する緊張感を味わえるレースゲームは他に存在しない
24: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:11:25.120 ID:4egPgO7i0
そもそもマリカーのようなゲーム挙動のレースがしたいのか、forzaのようなシミュ系がやりたいかによってオススメするソフトは違ってこね?
30: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:16:28.448 ID:TCfbNYLs0
>>24
レースが楽しいならなんでもいいよ
レースが楽しいならなんでもいいよ
29: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:16:24.535 ID:k0QBNv5Ja
現実にある車でレースしたい?
ヘンテコレースゲーは沢山ある
ヘンテコレースゲーは沢山ある
32: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:17:23.648 ID:TCfbNYLs0
>>29
レースが楽しいならなんでもいいよ
レースが楽しいならなんでもいいよ
31: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:16:59.301 ID:u/11PVRz0
ディディーコングレーシング
33: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:17:59.838 ID:TCfbNYLs0
>>31
神ゲーだけどレア社特有の怖さがヤダ
神ゲーだけどレア社特有の怖さがヤダ
34: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:19:24.820 ID:4egPgO7i0
バンパラは?200時間やったわ
42: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:25:51.476 ID:TCfbNYLs0
>>34
なんかうまく言葉に出来ないけどグラフィックとかUIの雰囲気とかがあまり好きじゃない…
なんかうまく言葉に出来ないけどグラフィックとかUIの雰囲気とかがあまり好きじゃない…
50: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:31:04.896 ID:4egPgO7i0
>>42
そっか残念だわ あの破壊グラフィックと疾走感は味わってほしいのに
そっか残念だわ あの破壊グラフィックと疾走感は味わってほしいのに
63: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:37:43.402 ID:TCfbNYLs0
>>50
何作品か前のバーンアウト出た時に動画見て面白そうだとは思ったんだけど
バンパラというやつは受け入れられそうにないすまない…
何作品か前のバーンアウト出た時に動画見て面白そうだとは思ったんだけど
バンパラというやつは受け入れられそうにないすまない…
37: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:24:12.651 ID:iXHO6vY/0
R4
BGMが素晴らしい
BGMが素晴らしい
45: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:28:33.403 ID:TCfbNYLs0
>>37
めっちゃ楽しそうだけどps1をプレイする環境がない
めっちゃ楽しそうだけどps1をプレイする環境がない
49: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:30:59.634 ID:iXHO6vY/0
>>45
R4ゲームアーカイブスにあるぞ
安いし買っちゃえよ
R4ゲームアーカイブスにあるぞ
安いし買っちゃえよ
58: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:36:24.292 ID:TCfbNYLs0
>>49
ps3のアーカイブ?安そうだし買っちゃおうかな
ps3のアーカイブ?安そうだし買っちゃおうかな
38: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:24:36.442 ID:+d/vBCRH0
シミュレータがアセットコルサ
アーケードチックなのがプロジェクトカーズ
今のグランツーリスモはその中間かな
アーケードチックなのがプロジェクトカーズ
今のグランツーリスモはその中間かな
45: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:28:33.403 ID:TCfbNYLs0
>>38
なるほどなあ
うわー正直どっちでも楽しめそうだし迷うなこれ
なるほどなあ
うわー正直どっちでも楽しめそうだし迷うなこれ
39: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:25:37.072 ID:7lS9xztl0
ゼロヨンチャンプ
51: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:31:48.088 ID:TCfbNYLs0
>>39
ドラッグレースは好きじゃないな
ドラッグレースは好きじゃないな
40: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:25:38.266 ID:T+P93Fy+a
PS2
湾岸ミッドナイト
頭文字D スペシャルステージ
グランツーリスモ4
KAIDO 峠の伝説
湾岸ミッドナイト
頭文字D スペシャルステージ
グランツーリスモ4
KAIDO 峠の伝説
51: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:31:48.088 ID:TCfbNYLs0
>>40
どれも面白そうだけど環境がない
どれも面白そうだけど環境がない
47: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:29:20.240 ID:GQjYR4B50
チョコボレーシング
55: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:34:36.512 ID:TCfbNYLs0
>>47
めっちゃ面白そうだけどめっちゃ難しそうってイメージ
めっちゃ面白そうだけどめっちゃ難しそうってイメージ
43: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:26:22.055 ID:E7/235700
ニードフォースピード モストウォンデット
レースゲーあんまりしない俺でも楽しめた
レースゲーあんまりしない俺でも楽しめた
53: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:33:01.077 ID:TCfbNYLs0
>>43
geoに中古が無さすぎて数年経って買うの諦めたゲームだわ
やっぱ面白いのか
geoに中古が無さすぎて数年経って買うの諦めたゲームだわ
やっぱ面白いのか
44: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:28:06.829 ID:PXn86CZt0
ふっるいけどプロジェクトゴッサムは楽しいよ
レース感は知らん
レース感は知らん
53: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:33:01.077 ID:TCfbNYLs0
>>44
熱いレースがしたいんだ!
