
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:37:48.47 ID:KLu7BkCS0BYE
https://comicbook.com/gaming/2019/04/29/metal-gear-solid-6-vi-ps4-xbox-pc-announcement/
2015年に小島秀夫がコナミを去ってからというもの
メタルギアシリーズの今後は不明な状態が続いている。
彼らはこれまでメタルギアサバイブを発表したものの同作の評判は芳しくなく
多くの者はもうこのシリーズの新作が発売されることはないのだろうと諦めていた。
だが、それも改めるべき時期が来たのかもしれない。
なぜならメタルギアシリーズに長年、携わってきたドナ・バークが
ファンに対し現在「秘密のプロジェクト」が水面下で動いていると示唆すると
それは間もなく発表されると告げているからだ。
彼女はツイッター上で以下のようなコメントと動画を残しているのである。
Donna Burke
ワクワクする秘密のプロジェクト!
もう少し待っててね?!!!
今のところ、これが何を意味するのかは誰も分からない。
だが、彼女は明らかにメタルギアソリッドの事を指していた。
では、コナミは一体どういった新作を隠し持っているのだろうか?
まず第一に考えられるのはメタルギアソリッド6だ。
ただ現状を踏まえれば、これの可能性は低いようにも思える。
あるいは大乱闘スマッシュブラザーズにスネークに続きBig Bossが参戦するという発表なのかもしれない。
だがメタルギアライジング2なら?それは大いにありえそうだ。
メタルギアソリッドのいずれかのリメイク作というのもファンに歓迎される選択であろう。
ワンダと巨像リメイクを開発していたBluepoint社がそれに取り組んでいるというのも考えられるはずである。
無論、これがゲームとは一切関連がないというのも想定できなくはない。
誰も支持しそうにないがパチンコに過ぎないという線もあり得る。
しかしバークはこの発表を「ファンのため」になるとも発言していた。
ならば、それはファンにとって意味があり歓迎される物なのでパチンコの可能性はないとみていいようにも思う。
繰り返しになるが、これが何を意味しているのかは誰にも分からない。
だがバークはすぐに何かが起きるとも話しているので
物事が速やかに進むのであれば、我々のもとには間もなく大きな情報が届けられるはずだろう。
2015年に小島秀夫がコナミを去ってからというもの
メタルギアシリーズの今後は不明な状態が続いている。
彼らはこれまでメタルギアサバイブを発表したものの同作の評判は芳しくなく
多くの者はもうこのシリーズの新作が発売されることはないのだろうと諦めていた。
だが、それも改めるべき時期が来たのかもしれない。
なぜならメタルギアシリーズに長年、携わってきたドナ・バークが
ファンに対し現在「秘密のプロジェクト」が水面下で動いていると示唆すると
それは間もなく発表されると告げているからだ。
彼女はツイッター上で以下のようなコメントと動画を残しているのである。
Donna Burke
ワクワクする秘密のプロジェクト!
もう少し待っててね?!!!
今のところ、これが何を意味するのかは誰も分からない。
だが、彼女は明らかにメタルギアソリッドの事を指していた。
では、コナミは一体どういった新作を隠し持っているのだろうか?
