
他サイト様記事紹介
1: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:02:18.18 ID:No3AC556
ロマンシングサガ3
2: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:04:00.38 ID:Y/vP2iQP
何度でもやり直せるぞ
4: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:07:16.82 ID:No3AC556
わざわざ2周目とかやる気せんけど取り返しつかないのは嫌やから攻略見ちゃって楽しさが半減するんや
5: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:12:15.54 ID:/KIIt5W0
攻略見ると楽しさ半減するっていうやつおるけど
攻略見てやる楽しさはそれはそれであるとおもうけどな
何にもみないで初見で楽しめる楽しさと比べてどっちが上とか下とかではないのではなかろうか
攻略見てやる楽しさはそれはそれであるとおもうけどな
何にもみないで初見で楽しめる楽しさと比べてどっちが上とか下とかではないのではなかろうか
7: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:21:11.38 ID:zQfXNQr3
ラスダンから帰れない系はちょっと・・・
9: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:32:20.18 ID:9ZT5jVrC
周回デザイン
10: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:34:02.14 ID:y7OAqjlr
14だろう
壊れた絆は二度と元には戻らない
壊れた絆は二度と元には戻らない
8: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:30:10.26 ID:PsHplYus
FF8
11: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:34:15.32 ID:NRG6QmXn
最強の矛
12: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:34:54.08 ID:jP4kDMfG
開発側もトロコン厨やアイテムコンプ厨みたいな
強迫性コンプ障害(いま考えた)のことなんて考えてゲーム作らんやろ
知らんがなの極み
そもそもネタバレ抜きで遊べば最初から最後まで
気付かなかったはずの要素に対してキレてんのが分からんわw
強迫性コンプ障害(いま考えた)のことなんて考えてゲーム作らんやろ
知らんがなの極み
そもそもネタバレ抜きで遊べば最初から最後まで
気付かなかったはずの要素に対してキレてんのが分からんわw
34: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:48:05.12 ID:S3uXMiKc
>>12
全文同意やわ
全文同意やわ
13: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:38:34.99 ID:BpDlZp2r
これのせいでドラクエ派だったところもある
14: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:43:02.07 ID:7+m/M0Kq
種取り逃げ奴おったやろw
30: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:44:41.31 ID:21urpH8p
>>14
タネはモンスドロップでいくらでも手に入るから取り返しはつく
タネはモンスドロップでいくらでも手に入るから取り返しはつく
16: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:56:07.95 ID:OHMSyUL0
ドラクエ6でおばさんの指輪返さない奴w
25: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:21:10.10 ID:jQb0DPtu
>>16
どこやっけ・・・
どこやっけ・・・
15: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:48:27.43 ID:VpdEx5Pu
シャドウ
17: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 11:56:10.28 ID:J681s+O8
アルテマとアルテマウェポンみたいな二択も禁止すべき
19: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:13:28.48 ID:6mTRQ4UN
面白いRPG→2周目3周目とプレイするから1周目でやらかしちゃった点をやり直せる
そうでないRPG→1周通しでプレイして糸 止。取り返しのつかない点もどうでもいい
そうでないRPG→1周通しでプレイして糸 止。取り返しのつかない点もどうでもいい
21: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:15:48.90 ID:JjnwaZ6w
2週目でコンプしようとして1週目は攻略見ないでやり、
2週目は攻略見て取りこぼしのないようにプレイして中盤で飽きて投げ出す。
2週目は攻略見て取りこぼしのないようにプレイして中盤で飽きて投げ出す。
59: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 16:42:37.96 ID:K1coVxhI
>>21
FF9
FF9
22: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:16:49.62 ID:qRvJFAP+
軌跡シリーズの悪口はy
やっぱ言っていいわ
やっぱ言っていいわ
24: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:20:08.43 ID:6mTRQ4UN
自分で言っておいてなんだが19のって精々30手前くらいまでの遊び方だよな……アラフィフにはしんどいわ
要所要所でセーブしておいて、やらかしたら巻き戻してやり直すとかももう無理だわ
要所要所でセーブしておいて、やらかしたら巻き戻してやり直すとかももう無理だわ
26: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:23:46.10 ID:56N41EnG
やらかしたポイントが序盤で気付くのが終盤とかいうのもあるぞ
28: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:41:20.44 ID:dlDmOyge
エアリス 装備かえせ
27: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:34:57.46 ID:bJhMFZBw
キーファ たねかえせ
31: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:46:12.07 ID:UwYCqooF
>>27
これを教訓にして主人公にしか種食わせてないわ
これを教訓にして主人公にしか種食わせてないわ
37: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:57:10.39 ID:HaoH120g
キーファに種使う?
