このエントリーをはてなブックマークに追加
二ノ国2 ワールドマップ



他サイト様記事紹介   
1: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:08:56.26 ID:QAtjQVH00
あれが無いとスケールの小さい話に感じてしまう
no title

2: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:10:29.32 ID:ZhbG77NCa
ドラクエは8で世界がだいぶ狭くなったよな

8: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:16:20.24 ID:t2hYXneT0
>>1
3D時代になると、作るのが面倒くさくなった

というのが俺の認識

4: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:11:50.13 ID:3QwGsHiL0
リアルでしか作れなくなってその広大な世界を再現できなくなったんだよなぁ
正に自爆

6: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:14:22.43 ID:jfB04Po+0
二ノ国2はスーファミのFFみたいなワールドマップしてたわ
no title

11: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:21:43.87 ID:CqplQIKc0
二ノ国2のしょぼしょぼワールドマップみてもういいかなとおもったなミニチュアワールドマップは
等身大のワールドマップならいいけどうまい具合にごまかさないとね

12: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:22:25.54 ID:UQG5+zr00
だからといってワールドマップあっても醒めるよね
二ノ国なんて最大の売りのジブリキャラ捨ててチビキャラのワールドマップにしてんだもん
そら売れねーわ

7: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:14:43.67 ID:UQG5+zr00
2D→3D

13: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:23:24.20 ID:PkQPXVgN0
廃れたもクソもまともなのがウィッチャーしかないじゃん
no title

9: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:18:10.31 ID:yxw14tVs0
デフォルメしちゃいけないという変な縛りが発生して
ワールドマップの居場所がなくなった

10: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:18:13.38 ID:vwq0ZQRu0
等身大厨が騒いだせい

14: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:24:39.44 ID:+QxruyH00
FF3の浮遊大陸なんかはワールドマップならではのスケール感だったな

15: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:24:47.46 ID:CqplQIKc0
FFであったのは最近では零式
アレもひどかったワールドマップでセーブもできない武器も変えれない不自由さが半端なかったね
PSPの性能の問題というよりマルチプレイのせいだと思うけど
no title

16: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:28:24.81 ID:KKP5b5qD0
単純にJRPGが減ったからだな

20: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:46:16.28 ID:jM3aJWhT0
ペーパーレス化で同梱の取説無くなったからじゃね

22: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:49:36.97 ID:bYjt4hpj0
無理やり世界規模の話にするよりは密度上げた一地域の話でいい。

18: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:37:40.99 ID:NbWTFQG30
今のRPGはずっとミッドガルにいるような閉塞感はある
no title

71: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 23:12:15.53 ID:U9C2LwEW0
>>18
> 今のRPGはずっとミッドガルにいるような閉塞感はある

ほんこれ

95: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 09:20:56.69 ID:UtZjGf7Y0
>>18
これだわw

24: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:55:20.81 ID:RuMid0I40
作るのが大変、この一言に尽きる
PS1世代までは世界中隅から隅までいけるのが当たり前だったが

19: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:40:08.10 ID:KSv7DpeR0
2の国のワールドマップよりファンタジーライフのが快適だし冒険してたな
no title

21: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:49:33.90 ID:A24zxqDc0
広大にしたらしたでスカスカ言われちゃうしな…
誰だよスカスカとか言い出したの
リアルワールドだってスカスカだぞ

93: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 08:44:17.48 ID:ZHZwHGl20
>>21
その辺日本人と外国人で感じ方が違うかもな
外国なら国土が広いからその辺に荒野とかがあるだろうが
日本だと国土が狭いから滅多にねえもんな

32: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:03:00.64 ID:n4mFFb0E0
防具毎にグラを用意するのも面倒だからって武器しか付け替えできなくなってるしな
おにぎりの質がどうとか力の入れどころを間違ってる

23: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:54:02.57 ID:d2WBd61da
ワールドマップ好きだったけど
FFXを境に急激に減ったイメージ
船や飛空艇で世界グルグル回れないのは寂しい
no title

