
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん 2018/12/05(水)09:32:55 ID:EjB
1.中 レッドデッドリデンプション2
2.二 ペルソナQ2
3.一 newガンダムブレイカー
4.投 RPGツクールMV Trinity
5.三 絶対絶命都市4
6.左 嘘つき姫と盲目王子
7.右 FO76
8.遊 FIRE PRO WRESTLING WORLD
9.捕 リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-
2.二 ペルソナQ2
3.一 newガンダムブレイカー
4.投 RPGツクールMV Trinity
5.三 絶対絶命都市4
6.左 嘘つき姫と盲目王子
7.右 FO76
8.遊 FIRE PRO WRESTLING WORLD
9.捕 リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-
2: 名無しさん 2018/12/05(水)09:35:11 ID:EjB
1.中 レッドデッドリデンプション2
この打線では一番クソゲー度が低い なおオンラインはガチのクソ
この打線では一番クソゲー度が低い なおオンラインはガチのクソ
4: 名無しさん 2018/12/05(水)09:35:56 ID:YbY
>>2
これグラフィックすごかったけどクソなん?
これグラフィックすごかったけどクソなん?
3: 名無しさん 2018/12/05(水)09:35:33 ID:7BX
どうクソなのか説明できないやつはクソ
7: 名無しさん 2018/12/05(水)09:36:36 ID:3B6
RPGツクール→治せる部分がクソ
ガンダム ブレイカー→ゲームの根本がクソ
ガンダム ブレイカー→ゲームの根本がクソ
9: 名無しさん 2018/12/05(水)09:37:13 ID:aH0
ガンブレはまだ遊べるからええわ
ツクールはろくに遊べんからアカン
ツクールはろくに遊べんからアカン
10: 名無しさん 2018/12/05(水)09:37:19 ID:3B6
でも一応ゲームプレイができたガンダム ブレイカーに対してゲームができないrpgツクール の方がクソか
12: 名無しさん 2018/12/05(水)09:37:44 ID:Mu6
NEWガンブレとかいうガチくそ
情報しっかり調べないで買ったあの頃の自分を殴りたい
情報しっかり調べないで買ったあの頃の自分を殴りたい
8: 名無しさん 2018/12/05(水)09:36:47 ID:9cG
絶対絶命都市クリンナップ入ってて草
14: 名無しさん 2018/12/05(水)09:37:59 ID:YbY
絶体絶命都市見てきたけど散々やな
巨影都市も後半のストーリーがあからさまに手抜きでひどかった
巨影都市も後半のストーリーがあからさまに手抜きでひどかった
23: 名無しさん 2018/12/05(水)09:41:15 ID:mDV
絶体絶命都市4は災害の悲惨さがよく分かる神ゲーだから…
11: 名無しさん 2018/12/05(水)09:37:40 ID:c68
rdr2クソだりぃオフライン頑張ってやったのになんやねんあのクソオンラインは
13: 名無しさん 2018/12/05(水)09:37:51 ID:EjB
1.中 レッドデッドリデンプション2
操作性やファストトラベル、狩りの仕様などで人を選びまくるゲーム
最初の宣伝、高いメタスコアからしたらガッカリと言ってもいい内容
オンラインはPKのペナがなくその場リスボンなので無法地帯
操作性やファストトラベル、狩りの仕様などで人を選びまくるゲーム
最初の宣伝、高いメタスコアからしたらガッカリと言ってもいい内容
オンラインはPKのペナがなくその場リスボンなので無法地帯
16: 名無しさん 2018/12/05(水)09:38:46 ID:YbY
>>13
中世版PUBGかな
中世版PUBGかな
19: 名無しさん 2018/12/05(水)09:40:34 ID:iA7
>>13
バトルロワイアルかな?
バトルロワイアルかな?
