このエントリーをはてなブックマークに追加
サンドウォーム 竜巻



他サイト様記事紹介   
1: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:46:09.39 ID:Om5Wy493r
嫌いだよね?

5: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:48:50.27 ID:v6youjaVp
雪の降る街付近で出てくるゴリラみたいな敵wwwww

7: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:49:12.48 ID:P5qxCLC40
難しすぎるのも嫌だけど簡単すぎるのもな
何事も程々がいいのよ

8: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:49:29.41 ID:BmN4vXFs0
アトラスゲーで発狂してそう

4: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:47:52.52 ID:Om5Wy493r
女神転生な
no title

11: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:50:26.29 ID:FaVxkZBRa
オートバトル……?
これめっちゃ便利やんけ! レベル上げしたろ!

28: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:54:42.82 ID:G2PdXRO7D
ギリメカラ8体にバックアタックされたときの絶望感

15: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:50:50.51 ID:NU/mF+mc0
ももっ!なにが起きたも!?

6: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:48:55.99 ID:h8lM1Ihqa
ラストレムナント
no title

12: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:50:27.59 ID:QR3XUbYTd
主人公が死ぬとゲームオーバー

29: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:55:21.33 ID:91a28J2ud
>>12
新桃太郎伝説はこれで泣かされたわ

36: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:59:19.70 ID:vlJzZMo7d
>>12
メガテンやな

10: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:50:04.12 ID:46F9rOVS0
・ダイブイーグルに石化させられて全滅、人によってはOPからやり直し
・サンドウォームの竜巻で全滅
・ミニマジシャン×4の魔法連発で全滅
・マザーボムの大爆発で全滅
・スカルミリョーネのガスに沈黙とか付加されていて全滅
・カイナッツォの津波で全滅
・ダークドラゴンのブレスで全滅
・ゾットの塔、フリーズビーストの吹雪×複数で全滅 ←特に犠牲者多数
・バルバリシアのかみなりで全滅
・ゴルベーザがバリアチェンジしてきたりして強くて全滅
・ルゲイエボーグのリバースに対処できなかったりタイミングが悪かったりして全滅
・バブイルの塔(地底)、フレイムドッグの炎で全滅
・ゴルべーザ戦で回復が追いつかず全滅
・バブイルの塔(地上)、ミステレグからグリーンドラゴンが孵化して雷で全滅
・ルビカンテのかえんりゅうで全滅
・制御システム戦で迎撃システム残そうとしたらレーザーで全滅
・バハムートのメガフレアがリフレクで返せなくて全滅
no title

23: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:52:03.90 ID:5BXZemS/K
>>10
昨今の新作だったらクソゲー扱い間違いなし

16: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:50:55.05 ID:56qucsNE0
道中は一定の緊張感が必要

14: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:50:46.37 ID:R6NiAnxjd
ドラクエ2

17: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:50:56.28 ID:pcf+UzFU0
ドラクエ2のアークデーモン
勝てないことはないけど全力出さないときついので1匹倒したらもうボロボロ
帰還必至
no title

18: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:51:12.83 ID:wBkMXqer0
緊張感があって嫌いじゃない

20: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:51:58.84 ID:XQtWaGOPp
ホワァイwwwホワァイwww

you died

43: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 13:02:00.95 ID:oZ71RctEd
>>20
ホワイ兄貴許さん

13: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:50:45.78 ID:bSDu+7gXd
毒アゲハみたいなやつ
no title

19: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:51:20.65 ID:8pAU28DP0
世界樹シリーズやな

22: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:52:01.78 ID:V0lsqtNTd
!!ああっと‼︎

25: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:53:04.96 ID:FaVxkZBRa
>>22
ん?

21: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:51:59.59 ID:gIFv+ZHB0
ほしをみるひと
no title

24: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:52:55.13 ID:jf8L6zxo0
油断したら死ぬのがええんやろ

31: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:56:21.42 ID:jQc7TeaTa
FFT後半の赤チョコボ大量に出るランダムエンカ

33: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:57:20.81 ID:B1CY1xse0
FF4とかいう最初の街出た時点で既に全滅エンカの可能性がある死にゲー

27: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:54:28.90 ID:5BXZemS/K
訓練場のザコ草に紛れてクソデカ恐竜がいる兵士育成学校があるらしい
no title

41: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 13:01:22.39 ID:hUIz97qz0
>>27
逃げるように教えてくれるし多少はね?

