このエントリーをはてなブックマークに追加
仁王 (6)



他サイト様記事紹介   
1: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:04:34.35 ID:lsIGc98p0
絶対いけるやろ

3: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:05:59.05 ID:g5Ipl/SMd
妖怪系ってことか?

4: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:07:02.79 ID:3RlDoyoF0
時代劇ってちがうん?

5: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:07:32.12 ID:lsIGc98p0
指輪物語みたいなファンタジーや

15: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:10:18.09 ID:vuojh3VQ0
大神とかいう和風ファンタジーの最高峰
no title

19: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:11:03.25 ID:Wd4KR3h60
うたわれるものとかも和風やろ

28: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:12:21.05 ID:2eSixmfn0
帝がネタにできないから

33: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:13:23.65 ID:lsIGc98p0
>>28
いなかったことにするとか
いっそのこと人間じゃなくして話には登場するけど決して物語にでてことないようにするとかあるやろ

42: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:14:53.54 ID:2eSixmfn0
>>33
そもそも村ベースとかやりようはあるとはおもう
俺の屍を越えてゆけなんか帝は名無しで出てくるし
no title

48: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:15:42.59 ID:lsIGc98p0
>>42
九州みたいなところの話とかにすればええねん
別の島には天皇おるってよみたいな

61: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:16:42.96 ID:2eSixmfn0
>>48
邪馬台国とかの時代ならええかもな
話題も多そうやし

69: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:17:25.65 ID:lsIGc98p0
>>61
魏志倭人伝しか資料ないやんけ
しかもそれは漫画で藤原カムイがもうやったわ

23: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:11:21.23 ID:uadI0LkYM
ONIの続編まだ?
no title

30: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:12:41.25 ID:y+HW3zdi0
てゆか何をもってファンタジーなのか分からんわ
犬夜叉みたいのやってファンタジーやん

31: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:12:59.69 ID:vtEXc/7K0
ラノベだとなぜか女は中華風ファンタジーを受け入れるけど
男には受けん(ドラクエ風ファンタジーのみ)っていう法則があるらしい

37: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:14:15.54 ID:Wd4KR3h60
>>31
12国記以外にもあるんか?
ただのふしぎ遊戯の影響ちゃうんか

74: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:18:57.38 ID:Svm9jiyGd
天外魔境あるやろ?
no title

75: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:19:03.95 ID:y+HW3zdi0
てゆか自分の国っていじりにくいよな

84: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:19:43.54 ID:lsIGc98p0
>>75
わからんでもない
でもトールキンはやったやんけ

78: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:19:16.24 ID:he0trvvxd
指輪物語っぽい和風って妖怪や仙人がいて人間と共存してるとかそういうの?

94: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:21:30.27 ID:Xn3q6wD90
近代だとサクラ大戦とか和風+ファンタジー+スチームパンクと欲張りセット
no title

95: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:21:34.67 ID:+HbW0IdN0
和風ファンタジーという分野を新たに確立せえへんでも
幽霊、妖怪、忍者、伝奇、説話みたいな感じで既にジャンルができあがっとるからやろ

106: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:22:52.40 ID:nGybFA/f0
貴族→武家、公家
魔法→妖術、陰陽術
魔物→妖怪、神
魔族・亜人→妖怪、まつろわぬ民

全然イケるしこういうの既に沢山あるやん

110: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:23:39.16 ID:bZh30g9Up
桃太郎伝説

112: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:23:53.41 ID:pH/cHPs6d
源平討魔伝の世界観は和風ファンタジーよな?
no title

116: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:24:27.39 ID:uwdL799E0
女神転生

119: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:24:43.37 ID:2eSixmfn0
>>116
ライドウすき

117: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:24:30.13 ID:vtEXc/7K0
たぶん小説よりゲーム・漫画等の方が得意とする分野だよな

123: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:25:22.40 ID:+f+G2Sk40
忍者のゲームもっと出せ
現代の日本舞台でやれ
パルクールさせろ
no title

128: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:25:52.90 ID:ZjSCmBHP0
どうしても昔の日本じゃ壮大感作るのが難しくなるし

129: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:26:00.88 ID:PHitgeuX0
むしろ日本以上にネタ多い国なんて中国くらいだろ

130: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:26:16.96 ID:vtEXc/7K0
あとは時代物(小説・映画)っていう一大ジャンルあるけど
あれが和風ファンタジーの受け皿なんちゃう?
これはほぼ男に偏ったジャンル