92: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 08:41:58.66 ID:GhhhMNOi0
>>23
ロストオデッセイなら、船や飛空艇で世界回れる
ただしフィールドエンカウントは無いしエリア制で経験値や金稼ぎが必要ないバランスだけどねー

25: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:55:29.79 ID:4532pRaka
地域の話でいいけど世界観スカスカで殆どパーティメンバーしか関わりないみたいなのは勘弁
惑星丸ごと設計した上での地域密着型でお願いします

28: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:58:28.94 ID:d2WBd61da
やっぱり制作サイドの理由だよね
世界の果てにストーリーと全然関係ない村とか
そういう脱線方向がゲームと小説の大きな違いだったんだけど
なぞる方向になって映画でよくね?と言われてしまうようになった気がする

26: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:56:58.82 ID:EXhiTx630
fallout4とかやりこんだけど
これめちゃくちゃ狭い範囲で軍隊だの秘密科学集団だのが戦ってんだなぁと
思うと馬鹿みたいに感じる
no title

27: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 20:57:11.68 ID:mTAqz8oy0
ワールドマップをまず定義してくれないか
FF1~9のいわゆるワールドマップのことを指すのなら
リアルキャラが街シンボルにぶつかるという
ヘンテコな映像を作りたくないってだけだろ

29: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:00:14.19 ID:ytxGKAUM0
>>27
今の時代リアルを追求するとそのへんおかしくなるもんな、今ToVやってるけどこれは思うわ

30: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:01:08.84 ID:d2WBd61da
>>27
移動中は乗り物にするなりいくらでもやりようはある
街のミニチュアをサイズ感だけは正しく表示すれば
街に衝突してる不自然感はでないだろうし
まあオープンワールド全盛の今だと
街に入ろうとしたら何でロード・・・とか言われそうではあるが

34: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:04:47.34 ID:mTAqz8oy0
逆にもう最初からミニチュアがジオラマを駆け回りますみたいな
グラフィックにすれば違和感なくできそうかな
no title

36: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:06:27.10 ID:d2WBd61da
元々ウソの世界であるトゥーンならそこまで違和感ないと思う

37: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:09:31.13 ID:1goPqyDY0
FF7はバイクで走ってミッドガル抜けたんだっけ、個人的にはRPGのワールドマップで一番衝撃を受けたのはこれだったな
それとONIシリーズの日本の形をしてくれてるワールドマップも好きだった

38: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:12:26.83 ID:5vKmwmye0
シームレスにこだわって世界観狭くする意味がわからんなあ・・・
それで面白いかって言われたらたいして面白くねえし

シームレスになった事以外はむしろゲームとして退化してるだろ

スーファミ時代みたいにワールドマップとそれ以外分けたシステムでいいから
グラとボリュームだけ今風にしたRPG作ってくれるだけでいいのに

RPGはやっぱり世界を冒険したいだよ

39: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:14:40.73 ID:d2WBd61da
ワールドマップないタイプでもマザー2は冒険してる感じがあったな
no title

40: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:14:49.30 ID:AIYcTa3k0
そもそもワールドマップって言うのが町と中の外の表現を同時にできなかったゆえの産物だし

44: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:23:43.29 ID:RuMid0I40
理想は世界一周できるTESだよな

48: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:31:50.50 ID:lIm3Phxx0
デモンズソウルやって必ずしもマップは必要じゃないって感じたな

49: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 21:32:51.17 ID:xBTMcn/h0
ゼノブレイドを遊んでからもうワールドマップなんて要らないと思ったけどな
こっちの方が余程ワクワクする
no title

53: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 22:04:51.69 ID:BqmFl3/O0
FF7とFF8の飛空挺でワールドを散策とかスカスカでFF15のフィールドみたい 世界観とミスマッチなんだよ 7とかミッドガルだけだったら色々妄想が捗ったがワールドマップで興ざめ