51: 名無しさん 2018/12/05(水)09:52:52 ID:QxJ
>>13
ワイは好評価やけど人を選ぶってのはホントにそう思うわ
特にガッカリしてるやつはGTAの西部劇版期待してたやつやと思う
ワイは好評価やけど人を選ぶってのはホントにそう思うわ
特にガッカリしてるやつはGTAの西部劇版期待してたやつやと思う
17: 名無しさん 2018/12/05(水)09:39:09 ID:EjB
2.二 ペルソナQ2
メインストーリーが道徳の教科書
草食恐竜に肉食恐竜に立ち向かえといったりする意味不明ストーリー
お祭りゲーとしてもナナコが姪になってたり色々ガバガバ
メインストーリーが道徳の教科書
草食恐竜に肉食恐竜に立ち向かえといったりする意味不明ストーリー
お祭りゲーとしてもナナコが姪になってたり色々ガバガバ
24: 名無しさん 2018/12/05(水)09:41:55 ID:EjB
3.一 newガンダムブレイカー
戦闘関連パーツ関連がとにかくクソ クソすぎて書ききれないのでクソゲーオブザイヤーのサイト見てね
戦闘関連パーツ関連がとにかくクソ クソすぎて書ききれないのでクソゲーオブザイヤーのサイト見てね
26: 名無しさん 2018/12/05(水)09:42:40 ID:EjB
4.投 RPGツクールMV Trinity
致命的なバグだらけでまともにゲームができない
RPGツクレナイ
致命的なバグだらけでまともにゲームができない
RPGツクレナイ
25: 名無しさん 2018/12/05(水)09:42:20 ID:2FG
パワプロ2018は?
29: 名無しさん 2018/12/05(水)09:43:33 ID:EjB
5.三 絶対絶命都市4
災害体験ゲームじゃなくて災害で起こる犯罪体感ゲーム
レ○プ犯とかに何もお咎め無しの胸クソ要素もあるよ
災害体験ゲームじゃなくて災害で起こる犯罪体感ゲーム
レ○プ犯とかに何もお咎め無しの胸クソ要素もあるよ
30: 名無しさん 2018/12/05(水)09:43:34 ID:1Jz
6って日本一ソフトウェアやろ?
期待する方が悪い
期待する方が悪い
31: 名無しさん 2018/12/05(水)09:43:55 ID:9XK
絶体絶命都市って出たんか??
33: 名無しさん 2018/12/05(水)09:44:19 ID:DG6
Fo76はほんま苦痛
昨日のメンテでマシになっててくれと祈るワイがいる
昨日のメンテでマシになっててくれと祈るワイがいる
32: 名無しさん 2018/12/05(水)09:44:15 ID:EjB
6.左 嘘つき姫と盲目王子
全クリ6時間
全クリ6時間
34: 名無しさん 2018/12/05(水)09:45:11 ID:EjB
7.右 FO76
バグとラグと消えたNPC
海外ではPC版ユーザーが返金求めて裁判を起こす予定もあるらしい
特典詐欺もしたよ
バグとラグと消えたNPC
海外ではPC版ユーザーが返金求めて裁判を起こす予定もあるらしい
特典詐欺もしたよ
36: 名無しさん 2018/12/05(水)09:46:02 ID:YbY
>>34
FOシリーズ好きやのに悲しい
オンラインにしたのが完全に裏目に出とるな
FOシリーズ好きやのに悲しい
オンラインにしたのが完全に裏目に出とるな
35: 名無しさん 2018/12/05(水)09:45:48 ID:aH0
シリーズ破壊してキモティカ?