131: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:26:32.41 ID:ZTpiOgcJ0
なんで和風っていうと戦国時代あたりばっかなんや
大正明治昭和平成も舞台にしろや
no title

143: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:28:31.68 ID:fVcG6R4D0
>>131
魍魎の匣思い出したけど
あれはミステリーになるんか

157: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:30:48.65 ID:AzzBk3oua
>>131
大正~昭和やと帝都物語ってレジェンドがおるからなあ
あれは3以上のものはちょっと出せんやろ

163: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:31:05.02 ID:mUdExsxm0
>>131
大正は大正ロマンってさらに細かくジャンルわけ出来るくらい
地位を確率しとるやん

132: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:26:43.63 ID:RTaWr2qjp
戦国無双なんて実質和風ファンタジーやろ
no title

133: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:26:54.03 ID:qXf1STsF0
天外魔境が死んだから

155: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:30:35.66 ID:RnNCgGUa0
>>133
売り上げショボいから関係ないやろ

136: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:27:09.46 ID:mUdExsxm0
ゲームは俺屍2がこけたんが痛い
3は無理そうやね

142: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:28:27.09 ID:he0trvvxd
平安ファンタジーこそが和風ファンタジーという風潮
no title

147: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:29:23.61 ID:em+Nk6ged
>>142
わかる気がする
何でなんやろ

148: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:29:28.11 ID:TgwQZUB+M
>>142
封建的な武家社会への突入で女流文学廃れたのがな

149: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:29:54.09 ID:J4yc3nCFd
ナルトって和風ファンタジーで一番売れた作品といってもいいのにこういう話題ではほとんど名前出されないよな

159: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:30:53.42 ID:RnNCgGUa0
桃太郎伝説こそ至高
no title

161: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:30:55.49 ID:UWJ4ICxB0
和テイストで世界再構築したらええのかな

162: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:30:59.91 ID:uwdL799E0
がんばれゴエモン

164: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:31:05.82 ID:85TOX6NMr
里見八犬伝があるやん

169: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:32:05.61 ID:O1/C2/430
討鬼伝くらいかねワイが思いつくのは
no title

176: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:32:58.02 ID:q4tJt0Id0
風来のシレンがあるやん

177: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:33:04.44 ID:pIgYb2fF0
どろろとか和風ファンタジーやろ

178: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:33:15.10 ID:OLRnj/XWa
むしろ日本はファンタジーだらけやろ
日本史そのものがファンタジーと言っても過言ではない

179: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:33:16.67 ID:ep42nQeI0
鬼武者って死んだんか?
no title

181: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:33:22.11 ID:+f+G2Sk40
陰陽師や帝都物語は小説も映画も傑作やろ

190: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:34:35.43 ID:+f+G2Sk40
陰陽師は日本より中国での方が人気あるで

200: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:36:18.38 ID:ep8FDlo40
>>190
本国より日本でウケてる三国志みたいやな

197: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:35:18.01 ID:+f+G2Sk40
あー言いたいことわかったわ
指輪物語みたいに後発が明らかに影響受けるような作品がないってことか
no title

203: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:37:13.36 ID:lsIGc98p0
>>197
そういうことや
指輪物語みたいにいろんなものの軸になって発展するようなものがないってことや

216: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:38:48.18 ID:Ws0LIfpm0
>>203
むしろ指輪物語が偉大すぎるだけなのでは…?

225: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:39:27.39 ID:lsIGc98p0
>>216
そういわれたら困るわ

201: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:37:08.36 ID:qOljN4p/D
江戸→銀魂
明治初期→るろうに剣心
明治末期→ゴールデンカムイ
大正→鬼滅

昭和の和風ファンタジーは難しそう
no title

213: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:38:14.79 ID:+f+G2Sk40
>>201
ゲゲゲの鬼太郎やろ

202: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:37:12.82 ID:UWJ4ICxB0
東方とかそうなんちゃう

210: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:37:52.96 ID:/d6KQC1O0
日本昔ばなしってほとんどそれやろ

238: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:40:49.01 ID:I/jBEzd1F
ウィッチャーとかゲームスローンズとかロードオブザリングとかの中世ヨーロッパ系統とか言われるやつ凄過ぎるよな本当
no title