30: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:55:35.28 ID:46F9rOVS0
らんだむダンジョン

40: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 13:00:55.97 ID:bOqVrBV6M
>>30
カルマバランサーほんとひで

26: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:54:14.39 ID:oiRtNnIod
トンベリ
no title

32: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:57:13.69 ID:3cmGRGml0
モルボルに先制取られたら詰む

38: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 13:00:45.66 ID:sTb2s4At0
ロマサガ2

47: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 13:02:42.76 ID:fyEZ2oDr0
ブリザード4体があらわれた
オニコーン6体があらわれた

37: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 12:59:27.78 ID:w6JAztf8d
ポイゾナジャイアントかな?
no title

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543549569/

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 20:16
    • ID:fMA4.ZOu0
    • 新桃太郎伝説の海で会う敵にろっかくの術反射されて死んだのは多いはず…
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 20:19
    • ID:vhyjsur60
    • それなりにちゃんとプレイしてると壊滅状態でほうほうのていで逃げ出すことはままあるが全滅はあんまりないな
      適当にレベリングとかしてるとやらかすけど(それこそギリメカラにAUTOとか)
      主人公の死=ゲームオーバーなら事故っておわるのは普通にある
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 20:27
    • ID:LotDrEI10
    • ロマサガ1のひのとりが最大の全滅ポイントだと思う
      アクアマリンや火神防御輪だかがあればある程度対策出来るけど
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 20:30
    • ID:IxKYg8H.0
    • ※1
      雑魚に鹿角使うか?
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 20:35
    • ID:IzFIOVdX0
    • メガテンみたいに元から雑魚戦もまじめにやらないと全滅しかねないゲームはそういうバランスだと納得いくけど
      普段の雑魚戦はぬるいのにトラップのように全滅させてくる雑魚を混ぜてくるゲームは意地が悪いと思う
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 20:35
    • ID:PmgrdeWU0
    • 軌跡シリーズ全般でも、特に混乱とか気絶とか使うザコ敵はちゃんと装備で対策しないと普通に全滅する印象がある。
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 20:56
    • ID:drFVz17e0
    • ペルソナのはなこさんとぶきみちゃん
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 20:59
    • ID:7PCIE3Hl0
    • ブレスオブファイア5とかもシステム理解しきれないとほんの序盤で普通に死ぬ。

      後、昔のRPGとかは脇道にそれたらすぐに強敵出てきて死ねる。
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 21:06
    • ID:B9FSyAIi0
    • ※4
      段上がりそうなときは使う

      オメガクインテットは開幕オーダーブレイクが酷すぎてヤバかったわ
      数判定は開幕で発動しないようにしてほしかった
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 21:07
    • ID:0RmtrUGe0
    • ヒルとかカンガルーとか犬
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 21:10
    • ID:WfwIFbdI0
    • 全滅が主人公がやられたらとか
      タイトル画面に戻るようなのは嫌だな

