
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:46:07.20 ID:AhYjlBbx0
あとは?
2: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:46:34.19 ID:fC59Haor0
無双定期
4: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:47:23.25 ID:FHkBct3n0
塊魂
5: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:47:45.09 ID:tn6km0oed
バンナムゲー全般
3: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:46:55.67 ID:n66nzymAa
サモンナイト定期
71: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:00:54.78 ID:4+IphpKY0
>>3
これ 悲しい
これ 悲しい
9: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:48:24.11 ID:AhYjlBbx0
バンナムばっかじゃん...
6: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:47:48.21 ID:siyb333JK
ブレスオブファイアはホンマ悲しい
8: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:48:23.42 ID:5Re0TK+ya
スターオーシャン
10: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:48:52.30 ID:L5npxaRpM
幻水
11: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:48:58.25 ID:W+VptL63d
サイレントヒル
15: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:51:04.60 ID:rCMZLKoea
パンナムはへんな改悪しすぎなんだよ
ユーザーがあきたらシステム変更しろよ
ユーザーがあきたらシステム変更しろよ
12: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:49:14.13 ID:qjdE1ZN50
サモンナイト
モンスターファーム
モンスターファーム
16: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:51:10.05 ID:H8ST/9qD0
ときめきメモリアル
サクラ大戦
サクラ大戦
55: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:58:13.17 ID:hQOOnt6x0
>>16
サクラは今度復活するで
サクラは今度復活するで
18: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:51:25.60 ID:R0MbjuHq0
大航海時代
17: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:51:24.98 ID:FY7/ubcXa
幻想水滸伝
34: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:55:04.30 ID:PPrmuqdH0
>>17
ハルモニアだけでもやってクレメンス…
ハルモニアだけでもやってクレメンス…
40: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:55:45.82 ID:gH03pYvA0
>>34
今やってもがっかりするだけになりそうな気するわ
今やってもがっかりするだけになりそうな気するわ
19: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:52:31.77 ID:VzUJXgDgd
FFも次こけたらヤバそう
20: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:52:43.86 ID:MEPgohukM
ラブプラス
21: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:52:48.44 ID:EPiNOvD/0
MGS
22: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:52:49.96 ID:9oN3/+ms0
コナミとハドソンのタイトルほとんど
24: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:52:52.10 ID:tfKXPPIY0
ボンバーマン
25: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:52:55.43 ID:gH03pYvA0
アトリエ
23: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:52:51.07 ID:vHzje1ccp
メガテンとかもアニオタ釣って生きてるふりしてるだけだな
33: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:54:59.82 ID:dxOULYkhM
>>23
メガテンあたりは10-20万本あたりをずっと推移してるから
あんなもんだろ
メガテンあたりは10-20万本あたりをずっと推移してるから
あんなもんだろ
105: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:09:41.05 ID:siyb333JK
>>33
メガテンは固定層おるからALFEEみたいに出せばある程度売れるからな
メガテンは固定層おるからALFEEみたいに出せばある程度売れるからな
29: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:54:17.18 ID:zabp3t1vd
サルゲッチュ
30: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:54:26.51 ID:KdPx0jpk0
テイルズはともかくスパロボは細々と新作出してるやろうが
31: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:54:39.52 ID:CDdEFJ5td
対抗立志伝と大航海時代どうなってんの
44: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:56:03.52 ID:vHzje1ccp
>>31
秀吉システムは信長でだいたい似たようなこと出来るようになってるからな
知らんけど
秀吉システムは信長でだいたい似たようなこと出来るようになってるからな
知らんけど
36: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:55:07.03 ID:xyWAmTL40
武装神姫
39: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:55:32.55 ID:v5bxEhJSa
これはファイファン
41: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:55:50.93 ID:URdMDUQVM
全盛期からの落差ならFFやけどまだギリギリ生きとるからな
51: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:57:08.39 ID:zabp3t1vd
>>41
なんだかんだプレイしたらおもろい
なんだかんだプレイしたらおもろい
47: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:56:15.52 ID:1S+oTk3Br