使わないよ派
主人公にしか使わないよ派
仲間が出そろうまで待つよ派(堅実派)
女キャラにしか使わないよ派(ロマン派)
勿体無いから誰にも使わないよ派
使うよ派
主人公にもキーファにも使うよ派(バランス派)
むしろキーファにしか使わないよ派(過激派)
使わないよ派
主人公にしか使わないよ派
仲間が出そろうまで待つよ派(堅実派)
女キャラにしか使わないよ派(ロマン派)
勿体無いから誰にも使わないよ派
使うよ派
主人公にもキーファにも使うよ派(バランス派)
むしろキーファにしか使わないよ派(過激派)
35: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:50:00.30 ID:KpnUG/UL
キーファに種使うという発想がいまだ信じられない
40: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 13:02:21.00 ID:i7Qrwx1L
基本主人公に種使う派だが、7の主人公には使いたくなかった なんとなく
32: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:47:39.50 ID:9ZT5jVrC
リチャードにはひりゅう持っていってもらった
36: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:53:24.94 ID:21urpH8p
おばさんの指輪とかコレクターアイテム取り逃しとかはどうでもいいけど
ストーリー中のごく短い期間にあえて徒歩で時間かけてスタート地点まで戻らないと発生しないイベントがあって
そこで手に入るのが有用な装備とか魔法とか仲間キャラとかだと話は別
あとクリアしたら崩れたり爆発したりして二度と入れなくなるダンジョンにあった宝箱が回収できないとかも気になる
ストーリー中のごく短い期間にあえて徒歩で時間かけてスタート地点まで戻らないと発生しないイベントがあって
そこで手に入るのが有用な装備とか魔法とか仲間キャラとかだと話は別
あとクリアしたら崩れたり爆発したりして二度と入れなくなるダンジョンにあった宝箱が回収できないとかも気になる
38: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:58:22.51 ID:w+eLLJPC
星をみるひとかな
44: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 13:07:21.98 ID:NoNjcVs5
ウィーグラフ
45: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 13:22:39.83 ID:j8wQwaR9
ペルソナシリーズって攻略見ながらやると楽しめないよな
でも一周目でコミュMAXしたいからついやってしまう
P5完全版は攻略見ずにやるかな
でも一周目でコミュMAXしたいからついやってしまう
P5完全版は攻略見ずにやるかな
46: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 13:34:25.34 ID:5YgyLzm+
それらを取り零さずに、いかに計画的に回るか
ってのも2周目以降の要素であると思うけど
そこまで設計されて無いから途中でやる気失せて終わる
ってのも2周目以降の要素であると思うけど
そこまで設計されて無いから途中でやる気失せて終わる
47: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 13:44:58.40 ID:XyE7TD2+
エクスカリバー2は絶対許さないよ
53: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 14:26:39.77 ID:k29jMXZ1
スタオーはその手の宝庫だよな
仲間一人とってもそうだし
仲間一人とってもそうだし
57: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 16:04:55.25 ID:8I/Y8W3y
>>53
SO3面白いけど仲間の最大人数はいらん制限だったわ
SO3面白いけど仲間の最大人数はいらん制限だったわ
54: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 14:30:31.68 ID:MaW7EVCM
シャープエッジ改造失敗する奴w
55: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 15:05:39.95 ID:nKQUee08
青春を捧げ、一生ものだと思ってたスーファミのデータもPS1.2のメモリーカードのデータも別にさしたるショックもなく失っている現実
58: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 16:21:12.97 ID:UQlK5X/n
9ばっかり挙がるけどFFシリーズって大抵取り返しつかない要素盛りだな
10は少なめだが
10は少なめだが
62: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 18:03:10.91 ID:egBfxRbh
タクティクスオウガはルートによって取れるアイテムが違うのが良かった
ゲームの根本が選択を迫る内容だったし
運命の輪はその辺もいやだった
ゲームの根本が選択を迫る内容だったし