      状態を引き継いでチェックポイントや入口に戻るくらいならいい
      やり直しはただただ苦痛
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 21:12
    • ID:DHCctTUM0
    • そりゃフィナス河の赤チョコボよ
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 21:13
    • ID:RnRyhrxp0
    • 雑魚が強すぎると進めるのしんどい
      弱すぎると戦闘するのが作業ぽくなってめんどくさくなる
      程々が一番
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 21:14
    • ID:KXeYxics0
    • テイルズオブリバースは少しでも気を抜くとすぐに四方を囲まれてフクロにされる
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 21:23
    • ID:wRbCv.cm0
    • ロマサガシリーズでは3以外よくある
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 21:32
    • ID:veq.jyvx0
    • ゲームっていうか東ダルマスカ砂漠
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 21:39
    • ID:7zwvmMI20
    • Fallout4でレイダーの投げた手榴弾でまさかの即死
      難易度イージーだったのに…
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 21:45
    • ID:.rDbRgdL0
    • >>27
      スクエニというかスクウェアのRPGって序盤のザコでなぜか超強い恐竜が跋扈してるのが多い
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 22:38
    • ID:e7hjcGqm0
    • ホーリーローリーマウンテンとかいうテレポ移動ガン逃げ推奨エリア
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 22:43
    • ID:c7mC0xTs0
    • wizがあまり上がらなくなったとこに時代を感じるね
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 22:44
    • ID:P4IrFrO90
    • FF4は敵の攻撃パターンが決まってて、手順間違えると雑魚戦でも瀕死になる
      パズルみたいなものだよね
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 22:55
    • ID:3PkSnfQo0
    • 雑魚で死ぬRPGでウィザードリィが筆頭にならなくなった。時代の流れを感じる
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 23:08
    • ID:sjUU2Jil0
    • 天外Ⅱだな。
      特にパーティーメンバー加入直前や離脱後は意図的に理不尽な難易度に調整されてる。
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 23:40
    • ID:iMl.lOOz0
    • 初見のロスリック騎士は嫌いだった
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2018年11月30日 23:55
    • ID:p06MZxwF0
    • ドラクエ2のドラゴンフライx5
    • 26. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 00:47
    • ID:a6r8GhKW0
    • 混乱麻痺睡眠とか受けて死ぬのは結構ある
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 01:01
    • ID:QkAXOF1X0
    • ハマオン
      ムドオン
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 01:05
    • ID:HaTqoT3P0
    • ダンジョントラベラーズ
      常に敵を倒す順位、有利属性を考えてないとやられる
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 02:17
    • ID:.BNGDQe90
    • ハードモードだと、最初のチュートリアル的な戦闘で雑魚がクリティカル出すと
      こっちは何もする事なく天に召される真・女神転生3
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 02:20
    • ID:pn0Wb.EY0
    • ダーケストダンジョン
    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 02:29
    • ID:.x2OqBlr0
    • >>9
      なるほど、あえて使って段上がりで回復か
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 03:44
    • ID:d1iZ8JOS0
    • サガシリーズ定期
      特にサガ2とロマサガ2は後半の雑魚が異常すぎる
      ロマサガ1のフルフル、ラルバとかいう対策できないトラウマモンスターも怖い
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 03:55
    • ID:a4ZHsZiF0
    • ロマサガ2は雑魚がこっちの最大HPを越えるダメージ出してくるからな
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 05:14
    • ID:M.goJ1cy0
    • サガスカは常にボス戦みたいなもの
    • 35. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 05:31
    • ID:YikO1eLx0
    • HP999なのに4桁ダメージロマサガ2
    • 36. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 06:14
    • ID:0SfkN9XZ0
    • バーズティルやマイトアンドマジックの序盤(ウィザードリィーは注意深くやればソンナニ全滅しない、理不尽ゲームの多かった昔の米国製RPGにしては4以外はバランス良い方)
    • 37. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 07:55
    • ID:mAESItKY0
    • 俺屍は今まで全然勝てなかった雑魚に少しずつ勝てるようになって行くことで成長を実感できて逆に良かった。朱天倒した直後のダンジョンとか雑魚が強すぎてまともに進めなかった
    • 38. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 08:12
    • ID:3RB0GCPl0
    • 今もやってるけどダンジョントラベラーズ2かなぁ
      クラーケンとかヴァンパイアとか明らかに場違いな強さの敵が出てきて全滅とか結構起こるわ
      てかクラーケン系は全員やばいくらい強くてしんどい
    • 39. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 08:16
    • ID:UslJycg90
    • ポイズンジャイアントは本人達がマカニトで全滅定期(笑)
      グレーターデーモンかな。WIZでは。
    • 40. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 08:52
    • ID:Qrr7NBgC0
    • 文章からしてFF4のしかもDSリメイクの方だろうに
      よりによってボスで出るFF5の画像をトップに持ってくるとか管理人おかしくないか
    • 41. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 10:03
    • ID:3oT45SAW0
    • 同人ゲーだけど東方蒼神縁起は中盤辺りから個別に対策しないとまず勝てないボスのような雑魚がゴロゴロ出てくる
    • 42. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 12:57
    • ID:owLViLnR0
    • CCFF7のダチョウは序盤で出会うと一撃死する
    • 43. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 13:13
    • ID:liWGNelD0
    • 序盤の毒吹きアゲハ
      中盤の危険な花びら
      終盤のワニ
      とかいう全編通してやばいやつが出てくる世界樹
    • 44. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 14:15
    • ID:K0mSM.E.0
    • ファンタシースターシリーズは雑魚強かった記憶
    • 45. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 14:37
    • ID:8yjSOCBE0
    • レジェンドオブドラグーン出てないのか
      ドラクォなんてベリーイージーに感じるくらい雑魚戦がシビアで長期戦を強いられる
      今の時代に売り出したらレビュー星1の嵐だろうな
    • 46. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 15:44
    • ID:Nl2yY6Vp0
    • アトラスゲーで事故死するときは笑えるくらいハードラックとダンスるのでむしろ笑える
    • 47. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 17:47
    • ID:xfjYOsVa0
    • フロムRPGみたいなアクション戦闘だと、こんなん倒せるか!ってなる序盤遭遇し得る強敵でもPS上がってくるとSL1で倒せたりするから、自由度として捉えられる。
      世界樹とかゼノブレイドだとユニークモンスター徘徊してても最初期には絶対に倒せないから、結局何なん?となるのはあるかな
    • 48. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 18:37
    • ID:lb53C4rC0
    • ゲーム性崩壊した鬼畜ロマサガ2をプレイしたい
      1に比べるとカルト性がなくなってしまった
      ラスボス戦でロックブーケを初めに出すのは当時のゲームバランスとして完璧な采配すぎる
    • 49. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 20:56
    • ID:YP5LTFvp0
    • 初代ロマサガはサドンデスあるし怖かったわ
      ふぶき&火の鳥なんか来たら、バグハヤブサか全員にげるの運しかないわ
    • 50. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 21:29
    • ID:o35HFjuv0
    • エンドオブエタニティの足ガクガクさせちゃう頃
    • 51. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 22:48
    • ID:TQyruTv80
    • メタルマックスシリーズ
      ザコ戦でも舐めてかかると本当に全滅する。
    • 52. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月01日 23:34
    • ID:KUN9B4YL0
    • 正直中盤まではザコは殴ってるだけで勝てるくらいでいいよ。
      もしくはよほど戦闘自体が楽しく無いと負けた時点でゲーム辞める。

