
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:34:22.44 ID:GoZWBVNgd
1 (中) 絶対絶命都市4
2 (左) よるのないくに1
3 (一) スターオーシャン5
4 (三) ニューガンダムブレイカー
5 (捕) お姉チャンバラZ2
6 (二) ナック1
7 (指) ゴッドイーター3
8 (遊) シーフ
9 (右) ジオーダー1886
(投) FF15
2 (左) よるのないくに1
3 (一) スターオーシャン5
4 (三) ニューガンダムブレイカー
5 (捕) お姉チャンバラZ2
6 (二) ナック1
7 (指) ゴッドイーター3
8 (遊) シーフ
9 (右) ジオーダー1886
(投) FF15
7: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:37:17.32 ID:MmV0lGnYd
エアプだけど絶対絶命はクソゲー感を楽しむゲームじゃないんか?
75: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:58:37.12 ID:UioPEH/5p
>>7
今まではそうやったけど今回はガチのクソや
今まではそうやったけど今回はガチのクソや
263: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:23:13.92 ID:ZxjV8ugl0
>>7
笑えるクソまぁ地球防衛軍みたいな感じだったのが4はマジモンのクソで不愉快しかないワイの中の2018クソゲーやわ
笑えるクソまぁ地球防衛軍みたいな感じだったのが4はマジモンのクソで不愉快しかないワイの中の2018クソゲーやわ
283: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:25:46.39 ID:V0am7afq0
>>263
1 2 3 これクソゲーすぎ ギャハハハハ
巨影 4 これクソすぎ(真顔)
1 2 3 これクソゲーすぎ ギャハハハハ
巨影 4 これクソすぎ(真顔)
311: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:29:59.98 ID:ZxjV8ugl0
>>283
虚栄はまだ許したわ
なんだかんだで大怪獣から逃げる新鮮味とかあってかなり雑だったけどみんなが言うほどクソゲーではなかったなぁ
絶絶4これでもかってメタを入れすぎ終わりが適当すぎてもう呆れて文句言う力も無かったわ
虚栄はまだ許したわ
なんだかんだで大怪獣から逃げる新鮮味とかあってかなり雑だったけどみんなが言うほどクソゲーではなかったなぁ
絶絶4これでもかってメタを入れすぎ終わりが適当すぎてもう呆れて文句言う力も無かったわ
13: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:38:51.07 ID:aXhOPaYi0
よるくに1はおもろいんだよなぁ...2はゴミや
9: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:37:40.71 ID:M/O8aX2m0
ff15はなんか凡ゲーぐらいにはなったって聞いたが
ワイ的にはコナンアウトキャストを推したいわrpg的な要素と建築サバイバル要素が中途半端に合わさっておもんない
いちいち鉄を僻地まで取りに行くのめんどくさいんじゃ
ワイ的にはコナンアウトキャストを推したいわrpg的な要素と建築サバイバル要素が中途半端に合わさっておもんない
いちいち鉄を僻地まで取りに行くのめんどくさいんじゃ
15: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:39:54.63 ID:ViK54SWp0
so5ほんまクソやったけど何がクソやったかすら思い出せんわ
25: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:43:23.16 ID:f8U/JaOVp
龍が如く6とナックとベースメントクロールを入れろ
26: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:43:41.27 ID:jAi477Yo0
ガンブレとかいう本格的なゴミと一緒に並べてやるなよ
30: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:46:04.04 ID:5vZfbkcG0
中継ぎ 龍が如く6
29: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:45:15.08 ID:oSRiR0YQ0
しあわせ荘とかクワイエットマンとかもっと酷いのあるやろ
36: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:48:32.68 ID:Gs8cDDEl0
真流行り神2とサモンナイト6がないやり直し
38: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:49:05.59 ID:z1kT7v010
メタルギア5やろ
納得いかなくてコナミの掲示板荒らしてしまった
納得いかなくてコナミの掲示板荒らしてしまった
66: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:56:11.35 ID:28JHLRngM
>>38
メタルギアソリッドやったことないやろ
あんなにすごいゲームが1500円で売られてるんやで
メタルギアソリッドやったことないやろ
あんなにすごいゲームが1500円で売られてるんやで
39: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:49:10.48 ID:Y+6tAqDm0
SO5とFF15はゲームとして成り立ってるしクソゲーちゃうわ
44: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:50:03.45 ID:82yk9Gcy0
絶対絶命都市はあれだけ出す出す詐欺してクソゲーなんか…
トリコはよかったのに
トリコはよかったのに
53: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:53:14.49 ID:gFAwoVdI0
>>44
シナリオがクソ
シナリオがクソ
54: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:53:30.98 ID:EJpSBT1vp
>>44
シリーズレギュラーキャラに回避不能の胸クソ展開いれたのがひどかった
シリーズレギュラーキャラに回避不能の胸クソ展開いれたのがひどかった
45: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:50:14.72 ID:vI2qABGv0
メタルギアといえばサヴァイブとか言うのはどうだったんだ?