37: 名無しさん 2018/12/05(水)09:46:11 ID:EjB
8.遊 FIRE PRO WRESTLING WORLD
12年ぶりの新作
待っていたのはバグとラグとサンダーライガーすらいないキャラ数でした
12年ぶりの新作
待っていたのはバグとラグとサンダーライガーすらいないキャラ数でした
38: 名無しさん 2018/12/05(水)09:47:08 ID:zgr
おすすめゲームは
44: 名無しさん 2018/12/05(水)09:49:49 ID:EjB
>>38
スパイダーマン
スパイダーマン
39: 名無しさん 2018/12/05(水)09:47:29 ID:2y9
ポケモンlet's goも酷かった
40: 名無しさん 2018/12/05(水)09:47:53 ID:EjB
9.捕 リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-
「ドラゴンと一緒にファンタジー世界で冒険生活♪」←カフェの外にいってアイテム拾うだけ
ちなみに通貨が存在しないのでカフェ経営もできません
「ドラゴンと一緒にファンタジー世界で冒険生活♪」←カフェの外にいってアイテム拾うだけ
ちなみに通貨が存在しないのでカフェ経営もできません
45: 名無しさん 2018/12/05(水)09:50:33 ID:3Qm
>>40
これ名前も聞いたことないわ
これ名前も聞いたことないわ
41: 名無しさん 2018/12/05(水)09:48:02 ID:2w8
FalloutもTESシリーズも、ゲームとして面白いというより雰囲気ゲーの面が強かったじゃろ
Fallout76の不評はわりと残当な感がする
Fallout76の不評はわりと残当な感がする
43: 名無しさん 2018/12/05(水)09:49:11 ID:c68
>>41
そもそもmod無しとか苦痛でしか無いやん
そもそもmod無しとか苦痛でしか無いやん
42: 名無しさん 2018/12/05(水)09:48:30 ID:zgr
Fallout知らんかった
48: 名無しさん 2018/12/05(水)09:51:04 ID:3Qm
てか1,5,7以外全部初めて知ったンゴ
そんなん出てたんやなあ
そんなん出てたんやなあ
50: 名無しさん 2018/12/05(水)09:52:29 ID:EjB
RPGツクールとFO76が同時期に出たのは奇跡だと思う
あれで補欠のポケモンの話題消えたし
あれで補欠のポケモンの話題消えたし
52: 名無しさん 2018/12/05(水)09:53:42 ID:slp
嘘つき姫と盲目王子はパズル要素は楽しかったで
ステージ数も日本一ソフトウェアならまぁ分かる程度や
今作はホタルノニッキとかロゼみたいな分岐ENDが無いのが不満点やなぁ
遊ぶ絵本って感じやな
ステージ数も日本一ソフトウェアならまぁ分かる程度や
今作はホタルノニッキとかロゼみたいな分岐ENDが無いのが不満点やなぁ
遊ぶ絵本って感じやな
57: 名無しさん 2018/12/05(水)09:54:47 ID:EjB
>>52
これは入れるか悩んだけどロープライスゲーいれるくらいならってことで入れたわ
これは入れるか悩んだけどロープライスゲーいれるくらいならってことで入れたわ
59: 名無しさん 2018/12/05(水)09:55:50 ID:slp
>>57
まぁフルプライスでこの値段はちょっと高く感じる程度やな
まぁフルプライスでこの値段はちょっと高く感じる程度やな
53: 名無しさん 2018/12/05(水)09:53:50 ID:GcF
RPGツクールが強すぎるイメージ
54: 名無しさん 2018/12/05(水)09:54:06 ID:EjB
RDR2は信者大暴れも印象悪くしてる原因やとおもう
56: 名無しさん 2018/12/05(水)09:54:40 ID:jNS
RDR2ワイは楽しんでるで
64: 名無しさん 2018/12/05(水)09:57:49 ID:2w8
RDRというか、ロックスターのゲームは完全にアメリカ人向けにしか作っとらんだろうし
日本人が本当に面白いと思えるかは実際は微妙なとこよなw
日本人が本当に面白いと思えるかは実際は微妙なとこよなw
65: 名無しさん 2018/12/05(水)09:59:16 ID:EjB
>>64
まあ海外でも良ゲー~凡ゲーくらいの評価やけどな
まあ海外でも良ゲー~凡ゲーくらいの評価やけどな
71: 名無しさん 2018/12/05(水)10:06:40 ID:c68
>>64
4chanでネタゲー扱いされとったで
4chanでネタゲー扱いされとったで
