
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:29:35.61 ID:y+TBEt6Zd
タイタン抜きタイタンことAPEXlegends
あまりの神ゲーぶりにプレイヤー達が本当に無料でいいのか困惑しだす
2日で1000万人プレイヤー同接200万を突破
視聴も1日経つごとに倍増
すでに懸賞7億のリーグも開催決定
建築に精神を破壊され鬱病で死にかけてたNinjaもウキウキでプレイしだす

あまりの神ゲーぶりにプレイヤー達が本当に無料でいいのか困惑しだす
2日で1000万人プレイヤー同接200万を突破
視聴も1日経つごとに倍増
すでに懸賞7億のリーグも開催決定
建築に精神を破壊され鬱病で死にかけてたNinjaもウキウキでプレイしだす


2: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:30:40.02 ID:EFKymaeta
他のバトロワと何が違うの?
忙しくてまだDLできてない
忙しくてまだDLできてない
7: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:35:16.24 ID:y+TBEt6Zd
>>2
・キャラがめちゃくちゃ固いうえに、シールド回復アイテムがとにかく大量に持てるから動くのが怖くない
・自動で状況報告するチャットが出るのと、ワンタッチで状況を読み上げるラジオチャットがあるから野良連携できる
・マッチングがアホみたいに速い
・1ゲームがPUBGの1/3くらいで終わるゲームスピード
受けてんのはこのへんだと思う
・キャラがめちゃくちゃ固いうえに、シールド回復アイテムがとにかく大量に持てるから動くのが怖くない
・自動で状況報告するチャットが出るのと、ワンタッチで状況を読み上げるラジオチャットがあるから野良連携できる
・マッチングがアホみたいに速い
・1ゲームがPUBGの1/3くらいで終わるゲームスピード
受けてんのはこのへんだと思う
3: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:31:02.38 ID:DvVkbn3+d
タイタン抜いたらただのbo3やんけ
4: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:32:30.21 ID:g5vM6REk0
タイタンどころかウォールランも二段ジャンプもないぞ
57: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 11:31:24.57 ID:w+fX7iDqM
>>4
え?
そうなのかぁ 今晩遊ぶつもりだったけどウォールランもないとは…
え?
そうなのかぁ 今晩遊ぶつもりだったけどウォールランもないとは…
9: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:35:47.01 ID:6uOshooB0
むしろOWのオブジェクトがいらない版じゃね
タイタンのチーデスはマジでゴミだったし能力があるキャラでバトロワするのがおもろい
タイタンのチーデスはマジでゴミだったし能力があるキャラでバトロワするのがおもろい
6: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:34:45.22 ID:4LFehYMgd
?同接は60万でDLは250万だぞ
1000万ってどこの数字?
1000万ってどこの数字?
8: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:35:38.72 ID:y+TBEt6Zd
>>6
Apex Legends hits 10 million players and one million concurrent
https://www.vg247.com/2019/02/07/apex-legends-10-million-players/
Apex Legends hits 10 million players and one million concurrent
https://www.vg247.com/2019/02/07/apex-legends-10-million-players/

15: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:41:30.36 ID:4LFehYMgd
>>8
ああ更新したんだね
でも同接は100万って書いてあるぞ
ああ更新したんだね
でも同接は100万って書いてあるぞ
10: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:36:01.74 ID:JpBhtEozd
>>6
今朝1000万越えたらしい
今朝1000万越えたらしい
11: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:37:18.67 ID:vCGKoXwod
ほんとにこれタダゲーでいいんですかね?