48: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:51:06.97 ID:f8U/JaOVp
>>45
メタルギアである必要が微塵もない
メタルギアである必要が微塵もない
57: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:54:30.24 ID:ShCNyFzy0
>>48
ほんこれ
リソース使いまわして開発コスト浮かせただけや
何してても腹が減って喉が乾いていくから休む暇がなくゲームしてるのに仕事するより疲れるという
ほんこれ
リソース使いまわして開発コスト浮かせただけや
何してても腹が減って喉が乾いていくから休む暇がなくゲームしてるのに仕事するより疲れるという
59: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:54:52.29 ID:MkETpxP5a
>>45
普通に面白かったで
ロクに買われずにネガキャンされてたけど
ただストーリーは小島のには敵わない
普通に面白かったで
ロクに買われずにネガキャンされてたけど
ただストーリーは小島のには敵わない
55: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:54:04.63 ID:rMRDriM7d
ジオーダーは時期考えるとしゃーない
63: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:55:56.98 ID:V0am7afq0
絶体絶命都市4は3よりクソなんか?
3レベルのものすら作れんならもう会社畳んだほうがええと思うわ
3レベルのものすら作れんならもう会社畳んだほうがええと思うわ
81: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:59:45.51 ID:qRDrcsLO0
>>63
3よりグラや描写はええで
処理落ちとシナリオは3よりゴミ
3よりグラや描写はええで
処理落ちとシナリオは3よりゴミ
113: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:04:58.89 ID:V0am7afq0
>>81
グランゼーラゲーにグラは求めてないからなあ
あれ以下のシナリオとかもうこの会社は無理やな
グランゼーラゲーにグラは求めてないからなあ
あれ以下のシナリオとかもうこの会社は無理やな
72: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:57:59.94 ID:XQyyapc3K
よるのないくには人は選ぶだろうけど打線に入れる程クソではない
64: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:55:58.22 ID:oGoIMKyAM
何やっけマンインザスカイみたいな名前のゲーム あれは?
70: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:57:08.05 ID:UxAaeTvZd
>>64
ノーマンやな
クソ過ぎて速攻廃れたゲーム
ノーマンやな
クソ過ぎて速攻廃れたゲーム
76: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:58:55.19 ID:V0am7afq0
>>70
そこから作り直して盛り返したらしいで
そこから作り直して盛り返したらしいで
77: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:59:11.30 ID:pn66PPhs0
夏色★ハイスクルがない😤
80: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:59:44.87 ID:28JHLRngM
レッドなんちゃらっていう西部劇のゲームも評価高そうなのにどんどん値崩れしとるよな
あれはつまらんのか
あれはつまらんのか
90: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:01:33.59 ID:qRDrcsLO0
>>80
つまらんわけやないけど目の肥えた2018年の消費者が遊ぶゲームと考えたらアレや
つまらんわけやないけど目の肥えた2018年の消費者が遊ぶゲームと考えたらアレや
121: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:05:48.54 ID:V0am7afq0
>>90
god of war スパイダーマン アサクリオデッセイでハードル上がりまくってたからな
god of war スパイダーマン アサクリオデッセイでハードル上がりまくってたからな
78: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 05:59:17.97 ID:ZBLnDH/tp
ツクールMVT入ってない時点でニワカやん
86: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:00:32.40 ID:g/1A10QY0
ゴッドイーター3は入らんなあ
ゼスティリアと入れ替えかな
ゼスティリアと入れ替えかな
97: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:02:34.73 ID:kQpul92OM
クソゲーにすら入らないbf5君は一体😭
100: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:02:48.44 ID:EEkXh04/M
FORHONOR
DESTINY
BF1
この3つで逃げ切るで
DESTINY
BF1
この3つで逃げ切るで
101: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:03:21.24 ID:jpoMqUq4a
newガンブレはガチ
102: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:03:39.75 ID:7PIBXe4Sa
