
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:23:53.84 ID:S+J0fd8Ip
ウィッチャー3が入る率の高さよ
3: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:26:15.51 ID:Zv80Z08/0
1位ウィッチャー3
2位ゼノブレイド1
3位スカイリムかアサクリオリジンズ
まあ確かにウィッチャー3は外せないな
2位ゼノブレイド1
3位スカイリムかアサクリオリジンズ
まあ確かにウィッチャー3は外せないな
5: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:27:28.12 ID:1tisaq+0p
ウィッチャー3
FO3
アサシンクリードオリジンズ
FO3
アサシンクリードオリジンズ
6: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:28:07.30 ID:qazwWj+F0
モロウィンド
スカイリム
kenshi
スカイリム
kenshi
10: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:34:22.24 ID:4UOE1/ul0
Fallout : New Vegas
Red Dead Redemption
Bully
Red Dead Redemption
Bully
11: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:36:04.58 ID:AEg1io4v0
メトロエクソダス(部分だけどメリハリあってよかった)
あとは似たり寄ったり
あとは似たり寄ったり
12: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:37:01.24 ID:mZQ12uBIK
BotW
FO3
RDR1
これが真理
FO3
RDR1
これが真理
13: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:37:45.42 ID:w3zjLfop0
ゴーストリコンワイルドランズ
アサシンクリードオデッセイ
ファークライニュードーン
アサシンクリードオデッセイ
ファークライニュードーン
22: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:43:52.15 ID:/szJ3wiG0
ワンダと巨像
レゴシティアンダーカバー
ゼノブレイド
かな
ゼノブレイドはエリア製だけど1個1個が広いから一応
レゴシティアンダーカバー
ゼノブレイド
かな
ゼノブレイドはエリア製だけど1個1個が広いから一応
143: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 14:16:07.99 ID:kzaTGeo2a
>>22
レゴシティいいよね
レゴシティいいよね
23: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:44:40.72 ID:HtCrWvDep
ARK
アサクリオデッセイ
スカイリム
アサクリオデッセイ
スカイリム
24: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:45:18.32 ID:tocE99nL0
オブリビオン
スカイリム
アサシンクリード2
ほんとだ!
スカイリム
アサシンクリード2
ほんとだ!
26: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:46:57.32 ID:buUOCIR90
アサクリオリジンズ
デイズゴーン
スパイダーマン
デイズゴーン
スパイダーマン
30: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:51:44.77 ID:mWfkb6cL0
エリア制のもいいのなら
1位Kingdoms of Amalur Reckoning
2位prototype
3位バンパラ
1位Kingdoms of Amalur Reckoning
2位prototype
3位バンパラ
32: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:53:55.60 ID:l56g9neid
>>30
Prototype好きだけど大味過ぎる
Prototype好きだけど大味過ぎる
31: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:53:30.38 ID:l05+Lkm10
プレイ時間順
Fallout4 600時間
ゼルダ 350時間
Fallout3 300時間
Fallout4 600時間
ゼルダ 350時間
Fallout3 300時間
38: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 09:57:49.03 ID:3w1Sjiwe0
RDR
BOTW
セインツロウ2
BOTW
セインツロウ2
40: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:00:00.14 ID:3w1Sjiwe0
あーTDUも良かったな
勿論1な
勿論1な
144: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 14:17:12.74 ID:kzaTGeo2a
>>40
いいな
いいな
43: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:01:50.08 ID:naj8VA/x0
マップ制ではあるけど、DAIとかの方式だとフォトリアルOWだと嫌が応にも感じる世界の狭さを解消出来るし、個人的にはもっと増えて欲しい
45: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:02:12.12 ID:atnq6J2Dd
フォールアウト4
スカイリム
ウィッチャー3
かな
アサクリオデッセイも入れたいけど上の三つを越えられない
スカイリム
ウィッチャー3
かな
アサクリオデッセイも入れたいけど上の三つを越えられない
47: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:04:20.69 ID:qWHd18wpa
ブレワイ
GTA5
アサクリオデッセイ
GTA5
アサクリオデッセイ
54: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:11:47.18 ID:h5BA9hfda
GTA 5は今までのゲームの主人公にあてはまらない
ハチャメチャおっさんとヤバい若者ていうね
世の中を平和にしたいじゃなくてぶっこわすぜ
やりまくるぜだからな
オープンワールドならFO 3 だけど