12: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:38:21.87 ID:vCGKoXwod
フォトナみたいなん想像してたらとんでもない作り込みで草生えた
16: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:42:49.36 ID:sFfAPUhQd
BFバトロイちゃんが始まる前から死んでしまった
18: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:45:11.71 ID:g5vM6REk0
>>16
あれ来月からだっけ
本体発売からどんだけかかるのよ
あれ来月からだっけ
本体発売からどんだけかかるのよ
33: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:09:13.23 ID:RNCjtHz7p
>>16
まあそもそもBF5そのものが死んでたようなもんだから今更バトロワ来たところで感
まあそもそもBF5そのものが死んでたようなもんだから今更バトロワ来たところで感
20: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:47:05.51 ID:Jm4Xkh74d
aim下手はLMG
中級プレイヤーはDMR
うまいやつはリボルバー
という風に最強武器が別れてるのもいい
中級プレイヤーはDMR
うまいやつはリボルバー
という風に最強武器が別れてるのもいい
52: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 10:49:04.89 ID:m6Rltc1vM
>>20
リボルバーはRVVとかにしないんだな
リボルバーはRVVとかにしないんだな
22: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:49:50.55 ID:fCbmwKyU0
Titanfall2もパイロットだけのルールが一番好きだったよ
27: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:00:47.74 ID:HZT5dy1v0
>>22
それ期待するとガッカリするぞ
壁走りや二段ジャンプ出来んから
それ期待するとガッカリするぞ
壁走りや二段ジャンプ出来んから
21: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:48:45.06 ID:U8W2pnCna
オバッチのバトロワみたいな感じ
24: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:55:23.65 ID:Mjrn1NnQ0
マッチング早いのは大切だよ
BFやった後フォートナイトやスプラやると即プレイできるからな
BFやった後フォートナイトやスプラやると即プレイできるからな
25: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:58:36.43 ID:HZT5dy1v0
タイタン抜きっていうか他のシステムのタイタンと違うやん
23: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:51:18.92 ID:IadH9wC80
NPCでタイタンが暴れまわるみたいなイベントはないの?
26: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 08:59:51.77 ID:j/cKtfaFM
ウォールランも無いしタイタン要素って世界観だけやん
エアプかよ
エアプかよ
31: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:08:11.40 ID:zMGiCwk20
タイタンフォールからタイタンとパイロット抜いたらただの全盛期CoDじゃねえか
32: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:08:24.72 ID:F8PnKJH7d
だってタイタンフォールのタイタン部分クソゲーやん
40: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:31:23.83 ID:j/pGrHUpd
>>32
それが無料とか最高だな
それが無料とか最高だな
34: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:09:39.53 ID:RYZuaFGia
フォトナの世界的成功みてパチモン乱発時代来たなwww
2~3年で淘汰されるんだろうけど果たしてこの先生きのこるのはどのタイトルなのか?!
2~3年で淘汰されるんだろうけど果たしてこの先生きのこるのはどのタイトルなのか?!
49: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 10:11:11.11 ID:bRuArTpi0
>>34
とっくに淘汰されまくってる
『Fear The Wolves』2月6日Steam正式リリースへ。平均同時接続人数1桁台のチェルノブイリ・バトロワは、遊ばれるようになるのか | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190131-84359/
Focus Home Interactive/Vostok Gamesは1月31日、Steamにて早期
アクセス販売中の『Fear The Wolves』を2月6日に正式リリースする
ことを発表した。2月6日から2月12日にかけては本作を無料で遊べるフ
リープレイ期間が設けられるほか、50%オフの値引きが適用される。
(略)
わずか9日で販売終了となった『The Culling 2』、『PUBG』『フォー