56: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 22:12:42.75 ID:i6H++47g0
FF15は本当にスカスカで酷かった
野山と道路、サービスエリアだけのオープンワールドなんかいらんわ
案の定力尽きて、途中からオープンワールドじゃなくなってるし
それどころか電車で帝国まで向かってるし
3Dで広大なマップを作る事の難しさを痛感させられたわ

124: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 12:52:51.73 ID:/EzJrd4Pd
>>56
15はオープンワールドじゃなくて単なるシームレスの3dアクションだろ
田畑もいってるけど所詮は幅の広い一本道であって、後半は力尽きて狭い一本道になった

55: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 22:10:03.94 ID:SA2uIdvr0
ワールドマップが進化したのがいまのオープンワールドRPGでしょ。

アサクリオデッセイぐらいの規模になると、ほんと昔のワールドマップを3D化したぐらいの規模あるし
no title

57: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 22:13:49.68 ID:d2WBd61da
オープンワールドを遊びやすく簡略化したのがワールドマップとも言える
ファストトラベルあっても移動ダルい事多いし
ファストトラベルしたらもはやワールドマップでよくね?と思わなくもない

60: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 22:27:38.67 ID:mTAqz8oy0
一枚絵の世界地図から4地方くらい選べる大きめのエリアマップ
を作ったほうがJRPGには向いてる表現だと思う

61: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 22:40:53.34 ID:lq0eXkNN0
純粋なRPGが廃れたからじゃね
今はアクションRPGが主流だから色々合わない部分があるんだろう

67: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 23:01:10.04 ID:lxFVYnFM0
RPGがゲームの王道だったころは、
「ワールドマップを歩く」って事も面白さの一つの要素だったけど
今はもう面倒臭いだけの要素になってしまった
街からダンジョンへの移動なんてメニューから一発でいい
no title

70: 名無しさん必死だな 2019/01/13(日) 23:08:59.11 ID:+QxruyH00
>>67
街中の移動も一瞬で終わるWizが完成形だったか

73: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 00:30:01.49 ID:uErIAOqP0
3Dモデルの集合体と言える街を作るのが大変で、しかもRPGの街って仕様変更で一番影響受けやすい代物
だから街自体を数作らないって考えになって、これを誤魔化すために地域探索型RPGができた

ついでに街作らないって発想は2D時代になることはあったが
これは誤魔化す以前のそもそもいらないの発想だったので
この手のは一枚絵コマンド選択型とか

もし地域探索型RPGで街は1枚絵コマンド選択型とかだったら
もはや誤魔化す予算すら無いんだなと察してやれ

75: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 02:31:41.09 ID:ka5lWCys0
人や風景はマシンスペックを拡張進化させる事でリアルに合わせる事が可能でも
ゲーム内の時間経過と移動速度の両方をリアルに合わせる事は不可能でスケールダウンが要求される

結果リアルな世界でキャラが食事睡眠仕事などをするけど1日はリアル1時間程度で過ぎるため
異常にせっかちな行動になるし、プレイヤーの行動範囲は1校区程度の広さにとどまり
「永遠に見る事のない外の世界あるゲーム」か「極度に小さい星が舞台」になる

76: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 02:45:26.43 ID:Qc2itT130
なんかレガイア伝説を思い出した
あのゲーム最後フィールドマップで終わるんだよな
no title

80: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 03:32:49.69 ID:1U8/KXbBr
開発側もユーザー側も
リアル縮尺になるとマップ移動がめんどくなる

ドット時代なら1分で隣の国までの大冒険だったけど
3Dになったらまだほんの近所

84: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 05:21:06.99 ID:1njLMBEtp
リアルにした結果、あれもこれも走って10分程度の範囲内で起こって解決する町内の話みたいになってるよな