ハチャメチャおっさんとヤバい若者ていうね
世の中を平和にしたいじゃなくてぶっこわすぜ
やりまくるぜだからな
オープンワールドならFO 3 だけど
58: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:16:31.43 ID:aVo6Vepe0
ゼノクロ
ブレワイ
レゴシティアンダーカバー
ブレワイ
レゴシティアンダーカバー
62: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:19:54.87 ID:Szjbp1ZDd
スカイリム入れるニワカ多過ぎだろ・・・
モロウィンド、せめてオブリビオンすらやってないのか・・・
モロウィンド、せめてオブリビオンすらやってないのか・・・
64: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:21:34.96 ID:naj8VA/x0
>>62
ゲームの好き好きは人それぞれ
ゲームの好き好きは人それぞれ
68: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:22:36.23 ID:atnq6J2Dd
>>62
オブリビオンやってたらオブリビオンの方が面白いに決まってるってその発想が気持ち悪いです…
オブリビオンやってたらオブリビオンの方が面白いに決まってるってその発想が気持ち悪いです…
73: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:23:36.97 ID:TOHWammk0
Skyrim
Fallout4
BOTW
>>62
初オープンワールドがOblivionだけどSkyrimのほうが好きだな
さすがに古臭い
ダンジョンもワンパターンだし
Fallout4
BOTW
>>62
初オープンワールドがOblivionだけどSkyrimのほうが好きだな
さすがに古臭い
ダンジョンもワンパターンだし
66: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:21:46.10 ID:34yr7XCpM
やっぱFO3かな
導入部のシェルターでるまでの演出が良かったし
そこからのスプリングベール小学校、ウルトラスーパーマーケット、火アリまでの難易度がなかなか楽しかった
まあそれ以降は戦闘も楽になってサバイブ感がなくなるんだけどそこは難易度調整すればいい
たまにロケランぶっぱなすレイダーがいてバランス狂うんだけどそれも含めて
崩壊都市や荒野をさすらうのも面白かった
導入部のシェルターでるまでの演出が良かったし
そこからのスプリングベール小学校、ウルトラスーパーマーケット、火アリまでの難易度がなかなか楽しかった
まあそれ以降は戦闘も楽になってサバイブ感がなくなるんだけどそこは難易度調整すればいい
たまにロケランぶっぱなすレイダーがいてバランス狂うんだけどそれも含めて
崩壊都市や荒野をさすらうのも面白かった
70: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:23:08.05 ID:wze2EJ16d
Kenshi
Fallout 3
Red Dead Redemption 1
Fallout 3
Red Dead Redemption 1
71: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:23:08.71 ID:hqv7OLy80
ゼノブレ2
BotW
TES4or5(のMOD製作)
ぶっちゃけ1番面白いのはBethesdaゲーでMODいじってる時
ゼノブレ2とBotWは辛うじて戦闘が面白かったから良かったというだけだな
BotW
TES4or5(のMOD製作)
ぶっちゃけ1番面白いのはBethesdaゲーでMODいじってる時
ゼノブレ2とBotWは辛うじて戦闘が面白かったから良かったというだけだな
76: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:25:29.87 ID:34yr7XCpM
ゴリ押しじゃなくて別の解法があるのもFO3の良い点
FO4になると
それらの要素は
薄くなってつまらなくなってしまった
FO4になると
それらの要素は
薄くなってつまらなくなってしまった
87: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:34:47.15 ID:lCAt5mZV0
DyingLight
オープンワールドを謳っておきながら、実質は障害物だらけで
ほぼルート限定の名ばかりのオープンワールドゲームに
爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
オープンワールドを謳っておきながら、実質は障害物だらけで
ほぼルート限定の名ばかりのオープンワールドゲームに
爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
94: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:46:46.31 ID:naj8VA/x0
>>87
パルクールに力入れまくった作品だったな
ゾンビに追われながら必死こいて逃げるのは楽しいが心臓に悪かった
パルクールに力入れまくった作品だったな
ゾンビに追われながら必死こいて逃げるのは楽しいが心臓に悪かった
89: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:38:25.66 ID:2ooDaLyD0
Botw
フォールアウト3
ウィッチャー3かなぁ
フォールアウト3
ウィッチャー3かなぁ
91: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:42:10.20 ID:JkH1gpg80
ゼルダBotW
TES4 Oblivion
ゼノブレイド
TES4 Oblivion
ゼノブレイド
93: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:46:29.44 ID:/Om8Ed9Qd
ホライゾン
スパイダーマン
ウォッチドッグス2
スパイダーマン
ウォッチドッグス2
95: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:46:58.38 ID:DQWJEZ8N0
ウィッチャー3
ダイイングライト
ホライゾン
またやりたくなるのはこの3つ
ダイイングライト
ホライゾン
またやりたくなるのはこの3つ
97: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:47:56.62 ID:9kQYwoT9d
ウィッチャー3
fallout3
ゼルダbotw
これしかありえないよ
fallout3
ゼルダbotw
これしかありえないよ