241: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:41:10.50 ID:Lzk7I1pa0
天外魔境みたいな創作物はもっと出て来てもええよな
欧米の人間が科学の発達していない世界って事で欧州の中世を連想するのは当たり前やけど
日本人が科学の発達していない世界って前提で欧州の中世を連想するのは不自然だよな
まぁ科学の発達していない世界を創造してるんじゃなくて
欧米から入って来た創作物の世界をテンプレート化してなぞっているだけやからしゃーないんやろうけどさ

242: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:41:14.88 ID:JrkLeUnca
仁王をプレイした外人の反応

外人A「妖怪って何?」
外人B「日本のデーモンでしょ」

263: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:43:50.06 ID:+f+G2Sk40
>>242
キリスト教の悪魔と似た要素もあるっちゃあるわな
土蜘蛛とか大和にとっての異教徒やし

250: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:42:22.47 ID:mdX7ViSm0
無理に日本史絡めんでも和風の架空世界作ったらええやん
と思ったが西洋ファンタジーみたいにフォーマットが完成してないから考えるの難いんやろな
no title

255: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:43:18.70 ID:lsIGc98p0
>>250
ワイがいいたいのはそこや
和風ファンタジーあるやんっていうやつおるけど日本史に乗っかったものばっかりやからな
指輪物語は別にイギリス史にのっかったものやないし

321: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:50:25.48 ID:qOljN4p/D
>>250
なるほどな
そう言われたら和風の完全に架空な異世界ファンタジー作品って瞬間的にパッと思いつかん

257: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:43:32.54 ID:ep8FDlo40
和風ハリポタみたいなの見たいわ
と思ったけどナルトが割と近いかな

298: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:47:37.96 ID:JeBiON/80
自国の文化を元にすると詳しい奴とか多いから指摘されまくる
異国の文化なら適当ぶっこいても世界に発信しない限り見逃されるから

315: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:49:24.35 ID:qNAGVDt0p
>>298
これな
日本の西洋ファンタジーは欧米の人間からするとツッコミどころだらけの変な世界らしい
イギリス北部にいたのにちょっと移動したら同じ町でイタリア南部に変わってたり

330: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:51:24.75 ID:ep8FDlo40
>>298
和風でも日本史に頼らず一から設定作ればええんやろうけどな
なんか難しそう

380: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:55:41.13 ID:JeBiON/80
>>330
まあ制度とか用語をもじったりしてつまみ食いすればええと思うんやけどな
それでも中々労力掛かるから流行らないのも分かるわ

378: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:55:38.18 ID:nGybFA/f0
和風ファンタジーやぞ
no title

393: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:57:15.63 ID:3MaMcj7lr
>>378
シレンはいいな

379: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:55:40.90 ID:mUdExsxm0
でも物語で神を倒すのは日本独特らしいで
西洋では一神教なのが大きいらしいが

398: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:58:06.46 ID:Bnxrja/j0
>>379
唯一神倒してもたゲームあるくらいやからな

400: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:58:25.98 ID:nGybFA/f0
こういうの好きか?
no title
no title
no title

405: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:58:52.34 ID:8KbgveIt0
>>400
大好き

402: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:58:40.02 ID:2Hr4Dbkga
だだこねとる奴もおるけどこのスレみる感じめっちゃあるやんけ

しかも国内外問わず現在進行形で創作の舞台になること多いし相当強いんちゃう

406: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:58:59.49 ID:qOljN4p/D
中国の影響ガッツリ受けてるから和風と中華の境界線みたいなんボヤボヤやわ

408: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 04:59:37.22 ID:qNAGVDt0p
山ばかりの地形
日本特有の気候と植生
日本特有の食文化
田んぼと畑
江戸時代以前の文明
木造和風建築
侍、忍者
妖怪、鬼、悪霊
陰陽師、式神

ここらへんさえ押さえとけば和風になる

413: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 05:00:14.15 ID:lsIGc98p0
>>408
地形は重要やと思う

418: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 05:01:08.13 ID:AzzBk3oua
>>408
木製からくりロボット(動力はエレキテル)も欲しい

423: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 05:01:47.70 ID:lsIGc98p0
>>418
動力は鯨の髭ちゃうんか?