77: 名無しさん 2018/12/05(水)10:09:27 ID:FkX
(無双8…)
80: 名無しさん 2018/12/05(水)10:13:17 ID:pz2
6だけは同意できんな
75: 名無しさん 2018/12/05(水)10:08:54 ID:g4a
そろそろPS4買おうと思って色々チェックしてたから生の声は助かるわ
76: 名無しさん 2018/12/05(水)10:09:17 ID:EjB
>>75
PS4買うなら12月6日以降にかえよ
PS4買うなら12月6日以降にかえよ
85: 名無しさん 2018/12/05(水)10:15:54 ID:EjB
あと12月6日以降にPS4かったらスパイダーマンただでついてくる
86: 名無しさん 2018/12/05(水)10:15:59 ID:jyI
年末には本物の魔物が出てくるから期待しとけよ
100: 名無しさん 2018/12/05(水)10:23:03 ID:EjB
スパイダーマン>GOW・モンハン>RDR2
今思うと今年面白いゲーム少なかったわ
今思うと今年面白いゲーム少なかったわ
103: 名無しさん 2018/12/05(水)10:24:01 ID:EjB
ただスパイダーマン20時間くらいで飽きるで
105: 名無しさん 2018/12/05(水)10:25:00 ID:EYv
>>103
そんだけ遊べりゃ十分
・・・でもないか、フルプラならあかんな
そんだけ遊べりゃ十分
・・・でもないか、フルプラならあかんな
108: 名無しさん 2018/12/05(水)10:25:16 ID:g4a
>>103
オープンワールドは一通り殴ったり車でひいたり警察と争って落ち着くわな
オープンワールドは一通り殴ったり車でひいたり警察と争って落ち着くわな
104: 名無しさん 2018/12/05(水)10:24:38 ID:EYv
イッチPS4やたら推してるけどなんでクソ規制について触れないの?ワイ楽しみにしてたゆらぎ荘のゲーム予約キャンセルしたぞ
107: 名無しさん 2018/12/05(水)10:25:11 ID:EjB
>>104
ああいうゲーム興味ないし
エッチなゲームはPCでやるわ
ああいうゲーム興味ないし
エッチなゲームはPCでやるわ
110: 名無しさん 2018/12/05(水)10:26:23 ID:EjB
PS4のソフトばっか上げるのは単純に今年のスイッチのソフトがショボかったから
114: 名無しさん 2018/12/05(水)10:28:11 ID:4Yb
>>110
いうほどPS4のソフトはショボくなかったか?
いうほどPS4のソフトはショボくなかったか?
122: 名無しさん 2018/12/05(水)10:33:18 ID:EjB
>>114
モンハンとGOWとスパイダーマンはあったからな
スイッチはやってないけどマリオテニスくらいしかなかった
モンハンとGOWとスパイダーマンはあったからな
スイッチはやってないけどマリオテニスくらいしかなかった
123: 名無しさん 2018/12/05(水)10:33:34 ID:EjB
オクトパスも一応あったな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543969975/
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
オンはオシャレして放浪したいのにランク解除だらけでオシャレ楽しめないし ランク上がるのもコロシアイしないと早く上がらないし
通貨報酬ののバランスがオフと比べて酷くて買い物もままならない
BGMは相変わらず最高だったけどリアンヌのクソみたいな退場のさせ方だけは絶対に許されない
ガチ対戦要素が薄いとはいえ今までのポケモンの対戦環境ってそんなに…って感じだしなぁ
スパチュンの対応も悪すぎた
スパチュン販売は地雷が多い
あくまでもバグ部分が酷いんであって
別にパッチ当て続ければ十分まともになると思うんだが
クソゲーでは無いけどガッカリゲーではあると思うわ
発売前にハードル上がりすぎた
旧シリーズからの路線変更はもう仕方ないしこの路線も面白くなる可能性は十分あると思うし
多くのシリーズファンには予算開発規模からしょうがないと思うがやっぱりガッカリ
予算から戦闘と戦車だけに絞ったとは言え、オープンワールド思想なフィールド探索ゲーなシリーズの長所を廃したシナリオレールプレイングゲーになっっちゃったのがね
>>1の挙げてるゲームは一つもやってないし、無我の境地という奴か
ガンブレ4でよくない?
あれってソニーの自主規制だろ?
CERO関係ないからX指定とか作っても意味なくね?
面白かった人、おりゅ?