98: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:48:38.07 ID:/IBPAqpfM
アマラー入れない時点でow初心者やろ
アマラー、アサクリオデッセイ、ウィッチャー、オブリ
アマラー、アサクリオデッセイ、ウィッチャー、オブリ
102: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 11:08:16.52 ID:YVx4FuRea
ドラゴンズドグマ
オープンワールドとして宣伝されて叩かれまくったけどJ RPGだと良作評価になるゲーム
オープンワールドとして宣伝されて叩かれまくったけどJ RPGだと良作評価になるゲーム
101: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 10:58:37.69 ID:SNsnu+BJ0
stalker
FO3
Botw
だな
FO3
Botw
だな
104: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 11:10:41.48 ID:/Om8Ed9Qd
シャドウオブウォーも
106: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 11:11:22.77 ID:zVpu9D9L0
FO3
FO4
スカイリム
FO4
スカイリム
112: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 11:37:01.40 ID:hr8mXCTUM
ダイイングライト
デッドライジング3
デイズゴーン
デッドライジング3
デイズゴーン
113: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 11:40:29.89 ID:jpricauq0
ウィッチャー3
オブリビオン
FO3
ダイイングライトは夜が怖すぎて挫折した…
オブリビオン
FO3
ダイイングライトは夜が怖すぎて挫折した…
114: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 11:44:17.56 ID:lrP7cpjp0
モロウィンの異世界放浪感はオブリやスカイリムより上だった
でも今やると旧時代のオープンワールドゲーだな
でも今やると旧時代のオープンワールドゲーだな
120: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 12:21:03.63 ID:F/SytdFFa
オブリビオンのバグか仕様かわからない手探り感すきだった
115: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 11:46:30.28 ID:lXJ+hQXb0
>>1
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ドラゴンクエスト3
マイトアンドマジック
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ドラゴンクエスト3
マイトアンドマジック
119: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 12:19:17.80 ID:pO0ERR010
ダイイングライト
オープンワールドとゾンビの親和性は高い
普通は敵いないと手抜きっぽいけどゾンビだといない方が嬉しい
オープンワールドとゾンビの親和性は高い
普通は敵いないと手抜きっぽいけどゾンビだといない方が嬉しい
123: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 12:32:57.08 ID:h5BA9hfda
そのダイイングをより海外ドラマシネマ寄りにしたのが
ディズゴーン
ディズゴーン
125: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 12:47:58.13 ID:yRoZd8850
fo4はアプデとDLCで評価持ち直したからな
newvegasと同じパターン
GOTYもとりまくった
ウィッチャー3
fo4
RDR2
これが正解
newvegasと同じパターン
GOTYもとりまくった
ウィッチャー3
fo4
RDR2
これが正解
127: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 13:06:36.69 ID:ilK6GXoyM
ウィッチャー3
サブノーティカ
アサクリオリジンズ
サブノーティカ
アサクリオリジンズ
129: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 13:17:24.33 ID:ak+b0h6Y0
ダイイングライトってなにげに多いな
前から気になっていたからプレイしてみよう
前から気になっていたからプレイしてみよう
130: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 13:21:10.85 ID:Jt6Wsejo0
今世代限定なら
ウィッチャー3とダイライだけ
ウィッチャー3とダイライだけ
132: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 13:25:20.88 ID:KVuOJom/0
ウイッチャー3
ポーダーランズ2
RDR2
ポーダーランズ2
RDR2
134: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 13:51:32.77 ID:GEJ/LNqwd
GTA4
ウィッチャー3
MODスカイリム
面白かった順はこれ、ゼルダはすごいけど面白さは超えられない
ウィッチャー3
MODスカイリム
面白かった順はこれ、ゼルダはすごいけど面白さは超えられない
137: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 14:06:11.27 ID:8kAihJLh0
アサクリオデッセイ
RDR2
ゴーストリコンWL
RDR2
ゴーストリコンWL
151: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 14:28:26.57 ID:VBNT79yJ0
ゼノクロ
BOTW
テストドライブアンリミテッド
BOTW
テストドライブアンリミテッド
152: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 14:36:33.72 ID:O3LmAWWt0
最初のゼルダ
ライオットアクト
オブリビオン
ライオットアクト
オブリビオン
146: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 14:22:20.31 ID:kzaTGeo2a
ん?まてよ…
ワールドをオープンしていくゲームといえば THE ATLAS じゃないか!