103: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 09:58:29.86 ID:EpXR6Tqza
>>84
そこ重要だよね
ドラゴンエイジは審問会が組織の力で問題対処したりもしてて
話がちっぽけでも荒唐無稽でもない雰囲気出てて本当に楽しめたわ

97: 名無しさん必死だな 2019/01/14(月) 09:26:33.72 ID:vrYnE1SV0
ドラクエみたいなワールドマップが流行って
Wizみたいな3Dダンジョンは下火になったけど、細々と続いたように
3Dフィールドが流行ったとしても
ワールドマップが細々と続いたっていいじゃんってことだな

なんでもかんでも流行りに乗っかって
3Dだのオープンワールドだのにするこたないと

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1547377736/

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 18:38
    • ID:PuGFrLZi0
    • RPGが一部地域の話でしかなくなったよな
      魔王がどうとか神がどうとか言ってても結局一部地方の話でしかない。
      そのほかの国には関係ないし、仮に魔王が出てきてもその地域しか困らないから緊張感がない。
      昔みたいにもっと世界規模のRPG作ってほしいわ。
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 18:46
    • ID:fzEPgQTt0
    • スケールちっさいのばっかになったよね
      現代は娯楽が多すぎて数を消費する方向になってるからかな
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 18:51
    • ID:dQpAWpwU0
    • ゼルダBotWに関してはオープンワールドなのにワールドマップの様な広さと冒険感を兼ね備えてると思うわ
      多分洋ゲーの様なフォトリアルでは不自然になると思うし和ゲーはこういうスタイルで作ってほしい
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 18:56
    • ID:QyiqPsoc0
    • そもそも3D化に伴って、ワールドマップが廃れていくような気がする。
      山とか森とか町のオブジェクトを作るのが面倒そうだし。
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 18:58
    • ID:oOx3tIBw0
    • ゼルダは雪、砂、溶岩、ジャングル他色々なロケーションがあったのが良かったな
      オープンワールドゲーってリアリティ重視なのか一地方設定にしちゃって
      ロケーションも同じような所が多くなりがちだから勿論例外もあるけど
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 19:08
    • ID:9KBFhSb.0
    • 漫画とかもそうだけど話にリアリティ、整合性を求めるようになった結果だろうな
      世界を広げれば広げるほど主人公たちだけに世界を救う能力がある理由付けが必要になる
      そうなると由緒正しい血筋、選ばれし者的な似たり寄ったりの話しか出来ない
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 19:15
    • ID:5fO8v.ke0
    • 昔はドラクエみたいにプレイヤーに開かれた自由に冒険できる広い世界があったのが
      ストーリーを重視するにつれて制作の都合から一本道になっていったけど
      オープンワールドブームで再び自由に遊べる広い世界を提供し始めたという印象
      ストーリーと自由な世界を力業で同時に実現したのがウィッチャーだろうか
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 19:21
    • ID:Xor8Vzv70
    • 考えすぎでゲーム楽しめなくなった典型だな。だから大人になったらゲームが楽しくなくなったなんてことが起きるんだよなぁ。何も考えずに楽しめよ。
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 19:24
    • ID:hKuIsaBL0
    • >>1
      オープンワールドブームが収まったら、ワールドマップも作られるようになるかもね。
      オープンワールド=ローカルのストーリーと思ってもいい。
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 19:26
    • ID:hKuIsaBL0
    • >>8
      論点がまるでズレている。馬鹿なのかな?
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 19:31
    • ID:nwAn5d350
    • 出せ出せ言うけどユーザー側のハードルも上がってるからな
      街だけクリエイターの手作りで、間をつなぐ空間はAIで自動生成したスカスカマップでいいなら昔ながらのワールドマップも可能だと思うけど、お前ら密度がーとか言って許さないじゃん
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 19:38
    • ID:F2QMYYXL0
    • テイルズ好きの俺にはタイムリー
      本当になんでシームレスとかリアルなグラフィックとかに邁進していくんだろう?
      マジでいらないわそんなの
      リアルなグラフィックとかシームレスにしようとするから世界観が狭くなったり町と町の間が疎かになる
      むしろたいしてストーリーに絡まない町とかでも作って増やして欲しいくらい
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 19:40
    • ID:nwAn5d350
    • 日本の予算、開発規模で密度もグラのクオリティも確保しろって夢物語だから
      ローポリでも綺麗に見える3Dのデザインとか研究すべきだな
      HytaleとかマイクラのフォロワーRPGが話題になってるけど
      ああいうのも許容するユーザーが増えた方がいい
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 19:58
    • ID:ge3tUcgo0
    • 俺屍
      世界樹
      町が発展しく感じも好きよ
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 20:32
    • ID:FVEwoS5x0
    • リアルになればなるほど作らなきゃいけないマップの量は増えてくしその分コストがかさむから仕方ないね
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 20:45
    • ID:FwoQCENY0
    • >>12
      ヴェスペリアとエターニアとシンフォニアのワールドマップはよかったな
      そこにレアバードみたいなシームレスに空を飛べる乗り物があれば最高だけど
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 20:50
    • ID:BN3d.EZM0
    • >>5
      肝心の街が少ない・・・と言うか無いからなぁ
      馬車小屋ばっかだし
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 20:51
    • ID:SVBLBmKg0
    • RPGってもともと世界旅行したり世界を救ったりするゲームじゃないし
      昔の和製RPGがストーリー偏重になって、他社製品よりも壮大に見せかけるために話を盛っていって、やれ世界だ、やれ宇宙だ、って大げささの競争をしていた異常な時代があっただけ
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 20:55
    • ID:Opth8vrl0
    • シェンムーがもし、横浜全域オープンワールドだったら
      開発費が1兆円超えるだろ、つまりそういう事だ

