
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:14:49.04 ID:8+8zBLrl0
フリュー
2: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:15:02.87 ID:FImUacbr0
日本一ソフトウェア
57: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:10.29 ID:dkInkF5E0
>>2
このまえ営業車見たわ
誰も買わねーつーの
このまえ営業車見たわ
誰も買わねーつーの
65: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:29.90 ID:1d9bUuoA0
>>2
これだった
まあごく稀に当てるけど
これだった
まあごく稀に当てるけど
68: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:36.83 ID:mlgaje730
>>2
いやいやディスガイアおもろいやん
いやいやディスガイアおもろいやん
78: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:57.90 ID:d2mTN6Bz0
>>2
これしかありえない
これしかありえない
170: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:25:34.12 ID:qWO69NFz0
>>2
psp時代からこれだったw
psp時代からこれだったw
190: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:26:51.35 ID:ZkdFVX6Sx
>>170
PSP時代は当たり多かったわ
PSP時代は当たり多かったわ
518: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:43:40.74 ID:PuKkniXv0
>>2
真流行り神3あくしろよ
真流行り神3あくしろよ
506: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:43:07.59 ID:u3w9SRvmd
>>2
スペインだかでめっちゃ人気らしいな
スペインだかでめっちゃ人気らしいな
564: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:45:29.24 ID:5ktd1MxI0
>>2
つべの公式見てれば分かるけど海外の奴等でマニアがおるから安泰そう
つべの公式見てれば分かるけど海外の奴等でマニアがおるから安泰そう
869: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:57:20.25 ID:nmQMcC1K0
>>2
尖ったゲームのおかげで一定層のファンおるやろ
尖ったゲームのおかげで一定層のファンおるやろ
3: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:15:04.45 ID:3/KNhq5va
コーエーテクモ
213: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:28:17.17 ID:JCxkGUIF0
>>3
これや
これや
7: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:15:29.55 ID:WmJsUx5Y0
ケムコ
522: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:43:58.14 ID:pZ719hLDd
>>7
スマホゲーだと相対的にまともなゲーム出してるという闇
スマホゲーだと相対的にまともなゲーム出してるという闇
13: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:16:23.30 ID:/LZAGfLBa
アンチ乙
こないだアライアンスアライブとかいう10年に1度の良作出たから
こないだアライアンスアライブとかいう10年に1度の良作出たから
15: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:16:24.74 ID:hM445JlM0
日本一
16: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:16:33.36 ID:NkdfVa+Wd
日本一は魔女と百騎兵があったからセーフ
36: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:17:51.72 ID:v0MA6kMY0
>>16
めちゃクソゲーやんけ
めちゃクソゲーやんけ
19: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:16:44.11 ID:Y5EFkFtf0
ハムスター
90: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:20:38.76 ID:8Jh0W3v60
>>19
ザ、コンビニ面白いぞ
ザ、コンビニ面白いぞ
717: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:51:10.37 ID:H+N9yZMg0
>>90
ザ・コンビニも開発は他所なんだよなあ
ザ・コンビニも開発は他所なんだよなあ
32: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:17:44.95 ID:OpSXeJlFM
>>19
これ
なんでこんな会社名にしたんかってレベル
これ
なんでこんな会社名にしたんかってレベル
22: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:16:57.92 ID:poduL4fd0
いやKONAMIやろ
39: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:18:01.79 ID:L/+aqIXEr
>>22
ワイなやらないけど音ゲーあるのに?
ワイなやらないけど音ゲーあるのに?
