
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:42:31.63 ID:i0KpDAUbM
おかしいやろ
3: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:43:10.43 ID:ZBJqzUQ40
下手に理由付けするよりは
レベル1です!!!レベル1なんですはいおわり!!!!!
ってほうがいい
レベル1です!!!レベル1なんですはいおわり!!!!!
ってほうがいい
6: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:43:57.65 ID:gusb1+Gr0
敵も強くなったから補正してるんやで
4: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:43:38.85 ID:2x2bM7h30
力が封印されてる的な
7: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:44:03.46 ID:ZkHCrmxeM
ロックマンエグゼの雑な導入好き
35: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:49:55.94 ID:COaPF1Ra0
>>7
あれ毎回冒頭でPET買い替えてるからチップ消失してるんだっけ?忘れたけど
あれ毎回冒頭でPET買い替えてるからチップ消失してるんだっけ?忘れたけど
143: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:06:39.83 ID:lM+smViU0
>>35
熱斗くんの知らんうちに捨てられてるっぽいで
6のユーモアセンスでそんなこと言ってた
熱斗くんの知らんうちに捨てられてるっぽいで
6のユーモアセンスでそんなこと言ってた
160: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:11:22.25 ID:COaPF1Ra0
>>143
パパに聞いてもママに聞いてもチップの行方わからないってやつか
ユーモアセンスというかリズミカルポエムじゃなかったか?
パパに聞いてもママに聞いてもチップの行方わからないってやつか
ユーモアセンスというかリズミカルポエムじゃなかったか?
11: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:45:23.03 ID:tua/NvL50
攻撃魔法で無双してたアークさんはどこへ行ってしまったんや
16: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:45:59.93 ID:XzfLj54x0
>>11有能なデバフ屋になったやん
100: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:00:25.00 ID:u9amBa+Ld
>>11
チート級デバフ魔法貰ってるのでセーフ
チート級デバフ魔法貰ってるのでセーフ
9: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:44:42.36 ID:DiOOvhdh0
前作の主人公はただのチュートリアルっていう展開好き
12: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:45:43.04 ID:fab6bxY80
アドルさんのことかな?
73: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:56:30.17 ID:4u7qJFDd0
>>12
この人装備も無くしてね?
この人装備も無くしてね?
13: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:45:47.97 ID:suP8dXkFr
メダロットはそれなりに頑張って初期状態に持っていってたな
40: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:50:33.44 ID:14rT59EeM
>>13
教師はクソ
教師はクソ
92: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:58:56.71 ID:LsmWR6Ip0
>>40
「メダロットのこともっと理解したいなあ…せや!」
「お気に入りの一体だけ残して全部教師に預けたろ!」
この口で友達だとか抜かすんだからやべーわ
「メダロットのこともっと理解したいなあ…せや!」
「お気に入りの一体だけ残して全部教師に預けたろ!」
この口で友達だとか抜かすんだからやべーわ
106: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:01:27.36 ID:CCL2QxCr0
>>92
メダロットは友達!!からのパシリに使うやつよりマシやからセーフ
メダロットは友達!!からのパシリに使うやつよりマシやからセーフ
139: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:05:34.87 ID:LsmWR6Ip0
>>106
ドンッ!
ドンッ!
207: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:20:27.76 ID:mYi6LvJnM
>>13
生徒のメダロッチに入ってたメダル殺してるから絶許もんやぞ
生徒のメダロッチに入ってたメダル殺してるから絶許もんやぞ
14: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:45:55.55 ID:dghrFpg1r
111: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:02:06.29 ID:Ob5EsEq8M
>>14
鉄道模型かな?
鉄道模型かな?
134: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:04:45.96 ID:Hul77bOkd
>>14
なにわろとんねん
なにわろとんねん
257: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:33:06.37 ID:zf2ZxWekd
>>14
えぇ
えぇ
17: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:46:02.88 ID:JuPwRyEB0
ダイダ王子にレベルを吸い取られたからしゃーない
80: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:57:20.52 ID:mtKQ/tyD0
>>17
これ納得いったわ
これ納得いったわ
18: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:46:25.44 ID:CTJH7/v60
イースのアドル「伝説の武器手に入れたしレベルもマックスだけど次の島に上陸するころには伝説の武器無くすし体もだるんだるんに衰えておくぞ」
43: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:50:55.29 ID:CjNKv8AK0
>>18
大体記憶なくすからセーフ
大体記憶なくすからセーフ
21: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:46:48.33 ID:twrXcYCm0
KHは結構頑張って理由付けしてるけど3はどうするんやろかストーリー的には3Dの直後やろ?