425: 名無しさん必死だな 2019/03/08(金) 05:02:08.60 ID:nGybFA/f0
ゲームならセキローと任王と対馬が出るしかなり恵まれてるやろ
あれらってファンタジー要素あるんか知らんけど
no title

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551985474/

                  


他サイト様記事紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 20:24
    • ID:20ek8C6M0
    • ニンジャスレイヤーでいいだろ
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 20:33
    • ID:mOaxzKEs0
    • 指輪物語が突出してるだけで、他に「○○国風ファンタジー」というジャンルは確立してないじゃん。
      なぜいつも「日本」対「西洋」で比較するのか。
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 20:38
    • ID:05STbvuB0
    • 西洋ファンタジーはエルフとか妖精とか明るいイメージもあるけど、
      和風ファンタジーって全体的に暗いイメージあるんだよなぁ
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 20:40
    • ID:xAc4sOEs0
    • 日本人、和風ファンタジーに興味なさすぎィ!
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 20:50
    • ID:yq2a.DWh0
    • もののけ姫とか千と千尋あったやんけ
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 21:10
    • ID:dXEhS0fc0
    • 妖怪ウオッチ!ですよ
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 21:17
    • ID:YQ.YlnoE0
    • たしかに日本はやたら神を倒したがるな
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 21:57
    • ID:t3dzmywl0
    • 平成新鬼ヶ島という、昔話を合体させまくったゲームが任天堂から出ていたな。
      桃太郎がベースなんだけど、とちゅう金太郎がいたり、犬を拾ったのがはなさかじいさんとか
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 22:01
    • ID:t3dzmywl0
    • あと、現代でも歴史的な街並みのある場所や和モダンな場所を使えば行けると思う。

      2005年の映画で妖怪大戦争というのがあったけどあれも和風ファンタジーかな。オチの雑さは残念だったが。
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 22:07
    • ID:042gha.l0
    • Otogiがこういうスレで挙がらないの悲しい
      平安ファンタジーで神ゲーだぞ!
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 22:32
    • ID:q44peXnQ0
    • ※7
      神と妖怪の区別が割と曖昧だからな
      天狗信仰や稲荷信仰なんかがそうだけど日本人にとっては異形は崇め奉る神でもあるし恐ろしい妖怪でもある
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 22:37
    • ID:x9ZfWX5l0
    • 西洋文化や西洋の服や鎧はデタラメに描いても許されるが
      和服だと絶対違和感が云々と難癖付けられる
    • 13. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 22:40
    • ID:M5JnVjkG0
    • 地味だが「蟲師」
    • 14. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 23:05
    • ID:.9vxuhJ60
    • ※12
      いや、許さないとまでは言わないが、覚える違和感をごった煮の創作だからと納得させてるよ 
      これは和風でも一緒だし、他の人も違和感は覚えつつもゲームだからと許容していると思う
      大体、戦国無双あたりが許されてるわけでしょ?
    • 15. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 23:25
    • ID:.dLKeXdD0
    • 題材としては全然人気あるのに、ゲームでぱっとしないのはなんだろうなぁ
      馴染みある分西洋より神秘的に感じる所あるし、ファンタジーの土台は負けてないと思うけど。
      やっぱり独特の湿っぽい雰囲気が受けにくいのかな
    • 16. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 23:29
    • ID:1niqns5V0
    • 現代日本を題材にしてる作品が、日本を舞台にしたゲームの需要を満たしてんのもあるのかもな
    • 17. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月09日 23:31
    • ID:s.4TrKd50
    • 日本の歴史と現代日本人の美意識にかなりの隔たりがある
      力士とボクサーを見比べて力士の方が格好いいっていう日本人は少数派だと思う
      それに金髪碧眼の美少女とかが出しにくいってのも痛すぎるね
    • 18. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 00:28
    • ID:1nj1DSyv0
    • 最初から最後まで和風にしばると、シナリオもそうだし魔法や装備品作るのも大変らしい