fateのは本物のクソゲーやったわ
話題になってたからやったけどPS2でも再現できそうな廉価版無双やった
話題になってたからやったけどPS2でも再現できそうな廉価版無双やった
109: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:04:32.40 ID:UMoQR9VYp
>>102
正直PS2時代の無双に失礼やろ
正直PS2時代の無双に失礼やろ
110: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:04:46.19 ID:oen2qQee0
>>102
エクステラは確かにps2やったけどテラリンはPS3程度あったやろ
エクステラは確かにps2やったけどテラリンはPS3程度あったやろ
104: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:04:01.89 ID:z1kT7v010
fallout76許されてて草
112: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:04:54.57 ID:tOCD6ZDsd
ガチクソゲーは誰もやってない説
125: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:06:27.57 ID:cfuIZi4Rp
>>112
ニューガンブレ入ってるならリトドラとツクール入ってないとおかしいしな
ニューガンブレ入ってるならリトドラとツクール入ってないとおかしいしな
117: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:05:19.61 ID:3fKcVvB50
四女神オンラインとバレットガールズファンタジアがない
122: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:06:12.56 ID:XVQj4Bo30
GE3は逆に手を出せる方が凄いわ
今までのクソっぷりは挽回出来たんか?
今までのクソっぷりは挽回出来たんか?
130: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:06:59.76 ID:oen2qQee0
GEの目玉であろうバレットエディットがオワコンになって店売りの弾で十分になった
135: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:08:04.23 ID:28JHLRngM
クソゲー=値崩れと思い込んでたんやけど、
1500円で買ったメタルギアソリッドTPPが凄まじく良ゲーやったわ
値段って関係ないんやな
1500円で買ったメタルギアソリッドTPPが凄まじく良ゲーやったわ
値段って関係ないんやな
144: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:09:13.32 ID:V0am7afq0
>>135
たくさん売れるほど市場に出回って値崩れも早くなるしな
たくさん売れるほど市場に出回って値崩れも早くなるしな
162: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:11:17.58 ID:Vp22tcCd0
RDR2はクソみたいな面倒くささにさえ目を瞑れば神ゲーやろ
スパイダーマンとかでゲームの快適さにユーザーがどっぷり浸かってたのもあると思う
スパイダーマンとかでゲームの快適さにユーザーがどっぷり浸かってたのもあると思う
165: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:11:40.04 ID:DMxThB0B0
コイツらを新品8000円レベルで買った奴と
中古半額以下で買った奴とでは評価が変わる
中古半額以下で買った奴とでは評価が変わる
187: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:14:44.80 ID:ViK54SWp0
>>165
FFがまさにそうやな
1000円で買って序盤そこそこ楽しんでテネブラエのくだりで笑ってバイオもどきでドン引きしてやっぱツレェわで泣いて大満足や
FFがまさにそうやな
1000円で買って序盤そこそこ楽しんでテネブラエのくだりで笑ってバイオもどきでドン引きしてやっぱツレェわで泣いて大満足や
168: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:11:55.76 ID:D0NS48tI0
ff15はレベル1縛りするとやりごたえあるぞ
173: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:13:10.82 ID:zPjdRm8Od
ニューガンダムブレイカーは発売前からヤバい臭いしまくってたしな
どうやったら4作目まで出すゲームであんな失敗ができるのだろうか
どうやったら4作目まで出すゲームであんな失敗ができるのだろうか
183: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:14:04.46 ID:Vp22tcCd0
EAは前タイタンフォール2にBF1当てて殺したの忘れて、次はanthemに無料タイタンフォールぶつけてるの見るとほんと頭が進歩してない
193: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:15:10.90 ID:kQpul92OM
>>183
3月にbf君のバトロワが出るという事実🤔
3月にbf君のバトロワが出るという事実🤔
200: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:16:29.58 ID:Vp22tcCd0
>>193
AnthemVSタイタンフォールバトロワVSbfvバトロワ
うおおおおおおおおおお
AnthemVSタイタンフォールバトロワVSbfvバトロワ
うおおおおおおおおおお