61: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:54:21.66 ID:V5BjdknA0
>>21
ハゲの器にされかけて力を失ったんやなかったっけ
ハゲの器にされかけて力を失ったんやなかったっけ
65: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:55:16.94 ID:PBDKMUGD0
>>21
3Dの最後でゼアノートのせいでリセットされたけどまた修行頑張るんやでってイエンシッドに言われとったやん
3Dの最後でゼアノートのせいでリセットされたけどまた修行頑張るんやでってイエンシッドに言われとったやん
117: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:02:49.26 ID:afSE8lbzd
>>21
力一端リセットしてマスターとしての力付ける試験兼修業を妨害食らって未完
↓
全部台無し
こんな感じ
力一端リセットしてマスターとしての力付ける試験兼修業を妨害食らって未完
↓
全部台無し
こんな感じ
25: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:47:45.05 ID:fab6bxY80
メトロイドプライムでサムスが壁に叩きつけられただけで装備全部失ってたのは草生えた
42: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:50:54.94 ID:COaPF1Ra0
>>25
弱体化後のクソダサスーツきらい
弱体化後のクソダサスーツきらい
158: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:10:59.95 ID:gU22H0HY0
>>25
アザーMだと失うんじゃなく制限して仲間見殺しにしててもっと笑った
アザーMだと失うんじゃなく制限して仲間見殺しにしててもっと笑った
198: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:18:48.03 ID:sVPv+Mgm0
>>25
1:衝撃を受けスーツ初期化←まあ
2:寄生生物に能力を奪われる←ええやん
3:良くわからんけど大半の能力持ってない←!?
1:衝撃を受けスーツ初期化←まあ
2:寄生生物に能力を奪われる←ええやん
3:良くわからんけど大半の能力持ってない←!?
26: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:48:04.16 ID:Y2bI8T6C0
スレタイと逆張りしたら全力で叩かれた暁の女神とかいうクソゲーがあってな
27: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:48:07.80 ID:2Ou9vjNUd
ランスみたいな設定好き
怠けてると自然と下がるってやつ
怠けてると自然と下がるってやつ
29: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:48:21.80 ID:al+3XqL30
レベル99がレベル1になる程インフレしたんやろ
45: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:52:10.75 ID:i0KpDAUbM
>>29
せめて技は覚えとけや
せめて技は覚えとけや
36: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:49:56.84 ID:lIh7tZHwd
ウィッチャー3やっててこれ気になったわ
39: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:50:29.28 ID:tIj80j7d0
>>36
段差で死ぬ人間のクズ
段差で死ぬ人間のクズ
52: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:53:13.18 ID:lIh7tZHwd
>>39
落下の衝撃をクエンで防げないものか
落下の衝撃をクエンで防げないものか
60: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:54:19.20 ID:00IBGX7FM
>>39
受け身取れる定期
受け身取れる定期
50: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:53:03.89 ID:S+p9U7QI0
伝説の傭兵だけど基本操作をおさらいするぞ
84: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:57:31.22 ID:Y2bI8T6C0
>>50
>伝説の傭兵だけど基本操作をおさらいするぞ
小島「う~ん、世界三度も救ったスネークにこれさせんのそろそろ無理があるな~」
小島「せや!テストプレイヤーの女の子もおっさんより若いイケメン操作したい言うてたし、新主人公にしたろ!!」
-MGS2発売後-
ユーザー「なんやこのナヨいオカマは、スネーク使わせろやボケ!!」
小島「・・・」
>伝説の傭兵だけど基本操作をおさらいするぞ
小島「う~ん、世界三度も救ったスネークにこれさせんのそろそろ無理があるな~」
小島「せや!テストプレイヤーの女の子もおっさんより若いイケメン操作したい言うてたし、新主人公にしたろ!!」
-MGS2発売後-
ユーザー「なんやこのナヨいオカマは、スネーク使わせろやボケ!!」
小島「・・・」
88: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:58:42.16 ID:PBDKMUGD0
>>50
PWはスネークが教官の立ち位置やったからあんま違和感無かったな
PWはスネークが教官の立ち位置やったからあんま違和感無かったな
94: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:59:13.17 ID:mkuZAiiGF
>>50
改めて考えるとこれ草生えるわ
改めて考えるとこれ草生えるわ
55: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:53:19.79 ID:00IBGX7FM
毎回弱体化するけど弱体化に説得力のあるゴッドオブウォーは神
流石GOTYやでえ
流石GOTYやでえ
59: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:53:43.04 ID:NKbKiyTAa
奇跡シリーズ中途半端なとこから買ったら中途半端なレベルで始めさせられたんやが
62: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:54:31.25 ID:HCaRCbtX0
チップはまあ分かるがHPメモリは一体どうしたのか
82: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:57:26.37 ID:koBn3yeQd
>>62
毎回定義の変わるサイトスタイル
毎回定義の変わるサイトスタイル
56: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:53:24.77 ID:dghrFpg1r
67: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:55:43.50 ID:mkuZAiiGF