運命の輪はその辺もいやだった
63: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 18:09:44.43 ID:Mw3OgCkA
英雄伝説2。友人がシステム理解してなくて雑魚に勝てない、元に戻れない、で詰んでた
レベル差補正はクソ、を地で行くゲームだったなw
レベル差補正はクソ、を地で行くゲームだったなw
64: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 18:16:39.55 ID:jvGNR8NC
初代ペルソナで適当に選択肢を選んでたが、それがあとで影響するっての知らなかった
中途半端なバッドエンディングだったがやり直す気にはならんかった
中途半端なバッドエンディングだったがやり直す気にはならんかった
29: 既にその名前は使われています 2019/06/07(金) 12:44:05.00 ID:Fvv9tDz5
取り逃したらどうにもならない
最終エリアに入ったら戻れない
こういうのは嫌だな
最終エリアに入ったら戻れない
こういうのは嫌だな
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
周回しないとすべての要素が開放されないという仕様は製作者のおごり。
ユーザーは変化の乏しい2周目にわざわざ時間を使わない。
ラスダンまで行った後に取り逃した要素回収できるゲームは好き
判るけどスレタイには沿ってないな
間違えた>>1だった
むしろ2周目の楽しみになる
FF5のカトブレパスとカーバンクルだったかな
その後ロマサガ2のサラマンダーだったか
そしてクロノトリガーの強くてニューゲームって凄いなと
些細なしこりを消すという綺麗な流れ
まあトリガー自体はクロスによって些細なしこりを再現してしまったが
単純に気泡のぷちぷち潰しがごとく綺麗な完璧データを作りたい病の人は自分に課した「やり込み」なのでメーカーは知ったこっちゃないでおk
そもそもクリアするのに最強装備である必要なんて全くないが
攻略見ること前提に作るのやめちくり
アレはどう考えても初見初回プレイで入手できるように考えられてないからこの手の話題でエクスカリバー2に文句言ってるのはほぼエアプといっていい
初回初見でコンプしないといけない病の人多すぎると思うわ
そりゃ後からでもイベントやアイテム回収できてコンプできる方がいいけどさ
スクエニ内部抗争の産物でしかないぞ
FF5の無に飲まれたやつはラストダンジョンで出るで、超低確率だと思うけど
デモンズソウルはその辺をうまくソフトランディングしたし、鍛冶屋とか商人のNPCを攻撃すると永遠にアイテムを売ってくれなくなるがないならないで折れた直剣でも心さえ折れなきゃクリアできるデザインになってた
そもそもまだ序盤で種もそんなにあるわけでもないのに
「返せ!」と言うほどキーファにつぎ込むという状況が現実的にあり得ないんだよなぁ(笑)
あとFFシリーズは何だかんだでフォローするシステムが用意されてる印象。
ただ何か知らんけど余計な考えを持って余計な事をするんで際立ってるってだけで
エクスカリバー2の時限性フラグとか最強の矛の欲張りさんへの戒め☆フラグとか氏ね
仲間にならない敵も仲間にできる
もんむす・くえすとは有能すぎるな
あんな奴にはひのきの棒すら惜しい
ラムウは知ってるけど
シヴァやカーバンクルやカトブレパス出たか?
そもそも改造でもせなレア武器コンプもなんも出来んしあれ
落とす手配犯が落とさない設定されてるし
FF7とか取り返しつかない要素だらけやで
ヒュージマテリアにゲーム中1度しか使ってこないファイナルアタックの敵の技や召喚マテリアにと
ブーメラン
そもそも最強の矛はその方法が簡単に取れるってだけで
他に入手手段あるしな
人生も取り返しがつかないんだよ
トロフィーだろうがやるもやらないも自由なのに自分で勝手に義務化しちゃって勝手にキレちゃう
なんか可哀そうになってくる
クリア後行けなくなるダンジョンには攻略用アイテム以外の宝箱を置かないようにしてたな
親切っちゃ親切だけど軽くネタバレなのと宝箱ないガッカリ感あった
攻略サイトとか見ないと存在すらわからないよう初回ではまず無理なやり込み要素に対して取り返しがつかないっていうのはなぁ
FF8のGFみたいなのはストーリーの攻略難度に結構影響あるからわかるけど
コンプ厨なら普通に遊ぶのとは別に調べつくしてコンプ用のプレイするやろ
初回でできないからクソとかいうのは強迫性コンプ障害で普段から大してコンプ目指してない奴だと思う
まぁAF自体リメイクだし多少はね?
現実の人生無視して失敗ヤダとか現実を見てやり直すのヤダって人多いのかね
ゲハやなんJにいるような人間は特に
皇帝がちゃんと忠告してるのに無視したプレイヤーが渡ってセーブするからだろ
数秒前に言ってることすら忘れるような鳥頭はゲームすんなよ
DLCや完全版は?
数秒前ではないぞ
ボス一個挟んでて準備しようって出て回復してつい流れでセーブってのだろ
後戻り出来ない系とか嫌でも察するんだよな
そこ限定のアイテムを置く意味なんて無いのに置くし
図鑑にわざわざ盗んだアイテム表示させるし
それ言ったら取り返しのつかない要素全部が
初見プレイで入手出来るように考えられてないと思うぞ
それを知って何か変わりましたか?ここ来てるけど
だってゲームはゲーム部分がメインでストーリーはおまけだもん
そりゃあストーリーの続きは気になるかも知れんがクリアしても遊ぶもん
ダンジョンが崩れてもう回収できないって分かるだろ?
二週目に全て引き継げるならよし!
「強迫性コンプ障害」←巧い表現だと思った。
コメントする