
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:42:48.91 ID:wGkzj+Py0
異論あるか?
2: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:43:33.91 ID:wGkzj+Py0
メタルギア、ドラクエ、逆転裁判、ロックマンエグゼ
みんな3が最高傑作やろ?
みんな3が最高傑作やろ?
23: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:47:26.06 ID:xisAEybWM
>>2
カプコンばっかりで草
DMCも3やな
カプコンばっかりで草
DMCも3やな
5: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:44:07.43 ID:d/1SY2pUd
モンスターファームは2が至高やで
3: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:43:49.37 ID:q/FYeHOTd
ダンガンロンパV3はクソゲーやぞ
103: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:03:10.84 ID:3+ufK26q0
>>3
53作目やぞ
53作目やぞ
4: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:43:58.56 ID:Jf1IleInd
ブレスオブファイアⅢ
6: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:44:21.41 ID:9EPf6F2rr
グランディアエクストリーム
せやな
せやな
8: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:44:45.99 ID:xGoff5WS0
イナズマイレブンは?
9: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:44:59.59 ID:Sfw9+d3ga
ゼノサーガ……
10: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:45:18.27 ID:ZHeyEJOna
幻想水滸伝
モンスターファーム
モンスターファーム
13: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:45:30.66 ID:q13Zer5+M
>>10
クソゲーやな
クソゲーやな
14: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:45:35.13 ID:oDLxKFrR0
マザー3🤔🤔🤔
15: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:45:36.71 ID:wvUl+h7D0
シレン3という超絶駄作
25: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:47:50.60 ID:q13Zer5+M
>>15
CSで出したアスカ以降のシレンシリーズよりソシャゲの世紀末デイズの方が出来がいいという事実
チュンソフトさあ
CSで出したアスカ以降のシレンシリーズよりソシャゲの世紀末デイズの方が出来がいいという事実
チュンソフトさあ
16: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:45:51.37 ID:E8h+rsav0
ロストプラネット
19: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:46:28.72 ID:lGultiQ4d
ペルソナ3は最高傑作なんか?
57: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:53:47.77 ID:4dij0D4z0
>>19
5やな
5やな
84: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:00:08.27 ID:G8yyFoVw0
>>57
4だぞ
4だぞ
20: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:46:59.36 ID:71YRjMsod
世界樹
21: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:47:03.82 ID:Jt7WDAxR0
FFは3じゃないな
28: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:48:24.72 ID:ydf3DozM0
>>21
あれは面白いかどうかは別としてハードの限界を突破したのは評価やな
あれは面白いかどうかは別としてハードの限界を突破したのは評価やな
22: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:47:06.45 ID:ydf3DozM0
バイオは2より落ちた印象あるな
幻想水滸伝も
幻想水滸伝も
24: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:47:33.32 ID:046AJLVXd
スターオーシャン
ロマサガ
たしかに
ロマサガ
たしかに
26: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:47:59.38 ID:jjPRyS5h0
フロントミッション→ガンハザード→フロントミッションセカンド
確かに
確かに
27: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:48:15.86 ID:dKb9rYBwd
スト2
29: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:48:30.86 ID:nSpROwFQd
ディスガイア3微妙やろ
30: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:49:00.46 ID:SXG/DDQfa
グランディア3
アークザラッド3
アークザラッド3
32: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:49:47.60 ID:Siiql5Ft0
PS発RPGは3作目でフル3D移行に失敗して微妙になってるの多い
ワイルドアームズとかも
ワイルドアームズとかも
36: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:50:29.86 ID:TM4Svsuq0
シャイニングフォースは面白かったけどあんま売れなかったのかな
37: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:50:35.84 ID:HMll95d0a
スーパードンキーコング
39: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:50:52.79 ID:fumk0xPu0
DMC3が1番楽しいから合ってるな!
45: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:52:01.94 ID:o08+AtNY0
真・女神転生Ⅲ
47: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:52:31.78 ID:vtWD0o7q0
ピクミン3
50: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:52:48.52 ID:1F1hrsRM0
キングダムハーツⅢは期待してええんか?
56: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:53:46.56 ID:MLDY0QDFa
>>50
あれってぶっちゃけⅦくらいやろ
あれってぶっちゃけⅦくらいやろ
52: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:53:12.47 ID:ZOqxDBP90
聖剣伝説「せやろか」
58: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:53:55.34 ID:u5Hjoais0
>>52
聖剣は割と3が最高傑作の声多くない?
聖剣は割と3が最高傑作の声多くない?
53: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:53:17.40 ID:u5Hjoais0
1→良作
2→ゴミ
3→最高傑作
4→ライト層取り込み目指して微妙な出来
5→4よりはまぁマシ
6→傑作
こんなイメージ
2→ゴミ
3→最高傑作
4→ライト層取り込み目指して微妙な出来
5→4よりはまぁマシ
6→傑作
こんなイメージ
54: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:53:20.06 ID:TM4Svsuq0
gジェネ
gジェネゼロ
gジェネf
gジェネゼロ
gジェネf
55: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:53:42.53 ID:8EXwr80i0
世界樹3最高や!