まず第一に考えられるのはメタルギアソリッド6だ。
ただ現状を踏まえれば、これの可能性は低いようにも思える。
あるいは大乱闘スマッシュブラザーズにスネークに続きBig Bossが参戦するという発表なのかもしれない。
だがメタルギアライジング2なら?それは大いにありえそうだ。
メタルギアソリッドのいずれかのリメイク作というのもファンに歓迎される選択であろう。
ワンダと巨像リメイクを開発していたBluepoint社がそれに取り組んでいるというのも考えられるはずである。
無論、これがゲームとは一切関連がないというのも想定できなくはない。
誰も支持しそうにないがパチンコに過ぎないという線もあり得る。
しかしバークはこの発表を「ファンのため」になるとも発言していた。
ならば、それはファンにとって意味があり歓迎される物なのでパチンコの可能性はないとみていいようにも思う。
繰り返しになるが、これが何を意味しているのかは誰にも分からない。
だがバークはすぐに何かが起きるとも話しているので
物事が速やかに進むのであれば、我々のもとには間もなく大きな情報が届けられるはずだろう。
3: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:38:54.26 ID:GmAkFKmn0BYE
リメイクなら買う。新作なら小島いないと別ゲーになるから買わない
8: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:42:28.21 ID:HiMOBdoU0BYE
小島抜きで本編作るとどうなるのかちょとやってみてほしい気もする
5: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:39:15.56 ID:Cuf3m4b3dBYE
メタルじゃくても良いから
ステルスゲーもっと出して欲しいわ
ステルスゲーもっと出して欲しいわ
7: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:42:16.42 ID:0os1k0za0BYE
メタルギアサヴァイブがフリプに来たってことはそういうことよ
9: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:43:37.13 ID:vnoxe/cN0BYE
面白けりゃなんでも良いけどサヴァイブの出来を見ると何も期待出来んわ
13: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:44:35.24 ID:+wG4nPVE0BYE
小島の作家性ありきのコンテンツになっちゃってるからもうなにがあっても非難されるだろ
16: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:44:41.76 ID:s726V/zM0BYE
mgsvとmgを繋げられるならすごいがどうせチキってまた外伝的な奴だろ
19: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:46:41.79 ID:y30ODG2b0BYE
>>1
リメイクじゃね?
リメイクなら小島じゃなくても確実に売れるし信者も買うし
リメイクじゃね?
リメイクなら小島じゃなくても確実に売れるし信者も買うし
17: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:46:02.94 ID:ezVqdI2j0BYE
順番的にはMG1のリメイクかな
18: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:46:16.18 ID:Zse7sD0N0BYE
MGSは小島じゃないと作れないだろうけど
MGSとは別の新たなシリーズとしてMGSを作ればいいと思う
脚本とかアクションがどうなってくか微妙だけど
後継と呼べるスタッフも育ててないだろうし
MGSとは別の新たなシリーズとしてMGSを作ればいいと思う
脚本とかアクションがどうなってくか微妙だけど
後継と呼べるスタッフも育ててないだろうし
21: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:48:25.11 ID:Zse7sD0N0BYE
ツインスネークで一度リメイクしてるけど
リメイクしたら需要あるかな
でもリメイクしてもPSではエ□規制有りそう
リメイクしたら需要あるかな
でもリメイクしてもPSではエ□規制有りそう
22: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:48:26.51 ID:0os1k0za0BYE
リメイクのツインスネークめっちゃ叩かれてなかったっけ
23: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:48:47.62 ID:al5ExqSX0BYE
小島って後継者育ててなかったのかな
24: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:51:03.21 ID:Zse7sD0N0BYE
>>23
育ててたらライジングはすぐに出せてただろ
ただ小島がダメ出しして完成させる前に
プラチナに投げたのかもしれんが
育ててたらライジングはすぐに出せてただろ
ただ小島がダメ出しして完成させる前に
プラチナに投げたのかもしれんが
28: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:52:07.91 ID:DqIeypr00BYE
リメイクか5の残りのストーリーで頼む
30: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:52:09.76 ID:V2CbBWfMaBYE
小島並みに金と人を集められるプロデューサーがいれば
ほぼ同じ水準の説教ムービーゲームは作れるはずだけど作りたい人もいなければ
それを許す人もコナミにもういないから無理
ほぼ同じ水準の説教ムービーゲームは作れるはずだけど作りたい人もいなければ
それを許す人もコナミにもういないから無理
31: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:52:56.06 ID:0os1k0za0BYE
1のリメイクより3のリメイクした方が世界的には売れると思う
34: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:54:36.53 ID:UbzYrzYmrBYE
サヴァイヴてゲームとしては面白かったからな
レフトアライブの後だと尚更で再評価されてるし
レフトアライブの後だと尚更で再評価されてるし
36: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:57:02.45 ID:61ZtQCWbdBYE
サバイヴ、シングルはともかく
マルチくそつまんなくね・・・
マルチくそつまんなくね・・・
38: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:58:59.33 ID:yUpnMbwZHBYE
>>36
マルチはシングルみたいな要素を求めてると全く面白くないと思う。
マルチは如何にガジェットを有効利用するかの詰め将棋みたいなもん。
マルチはシングルみたいな要素を求めてると全く面白くないと思う。
マルチは如何にガジェットを有効利用するかの詰め将棋みたいなもん。
41: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:59:32.32 ID:NYSYpcTc0BYE
とりあえずMGR移植してくれ
44: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:02:18.80 ID:s726V/zM0BYE
mgsvのボス視点版なら嬉しい
47: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:06:27.17 ID:Pr6VQ25o0BYE
今日が何日かわかるか?