66: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:34.53 ID:YDeHmGSZ0
>>22
メタルギアあったやん
メタルギアあったやん
23: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:16:59.04 ID:Py44xzZZM
フリューは別事業で稼いでるから潰れないだけで
ガチでクソゲーしか出さんからな
他のメーカーとは格が違う
ガチでクソゲーしか出さんからな
他のメーカーとは格が違う
25: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:17:12.87 ID:7LsHgH9p0
フリューはもう撤退したやろ
30: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:17:40.34 ID:Py44xzZZM
>>25
してないぞ
してないぞ
69: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:40.12 ID:7LsHgH9p0
>>30
ゲーム事業への資金は一時凍結とか見たぞ
まさか再開したんか
ゲーム事業への資金は一時凍結とか見たぞ
まさか再開したんか
105: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:21:48.95 ID:Py44xzZZM
>>69
https://twitter.com/furyugames/status/1013657156044840960
GAME公式 by フリュー
@FURYUgames
平素より当社ゲームソフトをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
家庭用ゲームについては、2019年3月期以降も、これまでと同様に企画・開発・販売を行ってまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/furyugames/status/1013657156044840960
GAME公式 by フリュー
@FURYUgames
平素より当社ゲームソフトをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
家庭用ゲームについては、2019年3月期以降も、これまでと同様に企画・開発・販売を行ってまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
142: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:23:54.29 ID:7LsHgH9p0
>>105
ソシャゲの方じゃなく家庭用ゲームを見送れや…
ソシャゲの方じゃなく家庭用ゲームを見送れや…
26: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:17:16.50 ID:wXko/z14d
コンパイルハート
27: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:17:27.77 ID:jhXhmgnPa
バンナム
ガンダムをこれ以上いじめるのはやめてクレメンス
CAPCOMにもどして
ガンダムをこれ以上いじめるのはやめてクレメンス
CAPCOMにもどして
28: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:17:31.85 ID:n5VZsbu30
トンキンハウス
31: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:17:42.22 ID:YxhIhENE0
ソフトハウスキャラ
42: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:18:21.77 ID:2pF7b3Bc0
アクアプラスかコンパイルハート
54: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:18:59.51 ID:L/+aqIXEr
>>42
うたわれるものやってる時のワイのちんぽの目の前でもそれ言えるんか?
うたわれるものやってる時のワイのちんぽの目の前でもそれ言えるんか?
91: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:20:45.03 ID:2pF7b3Bc0
>>54
そういえばうたわれるものがあったなすまんかったわ
そういえばうたわれるものがあったなすまんかったわ
43: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:18:22.32 ID:v9gjX2d4a
ファルコムは軌跡とかいうゴミがメインでよく頑張れてる凄い
45: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:18:31.90 ID:mFa2uOZV0
ビッグ東海
292: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:31:58.08 ID:ckb9hVkyd
>>45
ガキの頃よくクソゲー掴まされたわ😭
ガキの頃よくクソゲー掴まされたわ😭
46: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:18:35.74 ID:5Wzb5AHOp
バンナムやろ
NEWガンダムブレイカーとかいう平成最後のガチクソゲー
NEWガンダムブレイカーとかいう平成最後のガチクソゲー
48: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:18:37.98 ID:OZVsQK+xa
日本一ソフトウェアいきなり出てて草生えた
56: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:10.32 ID:QgSLlduUK
ジェネレーションオブカオス作ってた会社
3までは面白かったのにシステムチェンジをなぜした
3までは面白かったのにシステムチェンジをなぜした
58: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:13.13 ID:xYG491TPa
コロプラ
59: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:15.95 ID:vVqUM91qd
スパイク
60: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:16.35 ID:Dh2OTeiZd
ガスト
62: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:22.95 ID:QjUgrw4X0
もうスクエニは潰れていい
スクウェアの時は出るソフトなんでも欲しかったレベルだったのに・・・
スクウェアの時は出るソフトなんでも欲しかったレベルだったのに・・・
63: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:25.78 ID:9LFPA2FU0
スクエニじゃね?ソシャゲ事業だってうまくいってないやろ
64: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:29.34 ID:8+8zBLrl0
普通にシリーズ物出してるメーカーあげるとかにわかもいいとこやわ
1作目おもろかったから次回作が出たんやろが?ああ?
1作目おもろかったから次回作が出たんやろが?ああ?
67: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:35.94 ID:PdLxBBE10
日本一出てるかなと思ったら日本一だった
曲はいいから…
曲はいいから…
73: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:43.72 ID:ZInzN+fS0
バンナムとかいうコンテンツ力100
開発力1の会社
開発力1の会社
165: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:25:20.79 ID:qLVtwCEz0
>>73
スマブラ作っとるんやぞ
スマブラ作っとるんやぞ
217: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:28:28.10 ID:i/mIEikj0
>>73
開発力はあるぞ
単純につまらないだけだぞ
開発力はあるぞ
単純につまらないだけだぞ
234: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:29:21.30 ID:7B+hsrUdM
>>73
スマブラに全て注がれてるからクソ説
スマブラに全て注がれてるからクソ説
80: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:20:07.05 ID:+JbJDTrN0
トライエース
77: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:19:53.20 ID:+1KkHWbgd
みらーじゅそふと
89: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:20:35.49 ID:F1iiUKO50
>>77
もう死んだだろ
もう死んだだろ
83: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:20:21.41 ID:J2afM0Aw0
IFやな
82: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:20:20.51 ID:xRiKbVBs0
アイデアファクトリーは潰れたんだっけ
138: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:23:38.20 ID:J2afM0Aw0
>>82
オトメイトで人気や後コンパが子会社やん
まぁ自社の看板タイトルを殺したから死んでるようなもんだが
オトメイトで人気や後コンパが子会社やん
まぁ自社の看板タイトルを殺したから死んでるようなもんだが
84: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:20:24.71 ID:qnm99vCq0
システムソフトウェアだっけ?