>>56
記憶も毎回落っことしてくるのほんとガイジ
記憶も毎回落っことしてくるのほんとガイジ
57: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:53:27.34 ID:ZDv+NGez0
レベル1はわかるけどなんで装備もなくなってるんですかね
63: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:54:53.57 ID:3gGd+vVQ0
世界を救った後の平和になった世界に剣と剣術は必要ないからね、しょうがないね
68: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:55:57.53 ID:vU+8rn2kx
ランス「酒と女で怠けてレベルは下がって最強装備は遊び代の為売ったぞ」
91: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:58:56.18 ID:CjNKv8AK0
>>68
これほど筋が通る理由もない
これほど筋が通る理由もない
72: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:56:26.56 ID:3fkYbJW30
そもそも成人しててLv1はおかしいだろ
赤ちゃんが1で子供が5で大人は15くらいな感覚
赤ちゃんが1で子供が5で大人は15くらいな感覚
74: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:56:34.77 ID:ISB+5c/B0
終盤入口らへんでその時点では無双できるパラメータで加入してくれるのが一番ええわ
85: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:57:50.91 ID:amRwmIVcp
桐生ちゃんは一生平凡なんて訪れないから体鍛えとけや
89: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:58:43.46 ID:gOM8hbr2p
アドルさんは冒険基地外だから本当に全部1から冒険したいんやで
本当は壁壊し担当の相棒の存在もちょっと邪魔に思ってるはず
本当は壁壊し担当の相棒の存在もちょっと邪魔に思ってるはず
90: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:58:48.09 ID:ikjj2ZlB0
主人公「ほーん1からか、まぁどーせまたすぐに頂点上れるし」って思ってるんだろうから
有る意味最強やわな
有る意味最強やわな
93: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 09:59:10.04 ID:PhWl0sEt0
シャドウハーツのウルも2は呪いのせいで弱体化した
98: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:00:18.69 ID:+ZrTJj8ox
アサシンクリードのエツィエツィオは装備持ってるはず
101: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:00:48.54 ID:fab6bxY80
ペルソナ罪罰はデータ引き継ぎできたな
137: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:05:09.32 ID:C2MYBjUx0
>>101
他の連中は40半ばなのに前作主人公だけ65で仲間になったわ
前作でやりこみとか全然せんかったからこんなもんやったけど、やりこみプレーヤーはすごいことなったんやろな
他の連中は40半ばなのに前作主人公だけ65で仲間になったわ
前作でやりこみとか全然せんかったからこんなもんやったけど、やりこみプレーヤーはすごいことなったんやろな
260: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:33:33.43 ID:LW9iwUFHa
>>137
ワイの達哉は85くらいやったな
引き継ぎのためにアリス狩りしてたけど途中で飽きた
ワイの達哉は85くらいやったな
引き継ぎのためにアリス狩りしてたけど途中で飽きた
108: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:01:58.38 ID:QOiEf9ckp
サトシは手持ち全部置いてくるからレベル1になる理由づけはしっかりしとるな
115: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:02:35.92 ID:RmCGdqGld
>>108
なおピカチュウ
なおピカチュウ
121: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:03:57.53 ID:CCL2QxCr0
>>115
ピカチュウは毎回新しい地方行くとLv初期化しとるで
ロケット団のお陰で凄まじいスピードで成長してるけど
ピカチュウは毎回新しい地方行くとLv初期化しとるで
ロケット団のお陰で凄まじいスピードで成長してるけど
122: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:03:57.56 ID:GH8zRb1l0
>>108
聖域のピカカスが新しい地方に行ったら新ライバルの御披露目ついでに負けてるんだよなぁ
聖域のピカカスが新しい地方に行ったら新ライバルの御披露目ついでに負けてるんだよなぁ
124: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 10:04:03.85 ID:qiKCXqFR0
新桃で既に最高の答えを出している
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
だったらいっそレベル1からでえーやんと思わなくもない
主人公もニートしてなまったんやろ
9年間植物状態だったのにベッドから出て数十分で暗殺部隊ぶちのめすほどバリバリに動けたヴェノムスネークさん
サザ「なんでガチムチ化したチート野郎に主役の座もってかれなならんのや!?こちとらレベル引き継ぎやで!?」
周りの奴等「あなたは所詮は何の取り柄もない凡骨な一般人ですから」
姉に対して弟の扱い酷くね?
クールビズユウナ「召喚士やめて第2の人生を謳歌するっス!!」
とか言い出していきなり二丁拳銃に手を出すのどうなの?
ファルコムのゲーム、特に軌跡なんかはゲーム的都合でレベルが着いてるだけで、どんなにレベル上げようが敵も味方も強さは終始その時の設定上の強さから変わってないって感じぽいわ。
だからどんなにレベル上げようが次シリーズでレベル下がろうが、設定上まだ未熟なら未熟のまま、成長したならレベルは下がってようが熟達者みたいな扱いうけている。
8はやってないからわからんが、記憶喪失になったのセルセタだけだよな確か。
ゲーム性の上では普通に最弱スタートだけど…1990年代当時もこういうネタがあって
それに対する1つの答えだったな
DSを全部無かった事にして主人公続投
DMCはなんだかんだ毎回敵がインフレしてるからセーフ
作品の合間に遊び呆けてレベルダウンってのが納得できるキャラだし…
水に浸かったり船に乗ると記憶に障害が出るんだよ!
グ口ーランサーのベルガーのじいさんも入院生活してたのに、敵来たらバリバリ戦ってたな
コメントする