
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:27:57.26 ID:D9ZCQmUH0
すごく興味深いので聞きたいわ
もしかすると新しくて違った楽しみかたがあるのかもしれんし
再評価にも繋がるかもしれない
もしかすると新しくて違った楽しみかたがあるのかもしれんし
再評価にも繋がるかもしれない
2: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:28:28.49 ID:yLvypLSf0
スパロボK
3: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:28:50.08 ID:P2dQ1l8g0
ジョジョASB
一番長く遊んだキャラゲーだわ
一番長く遊んだキャラゲーだわ
4: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:29:59.62 ID:f/roFDR30
シャイニングハーツ
5: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:31:58.80 ID:8Ya94BeW0
ゼノクロ
ところどころ面倒臭かったり許せない仕様があったりシナリオの締め方が酷かったりするけどそれでもなお神ゲーだと思ってる
ところどころ面倒臭かったり許せない仕様があったりシナリオの締め方が酷かったりするけどそれでもなお神ゲーだと思ってる
70: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 23:14:54.20 ID:XzbvNrsH0
>>5
ゼノクロは世間でクソゲー評価とまではいかないでしょ多分
ゼノクロは世間でクソゲー評価とまではいかないでしょ多分
7: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:34:50.38 ID:86RwqJ2MM
バイオ5
6: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:32:56.16 ID:v8aNYYFGa
がるメタる!はゲーム的には荒削りだけど結構面白い
今なら安く買える
今なら安く買える
8: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:36:40.52 ID:bMKVinqkp
魔都紅色遊撃隊
10: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:37:47.94 ID:Cg7JK7V00
FF13
11: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:38:47.46 ID:lrDUri+Rr
ハットリス
13: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:39:06.86 ID:92QxxUre0
トラキア776
9: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:37:35.85 ID:Cu6I++9GH
イーハトーヴォ物語
14: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:39:26.24 ID:ca7G10vl0
デッドロックとスペースダイバー2
15: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:41:01.41 ID:+JgCJSrDd
WA4
16: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:41:03.11 ID:RqZ4wWSGd
かまいたちの夜2
12: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:38:51.91 ID:Yh8nXfJL0
世間の評価のわりに楽しめたってことならフリーダムウォーズ
17: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:41:17.41 ID:zjM9qcc10
モンハンW
ドラゴンズドグマダークアリズン
ドラゴンズドグマダークアリズン
35: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:02:51.75 ID:MRuMtO9U0
>>17
ワールドに関してはボリュームだけだしまだg級前作品だからXXとか4gと比べるのはナンセンスよ
ワールドに関してはボリュームだけだしまだg級前作品だからXXとか4gと比べるのはナンセンスよ
47: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:23:01.35 ID:zjM9qcc10
>>35
細かい粗は仕方ないにせよそれ差し引いてもシリーズ最高傑作だわ
細かい粗は仕方ないにせよそれ差し引いてもシリーズ最高傑作だわ
22: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:45:08.47 ID:dxM7WEjG0
wiiミュージック
18: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:41:25.79 ID:v8R3Ufpt0
デイズゴーン
23: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:46:41.69 ID:7rFxGtDPa
これはARK
クソゲーだけどやめられない
クソゲーだけどやめられない
25: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:49:02.04 ID:45P/cjb9r
俺の屍を越えてゆけ2
26: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:50:04.87 ID:rgHORJzx0
ポケモンusum
コピペストーリーはどうでも良いが
育成面では神of神。準伝多数夢特性取り放題
ロトポン有りラッキー連鎖…これがゴミな訳ない
コピペストーリーはどうでも良いが
育成面では神of神。準伝多数夢特性取り放題
ロトポン有りラッキー連鎖…これがゴミな訳ない
27: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:53:00.14 ID:aZ5zZVcka
バハムートラグーン
28: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:53:43.76 ID:zjM9qcc10
モンハンw
ドラゴンズドグマダークアリズン
バイオ6
デイズゴーンは海外レビューおかしいよな
ドラゴンズドグマダークアリズン
バイオ6
デイズゴーンは海外レビューおかしいよな
29: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:00:31.35 ID:57dspyPmd
マニアックマンション
タコの足と一緒に踊ると死ぬとかw
タコの足と一緒に踊ると死ぬとかw
31: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:00:58.91 ID:z8p6fChG0
三國志13PKかな
PKだけの評価ならそんなに酷くないんだけど無印があまりにゴミ過ぎて巻き添え食らってる感ある
PKだけの評価ならそんなに酷くないんだけど無印があまりにゴミ過ぎて巻き添え食らってる感ある
30: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:00:37.88 ID:oDyTuBiL0
聖闘士星矢冥王ハーデス十二宮編
32: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:01:22.74 ID:MRuMtO9U0
これはBF5。バトロワは存在すら忘れられているがシステムやら兵科バランスやら武器のバリエーションやら総合面は抜群に完成されたBF最高傑作。
34: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:02:22.24 ID:b7xVnZFH0
BOF5
38: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:07:32.82 ID:LPp9A+2r0
ゼノブレイド2 何故かゲハでは異常に叩かれてるが
39: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:08:10.22 ID:X59P+61Bd
バンゲリングベイ
40: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:08:51.71 ID:HR7RAe4f0
MHXX