トナイト』『オーバーウォッチ』などの要素を合体させた『Horizon
Source』(1月20日にサービス終了。開発陣は新作バトルロイヤル
『The Ark of Horizon』を配信して再スタートを切っている)。水中
バトルロイヤル『Last Tide』、世紀末バトルロイヤル『Fractured
Lands』、『ダークソウル』風バトルロイヤル『Egress』(直近30日
間の平均は0人台)。いずれも平均1桁以下であり、一人称視点バトルロ
イヤルとして期待された『Islands of Nyne: Battle Royale』も2桁台
で低迷しコンテンツ開発終了&無料化の道をたどっている。そして冒頭
で述べたように『Fear The Wolves』も例外ではない。
バトロワブームの火付け役『PUBG』や、圧倒的ブランド力を誇る
『CoD:BO4』を除けば、大人数によるマッチングが前提のバトルロイ
ヤルゲームはもはや基本プレイ無料にしないと最低限の人口を確保する
ことすら難しい。
100人規模+常時マッチングとなると相当なユーザーベースが必要だからなぁ
PUBGでもモードによってはマッチングしないしだから日本鯖も消えた
Realm Royale Hits Highest Concurrent Players Numbers Since Launch
https://twinfinite.net/2019/02/realm-royale-hits-highest-concurrent-players-numbers-since-launch/
Realm RoyaleはCS版オープンベータで同接12万突破か
とっくに淘汰されまくってる
『Fear The Wolves』2月6日Steam正式リリースへ。平均同時接続人数1桁台のチェルノブイリ・バトロワは、遊ばれるようになるのか | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190131-84359/
Focus Home Interactive/Vostok Gamesは1月31日、Steamにて早期
アクセス販売中の『Fear The Wolves』を2月6日に正式リリースする
ことを発表した。2月6日から2月12日にかけては本作を無料で遊べるフ
リープレイ期間が設けられるほか、50%オフの値引きが適用される。
(略)
わずか9日で販売終了となった『The Culling 2』、『PUBG』『フォー
トナイト』『オーバーウォッチ』などの要素を合体させた『Horizon
Source』(1月20日にサービス終了。開発陣は新作バトルロイヤル
『The Ark of Horizon』を配信して再スタートを切っている)。水中
バトルロイヤル『Last Tide』、世紀末バトルロイヤル『Fractured
Lands』、『ダークソウル』風バトルロイヤル『Egress』(直近30日
間の平均は0人台)。いずれも平均1桁以下であり、一人称視点バトルロ
イヤルとして期待された『Islands of Nyne: Battle Royale』も2桁台
で低迷しコンテンツ開発終了&無料化の道をたどっている。そして冒頭
で述べたように『Fear The Wolves』も例外ではない。
バトロワブームの火付け役『PUBG』や、圧倒的ブランド力を誇る
『CoD:BO4』を除けば、大人数によるマッチングが前提のバトルロイ
ヤルゲームはもはや基本プレイ無料にしないと最低限の人口を確保する
ことすら難しい。
100人規模+常時マッチングとなると相当なユーザーベースが必要だからなぁ
PUBGでもモードによってはマッチングしないしだから日本鯖も消えた
Realm Royale Hits Highest Concurrent Players Numbers Since Launch
https://twinfinite.net/2019/02/realm-royale-hits-highest-concurrent-players-numbers-since-launch/
Realm RoyaleはCS版オープンベータで同接12万突破か
37: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:21:54.27 ID:s5VHa5jGM
btとイチャつくゲームじゃなかったのかよ
38: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:24:52.15 ID:RXSfNgBl0
逆に今の時点でタイタン出してないのは余力残してるとも言えるし、
スキルとして壁蹴りが出来るキャラも増やせる。
スキルとして壁蹴りが出来るキャラも増やせる。
49: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 10:11:11.11 ID:bRuArTpi0
>>38
あらゆるテストをした結果今のスタイルになったんだよ
新作バトルロイヤル『Apex Legends』クロスプレイやタイタンの登場は?疑問に答える海外インタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/05/87155.html
『タイタンフォール』の印象的な要素であった、ウォールランニング、ダブルジャンプは戦闘が難しくなるため、そして巨大ロボ“タイタン”はパワーアップとして機能してしまい、バトルロイヤルに適していないとして同作から削除されたことがコメントされています。
Here's Why There Are No Titans in Apex Legends - IGN
https://www.ign.com/articles/2019/02/07/heres-why-there-are-no-titans-in-apex-legends
"The reality was, they were an incredible unbalancing factor.
