
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:41:50.65 ID:eiPDTEGW0
………ガイジか?
9: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:43:08.70 ID:k5tsBCWh0
最初にやったゲームっつうのは思入れがあんだよ
12: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:43:43.93 ID:PoYIPS1dd
ミンサガは13周くらいした
14: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:44:06.02 ID:jzqsUAfH0
長い演出やムービーが飛ばせないゲームを2週するのは厳しい
7: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:43:05.94 ID:CJtCVwOQ0
不死院のデーモン100回は倒した
13: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:43:52.77 ID:eiPDTEGW0
ダクソとか特に何周もしてるやつ多いやろ
あんなん同じステージ何回もやって楽しいか?
あんなん同じステージ何回もやって楽しいか?
30: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:47:00.88 ID:CJtCVwOQ0
>>13
初めてやったときは何十回も死んで数時間かかったステージがコツさえつかめば三分で終わるのが快感なんや
初めてやったときは何十回も死んで数時間かかったステージがコツさえつかめば三分で終わるのが快感なんや
149: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 18:03:40.13 ID:vNcA3IXL0
>>13
難易度敵超強化されるしコンプするには周回が必要や
難易度敵超強化されるしコンプするには周回が必要や
15: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:44:32.54 ID:HkE9hYriM
ガンパレはふつうに5週くらいするだろ
16: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:44:36.96 ID:7YJeLmj4p
モンハン4gは4桁時間やったけど後悔はしてないわ
楽しかった
楽しかった
18: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:44:55.20 ID:vMFw8YSw0
RimWorldをやれ
21: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:45:02.78 ID:eiPDTEGW0
5年くらい空けてドラクエとかやり直すのはまぁ楽しいんやけどお前ら多分そういうんじゃないやろ?
22: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:45:11.48 ID:QgQrhU890
アスカなら余裕で1000時間以上いける
25: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:46:07.01 ID:lE5PAEOn0
ポケモンは10週はしたな
26: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:46:15.00 ID:n8LOKYu4a
アリアハンで17まで上げたワイは健常なのか不安
28: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:46:45.90 ID:eiPDTEGW0
>>26
ガイジやろ
ガイジやろ
23: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:45:39.91 ID:6S3Q9SL50
マルチゲーなら気づいたらそんくらいやってるやん
27: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:46:24.39 ID:eiPDTEGW0
>>23
それならまぁわかるけど
クリアしてからすぐキャラメイクし直してもう1周とか頭おかしなるで
それならまぁわかるけど
クリアしてからすぐキャラメイクし直してもう1周とか頭おかしなるで
29: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:47:00.56 ID:20ryXphE0
ロックマンエグゼ4は周回制やったから8週したで
31: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:47:00.99 ID:dElspxC2M
1000時間は重いな。せいぜい500時間屋で
33: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:47:36.74 ID:F6XyL0pL0
ff11なら800日くらいやったな
34: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:47:38.03 ID:7CjoPjtJ0
子供の頃は新しいソフトそんなに頻繁に買ってもらえなかったからマリオを何周もしてたわ
35: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:47:43.68 ID:pf/FdOg0p
面白いと思ったゲームはホンマに無意識に何回もやる
自分でもふっと我に返ってビビるレベル
自分でもふっと我に返ってビビるレベル
40: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:48:25.41 ID:QmpZtljx0
GEくっそやってたと思ったけど300時間ぐらいやったわ
36: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:48:05.40 ID:Kc3BKu1ad
バイオ4は何周もするやろ
37: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:48:11.02 ID:9OdGCSK0a
トルネコのやべーやつは何回やあれ
38: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:48:12.89 ID:iD69n+960
トルネコ3はガチ
39: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:48:16.75 ID:eiPDTEGW0
お前らそうやって同じゲーム極めるまでずっとやってられるの才能やで
だからお前らなんかよくわからんけどゲームうまいんやろな
だからお前らなんかよくわからんけどゲームうまいんやろな
43: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:49:06.81 ID:8dMoon960
クッソ暇な時にトロフィー集めるしてるとなるわ
42: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:49:02.59 ID:eiPDTEGW0
実際頑張ってプレイしていざプレイ時間みてみても100時間あたりが関の山やろ
55: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:51:57.39 ID:x2OnX0mCr
>>42
いや最近のRPG(ペルソナとかゼノブレ)ならストーリークリアで100時間とか普通にいくやん
いや最近のRPG(ペルソナとかゼノブレ)ならストーリークリアで100時間とか普通にいくやん
44: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:49:28.30 ID:MV/YeliCa