      だからFF14紅蓮のリベレーターのクガネとか、PSUのニューデイズくらいがゲームのアクセントとしてちょうどいい
    • 19. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 00:53
    • ID:dP.AU9Bp0
    • むしろ和風ファンタジーは昔話とか伝承がありすぎてこれのパクリ云々って言われやすいからじゃない?
    • 20. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 00:54
    • ID:iort1mnP0
    • くノ一とか花魁とか属性が限られてまうからとちゃうか
    • 21. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 01:18
    • ID:G8a4RN8L0
    • >>2
      まさしくその通り。偏狭なJ民らしい思考だよな。
      精霊の守り人なんかが東洋風ファンタジーだな。日本、中国、朝.鮮がごちゃ混ぜになった架空の世界。
    • 22. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 01:19
    • ID:G8a4RN8L0
    • >>4
      うるせえ、ホ.モキムチ。巣に帰れ。
    • 23. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 01:21
    • ID:G8a4RN8L0
    • コメ欄が全然>1の趣旨を理解できていなくて笑えるw
      日本を舞台にしたファンタジーなんていくらでもあるっつーのw
      朧村正とかgod warとかさ。
      そうじゃなくて架空の和風世界の話をしてるんだよ。話をよく読みなよ。
    • 24. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 01:30
    • ID:70sQ86f80
    • >>23
      1が例で出してた指輪物語って一国の伝承モチーフだけなの?
      英仏独伊……で無いの米くらいちゃうん?日一国じゃあネタ足りんやろ
      しかも歴史モノダメとかどんだけ縛りプ◯イやねん
    • 25. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 01:50
    • ID:7xv4.Ass0
    • あーそういう方面で創作してみるかなあ……
    • 26. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 02:02
    • ID:KlomzB0Y0
    • 「指輪物語」読んでないから「ロードオブザ」的イメージで想像すると、
      大筋は「桃太郎」か「南総里見八犬伝」じゃん?
      万国共通の勧善懲悪ロードムービーなら、見た目を異国っぽくしたくなるんでしょ
      個人的には「カバネラ」ゲーム化されても面白い気が
    • 27. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 02:29
    • ID:BGogqUym0
    • ゴエモンのあきらかに現代科学越えてるトンデモカラクリ兵器出てくるノリ好き
    • 28. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 03:16
    • ID:cZD2dRfD0
    • 言われて見れば乙女ゲーとかでは和風ものは王道と言ってもいいぐらいメジャーだなあ
      ギャルゲだと妖怪、伝記ものはあってもガッツリ和風って感じのものは少な目か
    • 29. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 03:18
    • ID:x.81fCUL0
    • サガ2の大江戸とかライブアライブの幕末編は楽しいけど全部が和風だとそこまでワクワクせんと思う
    • 30. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 03:28
    • ID:NcbYcIXu0
    • そもそもファンタジーもRPGも完全に西洋起源の文化だし、ぶっちゃけ地味な日本(アジア)だからに尽きる。世界での東洋人の扱い通り。ヘイトでもなくこれが現実
      もっともそれでも本当に現代にいたるまでゲームに使えるようなネタがない地域よりだいぶマシだろうがな
      アフリカなんて下手に作ったら差別扱いされそうだ
    • 31. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 03:39
    • ID:NcbYcIXu0
    • ※2
      ゲームにおいて実際に1国で海外を圧倒していたほどの国でも、今に存続するような和風ファンタジーシリーズは作り出されなかったという現実だぞ
      一番近いのは天外辺りかね、あれのZEROなんてある意味現在ですらないような斬新さがあったけど
      ただ和風を日本人が作ると妙に現実にある歴史や神話から抜け出せないのがある
    • 32. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 04:42
    • ID:ZpL.PDiY0
    • >>30
      世界での東洋人の扱い云々は知らんが、創作の世界で題材としてイメージのしにくさの原因はその限りではないと思うわ。
    • 33. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 04:53
    • ID:wOu0x.sk0
    • ペルソナがあるやん
    • 34. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 05:15
    • ID:0z6vU39o0
    • 日本人だけど和風より洋風だなあ
      今あるのが面白いとは言わないけど
    • 35. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 06:42
    • ID:Yf.7OzNT0
    • >>31
      トールキンもそんなに「抜け出してた」訳じゃないけどね。
      昔からある物語や伝承に歴史ごちゃ混ぜにしてまとめたのが大部分。
      あれが金字塔になったのは時代だったからってのが大きい。
    • 36. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 07:53
    • ID:En9qfFSd0
    • 神来やぞ
    • 37. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 08:39
    • ID:1nj1DSyv0
    • ※23
      和風ファンタジーってなに?朧村正はファンタジー(空想科学)じゃなくて、和風アクションRPGでしょ