あらゆるテストをした結果今のスタイルになったんだよ
新作バトルロイヤル『Apex Legends』クロスプレイやタイタンの登場は?疑問に答える海外インタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/05/87155.html
『タイタンフォール』の印象的な要素であった、ウォールランニング、ダブルジャンプは戦闘が難しくなるため、そして巨大ロボ“タイタン”はパワーアップとして機能してしまい、バトルロイヤルに適していないとして同作から削除されたことがコメントされています。
Here's Why There Are No Titans in Apex Legends - IGN
https://www.ign.com/articles/2019/02/07/heres-why-there-are-no-titans-in-apex-legends
"The reality was, they were an incredible unbalancing factor.
41: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:55:32.97 ID:la0ZVdF1p
codに色々付け足したタイタンフォールからタイタンフォール要素抜いてマップ広くしてバトルロワイヤルにしたんだよな
42: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:57:19.43 ID:JgJcGbB90
俺もで勝てますか
44: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 10:00:07.67 ID:NjmJIeaBa
友達誘ってやれば最高に楽しいなこれ
46: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 10:06:26.51 ID:DdgZV3L50
タイタンフォールの世界でやる理由があるのこれ
48: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 10:10:19.93 ID:OaFH/LP70
>>46
タイタンフォールのリソース使い回せるやん
タイタンフォールのリソース使い回せるやん
50: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 10:18:12.05 ID:la0ZVdF1p
バトロワって歩いてる時間多い上に不意打ち警戒し続けないといけなくて疲れる
もっと狭い範囲でバカスカ撃ってる方が楽なのになんでバトロワ流行るんだろうな
もっと狭い範囲でバカスカ撃ってる方が楽なのになんでバトロワ流行るんだろうな
51: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 10:37:19.11 ID:mCoWyjbXd
>>50
一人以外全員負けだから、負けてもすんなり受け入れられるのがウケてるのでは?
何が何でも勝ちたい人にはストレスしかたまらないが
一人以外全員負けだから、負けてもすんなり受け入れられるのがウケてるのでは?
何が何でも勝ちたい人にはストレスしかたまらないが
56: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 11:23:13.35 ID:yjfoTpafd
しかしこれのせいでアンセムが完全に空気になってしまったな
EAアホやろ
EAアホやろ
53: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 10:52:46.33 ID:vDVNrTVax
どんなに出来が良くてもFPSにはあんま食指が動かない俺にはタイタンフォールがぴったしだったわ
43: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:57:48.53 ID:5QxRffEBa
バルサンの出来ないタイタンフォールなんて…
39: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:29:10.87 ID:Or38QzEjd
TFのパイロットオンリーのルールってことか?
それなら普通に遊びたい
TF2は間違いなくタイタン要素がクソだった
それなら普通に遊びたい
TF2は間違いなくタイタン要素がクソだった
36: 名無しさん必死だな 2019/02/08(金) 09:19:00.53 ID:RXSfNgBl0
これはまじで面白い
ようやく既存のテンプレから脱した
バトロワ
その内始まるバトルパスも好評な
ガチャなしフォートナイトスタイルだし相当流行ると思う。
ようやく既存のテンプレから脱した
バトロワ
その内始まるバトルパスも好評な
ガチャなしフォートナイトスタイルだし相当流行ると思う。
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
野良でもここに物資があるぞ、とかここに敵がいるぞ、とか連携できるから楽しい
他にもいいところはたくさんあるけど、俺が一番好きなのは降下システム
仲間に任せっきりでいいし、自分に回ってきてもうまい人に譲渡できるし、なによりかっこいい
エリア運で位置的有利不利がコロコロ変わるのが良いんやろな
これでしばらく3はなさそうだ…
チーム連携がめんどくさくて数回やって飽きてしまった
2はマップが狭くて即やめたわ
体力固いから即死感も少なくて、あと敵の位置が分かりやすい(これ特に重要)。バトロワ苦手な人間でも初めてハマりそうな位には楽しい
すげー楽しいんじゃなくてまあ楽しい
タイタンフォールだと思うと心底がっかりするから
全く別のゲームとして遊んだ方が良い
基本無料&軽く遊べるのは客を集めるのに良いシステムだけど
別ゲーに簡単に大量移動してしまう欠点もあるのだなあ
いっそタイタンのバトロワとかあったら面白いと思うんだが
コメントする