      ブレイブリーデフォルトは間違いなく面白いけどザコ戦のバランスが好きじゃ無くて辞めちゃった。
    • 53. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月02日 02:28
    • ID:DLVj.jXj0
    • ガルバンゴルとかいう永遠のトラウマ
      まあラスボスがイベント戦なので、実質コイツがラスボスと言っても良いんだが・・・
    • 54. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月02日 12:04
    • ID:bK8CTkoN0
    • 序盤の工兵ザクの穴掘りの恐ろしさよ
    • 55. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月02日 12:58
    • ID:Mx7m6.Qf0
    • ※40
      エアプ管理人がそんな事わかるわけないだろ
    • 56. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月02日 14:19
    • ID:yTyETEiR0
    • ボスより痛い、ロマサガ2のザコのキック
    • 57. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月02日 19:25
    • ID:yf80htJm0
    • スーファミ版のテイルズオブファンタジアのリザードマンとバジリスクは鬼畜だった
    • 58. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月03日 01:11
    • ID:Ts0KvgHw0
    • 普通のファンタジーだと嫌、なんか雰囲気が好きじゃない


      メタルマックスだと好き
      ひいひい言って無理やり抜けて戦車と装備手に入れて無双するのが好き
      そしてまた無理やり抜けて強力な主砲手に入れて無双
      この繰り返しがたまらない、これが冒険だって感覚が楽しい
    • 59. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月03日 09:48
    • ID:sJox4it50
    • ヴァンパイアレインは買ったの後悔した
    • 60. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月03日 10:33
    • ID:NdkZHWvG0
    • FF13は多分三桁は死んだ
      やり直しが楽な分サクサク死ねる
    • 61. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月03日 11:37
    • ID:GvdT4gTi0
    • こんな序盤にこんな強敵配置するとかwwwww
      みたいなのってFF5が始めたのか?
      FF12とかゼノブレみたいなやつ
    • 62. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月03日 13:50
    • ID:DFXUoZYR0
    • FF8のモルボルは逃げることすらできない
    • 63. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月04日 06:11
    • ID:Qvf2irrV0
    • ※61
      有名なとこだとドラクエⅠのドムドーラとか
    • 64. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月04日 13:59
    • ID:yMc1o3oo0
    • 昔は嫌いじゃなかった。今はクソゲーって言って放り出す
    • 65. だらだらな名無しさん
    • 2018年12月07日 15:44
    • ID:.lDb9IWG0
    • FFは多いな。
    • 66. だらだらな名無しさん
    • 2019年09月22日 11:30
    • ID:yoZ3RMB80
    • 何でボス多いことに誰も突っ込まねぇんだよ…

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