大戦略出したるとこ
大戦略出したるとこ
85: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:20:29.74 ID:ygMKzWnZM
simpleシリーズ作ってるとこ
96: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:21:00.06 ID:QkuQuNig0
なぜ、バイハドソンは潰れてしまったのか
199: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:27:27.04 ID:Lf5xnmSo0
>>96
ボンバーマンと桃鉄が無かったら10年早く潰れてたわ
ボンバーマンと桃鉄が無かったら10年早く潰れてたわ
787: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:53:47.21 ID:eC6L82n10
>>96
北海道経済絡み
北海道経済絡み
857: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:56:45.00 ID:2OSGMPuyM
>>96
開発と運営の立場をイーブンにするとか外に向かって宣言して運営始めたボンバーマンオンラインJAPANが全力でコケてそのまま死んでった
開発と運営の立場をイーブンにするとか外に向かって宣言して運営始めたボンバーマンオンラインJAPANが全力でコケてそのまま死んでった
98: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:21:07.87 ID:FHwT5VMb0
UBI
KONAMI
KONAMI
121: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:22:31.34 ID:1/n4yX/wa
>>98
最近の指はシージやアサクリで頑張っとるやろ
最近の指はシージやアサクリで頑張っとるやろ
183: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:26:29.55 ID:FHwT5VMb0
>>121
むしろこの2つのIPを指してるわ
特にアサクリ、クソクソアンドクソだろあれ
BUGあいかわらずエグいし、ゲーム内購入導入とかそろそろ末期かと
むしろこの2つのIPを指してるわ
特にアサクリ、クソクソアンドクソだろあれ
BUGあいかわらずエグいし、ゲーム内購入導入とかそろそろ末期かと
208: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:27:51.69 ID:1/n4yX/wa
>>183
オリジンズからのアサクリはほんま進化したで?バグだらけマンネリゲーからよう持ち直したわ
オリジンズからのアサクリはほんま進化したで?バグだらけマンネリゲーからよう持ち直したわ
102: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:21:28.65 ID:GlqN58A00
これはシステムソフトアルファー
110: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:22:05.60 ID:ydFCs3mH0
>>102
ここはマジで謎
ここはマジで謎
103: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:21:29.93 ID:1Bsuf5pr0
コンパイルハート
107: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:21:54.23 ID:m3ksKLWY0
これはコンパイルハート
信者が凄いんか?
信者が凄いんか?
111: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:22:08.33 ID:pMtlJn6Id
5年後はベセスダあたりも言われてそう
120: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:22:30.02 ID:S2yBEeou0
日本一ソフトウェアのラピスリアビス結構おもろくなかったか?
140: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:23:45.79 ID:v9gjX2d4a
>>120
不満はあるけど面白かったな
どうせ2出てもゴミなりそうだけど
不満はあるけど面白かったな
どうせ2出てもゴミなりそうだけど
211: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:28:06.08 ID:S2yBEeou0
>>140
なんか日本1って粘着質のアンチ多いからかしらんけど辛口レビュー多すぎないか?
割とそこそこおもろかったと思うんやがな………
なんか日本1って粘着質のアンチ多いからかしらんけど辛口レビュー多すぎないか?