208: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:16:58.83 ID:V0am7afq0
>>183
まあアンセムはpveやしいうほど食い合わんと思うで
一番やばいのはBF5のバトロワ実装近くにぶつけたこと
わいはapex流行ればタイタン新作ワンチャンあるからええんやけど
まあアンセムはpveやしいうほど食い合わんと思うで
一番やばいのはBF5のバトロワ実装近くにぶつけたこと
わいはapex流行ればタイタン新作ワンチャンあるからええんやけど
218: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:18:01.49 ID:kvyM0w390
スターウォーズバトルフロント
225: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:19:05.43 ID:tg+ySROhd
>>218
普通に面白いんだよなぁ
普通に面白いんだよなぁ
266: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:23:37.64 ID:XhNSouz60
ウィッチャー買うか迷ってるわ
どれくらい遊べるんだあれ
どれくらい遊べるんだあれ
271: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:24:04.11 ID:XVQj4Bo30
>>266
100時間or3時間
100時間or3時間
288: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:26:04.10 ID:z1kT7v010
>>271
言い得て妙やな
ちな3時間勢
言い得て妙やな
ちな3時間勢
282: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:25:17.58 ID:Ul1ZeMNM0
ナチュラルドクトリン入ってないとかニワカ
287: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:25:58.44 ID:kvyM0w390
メトロエクソダスデイズゴーンファークライ
似たようなの食い合いすぎファークライはゴミやけど
似たようなの食い合いすぎファークライはゴミやけど
298: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:27:22.86 ID:PSRrfFqi0
ウィッチャーはアクションゲームとしてはクソ凡やからな
318: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:31:20.44 ID:33JprZIS0
>>298
ゲームとして楽しいのはフォールアウト4とかやなぁ
世界観とか物語とか吹き替え翻訳とかはダントツもダントツでウィッチャー やけど
ゲームとして楽しいのはフォールアウト4とかやなぁ
世界観とか物語とか吹き替え翻訳とかはダントツもダントツでウィッチャー やけど
289: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 06:26:17.29 ID:YcawR6KY0
いくつかははXBOXでは名作やというののに
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
2が単純にクソすぎたともいう
他も色々それお前に合わないだけじゃんってのもあるしこういうのよく見るけどここまで共感できないのも珍しい
まったく宇宙に出ないけどな!
ラジアータストーリーズを楽しんでた頃に出会っていれば普通に楽しめたのかも
しかも2回延期して発売日未定になった上しれっとSwitch版追加した経緯つきで
ニンテンドーダイレクト見ててよるくに2のSwitch版発表されたときははぁ?って声が出たわ
毎回予約してたのに一時ガスト離れしたきっかけ
クソゲーではないには同意するけど良ゲーはないわ
アクションとしてもキャラゲーとしても数年ぶりのナンバリング続編なのに出来ること減ってるのは擁護不可
勿体ないだけで
クソゲーとガッカリゲーは違うから
買った当日に売ったのはこれだけだ
VRの奴はコロプラの特許ゴロ行為の煽りを受けたんじゃないかって言われてたけど
その後の経緯どうなってるんだろう
ここにノミネートされてるやつよりは断然遊べるw
後半がクソゲーだから
前半だけでやめると良い
後半に入ると今まで良かったとこ以上にストレスが貯まって
総合的にクソゲー評価になる
ただ理解できれば普通に面白いぞ
相手が如くファンなら相当な出塁率なるわ。
PS4独占タイトルじゃないと駄目なのかしら・・・
SO5はストーリーもクソだしボリュームも皆無で酷かったけど全員参加の戦闘は好きやった
クソすぎて存在を忘れてたわ、酷いバグはないって意味では純粋にクソゲー度が高い
よるのないくにやスターオーシャン5をクリアまで行けた俺でも投げ出した
あれがクソゲーなら近いゲームシステムのディスオナードもクソゲーだろ
むしろ期待されてなかった2がまさか更に劣化してクソゲ化な
1が不評なら普通は改善するのに更に悪くなってムカついたわ
色々と突っ込みどころ満載だな
ディスオナードは良作だろ
ただシーフはディスオナードの劣化版言われていたから
ク・ソ過ぎて今までシリーズで散々信者を切ってきた上で未だしがみついていた
狂人達ですらステラステージを見送ったレベルのゴミなのに
これだけだとアンチが騒いだせいで売れなかったようにとれるけど、
実際は体験版をやって見限ったのが大半だからなw
メインメニューのUIはいいと思ったけど、、それだけだった。
暗転は100円で来たことあるからThe Order1886よりやった事ある人多いと思うし
まぁどっちもクソと言うなら否定もしないけど
あんなクソシナリオ知ってたら買わなかった
ただしNEWガンブレ、テメーはダメだ。今まで順調に進化してきたものを全部ゴミ箱に捨てた挙げ句、ファンの望まない要素をこれでもかと投入してきたからな。ちゃんとマーケティングしろよと
よほど合わない部分があったんやな
でもたかが一中小のゲームとしてクソゲーじゃまず無理な売れ方や実績があるから世間一般的には普通にいい評価だと思うぞ
ここに挙がるにははるか遠いな
劣化させた2はくそだっただろ?