46: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:04:52.27 ID:2biYMwN4dBYE
そういえば今日はMGS2の日だな
45: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:03:53.41 ID:0os1k0za0BYE
フォックスエンジンを使うのかどうかで変わってくるが
49: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:08:47.84 ID:HLu6Vvxg0BYE
スネークは最低使わんと誰もなびかんよ
MGSで大事なのは小島というかスネークだし
リブートが一番いいと思う
もう小島にスネーク殺されたし
MGSで大事なのは小島というかスネークだし
リブートが一番いいと思う
もう小島にスネーク殺されたし
52: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:11:41.19 ID:A7gK6XzI0BYE
>>49
4の老人自己満足は酷かった
リブートしてソ連や南米とか80年代90年代アクション映画テイストで作って欲しいわ
4の老人自己満足は酷かった
リブートしてソ連や南米とか80年代90年代アクション映画テイストで作って欲しいわ
53: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:12:11.86 ID:Pr6VQ25o0BYE
MGSの映画やるし実際なんか作ってんだろうな
ブルーポイントがデモンズソウルかMGS1のリメイクを手掛けてるって噂もあるし
ブルーポイントがデモンズソウルかMGS1のリメイクを手掛けてるって噂もあるし
50: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:10:32.67 ID:Q1om+SSd0BYE
大塚明夫つかえるん?
55: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:13:57.42 ID:Zse7sD0N0BYE
リブートしてスネークの設定も変えて
シナリオも思わせぶりなの辞めてストレートにして
MGS2みたいなかくれんぼの箱庭みたいなゲームなら買うよ
シナリオも思わせぶりなの辞めてストレートにして
MGS2みたいなかくれんぼの箱庭みたいなゲームなら買うよ
57: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:15:24.90 ID:+tf7jLcH0BYE
作家性の塊みたいなゲームなんだから
小島追い出した時点で諦めろよ
小島追い出した時点で諦めろよ
63: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:25:01.10 ID:1VHdtH/s0BYE
>>57
メタルギアって説教を聞き流しながらステルスするゲームだと思うんだけど
作家性とか一番どうでもいいところじゃね?
メタルギアって説教を聞き流しながらステルスするゲームだと思うんだけど
作家性とか一番どうでもいいところじゃね?
58: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:18:15.51 ID:Pr6VQ25o0BYE
MGS5チャプター2とかやってほしいけどそれは意地でもやらんというか作るの許さんだろうな
MGR2やりたいけどプラチナのリークには入ってなかったし望み薄か
やっぱMG,MG2のリメイクかね個人的にはライジングみたいな未来世界のステルスゲーやりたいんだけど
MGR2やりたいけどプラチナのリークには入ってなかったし望み薄か
やっぱMG,MG2のリメイクかね個人的にはライジングみたいな未来世界のステルスゲーやりたいんだけど
60: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:20:11.79 ID:Pr6VQ25o0BYE
サバイブの拡張くらいはあるかもしれないE3で発表するならこの時期にフリプ落ちさせるのも納得がいくし
59: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:18:45.99 ID:PTPbRkVU0BYE
メタルギアサヴァイブ2がついに来るのか!!!!!!!!