最低限記事タイトルくらい読もうぜ
LIMBOとかそういうジャンルのゲームじゃんどう見ても
少なくともnewガンダムブレイカーやRPGツクールMV Trinityみたいな超ド級のクソと一緒にして良いタイトルじゃないわ
馬走らせてるだけで楽しかった前作をブラッシュアップしてる出来だと思う
万人向けではないけど、ナンバリングタイトルで
どんなゲームか予想できるのになんで買ってからガッカリするんだよw
高校生くらいかな?って感じの反抗期な態度と語彙力
早く大人になれればいいけどねぇ
それはクソと分かってて買ったお前が悪い
閃2あたりからずっと微妙だから、もはやガッカリゲーじゃない
かといってクソゲーという程でもない
前作からゲーム性の進歩はなく、意味不明なストーリー
主人公が日本語でしゃべって、モブがスペイン語で返答して、会話が通じてるツッコミどころ
2018若干挙動が怪しい部分もあるがアプデで遊べるようになったぞ
「同調圧力はいけない」という同調圧力を仲間の面々がこぞってかけてくるって展開があまりに何度も続いてウンザリしてきてる。終盤はシナリオ良くなるんだろうか??
前作のシナリオは決して悪くなかったし、システム面は改良されてるのに残念。
ストーリーはひでえな
キャラ同士の掛け合いは悪く無いと思うが、ストーリーの主軸にしている部分はもやもやする
その他は悪くないから尚更惜しいわ
あんまり深く考えないで、キャラ同士の掛け合いだけ注目してプレイしたほうが良いかもな
でも弱点多いキャラは使いづらいのはなんとかして欲しい
なんとか無効でスキルスロット1枠使うのはしんどいわ…
即死無効を兼ねるにしても2枠はなぁ…
※25
「クソゲー」じゃなくて「ガッカリゲー」
期待が大きいほどって感じじゃね
RDR2?PQ2?ポケモン?
どれもどう考えても普通に面白いし、ベンチ入りすら怪しいレベルだろ 。
まあ、流石にツクールとガンブレの養護は厳しいが 。
PS兄さんダンボール槍玉に挙げがちだけどダンボールより売れてるPSソフト数本しかないんすよ…
これはコーエーの産み出した信長の野望史上最も出来の悪いゴミタイトル
それほど今年は豊作だったって事じゃない?
クソゲーだけで打線組もうとしても面子揃わんしガッカリゲーも一緒にしようとしたら、もっと無理矢理感出ちゃったね。
どうしてもRDR2入れたかったみたいやし、根拠も薄弱。
ガンダムブレイカーやMVと並べたらいけないものだらけ
イッチはこんな矛盾めいたような事言うやつだしいろいろと触れたらアカンやつだな
オンライン対戦無くして去年の奴より劣化してるってどういう事ですかね
マルチで展開する以上、せめてロゼの倍はボリューム増すべきだったわ
完全版みたいな宣伝をした割に内容はDS版をオミットしてスマホ版を微妙な操作性のジャイロ操作に対応させた代物
売りの新シナリオNEWDAYは完全に投げっぱなしで終了し新キャラは最後の最後にちょっと顔見せするだけ…
素材が良いからそれなりに遊べてしまうんだけど割高なスマホ版の移植ってだけでFLの良さというものはほぼない
ただビルド関連とストーリーとキャラと機体数とグラフィックと操作性と武装のシステムとSDのリストラはクソ
現時点でまともに遊べないんだからそりゃ4番張れるやろ。
判定はオブザイヤーなんやから
去年の三冠王をFAでとったのに2試合出て複雑骨折でシーズン終わるみたいなもんやぞ
絶対はPS4のレベルではないからしゃあない。
あからさまでうわぁ……ってなる
わいはRDR2を発売日からずっとやっとるがやってもやっても飽きんぞ
ぶっちゃけ操作性クソぐらいしか悪口の言いようがないだけで名作やと思うんやが
というか操作性もなんか癖になるつーか、アーサーのゆっくりした動作は世界観にあってると思うんやがな
まぁ人は選ぶか
並べていいのはFO76とリトルドラゴンズカフェだけじゃね?