でも調べてみる
熱いレースがしたいんだ!
でも調べてみる
52: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:31:50.543 ID:mWL51yjV0
F1 2015
68: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:39:43.281 ID:TCfbNYLs0
>>52
サーキットの、特にF1カーはあまり楽しめた記憶がないごめん…
サーキットの、特にF1カーはあまり楽しめた記憶がないごめん…
57: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:35:40.564 ID:k+fOgYv5d
チョロQ
60: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:36:56.499 ID:aKS7tE4Dd
>>57
おもしろかったよなー
おもしろかったよなー
61: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:37:23.562 ID:EMfIvvAYK
PS2買っちゃえよ
そしてレーシングラグーンとか言うある意味レースゲームの到達点の1つをやるんだ
そしてレーシングラグーンとか言うある意味レースゲームの到達点の1つをやるんだ
67: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:38:57.699 ID:EMfIvvAYK
>>61
書いてから思い出したけどレーシングラグーンはPS2じゃなくPSだったわ
書いてから思い出したけどレーシングラグーンはPS2じゃなくPSだったわ
72: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:41:36.158 ID:TCfbNYLs0
>>61
バハムートラグーンは楽しかった
どうしてそうなった
バハムートラグーンは楽しかった
どうしてそうなった
62: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:37:42.080 ID:IpksPEH6a
モストウォンデットはガチ
77: 以下、VIPがお送りします 2018/10/02(火) 20:49:29.174 ID:TCfbNYLs0
上にも書いたけど次買うゲームの目星はついたのでとりあえずみんな情報ありがとう
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ラジオや会話も日本語だし
3から英語の日本語字幕になったから雰囲気台無し
箱○版もあるし、ONE版はGOLDで無料になってからすげー人多く
なっていまでもオンライン多いぞ
レースゲーかと言われると微妙だな
セールで買ってps4でトロコンした初めてのゲームになった。
夜しか環境がないからクソっていう評価あるけど山と街で太陽の位置とか変わって狭いマップなのに一周するだけで旅してる感が出るのが最高に楽しいから気にならなかった。
フォルツァホライゾン2~4だけで余裕で元が取れる。
対人ゲーなら1番盛り上がるレースゲーやわ
2の開発が中止したのは痛かったな
ディズニーの方針転換が2発売後だったらよかったのに…
逆にそれを知らない層がネットしてるのに驚きだわ
バンパラもスプリップセカンドまそうだが、レースゲーは車がぶっ壊れるタイプが好き。
高いのは高解像度&高フレームレートでるグラボ
hd60fpsなら1060でも十分だから3万もあればいける
最初が一番主人公感あって良いしライバルのNPCも個性的で面白い
その後続編をやればグラの進化とマップの広さに感動も出来る
まあ一番のお勧めはForza Motorsport 4という神ゲーだけど
峠の伝説がまとめに出てるのに何言ってんだか
はぁあ首都高バトルと街道バトルとForza Horizonを混ぜたゲームやりたい(GRP解散済のためつくれません
……と思ったら17年GRP再始動とか言ってるみたいだけど今何やってんだろ
あれやるくらいなら、ウェーブレース64のほうが幾分マシ
おすすめはRoad Redemption
なぜならやり直し聞くから
で全然変わってくると思うが
GTsportの風評被害が酷くて悲しい
人口多いから(他ゲーム比)割と近い腕の奴と走れる
良ゲーなのに・・・PvEで勧められないのは認める
モータースポーツはサーキットを走るゲーム、ホライゾンはオープンワールドを走るゲーム。
モータースポーツはリッジなんかのイメージ。
わかる。
ちょっとレースじゃないよな。
forza horizonはオープンワールドで少しアーケード挙動
どっちもメタスコア最高得点だからやっとくべき
コメントする