ブレスオブファイア生き返れ生き返れ…
ソシャゲ化して本編の続き絶たれるのほんとクソ
ソシャゲ化して本編の続き絶たれるのほんとクソ
52: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:57:09.07 ID:9mehMnRm0
>>47
いうてブレスオブファイアって3あたりからなんか怪しかったやろ
いうてブレスオブファイアって3あたりからなんか怪しかったやろ
59: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:59:01.11 ID:zabp3t1vd
>>52
Ⅲが1番人気やろ
Ⅲが1番人気やろ
54: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:57:46.86 ID:zabp3t1vd
>>47
何故ソシャゲをナンバリングタイトルにしてしまうのか
何故ソシャゲをナンバリングタイトルにしてしまうのか
50: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:57:04.61 ID:QckzfmG30
売上の下がりぐわいを見ると軌跡もヤバいな
58: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:58:44.44 ID:dxOULYkhM
>>50
ファルコムは引き伸ばし商法しまくった結果
信者減ったからな
今になって日本一経由でSwitchに出し始めてるの笑うわ
ファルコムは引き伸ばし商法しまくった結果
信者減ったからな
今になって日本一経由でSwitchに出し始めてるの笑うわ
97: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:08:53.84 ID:57dj9EO90
>>50
もともとPCでJRPGというニッチな世界で生きてた企業だからな
もともとPCでJRPGというニッチな世界で生きてた企業だからな
123: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:14:08.40 ID:fUgkz9tZa
>>97
それでなんでコンシューマに行ったんや…
それでなんでコンシューマに行ったんや…
151: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:19:12.81 ID:Zd0xAZBxM
>>123
ファルコムのPCゲームは当時はソフトバンクが買い取って流通するいう仕組みだったんや
だけどあんまりにも売れんもんでソフトバンクが
ファルコム切って、流通網なくなったんやで
ファルコムのPCゲームは当時はソフトバンクが買い取って流通するいう仕組みだったんや
だけどあんまりにも売れんもんでソフトバンクが
ファルコム切って、流通網なくなったんやで
156: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:19:33.73 ID:fUgkz9tZa
>>151
悲しいなあ
悲しいなあ
160: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:20:05.62 ID:TRwogfVOr
>>123
18禁以外のPC市場が死に絶えてソフトバンクがが流通止めたからや
18禁以外のPC市場が死に絶えてソフトバンクがが流通止めたからや
56: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:58:33.62 ID:3gRbWGmad
アーマードコア
ロックマン
ロックマン
57: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:58:35.06 ID:5/rF1WhF0
MGSは一応完結したから死んだとは言わんか
62: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:59:19.72 ID:hQOOnt6x0
テイルズは馬場抜けて腰が重くなっただけで
後1、2年で新作出るやろ
後1、2年で新作出るやろ
63: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:59:29.11 ID:kY1qIAUo0
みんゴル
64: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:59:34.53 ID:sm+3KLKna
桃鉄
60: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 08:59:02.65 ID:vHzje1ccp
絶体絶命都市が生き返るとは思わんかった
66: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:00:06.86 ID:AhYjlBbx0
新規が入ってなくてユーザーが高齢化したタイトルはみんな死んでくな
やっぱ子供って大事だわ
やっぱ子供って大事だわ
67: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:00:07.48 ID:V0VdiyLca
クロノアやろ
68: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:00:15.70 ID:zAx9SondM
ブレイブリーデフォルト潰したのが真の無能
69: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:00:33.75 ID:GXLd6w4Ld
信長の野望
シムシティ
シムシティ
70: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:00:54.07 ID:Fh5JUmOI0
ゴエモン
76: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:04:31.97 ID:UCAktOkV0
一度死んだゲームをソシャゲで復活させて
結局ぱっとしないままもう一度殺すのほんとやめてくれ……
結局ぱっとしないままもう一度殺すのほんとやめてくれ……
81: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:05:43.68 ID:scVRd0akM
メダロット
85: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:06:38.89 ID:gpD0HOEkr
>>81
ソシャゲになったらパーツガチャとか絶対爆死やな
ソシャゲになったらパーツガチャとか絶対爆死やな
82: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:05:53.97 ID:Xd+WbDe80
全然関係ないんやがガニ股の女戦士みたいなのがボスで出てくるシューティングゲーム知らん?
ずーっとそれだけ覚えててタイトルが思い出せんのよな
ずーっとそれだけ覚えててタイトルが思い出せんのよな
98: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:08:57.78 ID:0sh7my070
111: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:11:40.29 ID:Xd+WbDe80
>>98
調べたらグラディウスだ!ってやつやったわ
マジでサンキュー
調べたらグラディウスだ!ってやつやったわ
マジでサンキュー
83: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:06:13.97 ID:m6X8C2yf0
スパロボは海外で受けて復活したぞ
84: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:06:30.30 ID:iOSMQng4r
据え置きアイマス
86: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:07:04.32 ID:lCo0wX9ud
デジモンはまだ生きとるんか?