星1だらけだし、たまにある星4のレビューとか読んだら
DVDケースとして使えるとか、カラス避けの円盤として使えるので星4とか
そんなんしかないしな。
まああれだけバグ放置したまま発売したらしょうがないよな。
ゲームにおいて操作性の悪さは割と致命的だと思うよ
まぁ人を選ぶゲームなのにメディアの過大広告で買ってしまった人も多いだろうからユーザー評価も厳しめになっちゃったんだろうね
P3,4,5の絡みが見たいファン向けゲームだから、ストーリーなんて有って無いようなものだし
賛否が分かれてるから、じゃなくてそう考える当たりゲハに毒されてるな
我ながらキモイけど、ストーリークリアしてから2~3日はずっとアーサーのこと考えてたわ。
ジョンもあのまま平穏に牧場物語しててほしかったなぁ。
あと、ななこはもとから姪っ子だからな?
月に一本やるとしても、ほぼ全部クソゲーってことやん
ゲーム貶す前に、自分の見る目をどうにかしたほうがいいよな
ポケモンを捕獲、収集するのが好きな人には推奨したいけどガチ対戦が好きな人には推奨出来ないって感じだったよね
ただ個人的には初代以降で進化系追加された初代のポケモンは最後まで進化して欲しかった
見る目見る目っておまいらはいつもそれだな
見る目ってなんや
そんなもんも人に聞かなきゃわからんから、見る目が無いって言われるんじゃないの?
小学生じゃあるまいし、自分で考えて行動しろよ
それができないから、いつまでたっても見る目が養えないんだろ
※34
確かに本編のストーリーはちょっとアレ
ラスボス倒しに行く理由も「えっ、そんな理由で?」だし
ただ肝心のゲーム部分はメッチャ面白い
スキル選択の幅が無い序盤がきつく感じるかもだけど、それ以降はむしろ難易度低め
弱点しかないオルフェウス組の2人が実はメチャクチャ強キャラだと気付ければもっと楽になる
弱点潰しにスキル枠使う価値がある
※65
この>>1はななこを何だと思っているんだろうな?
主人公の母親の弟の娘なんだから姪じゃんな
ここにいる奴は自分の価値観が多数決や偉い人の意見で簡単に揺らぐゴミ共だからな
堕ちるなよ?
「主人公」の母親の弟の娘 と言ってるのか
「主人公の母親」の弟の娘 と言ってるのかワカラナイ
クソゲー覚悟で特攻したら思いのほか良かった
エンカウント嫌いの俺が進んでシンボルに突っ込んでボール投げまくるというね
スイッチで発売予定の最新作もシンボルエンカウントしてほしい
寿司はともかく、ダンボールは名作だぞ
実際は母の弟の娘で、姪ではなくいとこが正解。
>2.二 ペルソナQ2
>メインストーリーが道徳の教科書 ←まぁ、道徳っていうか、ペルソナ使いの感覚ではね…
>草食恐竜に肉食恐竜に立ち向かえといったりする意味不明ストーリー ←・・・あっ(察し
ネタバレだが、アイツに『肉食恐竜と戦え』と言った奴は
ペルソナ使い、他の草食恐竜、どっちにも居ないんだよなぁ・・・
自分は今3番シアターまで進んでるけど
あの話になるとエゴイズム感が探知されてきてもやもやしてる。
でも、4番シアターと映画館の外で色々解消されると信じて進めてる。
続きで名作に大逆転したり、逆にセカンドでオワコン化したりする事も有るからな
全ては最後まで見届けてだ・・・つーかもう、お金稼ぎやすくなるアクセDLC買おうかなぁ!?
RDR2が面白くないって奴はゲーム環境に自分を合わせる事が出来ない自らの無能さを吐露しているに過ぎない。
言わば世界中に日本人は馬鹿で幼稚だって告白している様なもの。本当に恥ずかしい…
うん?主人公と堂島が兄弟の関係なら菜々子は姪になるけど、実際の堂島は主人公から見て母親の弟(要は叔父)なんだからその堂島の子供なら従妹でしょ?
多分楽しめたのは1やった人だと思う
1やってない単なるGTAファンのワイは楽しめんかった;;
内容の話してるのに売上の話にすり替える頭S
コメントする