      和風ファンタジーって銀魂みたいなやつでしょ
    • 38. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 08:40
    • ID:Vz1sn13D0
    • 和風系増えて欲しいけど本当少ないよなぁ
      スマホの風来のシレン配信延期もショックやわ
    • 39. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 08:52
    • ID:Tt5W2jIq0
    • なんで戦国ばっかり←ONIは幕末もあるぞ新選組で
    • 40. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 10:20
    • ID:Ade8amhP0
    • >>35
      思ったんだけど日本で指輪物語に相当するのが司馬遼太郎の歴史小説じゃねーの?
    • 41. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 10:22
    • ID:Ade8amhP0
    • >>33
      現代モノって立派な和風ファンタジーだよなあ
    • 42. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 10:36
    • ID:E.FyNvO.0
    • 隻狼みたいにオリジナルの和風が増えてほしい
      半端に実在人物が出てくると萎えるんだよな
    • 43. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 10:53
    • ID:3yqrEHxh0
    • >>15
      和風ファンタジーのテイストはゲームの中に溢れてるから、受けまくっているのは今更覆しようがない事実だよ。
    • 44. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 10:56
    • ID:KqPJXKPj0
    • 仮にファミコンで和風ドラクエみたいな一世を風靡するゲームがあったとして、それに続いて一大ジャンルを作ったかといえば、ちょっと想像できない。
      侍忍者に方術陰陽、封建社会に戦国乱世、弓に刀に鎧帷子、素材は揃っているけれども。
    • 45. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 11:11
    • ID:WQksTrlV0
    • ONI零……〜流転〜……・・・うっ頭が・・・
    • 46. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 11:38
    • ID:fOW.MAJm0
    • >>44
      それはあなたがドラクエが大ヒットした世界線に生きているからですよ

      時代劇の全盛期がゲームの一般化の前だったり、忍者最強幻想が忍たま乱太郎のヒットによって削がれてたりもするしなあ、結局は運かと
    • 47. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 11:44
    • ID:H0X5vxWI0
    • 昔は鬼はまさに鬼門だったんだよなあ
    • 48. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 11:46
    • ID:2qYjsYAq0
    • 普通に日本神話が和風ファンタジーだろ
      トールキンは別格だが他の西洋ファンタジーなら日本神話と似たようなもんだ
    • 49. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 12:26
    • ID:vjE5CqLV0
    • >>27
      それも好きだけどゴエモンはあの純和風っぽい世界観なのにゲームセンターとか競馬とか旅行代理店とか妙に俗っぽいお店出てくるのも好き
    • 50. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 12:34
    • ID:zbnv..UF0
    • よく西洋風ファンタジーとか言うけど、西洋どころか東洋のあらゆるファンタジーも統合しちゃって、そのごちゃ混ぜファンタジーが主軸になってるからな。

    • 51. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 15:14
    • ID:TuJPobUf0
    • 西洋と日本じゃ文化の規模が違うというだけだと思うよ
      和風ってのはとっくに確立されてる
      ただ日本の場合、小説や漫画、アニメ作家がいろいろ日本らしいものを作っている最中
      西洋とか欧米でもいいが、それと日本の比較ってのがそもそもフェアではない
    • 52. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 15:16
    • ID:Ab.JXlSq0
    • 後発に影響を与えている和風ファンタジー作品といったら魔界転生じゃね?
    • 53. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 15:16
    • ID:TuJPobUf0
    • 空想科学ってのはSFのことでしょサイエンスフィクション
      といってもファンタジー的な解釈ができる作品だとガンダムとかそういうのもあるんでまったく別というわけではないし、歴史小説なんかは魔界転生的なものでないかぎり歴史フィクションであってファンタジーとは言えないと思う
    • 54. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 15:19
    • ID:TuJPobUf0
    • ※12
      規模的に小さく多様性も乏しいんで、設定が限定されちゃうんだと思うよ
    • 55. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 15:55
    • ID:VUMsFLIR0
    • 和風ファンタジー=妖怪とか八百万の神々とかしか無いからなあ
      魔法に位置されるのは退魔師とか陰陽道とかになるし
      一番動いてた時期は平安時代辺りかな
      またゲームにし難いよな
    • 56. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 16:04
    • ID:0bOhfUj80
    • >>400は何の作品の画像なんだろう
      知ってる人教えてほしい
    • 57. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 16:28
    • ID:.LyHMPO10
    • 数年に一度くらい思い出されて数年に1度くらいヒットがでるが、犬夜叉や俺の屍をこえてゆけを和風ファンタジーだとはあんま思わないだろ。和風ファンタジーを作るとただの古い時代の物みたいになってファンタジーって意識が薄れるんだよ。
    • 58. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 16:31
    • ID:kwTFXeqF0
    • ソベリンストーンっていう洋TRPGの世界ではエルフ=平安日本+αってなってたな。
      日本で西洋風ファンタジーが山ほど作られてるみたいに東洋風ファンタジーはあちらの方にこのまれるんじゃないだろうか。