62: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:54:59.52 ID:MHVZ3ANVa
ストリートファイター3
はい論破
はい論破
89: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:00:57.65 ID:fipoAYUXd
>>62
3の3作目が至高だからセーフ
3の3作目が至高だからセーフ
63: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:55:00.61 ID:FAKnm7RGd
2がいいと3はダメ
2がダメだと3はマシ
2がダメだと3はマシ
64: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:55:10.64 ID:6cQpgvp/0
ウィッチャー3
バイオショックインフィニット
バイオショックインフィニット
68: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:56:29.65 ID:7HZVy9Yad
パワースマッシュ3もええな
69: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:56:56.56 ID:mADkWHrB0
エースコンバットも3が最高やな
74: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:57:53.25 ID:a/ON2mFs0
>>69
2か4やろ
2か4やろ
72: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:57:48.70 ID:h4wLO1ir0
カプコン作品の4も頑張ってる感は異常だ
ブレス、バイオ、DMC、エグゼ、ロクゼロ
どのシリーズも4は悪くない出来が多い
ブレス、バイオ、DMC、エグゼ、ロクゼロ
どのシリーズも4は悪くない出来が多い
106: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:03:18.82 ID:E5GsvbVpM
>>72
逆転裁判 モンハン ストリートファイター 無印ロックマン 新鬼武者 「よろしく」
逆転裁判 モンハン ストリートファイター 無印ロックマン 新鬼武者 「よろしく」
115: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:05:28.23 ID:mkMjnRTo0
>>106
モンハンは頑張ってはいたと思うで
というか4だけなら普通に名作やん
モンハンは頑張ってはいたと思うで
というか4だけなら普通に名作やん
114: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:05:12.71 ID:pSO2fUtU0
>>72
エグゼは容量確保のため1~3で使ってたドットを全て新しくするのに時間かかって
やむなく周回制度になったと完結数年後のインタビューで言うてたな
エグゼは容量確保のため1~3で使ってたドットを全て新しくするのに時間かかって
やむなく周回制度になったと完結数年後のインタビューで言うてたな
80: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:59:17.96 ID:BL5Pt9I4r
シレン3はクソゴミやぞ
77: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 17:58:46.48 ID:4J6hAk3l0
2で初代を超えられず、原点回帰の3てパターン
87: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:00:52.87 ID:DkvvMmuF0
グラディウスはIIと2が傑作やな
101: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:02:46.28 ID:eLKXlcFJa
>>87
外伝やぞ
外伝やぞ
96: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:02:00.41 ID:MKmdS5ua0
幻想水滸伝とか2から3への落差がひどいだろ
100: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:02:16.48 ID:/875Nlznp
むしろ3ってゴミ多いだろ
102: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:03:04.46 ID:V5+k76qqF
ゴッドイーター3ゴミ確定やぞよかったやんけ
107: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:03:32.11 ID:5ugyaHab0
バーチャ3
ほい論破
ほい論破
117: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 18:05:45.97 ID:WqStxiM30
ヘラクレスの栄光とかいうIIIだけ傑作シリーズ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
4で地に足付けてたシリーズは長生きなイメージ
つまりルーンファクトリー新作はよ
シリーズものは3,4辺りで色々引っ張り出せるから強いんだよな
何だよ、三部作って
悲しいなぁ😭
その後のオデッセイやテンペストとの転落ぶりがなんとも
パタポンは…
にも関わらず法則作りたがるガイジくたばれ
消え失せろ、生きる価値無い、犬のクソ以下のゲロと鮮血が混じったような生き物の最底辺野郎
その後のベロニカと4で盛り返したけど
あかんのは4Gやわ
アレはマジ駄作
ストーリーモードは一人一人のものが無かったし、一騎討ちも不評で4には引き継がれなかった
4の売り上げが伸び悩んだ戦犯扱いだったような覚えがある
戦国の3もwiiに移っちゃったから何かと言われてたね
なお次作の4で満場一致のクソゲーと判定される模様
本編みたいな外伝出したり2-2出したりするせいで
なにをもって3と判断していいかわかりづらい
3のタイムアタックはやり込む分にはいいけどそうじゃなければただダルいだけ
ポポロクロイス物語2→良ゲー
ワイルドアームズアドヴァンスドサード→良ゲー
うーん、まあ悪くはないか
ポポロはローグを2作目と判定しないならはじまりの冒険で凡ゲーに転落だが
戦闘はまあまあ、ストーリーに関しては好みが分かれやすいって感じか
2と4と5は方向性が似てる。
俺は4より5の方が好きだわ。
ミッションとシナリオの面白さは5が一番。
WILD AMRSのゲームシステムは3が一番面白い。
俺はWILD ARMS Advanced 3rdが「全員が同時入力するタイプのターン制RPG」
の頂点だと思ってる。
4になってからシステム変わって詰まらなくなった。
ターン制の良さが生かされていない。
マップが売りのゲームだから2が最高傑作。
統計的に見れば、国内だと7、10、5、6の順で海外だと7,10,6になるランキングが多い。
1.でベース2.で正統進化3.でゲーム自体マンネリ化しつつあるから新たなシステムや改革を入れたりする。
結果いい出来になるか最悪になるか評価割れるんだよね‥
2を神ゲーと崇めたがるだけやんけ
アーク2なんかバグだらけだし、
正直ガルアーノ以降ストーリーの熱さすらクールダウンしてくるのに神ゲー神ゲー言われてるからな
あの下からスプレー噴射するやつ。
ナンバリング限定なら諦める。
FF3 分かる
ストリートファイター3 分かる
ポケモンたぶんルビーサファイア 分かる
女神転生3 分かる
ペルソナ3 分かる
魂斗羅スピリッツ 分かる
ドラキュラ→2→悪魔城伝説 分かる
マリオ3 分かる
ブレスオブファイア3 分かる
フォールアウト3 分かる
セインツロウ3 分かる
リンクの冒険
神々のトライフォース
…うん、まぁ一理あるか
あれだけは同じサガシリーズとは到底思えん
ポケモンの最高傑作はDPt(4)だろ
コメントする