      荒野とか平原とかなら低予算で済むだろうが、プレイヤーは飽きるしな

    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 21:05
    • ID:wIWcT6zS0
    • RPGは3Dでやる必要性がほぼ感じられないからな
      カメラ操作も煩わしいし不自然な挙動が気になるし、探索も面倒に感じてしまう
      シームレスにしても2Dでできるだろうし
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 21:14
    • ID:4bRNm..n0
    • ワールドマップはあっても良いけど、世界全部を移動できるのではなく一部地域だけでの冒険にして欲しいな
      世界全部に行けると途端にスケールが小さくてちゃっちいゲームに見えるから嫌だ

      幻想水滸伝やエルダースクロールやランスが大好きになったのは、作中ではアクセスできない未知の世界に思いを馳せることが出来たからだと思ってる
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 21:46
    • ID:coFj.Xry0
    • 俺も世界全てに行けるゲームはあんまり好きじゃないな
      逆にスケール感なくなるよね
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 21:52
    • ID:4wDqWm9.0
    • ドット絵時代はユーザーが勝手に広いワールドを想像してたからな
      時間距離的には今の方が広いと思う
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 21:56
    • ID:AjkNDOPr0
    • ミニチュア地球(惑星)みたいな設定で砂漠とか雪原とかいろんな地域に行けるrpgでんかな?少し歩いたり船に乗るだけで世界一周できる矛盾はこれで目をつぶるとしてドラクエ3みたいなオープンワールドがやってみたい。
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 21:58
    • ID:6eG3g5HP0
    • ドラゴンエイジは言うなればロマサガ形式
      3Dで広大な世界と多様な地域を表現するならこれで良い
    • 26. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 22:23
    • ID:FYM1SsCj0
    • そもそもワールドマップとフィールドマップごっちゃにしてないかこれ
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 22:36
    • ID:4M.c36Dz0
    • 元々ワールドマップ自体苦肉の策やからなあ
      キャラや街を自体をリアルに書けるようになったからな
      ワールドマップに出たらそれはそれで違和感あるやろ
      後はオープンワールド見たいな街やフィールドもすべて繋がるようになったからいらなくもなったな
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月14日 23:12
    • ID:xHvwNaK20
    • ワールドマップって十秒足らずで違うロケーションに移動できるからぶっちゃけスケール感無いよね
      描かれる範囲は狭くなったかもしれないけど今のゲームのほうが世界は広く感じるよ
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 00:06
    • ID:YbBjCkdb0
    • ドラゴンエイジを挙げている人がいるけど現時点ではあれが現実的かつ理想的かな
      誰もレスしてないけどやってる人少ないんだろうな
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 00:07
    • ID:ftCI8huW0
    • ちょっと前までのしか知らないけど、テイルズシリーズってワールドマップじゃなかったっけ?
      ワールドマップの定義がよく分からないけど
    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 00:10
    • ID:KPEgRTQw0
    • ドラクエ8もFF12も十分広いだろ
      なに言ってるんだこいつら?
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 01:00
    • ID:gtViCzjO0
    • 良くも悪くもワールドマップと町、ダンジョンの切り替えで縮尺が誤魔化せてたんだな
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 01:12
    • ID:Guly2hOG0
    • JRPGにオープンワールドが合わない
      ダクソみたいなのが理想
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 08:59
    • ID:8KkScKQt0
    • 作るのが面倒なんだろうねぇ
      何せ絵を貼った一本道じゃダメなんで