      ちなみにソベリンストーンのエルフは男尊女卑、でも貴婦人に従えるのは誉な なんちゃってブシドーを規範にした鯨面文身エルフの戦闘国家だったw
      でも作者曰く「日本の平安時代をモデルにしています。」だそうな。
      ゲーム自体は聖衣っぽい鎧姿に変身できる騎士が闊歩する聖闘士星矢がゲームオブスローンズするかんじ。
    • 59. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 19:42
    • ID:tfFQzLDz0
    • ちゃんとした和風ファンタジーを作る能力がない
      前例が無いから、上がOKを出さない

      そんなところだと想う
    • 60. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 22:58
    • ID:Q9VaxasX0
    • 双界儀とか和風ファンタジーじゃないのか?
      双界儀好きすぎて、いつも陰陽五行をベースにした創作してるわ
    • 61. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月10日 23:10
    • ID:hQS7jGe60
    • >>56
      1番上は多分FF14のアタッカージョブ侍ですね
    • 62. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月11日 02:54
    • ID:WB9zV1Kq0
    • >>61
      ありがとうございます
    • 63. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月11日 06:50
    • ID:Iau5r.T20
    • 信長の野望オンラインは良かったわ
      未だにサービスが続いてるのは驚いたけど
    • 64. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月11日 08:03
    • ID:MZuQFETP0
    • >>42
      大抵徳川と信長と戦国武将あたりは出るイメージ>和風ファンタジー
    • 65. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月11日 10:53
    • ID:akEm8uGG0
    • >>59
      前例めっちゃ挙がってるやん
    • 66. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月11日 12:41
    • ID:Ip1Lpgzd0
    • 日本舞台のファンタジーは伝奇ロマンとか呼ばれて
      ファンタジー認定してもらえない
    • 67. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月11日 18:03
    • ID:CrF3qNjZ0
    • 鬼とか妖怪が出たらもうファンタジーだよな
    • 68. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月11日 18:50
    • ID:Bi2f.Xf70
    • 和風のハイファンタジーがないということか
      それだけ世界観を作り込むとすれば必然オープンワールド+RPGになるだろうが、日本はそっちは確実に後進国だし、それだけコストをかけて和なんてニッチな世界にするリスクは犯せないだろう
      メーカーが手を出さないのは不思議じゃない
    • 69. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月11日 19:19
    • ID:TBq94waX0
    • ※2
      じゃないと日本が勝ってしまうことがあるからな。
      それじゃ困る人が多いんだろうな。
    • 70. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月14日 01:44
    • ID:qc.mn8Uh0
    • *69
      そういう偏屈な考え方やめたら?
      日本は四方を海に書もまれているからそもそも思考のベースとして日本とそれ以外になるのが自然だよ。ましてやオッサン世代はジャパンアズナンバーワンの世界で幼少の頃生きていたんだから、日本がまだ世界の主役としての力があるという無意識があるんだよ。

      君の考え方と真逆の理由で、ナチュラルに日本とそれ以外の比較になるんだよ。
    • 71. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月14日 18:53
    • ID:CaYojraE0
    • >>70
      長文から必死さが伝わってくるなw
    • 72. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月14日 20:22
    • ID:gu9yTR.e0
    • 歴史ものじゃないと売れないって思い込みから変に偉人出して歴史マニアに批判されるから
      全部オリジナルの和ゲーでいいと思う
    • 73. だらだらな名無しさん
    • 2019年03月24日 20:00
    • ID:RhRLi8TW0
    • スレでも上げられてるけど普通に一杯あるから
    • 74. だらだらな名無しさん
    • 2019年06月11日 23:40
    • ID:TJnctKt00
    • 西洋風だと王族、中華風だと皇帝が出せるのに、日本だと天皇をネタに使えない時点で一生無理。
      まずは天皇をネタに使っても許される風潮を作るところから始めな

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