
他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:52:53.035 ID:q2UQC3aR0
DQ3の勇者の挑戦
12: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:55:36.701 ID:E5qGLTfk0
>>1
これを思い浮かべてスレを開いた
これを思い浮かべてスレを開いた
15: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:57:06.145 ID:nIFHkfQu0
Sagaシリーズ全部
18: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:57:56.922 ID:q2UQC3aR0
>>15
はずれがない気がする
はずれがない気がする
2: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:53:18.425 ID:Sij7iewO0
決戦! サルーイン
5: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:53:48.891 ID:F77/lkQpd
missgestalt
14: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:56:10.575 ID:GJ3jv8qV0
聖剣伝説2
16: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:57:09.797 ID:xVtkSc/TM
子午線の祀り
3: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:53:33.634 ID:86jjsXFf0
全ての人の魂の戦い
9: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:54:59.185 ID:HccdXy8w0
うーんこれはUndertale
20: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:58:24.128 ID:hl8WFM/T0
FF4のラスボス曲もかなり好き
光と闇のせめぎ合いが曲のワンループに纏まっててカッコいいしアガる
光と闇のせめぎ合いが曲のワンループに纏まっててカッコいいしアガる
21: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:58:44.954 ID:q2UQC3aR0
サガだったらロマサガ3のやつかなぁ
7: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:54:00.166 ID:BMCkKn0QM
妖星乱舞
8: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:54:29.669 ID:q2UQC3aR0
ここまで全曲すき
22: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:59:15.447 ID:aTEGwx5x0
キンハ2のすき
25: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:00:12.053 ID:vAd1Nc0g0
TOX2のやつ
17: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 20:57:28.458 ID:aaN9fBek0
はいマリオ&ルイージRPG3のインザファイナル
24: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:00:02.683 ID:q6r1MjUb0
>>17
正直バトル前の会話込みの盛り上がりだよな
曲単体だとアーマークッパとの決戦の方が盛り上がる
正直バトル前の会話込みの盛り上がりだよな
曲単体だとアーマークッパとの決戦の方が盛り上がる
28: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:02:15.860 ID:uFHh8K3Kd
サガやFFは外せない
32: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:02:55.968 ID:r2l7pWF10
WA2
26: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:01:06.566 ID:0nLw3ZQK0
finish the promise
TOAのやつ
TOAのやつ
36: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:03:32.614 ID:0nLw3ZQK0
ここまでほとんど好き
34: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:03:23.932 ID:rwRTE2n70
DQ7のオルゴデミーラもなかなか
39: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:07:42.382 ID:fzYu0aeV0
サガ2の通常ボス曲→ザコ戦曲→ラスボス曲って展開たまらん
30: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:02:36.421 ID:q2UQC3aR0
スクエニ以外なら大神のもいいな
33: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:03:03.629 ID:0nLw3ZQK0
>>30
38: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:05:55.003 ID:N7W7QVBk0
それぞれの未来の為に
41: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:11:56.406 ID:45rDwJDFa
軌跡
40: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:10:43.682 ID:Jue1lzqra
クロノトリガーは名曲多いのにラスボス戦は残念
45: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:17:05.112 ID:cxZTRABc0
>>40
世界変革の時は好き
世界変革の時は好き
43: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:12:34.345 ID:i7O/6HtMd
イーラのメツ戦
44: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:13:43.019 ID:Fjfzgw/U0
ラスボス曲は聞く機会が圧倒的に少ないからあまり覚えてない
中ボス曲が印象も強く神曲が多い
中ボス曲が印象も強く神曲が多い
55: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:33:35.113 ID:mOu3j4vc0
>>44
それを逆手に取って毎回聞くであろうOPのアレンジを流したWA2
演出も相まって最高に盛り上がるわ
まぁ似たような演出はFF4でやってるんですけどね
それを逆手に取って毎回聞くであろうOPのアレンジを流したWA2
演出も相まって最高に盛り上がるわ
まぁ似たような演出はFF4でやってるんですけどね
56: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:37:46.557 ID:n+tJMaUz0
BDFFの地平を喰らう蛇
48: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:22:01.477 ID:u6cx3Uyt0
メダロットのブラックデビル戦のBGMを是非聞いてほしい
54: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:29:46.683 ID:LA3XZjmB0
マリオRPGのカジオー最終形態BGMかっこいい
57: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:38:59.965 ID:ZmDp3+FE0
サンズ
46: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:19:10.721 ID:g1bLgvlxa
FF8改めて聴いてみるとめちゃくちゃカッコいい
47: 以下、VIPがお送りします 2018/11/25(日) 21:21:17.223 ID:q2UQC3aR0
>>46
途中で6までのイントロはいってるのがいい
途中で6までのイントロはいってるのがいい
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
FF8ってFF6と似てると思ったけどイントロ一緒なのか
あれも好き。
それで終わりだ
お前らはもっと頭使え馬鹿なんだから
恥ばっか晒してんじゃねえぞ
お前らも好き。
これに限らず、ラスボス曲がメインテーマ等のアレンジなゲームは盛り上がるな。
通常戦闘曲そのものを中盤に使ったサガ2も好き。攻勢をかけてる感がある。
それまでのイベントの流れも相まって感動して泣きながらのボス戦だったw
それ以外だとゼノギアスも好き
「覚醒」もかっこいいけど「神にきばむくもの」もいい
って変形前の状態の曲だけな
最後の変なのに分裂するのは残念な曲
個人的にはダクソ3はメチャクチャ興奮したし涙が止まらなかった
「RPG史上」「最高に盛り上がる」「ラスボス曲」
ここまで言い切って決める気ないとかないだろ
あとは何よりも舞夢が外せない
滅びの風、wish、闇へ、運命の鎖…アラクネ・ラスボス戦にエンディング全ての流れが完璧すぎた
5までの戦闘曲のイントロが
ひさびさに復活って話題になった
今聴いてるけど曲としてはこんなのプログレすぎて書けないし須郷と思うけどそれだけといえばそれだけかな
そもそもラスボスケフカはアルテマぶっぱとかで速攻倒しちゃったし、ラスボス戦のBGMは例えばクロノの魔王決戦(ラスボス曲じゃなくてごめん)
みたいなオケ音源バチバチのアガる壮大な奴がいいなあ
ピジョットの鳴き声も含めてな
勇者の挑戦だから良いんだよ。
あれはアニメで言う所の前期OPなのも大きいよな。歌詞流れてないのに思い出せる演出なのが点数高い
そうは言うけど評価方法とか何もないからなあ。感じ方に個人差あるなんてこと知らないわけないんだし,指標がない以上そもそも決めようなんて気はないんじゃないかと。単に盛り上がるラスボス曲について意見集めたいだけなように思っただけっす。知らんけど。
桜庭のラスボス曲ほとんど記憶にない
結局全部植松なんだな。
このころの植松が一番良い。
FF8はメンバーがランダムなのが欠点。
スコールが出ないまま終わった事あったわw
ただのopじゃなくてアレンジ入ってたのも好印象
妖星乱舞が印象にないとか珍しい人だな、まぁあの曲もEmerson, Lake&PalmerのTarkusのぱくr
カーテンコールは神ゲー
貧弱音源ながら頑張ってる
crush40はガチ
コメントする