      その割に滞在時間も短いだろうし
    • 35. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 08:59
    • ID:71u8HrUn0
    • TOVリマスター(PS4版)やってたらやっぱワールドマップはいるなって改めて思った
      そんな人いない?
    • 36. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 09:36
    • ID:e2V03iTC0
    • 街とか城とかフィールド上にそのままドンと作ってフィールドから街に入る境目を無くしたのがマップを狭くした原因じゃないのかな
      2Dみたいにフィールドと街や城は完全に切り離して作った方が広く作れんじゃないの?
    • 37. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 10:28
    • ID:60XKAqtD0
    • こんな事一生懸命語ってないでもっとリアルを頑張れよと
      …まぁお前ら劣等種にゃ無理な話かw
    • 38. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 11:26
    • ID:SL9.Z5LX0
    • 1地域程度の話で「世界の危機だ!」とか言われても、こいつら馬鹿じゃねぇのとしか思えないわな
    • 39. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 13:00
    • ID:oDrXbeIp0
    • DQ11で久しぶりにワールドマップを見たけどワールドマップを作るだけじゃ全く意味がないね
      この町からこの町まで冒険してるって感覚が大事
      今の映像の緻密さだと当時の縮尺では通用しない、今までが20万分の1くらいだったとしたら今は5万分の1くらいにしないと
      ちなみに今のオープンワールドは1/1ではなく1/500くらい、結構ゲーム的に誤魔化してる
    • 40. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 13:28
    • ID:xU.aHvn60
    • FF6,7,8のディレクターやってた北瀬が「RPGはストーリーが中心だから冒険要素とか探索要素とか自由度はまったくの無駄」とか言ってたね

      で、FF8の頃にはワールドマップ不必要論を提示し10で取っ払われた
      それで800万本売れてるんだからワールドマップは不必要という結論になるんじゃね
    • 41. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 14:02
    • ID:saiVPlQA0
    • 自由に行き来が出来ると世界が狭く感じる。
      オープンワールドもワールドマップもその点で同じ。
      容易に後戻り出来ないという制約によって、世界の広さを演出することが出来る。
    • 42. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 15:33
    • ID:wNNACp9q0
    • ヴェスペリアやり込んだからリマスターやる気は起こらないけど
      テイルズだけはあの方向性で進んで欲しかったなぁ
      空飛んでまだ見ぬ街やダンジョンを見つける楽しみが欲しい
    • 43. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 16:37
    • ID:p1PxXHaW0
    • >>10
      語尾が余計。煽るの好きだなオッサン。
    • 44. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 16:38
    • ID:p1PxXHaW0
    • >>31
      FF12は不完全。
    • 45. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 16:51
    • ID:F5b9ywgn0
    • 今後の軌跡シリーズで世界の真実的な意味での「本当のワールドマップ」が見られる日は来るんだろうか。
    • 46. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 17:08
    • ID:RbcLv00W0
    • 米40
      更にそれを先鋭化させたFF13で大顰蹙買うから
    • 47. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 17:34
    • ID:xU.aHvn60
    • 13が大不評なのはストーリーがクソすぎるからだろが
      一応後半には10よりも自由度あるし