ワールドをオープンしていくゲームといえば THE ATLAS じゃないか!
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
2 ゼノクロ
3 ドラゴンズドグマDAかスカイリム
RDR
RDR2
Mafia3
FARCRY4
この3本かな。TDUのサーバー停止が悲しすぎた。
プレイしたことないんだけどやってみようかな
ストーリーただの一本道だし
ゲームとしては面白い
ダイイングライトは夜そんなに出歩く必要なかったし出ても暗くて何も見えなくて退屈だった記憶しかないな。昼とか地下とかは楽しかったけど。でもデッドアイランドのおバカな爽快感もちょっと恋しい
FF15の記憶は消した
ロボで飛び回れるオープンまたやりたいっす
ローカライズがきちんとしてる点は大変良い
大抵の洋ゲーのローカライズは日本語にした意味あるの?状態だからね
GTA5
ドグマDA
PC版スカイリムがダントツでプレイ時間多いけど、こっちはMOD入れて弄るという、まったく別のベクトルでの面白さだからな
セインツ3も捨て難いがな。
steamが日本人にも売ってくれればいいんだが
S.T.A.L.K.E.R.
FallOut NewVegas
細かいフレーバーテキスト翻訳されてなくてゲーム実況者無言になるのホント草
スカイリムみたいに解放されたら好きに冒険していきなり端っこの方行っても戦えるゲームのほうが楽しい
ウィッチャーはもちろんfo3,スパイディその他の洋ゲーより優れてる所ないじゃんww
ゼノなんちゃら?
ただマップが広いだけの中身スッカスカスのゴミゲーじゃんww
ゼルダwとか子供御用達ゲームも上げないでくれ笑いが堪えられないわww
ダーマン
GTA5
GTAは普段キルされまくる側の人間だったら楽しくなかっただろうけど。
「あー今のゲームスゲー、面白そう」と思うと同時に目が回る
とも思った。そんな人間にお勧めってある?
FO4、ゼルダ、アサクリオデッセイの3強だわ
ウィッチャー3過大評価か?
ゼノブレイド2とか国産のオープンワールドやってみたらエリアで区切られた偽物のオープンワールドだったし、シナリオ分岐やフラグ回収など、オープンワールドならではの物語システムについてもCDRPとは比較にもならないゴミだったぞ。
中身のある評価に関して、過大とは言えないよ
ゼノクロはスカスカじゃないぞ?
超人的身体能力&ロボで爆走出来るので探索好きは評価高くなる
MineCraft
7D2D
Dying Light
2.ホライゾン
3.セノブレ
ゼノクロの生身での探索と戦闘は群を抜いて面白い
スカスカどころか走り回ってるだけでも面白い、特にイベントとか起きなくても気にならないくらいに
記憶を消して最初からやりたいゲーム一位だわ
ゼノブレイドクロス
ウィッチャー3
オープンワールドの良さという一点のみではゼノブレイドクロスが最高
ゼノブレ2のフィールドはなんでクソ化したんやろな...
fallout3
ライオットアクト
だな
BotW
ゼノブレ1
ってゼノブレってオープンワールドなのか?
違う気がするが
MMOでいいならTESO
もちろん過大評価じゃない
自由度がメインのゲームじゃないだけ
ドラゴンズドグマ ダークアリズンを挙げておく
コメントする