艦これの田中によるオークらしい展開なくそシナリオの時点でアウト
DL専売を入れていいなら馬とかTearとか冒険譚とかテトリスとかも
ニューガンブレ以外は打線に入れるほどクソじゃないかそもそもクソゲーじゃない物ばっかり
ストーリーは良かったんだがゲームとしては何かが足りん
アレ楽しめんのは無印でボコされて喜んでたドMだけ
絶体絶命都市4はなんか絶絶シリーズっぽくないんだよなぁ…どっちかというと虚影の方が色濃く継承してる、まあ評価が低いのは当然の出来である
SO5はクソゲーというより低予算ゲー、一度は誰しも考えたであろう全員戦闘参加はマジで素晴らしいアイディアだったが光るものはこれだけ
話はかなり短いしバトルも大味になったし艦隊戦のムービーはない等欠点が多いのは確かだがクソゲーってほどでもない
サバイバルの技能上げたら採取量増えるし、鉄鉱石の密集地にサブ拠点作って堀まくりゃインゴット数百は簡単にいくやろ
そうじゃなくてもMAP中央付近のNPC襲えばボロボロ出る
バレガ買うなら地球防衛軍の方がまし
この打線のゲームなんてどれも評価点が複数ある凡ゲーから良ゲーくらいのポテンシャルあると思うよ。
え?ガンブレ?俺の中ではKOTYだよ!
クソではなかったな、ゲーム部分は無難に出来てたし
面白そうな題材なのにストーリーが盛り上がらなかったり携帯機版GOWを手掛けたスタジオなのにボス戦がQTE即死ゲーで詰まらなかったりとガッカリゲーだった
ミサイルのとこクリアできん
救済のスキップ機能欲しかった
クサいとは思うけど、それこそクソ度合いでランク分けぐらいせんと「クソゲーとはなにか」みたいな不毛な議論が延々と続く
ディスオナードのほうがプレイスタイル自由だしストーリーにも幅がある
ジオーダーも好きだけど散々宣伝してたわりに内容が地味
そこ叩き続けて同調心理で買った気になる馬鹿が多すぎて萎える
全部やったけどほんとにクソゲーといえるのはnewガンブレくらい
一人でやる難易度と多人数でやるときの難易度の落差が激しすぎて…
そこもゴッドイーターらしいといえばらしいんだけどな
動画で見ただけのヤツは参加せずに見るだけにしとけ
ここまで誰も否定する存在なしとかむしろ和平への希望。
永遠と、なんて書く馬鹿はそれ以上に萎えるけどな
質はそのままで価格を一回り以上抑えるか、価格変えずに質あげるかしないと厳しいな
結局ネットで見た聞いただけでただ叩きたいだけのエアプにしか見えん
それともクソゲーって言ってる人はゲーム部分はどうでもよくてシナリオ、キャラを重要視してる人ばかりなのか?
FF15なんかは運営の態勢と一部キャラの言動ばかりだし
メタルギアはゲーム部分が悪かったかと言われるとそんなことはないし
実際にやってたら言いたいことは別にあると思うんだがなぁ
趣も品質も違いすぎて全然比較対象になっとらんぞ
せめて萌えゲーか同LvのTPSで比較しろ
発狂してるタイプの人はシナリオキャラ重視だろう
淡々と欠点を羅列するタイプはシステム重視
2018年っつってんだろカス
4からの家庭用ツクール酷すぎるよな、5は良かったけどさ
ps2の「RPGツクール」とか町2つ位作ったら容量パンクだもんな、よく発売できるわマジでw
コメントする