シレン2は500時間くらいやったかな
53: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:51:42.60 ID:4zkvn7m/0
TAとかしてるとプレイ時間長くなるな
モンスターハンターはそんな感じで1000時間以上やってた
モンスターハンターはそんな感じで1000時間以上やってた
57: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:52:22.95 ID:eiPDTEGW0
>>53
そういう楽しみ方できるからなんやろな
モンハンもプレイ時間クッソ多いやつよくおる印象や
そういう楽しみ方できるからなんやろな
モンハンもプレイ時間クッソ多いやつよくおる印象や
63: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:53:20.33 ID:d63wbTlP0
>>57
モンハンはコンプ癖ある奴は全装備揃えようとした上王冠まで極めようとするから4桁余裕で超えるな
モンハンはコンプ癖ある奴は全装備揃えようとした上王冠まで極めようとするから4桁余裕で超えるな
72: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:54:19.88 ID:eiPDTEGW0
>>63
えぇ…あんなん埋めるの普通無理やと思うやろ…
えぇ…あんなん埋めるの普通無理やと思うやろ…
66: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:53:26.78 ID:aYbY7aBY0
ダクソブラボなら五周くらいするやろ
69: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:53:45.14 ID:1N1sMOk40
ブラボはビルド変えたりしながら何回もやったけどクリアまでやった回数めっちゃ少ないわ
71: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:54:13.42 ID:yqVtjHW50
わかる
俺もよほどのことがない限り2周すら無理だわ
俺もよほどのことがない限り2周すら無理だわ
70: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:54:07.29 ID:tlXLxW1X0
対人なら1000時間くらいやってようやっとスタートラインやろ
74: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:54:27.58 ID:tV5md8UK0
バイオショックは何周もやってる
79: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:55:04.88 ID:K6Im+Hg40
戦国立志伝500時間プレイしたのワイだけやと思う
84: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:55:36.79 ID:NSC6cYwz0
>>79
誇っていいぞ
誇っていいぞ
81: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:55:07.63 ID:sdfRPVHM0
ゲーム好きだけど一本あたり平均50時間はやってるわ
やり込むと100時間超える
ポケモンやモンハンは200~300時間やってるな
やり込むと100時間超える
ポケモンやモンハンは200~300時間やってるな
88: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:56:04.69 ID:x2OnX0mCr
ローグライクとかやってたら300時間とか余裕で飛ぶやん
90: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:56:27.70 ID:eiPDTEGW0
>>88
飽きないんか?
飽きないんか?
101: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:57:18.19 ID:x2OnX0mCr
>>90
ワイの場合はエンターザガンジョンやけど
全く飽きないで
ワイの場合はエンターザガンジョンやけど
全く飽きないで
91: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:56:29.41 ID:sdfRPVHM0
ドラクエ6と7に職業システムあるやろ
あれ全部の職業熟練度マスターにしてたわ
あれ全部の職業熟練度マスターにしてたわ
100: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:57:13.28 ID:eiPDTEGW0
>>91
それはまぁそんなに果てしない道のりでもないしまがわかるわ
それはまぁそんなに果てしない道のりでもないしまがわかるわ
93: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:56:37.50 ID:dtpAYBUk0
トルネコ3はガチで1000時間やった
95: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:56:58.15 ID:Cx0KHSS00
Fallout3は未だにやってる
なおまだ4に手をつけて無い模様
なおまだ4に手をつけて無い模様
99: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:57:09.37 ID:0P2DQOPUp
CoD系はトータル2000時間はやったな
モンハンも2G~W,Fで3000時間
トルネコ3とアスカで2000時間くらいやな
我ながらガイジやと思う
モンハンも2G~W,Fで3000時間
トルネコ3とアスカで2000時間くらいやな
我ながらガイジやと思う
106: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:57:59.72 ID:48JPwzfZ0
世界観入り込んでロールプレイしてたらキャラメイクする度に何回でも楽しめる
121: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 17:59:39.47 ID:GAfuWaxVM
オンゲーで1000超えるのは別に珍しくないやろ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ほぼ毎日3時間やって1年かかるぞ
DLC並みのクオリティのクエストMODなんかも未だに作られてるし…もう一生やってそう
感性が違うのを否定するのは流石に哀れ過ぎるわ
MODのクエストってどれくらいの時期に挑めばいいのかわからんのやけど、鍛治符呪錬金100にしたキャラのガチ装備で行って楽しめるんか?
今はすぐ欲しくなったらすぐ買えるけど時間を取りゲームするのがしんどくてストーリー部分をクリアしたらお腹いっぱいになってすぐ辞めて別のゲーム走るなあ
いやぁ1000時間程度じゃ、なれてもシャドバのプロくらいじゃないかな
ストーリーも全部飛ばして正直何が楽しくてやってたのか今では分からん
格ゲーはひとつのタイトルやるだけでも
キャラ数の2乗はプレイする事になるから
他タイトルからのノウハウを含めるとえげつないプレイ時間になるよな
仲間とプレイすれば、どうにかなるが
ソロで100レベルはかなりきつい、150レベルでどうにかなる。
ただ、体力と防御を上げて、ガチガチに守りを固めても
ボスで即死、雑魚敵に半分以上食らうことはよくある。
ガチャというギャンブルに興じて
ゲーム性なんてほぼないひたすら時間がかかるだけの作業を日々続ける
パチンカスと99%一致してる
親子やカップリングを色々変えながらやれたとは言えキツかったなぁ・・・
150って・・・
デモンズはSL80~100、ダクソ1は99、ダクソ3は100~120が標準レベルでしょ
大体みんなオフ用キャラでもこのレベルでカンスト周回してると思うんだが
1000時間以上プレイはPSOぐらいかしら
財宝とか手だしたらその比じゃないし、今でも新作プレイ動画あがるとか、ねぇ
コメントする