95: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:08:11.57 ID:m6X8C2yf0
>>86
ザヴァイブ…
ザヴァイブ…
87: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:07:14.27 ID:Xrq/niRoa
ディアボロとブレスオブファイアやろ
89: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:07:19.74 ID:KOUBwtSfa
アトリエ
十八番発売延期
毎シリーズバグ据え置き
主人公のライバルポジキャラが仲間にならずまさかのdlc参戦(1000円)
ついに伝家宝刀アーランド続編を出してしまう
忌み子ネルケ(発売1月31日、一方ルルア3月20日)
十八番発売延期
毎シリーズバグ据え置き
主人公のライバルポジキャラが仲間にならずまさかのdlc参戦(1000円)
ついに伝家宝刀アーランド続編を出してしまう
忌み子ネルケ(発売1月31日、一方ルルア3月20日)
114: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:12:01.81 ID:vHzje1ccp
>>89
アトリエは主人公ちょい変えで乱発しすぎやねん
アトリエは主人公ちょい変えで乱発しすぎやねん
148: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:18:41.14 ID:KOUBwtSfa
>>114
三部作厳守だから閉じコン化やばいで23部はファンしか買わんしそれも文鎮とかプレミア~で熱心信者から搾取
こけてもいいから3部作る期間で渾身の1作作って欲しい
三部作厳守だから閉じコン化やばいで23部はファンしか買わんしそれも文鎮とかプレミア~で熱心信者から搾取
こけてもいいから3部作る期間で渾身の1作作って欲しい
90: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:07:22.58 ID:mwdWbS3Dd
今のスパロボ割りと好きなんだがお前らネットの情報に踊らされすぎだろ
92: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:07:46.80 ID:PmBPJLYk0
天外魔境
ゴエモン
ゴエモン
101: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:09:20.38 ID:XtaIVSAm0
喧嘩番長は4,5までよかった
103: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:09:34.35 ID:bd2jdtmMd
レイトン教授
107: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:10:55.01 ID:eC8R4vHD0
リッジレーサー
108: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:10:57.51 ID:jEbIlBt2M
固定層言い出したらスパロボアトリエ無双辺りも固定層おるやろ
119: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:13:06.33 ID:57dj9EO90
122: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:13:46.70 ID:URdMDUQVM
>>119
新規入ってくる要素ないからな
そら老衰していきますよ
新規入ってくる要素ないからな
そら老衰していきますよ
124: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:14:20.20 ID:Zd0xAZBxM
>>119
スパロボはPSPの分割商法が決定的にあかんかった気がする
スパロボはPSPの分割商法が決定的にあかんかった気がする
126: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:14:35.11 ID:Xd+WbDe80
>>119
そもそもロボット系のアニメが不人気やから売れないんやないの?
そもそもロボット系のアニメが不人気やから売れないんやないの?
125: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:14:22.32 ID:7UwesAV+0
メガテン4 60万
ペルソナ4G 70万
ペルソナ5 200万以上
まさかメガテンがペルソナのリメイクにすら勝てないとはね・・・
ペルソナ4G 70万
ペルソナ5 200万以上
まさかメガテンがペルソナのリメイクにすら勝てないとはね・・・
136: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:17:10.68 ID:5/rF1WhF0
>>125
初代ペルソナの時点でアホみたいに売れてたの知らんのか
初代ペルソナの時点でアホみたいに売れてたの知らんのか
133: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:16:04.34 ID:scVRd0akM
サモンナイトはなんで3を正当進化させなかったんや
138: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:17:18.90 ID:LKH9+9Qa0
ガンブレ
スタオシャ
テイルズ
スタオシャ
テイルズ
176: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 09:22:56.98 ID:BViJ3uSt0
ペルソナはここ十年やと一番躍進したシリーズかもしれんな
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ただそこからの普及ラインへの押し上げる決め手が無いんだよな
まあどっちも決め手になるのがコラボ先次第なのも情けない話だが
やっぱ売れないと駄目なんかな~
あんなんps4でGU出ただけでも御の字でしょ
そもそも初期4作で終わってるはずのゲームなんだから
本当に死んでるシリーズは話題にすらならないからね……
普通に生きてれば家庭や仕事に忙しくてCSからは離れる
アニメも昔ほどは見れない
テイルズ新作はきっとある程度進化してて海外合わせたらそれなりに売れて評判も持ち直すからな!!
死んだとか言わせないからなぁ!
スパロボとGジェネはスチームで販売しても無理やろなあ
陰キャ達はこういう話題ばっかするのが好きなんか?