割とそこそこおもろかったと思うんやがな………
240: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:29:34.54 ID:i/mIEikj0
>>211
ルフランもめっちゃ面白かったわ
ルフランもめっちゃ面白かったわ
126: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:22:47.77 ID:hYVwyO/40
日本一
コンパイルハート
ガスト
ファルコム
この辺
コンパイルハート
ガスト
ファルコム
この辺
139: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:23:39.70 ID:SAapmP8Ua
カルチャーブレーン誰も挙げないんやな
209: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:27:57.70 ID:6b2FmddT0
>>139
潰れたから
潰れたから
204: 風吹けば名無し 2018/12/05(水) 21:27:39.01 ID:aB+G0unX0
日本一 フリュー コンパ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ストーリーのおおまかな流れが似てるだけだけど
世界観設定伏線全てにおいてしっかりしてた
海外だとUBI
65点のゲームを作らせたら天下一
スレ全体のレベルも低くて漂ってくるスメルオブクソの凄さがハンパない
ただ値段はもう2000円安くしろ
面白そうだけどあれで7000、8000出す気になれないわ
KOGYのせいで散々なことになった一柳シリーズで前のライターに戻して新作出して欲しい…
真っ先に思いついたのはフリュー。
エアプ丸分かりの批判を何年もネチネチやるやつが何年たっても沸くし。
スクウェアとエニックスと言う最強のゲーム会社が合わさってなぜああなるのか
メーカーのネガティブな話題出していい気になってる腐れ外道共の戯言にしか思えない
アイデアや題材は悪くないと思える作品もいくつかあるけど全体的に微妙、看板タイトルのネプテューヌが一番つまらなかった。
去年のTGSで発表以降進展無し
そうなると名前がたくさん挙げられるのは粗製濫造とかで出してる本数の中でのクソゲー、微妙ゲーの割合が大きいところになるのは当然
ファルコムとかアクアプラスはさすがに自分が嫌いなだけって感情が隠しきれてない
ゲームソフトのパッケージ版は
ロイヤリティの無いファースト以外は1本売って2000円の利益が基本だから
2000円安くしたら利益がほぼ0になって一瞬で潰れるぞ
ジェネレーションオブカオスのソシャゲ出して欲しいな
ゲームシステム凡でシナリオは満点キャラデザもはらたけだから安定しててBGMも良い
ただ2はね…
乙女ゲー方面を頑張った方がよほど稼げると思ってしまったのか何なのか
日本一は新規IPを定期的に出してくる所は好感持ってるわ
SRPGのやつはやりこみ出来過ぎるところが逆に自分には合わなかった…
もちろんやらないメーカーはあるけど嫌いはしない
相当良く出来ていないと全てクソゲーに見えるんだろうと思える人間は周りにもいる
好き嫌いも多少なら自然だがあれもクソこれもクソに見える人はメーカーより自分を疑ったほうがいい
CSもアレだがスマホの墓場っぷりがやばい
詰まらなかった試しがない。どれも面白かったが。
値段については、ゲームはもともと長く遊ぶものだし、サブカルの発展と思えば、5000も7000円も別に気にしないけどな。
FC時代から出すソフトにほとんど魅力を感じなかった
音ゲー()とかあんなのどこが面白いのか理解できない
最近の調子
イース→8がPS4版だけで50万本突破
軌跡→閃シリーズだけで150万本突破
そもそもそんなに出してないが
に加えるならNARUTO以外のCC2
フリューはアライアンスアライブ面白かったぞ(小並
そういう意味じゃねぇよ…あほかよ…
調べたら世界でかよ
それでイキるって恥ずかしすぎるだろ
ダンボール以下じゃねぇか
ジェネレーションオブカオスは3がいけなかった気がするわ
1,2で目新しい野戦システムをPS1時代のゲームに戻した上に微妙に
アラアラは面白かったろ!
かなりロマサガだったけど!!
売上ぱっとしなかったらしいからなぁ、面白かったのに残念
原作ファン向けのゲームやから知らん奴も多いやろうな
ラスボス前のメタリカと百騎兵のやりとりが熱すぎる
百騎兵は可愛いのにカッコいい!!
なぜこれが出ていない
最近の調子って流れなんだから売上伸びてるんなら別にいいだろ
他社と比較してるわけでもなければする必要もないのに何ムキになってんだよ
ファルコムは業界屈指の利益率で30年以上ずっと黒字なんだから潰れるとかあり得ないんだけどな
内製じゃないので開発がタイトル毎に違うため出来不出来が激しいんだが、外れのは移動すらまともに作れない
ADVの出来は凄く良いのにな
案の定SO5の評判はより悪くなってた
英伝5辺りの暗黒期よりはるかに業績いいし出すゲームも良くなってるからな。
潰れる要素が無い。
正直セガ辺りの方が余程やばいよ。
自分のセンスがないのをアピールしてるみたいなもんなのに
何で喜々としてるのか解らんわ
ずっと右肩上がりなのにどこがヤバそうなんだよ
逆に今は中小では一番勢いがあるぐらいだわ
勝手に一人で逝け
ネットで仕入れた情報を鵜呑みにして判断してる人が多いからな
勝手に敵認識してドヤ顔で叩く思考回路の典型例を、とくとご覧あれ
他社製品の移植であるシムシティの日本語版以外、ファミコン時代から一貫して
何が何でもクソゲーしか作らない会社と言ったら、ここが真っ先に浮かばね?