62: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:23:54.21 ID:vBmVcEDPKBYE
生みの親が退いたシリーズなんて幾らでもあるわけで
MGSも後任次第だろ
MGSも後任次第だろ
132: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 06:25:29.67 ID:4Lf/sGyc00501
>>62
坂口が抜けたFFは許されてるのにな
そうか。もし小島が映画作って大失敗すれば・・・
坂口が抜けたFFは許されてるのにな
そうか。もし小島が映画作って大失敗すれば・・・
134: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 06:36:01.51 ID:cz17SbbU00501
>>132
坂口には野村っていう師匠超えの超大物クリエイターがいるからな
坂口には野村っていう師匠超えの超大物クリエイターがいるからな
139: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:18:26.90 ID:VmaWxU/ea0501
>>132
許されてもクソしか生み出してないぞ
許されてもクソしか生み出してないぞ
64: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:25:27.93 ID:y3Mj+zjZdBYE
まあ コジマ いないと無理だな
66: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:28:18.15 ID:Pr6VQ25o0BYE
小島監督もPWまで常々他の人に任せたいとか言ってたし別人が作ること自体は悪くないでしょ
監督が関わらない作品でいうとオプスはウケよかったし、ライジングもなんか色々とおかしかったけど出来は良かったし、サバイブも肩透かしなとこはあったけど割と悪くないシナリオだったしで期待はできるんじゃない
監督が関わらない作品でいうとオプスはウケよかったし、ライジングもなんか色々とおかしかったけど出来は良かったし、サバイブも肩透かしなとこはあったけど割と悪くないシナリオだったしで期待はできるんじゃない
68: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:28:59.89 ID:8BtVi2IY0BYE
ファルコムみたいな開発者を表に出さない方式にもっと早くに切り替えるべきだったな
あまりにも小島色が強くなりすぎたのがいけない
あまりにも小島色が強くなりすぎたのがいけない
69: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:29:02.27 ID:GvAVOqW80BYE
何出してもコジマカミナンデスが暴れるからな
だまってハイキングシミュレーターまっとけばいいのに
だまってハイキングシミュレーターまっとけばいいのに
70: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:29:58.51 ID:HLu6Vvxg0BYE
誰がサバイブなんて作ろうと思ったのか
せめて潜入モノでしておけばよかったのに
ああいうことするから小島が持ち上げられる
せめて潜入モノでしておけばよかったのに
ああいうことするから小島が持ち上げられる
67: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:28:50.19 ID:Q/ySu9eNKBYE
強烈な信者が山ほどいてしかもそいつらはコナミ嫌ってる
まあ再出発大変だろうな
まあ再出発大変だろうな
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
より詳細なゲーム情報とメインテーマかドナ・バークであることが近々発表でもされるんじゃね
あれじゃ制作内ゴタゴタ丸出しであまりにも惨めすぎる
イーライ以外全部終わってんじゃん。
シナリオだけの話じゃないだろVは
もうメインストーリーは触れない方がいいと思う
もちろん4のストーリーも5のシステムも好きだけど、2の写真とか3のキャプチャーみたいなおふざけがもっとほしい
大佐との通信もないし
どうせ基地外小島信者が叩くよ
MGS(メタルギア・シャラシャーシカ)
まだいけるな。
mgo2再稼働だけでいいよ。ほんとそれだけで5年は遊べる。
やっと10年前の洋ゲーに追いついただけであって、まだまだ改善しないとダメな部分多い
でもそれらを担当した人間はKONAMIに居てんのか?
ゲームとして高評価なツインスネークやらゴーストバベルやらアシッド2やらは
小島関わってないし。
コメントする