テイルズはFFやドラクエ同様に新規を常に獲得していかないとアカンからな
マリオやゼルダはキャラが基本的同じだから、新規だけじゃなく復帰勢を比較的に取り込みやすいからその辺は上手いわ
いい加減ネットで陰キャ陽キャでマウントとることの無意味さに気づけや
こんなとこにコメントしてる時点で、実際陽キャだとしても説得力皆無だから
その評判いいってのもしょせんただのでんでん現象にすぎないからなぁ
ちなみにテイルズはベルセリアは面白かったから全然期待してる。ゼスティリアはやってないし
スパロボVは海外あわせて50万売れたぞ。
国内より海外のが売れてる。
Xはまだ海外の売上発表されてないから知らん。
どれも今も昔も大して変わってないし、テイルズに至ってはもはや成熟したコンテンツになってるだろうに
無理だな
スパロボの魅力の一つが主人公側の機体で無双できたりすることだからな。
それに近年は簡単に炎上する上に公式ツイッターとかに突撃するからシナリオデモのイベントも原作にあったイベとか違う版権キャラ巻き込むにしても当たり障りのないイベントしてる
それに分岐とかあまりにも多いのも実際は不評なんだよ。
スパロボα時代とか分断した上にさらにそこから分断すると言うこともしてたからな。
だから最近のスパロボはある程度コンパクトにして二週目で大体要素をコンプ出来るように作ってるし
話数も大体50話ちょっとで終わるようにVからしてる。
新作3DSでもなくスマホゲーってのが、、、。
ざっと調べても国内25万ってデータしか出てこんけどソース出せる?
スチームの力借りずに海外で25万売れたのがマジならわりとすげえな
時代遅れのマス移動SRPGに日本アニメのロボとかいう
ドマニアックゲーが海外需要あるとは思えんからちょっと信じられん
死んでないにしても他の一部の挙げられてるやつみたいにマジな先が心配なシリーズならまだしも
むしろ海外でも売れるようになったのもあって全盛期と言えるレベルだぞ
一応、Vは賞取ったほどには売れたんだがね。
まぁちゃんとした上位互換の新規タイトルが出て来てくれるなら、何時死んでくれても良いんだがな...
その新規の上位互換とやら出したとこで作品だった物のパクリやとか二番煎じとか言われるのがオチやぞ。
その上位互換とやらも何を持ってして上位互換に当たるのか具体的に説明しろと言われても分からんだろ。
今死んでると言われて挙げてるタイトルの一部はそのやるプレイヤーの好みに合わなかったとも言えるタイトルがあるやろ。
結局好みと言う一言で終わる。
Fでお腹いっぱいだったわ
それは流石に古すぎる
せめてαかα外伝まではやってみると良い
スパロボはV、Xと普通に面白いからなぁ
何だかんだで継続して新作出せているんだからまだ死んじゃいないさ
シナリオ的にはUX好きだったよ
俺が漫画版ラインバレル大好きなだけだけど
正直「え、まだ出してたの??」ってビックリしたんだけど、まだ需要あるの?
分岐増やすのは逆効果だと思うよ
2周でトロコンできるくらいのV路線かつ、最近の戦闘アニメ使い回しと言われないように作品を変える&完全新規をボチボチ入れてくしかないと思う
XもTも使い回し多いけどな
外国の人も最近どのゲームみても忙しいアクションしてるゲームに疲れてるんじゃねーかな
古臭いのはあるが基本的にフォーマットは変わらんし一回一回じっくり考えられるからな
日本のアニメや漫画も海外にかなり出てるし
スパロボはロボオタク向けという零細化してるが唯一無二な需要があるけど
テイルズはゼノブレという完全上位互換品が出てるからな
アニメキャラゲーという側面でもうテイルズが勝てる側面無いわ
その方が記事のコメント稼げるんだからいいだろう?
今ならWCCF的なゲームをガシャ要素付けて出すことも出来るだろうに。まあもちろん批判もされるだろうけどね
ジャンルとしてのみ残ってるのが潔い死に方だと思う
無双は最近酷い
ゴミ8ゴミスターズにスイッチ対応で劣化したオロチとか
企画すら通らなくなったシリーズはどんな扱いだ?「灰になった」か?
なら悠久幻想曲をあげるわ
単純に嫌いなだけだろ
ソース出さずに逃げたみたいだしやっぱ嘘か、だろうと思ったけど
こういう平気で捏造する狂信者が居るから余計に客が離れるんだよなあ
でもXの時点で既に怪しい空気が出てたぞ
リンク貼れないから文字だけで伝えるが
プレイステーションアワード2018とやらのゴールドプライズの項目に
日本を含むアジア地域で累計生産出荷数・配信枚数が50万を超えたタイトルとしてスパロボVが挙がってる
情弱な上に検索能力もなくオマケに癇癪持ち…悲しいんだよなあ
X2で盛り返してたじゃないか
そこにとどめの自殺点、タマランネリア
ユーザーの絶対数が違うからね
在、日と管理人は喜ぶだろうけど、ハッキリ言って不快だわ
ワイ的にはかなり面白かったけどさ
wikiによると50万本みたいだな
もっと馬鹿売れした気がしてたけど意外と少なかった
あいつらもう惰性でしか作ってないだろ
内容も惰性でいつも同じだらだらした作業ゲー
コメントする