      12は自由度があるがストーリーがクソなせいで10よりも中古価格が安い(世間での評価が悪い)ということになってたな
      その自由度も無駄に広いマップで移動がクソだるいと言われてたし
    • 48. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 18:19
    • ID:NE5ouLgr0
    • リネ2ってすごかったんだなぁ
      MMOだからストーリーなんてないようなものだし入れる街の建物なんてほぼ無かったけど
      クッソ広いフィールド、ダンジョン、村、戦闘、全てがシームレスで繋がってたし
    • 49. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 19:26
    • ID:cpZUmWwf0
    • 聖剣伝説やロマサガ、ポケモンも今で言うフャストトラベル式、昔からワールドマップは不自然で嫌だと思っている開発者が少なくなかったんだろうね。
      それでもFFやドラクエが売れるから似たヒット作を目指すとワールドマップを作ったと。
    • 50. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月15日 19:59
    • ID:.Fiv1Zdm0
    • ※45
      あれってハンターハンターの暗黒大陸みたいなもんで世界は広いってだけでしょ、冒険させるつもりは全くないんじゃない?(滅んでるっぽいし)
      ※47
      ストーリーと言うより逃避行ばっかで全然冒険しなかったのが一番の原因じゃね
      立ち寄るような場所もなくただただ前に進んでた記憶しかない
    • 51. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月18日 09:47
    • ID:seLHCYUK0
    • 世界(北米?欧?)は知らんが8以降のFFって日本じゃネトゲ除いても右肩下がりだから
      どちらかといえばワールドマップ必要って結論にならないか

      ドラクエ8や11は昔からが大事なので便宜上作って分けてあるけど
      キャラクターの頭身との縮尺がごまかせなくて世界を余計に狭く感じるところはある
      ファミコンで1歩と1マスが連動してた頃は町なら1歩1秒でフィールドは1歩1時間程度と勝手に脳内補完するが
      ドラクエ8や11じゃ1歩は1秒と勝手に脳みそが認識してしまう
      じゃあリアルにフィールドひたすら何もないのに合わせるなんてのはそれこそ論外だしな

      デフォルメのない高頭身キャラを使った3Dじゃ世界を結局表現出来ないから無くて仕方ない
    • 52. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月19日 10:17
    • ID:5iX8xgEG0
    • 単純に作るの大変だから
      森のアイコンペタペタ貼ればいいだけだったのが木植えなきゃいけなくなった訳で
    • 53. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月19日 10:21
    • ID:5iX8xgEG0
    • ※46
      尖鋭化させたから顰蹙買ったのではなく話がゴミだから顰蹙を買ったんだろ
      13の話がくっそ面白ければあれはあれでありとされてた
    • 54. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月20日 05:16
    • ID:hAbizm7G0
    • FF7はミッドガルの外に壮大な世界が広がってるってのが良いんだよ。ゴールドソーサー、コスモキャニオンとかあったし、チョコボで探索とかできて全然スカスカじゃなかった。
      FF9まではワールドマップの探索要素も多くて楽しかった。
      FF10はワールドマップがなくなって、RPG感が減ってめっちゃガッカリしたな。
    • 55. だらだらな名無しさん
    • 2019年01月22日 00:11
    • ID:cq2.xjW90
    • VPのワールドマップが最強だったわ
      無駄に飛び回ってた

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