誰かマジでイマジニアが潰れない理由を教えてくれ
メダロットというブ.ラ.ン.ドを築いているし、そもそもここの収益はCSゲームがメインじゃないから
割りと出来がいい方なソフトが神獄塔メアリスケルター2しかない気がするわ
その調子じゃって言うのはそう言う意味なんじゃね?
ファルコム 閃の軌跡(1作平均) 国内15万 海外45万
コンパイルハート ネプテューヌR1 国内7万 海外35万
日本一 ディスガイア5 国内6万 海外30万
この辺のメーカーは国内の業績落としても海外市場がある限り安泰だろうな
追記
ガスト リディー&スールのアトリエ 国内3万 海外15万
これも追加で
コンパやフリューはアクションがカクカクしてて楽しくないし、モーションすら出来の悪いMMDみたいなレベルだし。
フルボイスでモーションキャプチャーを使えるようなAAAくらいじゃないと紙芝居の方が圧倒的に良いぞ
こういうの見ると日本一叩いてるのってやっぱりファルコム信者なんだなって
従来通りの物出してクソになる乗って大きく違うと思うの
バンナムのことなんですけどね
軌跡シリーズは…ナオキです…
ええ・・・、両方好きだぞ
移植専門のメーカーだけど、最低限の期待値を確実に下回ることにおいては追随を許さない
本当、なんでここが潰れずにずっと委託され続けるのか謎すぎる
イース6はイースシリーズ復活の狼煙であると同時にファルコム復活の狼煙だったよな
かつては妾の子だったイースがファルコムを復活させる原動力になったのは感慨深いものがある
こらこら、対立煽りにかまっちゃいけません
その辺叩いてるのは特定のメーカーのアンチというより和ゲーのアニメ系RPGメーカー全般のアンチだと思う
具体的にはバンナム(というかテイルズ)、アトラス、ファルコム、日本一、コンパイルハート、ガスト、アクアプラス、アクワイア、フリュー辺り
なんでこんなにアンチされてんだろ
でも一作目って結構昔になるよね 代わりになるIPが出てくれば変わってくるんかね
ファルコムも軌跡シリーズ終わらせるための新規IP欲しそうだな
でも値段に対してボリュームが少ないとよく言われるし実際そうだからアンチが居るのはまぁ分かる
夜廻とか嘘つき姫でニッチな層からコラボカフェやらグッズ販売で結構儲けてそうだよね(自分もかなり金使った
スクエニはその更にクソだけど
一応今度出るソシャゲ(メガミラクルフォース)にヒロとロゼが参戦するぞ
久しぶりのネバラン成分なのでやってみる予定
憎みきれないバカゲー作るメーカーだと思っていましたが
SO5とイグジストアーカイヴは流石に酷すぎますねぇ
演出省略できるだけで他は完全に昔と一緒じゃないか。せめてチート屋あれば良かったのに、今更議会で一々敵の強さ上げ下げなんてやってられんわ
ただしリファインはふざけんな
ファルコム
コンパ
売れないしターゲットが狭いだけで、クソゲー率は低いのがSIEJAだろ
→ディレクター退社
シンプルシリーズばっかり出してたのによく生き残ってるわ
でも魔女と百騎兵もルフランも
どっちもガチの神ゲーだぞ
ディスガイアもまあ悪くはないんじゃないかくらい
日本一はなんて言うかディスガイア基準のやり込みをいろんなゲームに入れてるせいで途中で飽きるゲーム多いんだよね
雰囲気はかなり好きだから応援してる
スクエニ、バンナム
65点のゲームにすげぇ納得
嘘つき姫がフルプライスは有り得んわ
あんなんええとこ3500円くらいやろ
スクウェアは見栄えばかりこだわりすぎ
エニックスは何も進化しない
結果、見た目だけで中身スッカスカのカッスカスなゲームばかり出すようになった
そのくせ開発に10年とか平気でかけるから手に負えん
そういう文句を言うときはまず自分が具体的なこと言えや
同意見が出てる時点でそのメーカーには複数人から嫌われる要素があるってことだろうが
お前みたいに批判を受け入れない奴が一番厄介
金払って買った客が良いところをわざわざ探さなきゃならない時点でクソゲーだろうが
クソ長いロード、修正する気のないバグ、使い勝手の悪いUI、素人以下のシナリオ、PS2レベルのグラフィック、声優頼みの宣伝などなど、どれか1つあるだけでも十分クソゲーに認定されるわ
そうやって文句だけ書いてるお前も同類だっての
挙げられたメーカーがクソじゃない点を書くくらいしろや
コメントする