MHP2からモンハンやってるけどまさに集大成だと思う
MHP2からモンハンやってるけどまさに集大成だと思う
42: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:10:07.12 ID:rZdHqsSB0
エンドセクター
古いけど面白かったなぁ
古いけど面白かったなぁ
41: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:09:44.14 ID:256aeg3ka
こういうスレ立つ度に書いてるけど
ガイストクラッシャーゴッド
前作からかなり手が加わってて遊び安くなってる上に前作丸々入ってる上にフル音声化されてる
ガイメタル読み込んで遊べるミッションまでフル音声とゴールデンな一品だよ
ガイストクラッシャーゴッド
前作からかなり手が加わってて遊び安くなってる上に前作丸々入ってる上にフル音声化されてる
ガイメタル読み込んで遊べるミッションまでフル音声とゴールデンな一品だよ
43: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:10:43.65 ID:NkqixDLLa
ジャスコ4
なんのリアリティもない戦闘機操作が楽しい
なんのリアリティもない戦闘機操作が楽しい
44: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:18:11.84 ID:Si6Bs41fa
スターオーシャン3
1、2やってないからかわからんけど普通に面白かった
1、2やってないからかわからんけど普通に面白かった
46: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:22:17.88 ID:ueTwGnvYa
パイロットウィングス64
49: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:26:43.37 ID:7iZmrb1h0
がんばれ森川くん2号
51: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:30:40.75 ID:I44GUg5o0
ラジアータストーリーズ
52: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:35:52.07 ID:4dwtQ4nk0
フィロソマ
54: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:38:39.68 ID:JeShX+Ly0
ソードワールドSFC
55: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:39:53.39 ID:apiItikVd
ローグギャラクシー
56: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:40:11.34 ID:45P/cjb9r
もぐらーにゃ
57: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:43:55.57 ID:C1bwNJ5a0
寿司ストライカーズ
そらとぶブンブンバーン
そらとぶブンブンバーン
58: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 20:45:04.20 ID:93E0pTMId
アケアカのテラフォース。
気がついたらグラディウスⅡやダライアスよりやり込んで、ノーミスクリアも余裕。
気がついたらグラディウスⅡやダライアスよりやり込んで、ノーミスクリアも余裕。
63: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 21:39:33.33 ID:uct+/kBX0
幻想水滸伝Ⅳ
スターオーシャン3
ボンバーマンランド
スターオーシャン3
ボンバーマンランド
64: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 22:12:20.83 ID:0P7IQc7la
VITAのラブライブ
個人的に好きな曲のダンスPVが見れる
あゲーム部分はまごうことなきクソです
個人的に好きな曲のダンスPVが見れる
あゲーム部分はまごうことなきクソです
65: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 22:15:27.45 ID:nrVs6rauM
アンサガすき
TRPGだと思えばめっちゃ楽しいのに
TRPGだと思えばめっちゃ楽しいのに
66: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 22:52:32.11 ID:OpZEJoeE0
KOF2000
デモ絵、BGM、テキスト、全部旧SNK最高峰と言っていいと思う
対戦はしないからバランスは知らん
デモ絵、BGM、テキスト、全部旧SNK最高峰と言っていいと思う
対戦はしないからバランスは知らん
69: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 23:11:07.08 ID:8H+ZqTsV0
トラスティベルショパンの夢ルプリーズ
ストーリーが叩かれてるけどゲーム部分はものすごく出来がいい
ストーリーが叩かれてるけどゲーム部分はものすごく出来がいい
74: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 23:52:33.16 ID:CKnvynNw0
まず前提のクソゲー評価ってとこクリアできてないの多いやろ
アンサガくらいや
アンサガくらいや
75: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 00:02:29.11 ID:QeYx7T0r0
VP2
神戦闘システム
神戦闘システム
76: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 00:24:50.67 ID:VVl8TM8o0
エスコン アサルトホライゾンやな
俺は好きだったけど大味すぎる感じはしたわ
俺は好きだったけど大味すぎる感じはしたわ
77: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 01:33:31.38 ID:kjDGvXaR0
ガンサバ4
探索時は普通の三人称視点、射撃時はFPSガンコン照準。
ストーリーとかグラとかはとにかく、なりきり感が神がかってた。
探索時は普通の三人称視点、射撃時はFPSガンコン照準。
ストーリーとかグラとかはとにかく、なりきり感が神がかってた。
79: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 01:39:13.28 ID:lnOMF3Yu0
エルシャダイ
旧約&新約聖書のストーリーと3Dで描かれた色彩豊かな風景と燃える音楽にはまり込んだ
話は途中で切れちゃうけど小説で補ったから良し
旧約&新約聖書のストーリーと3Dで描かれた色彩豊かな風景と燃える音楽にはまり込んだ
話は途中で切れちゃうけど小説で補ったから良し
80: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 01:40:52.26 ID:fOnrHVs6a
アンリミテッドサガ
83: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 02:07:37.34 ID:Qe0R60YP0
鈴木爆発
あのインディーズゲー感は最高だわ
スクエニじゃなくてインディーズでいいから、センスある人に新作作ってほしい
あのインディーズゲー感は最高だわ
スクエニじゃなくてインディーズでいいから、センスある人に新作作ってほしい
84: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 02:13:20.60 ID:ZS20lLD/0
マザー3
サウンドバトルとクマトラだけで1と2より価値がある
サウンドバトルとクマトラだけで1と2より価値がある
92: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 06:02:26.43 ID:JdcpGYe+0
>>84
わかる、マザー3は良作、世間では暗いとか鬱ゲーなんて言われて叩かれたけど
元々マザーはフライングマンとか機械の体に魂を入れるとかダークな一面も多い
わかる、マザー3は良作、世間では暗いとか鬱ゲーなんて言われて叩かれたけど
元々マザーはフライングマンとか機械の体に魂を入れるとかダークな一面も多い
89: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 03:14:27.45 ID:eYVEe/i+0
討鬼伝
モンスターの挙動がダメでクソゲーだけど里の雰囲気とか単純だけど熱いストーリーが印象に残ってる
モンスターの挙動がダメでクソゲーだけど里の雰囲気とか単純だけど熱いストーリーが印象に残ってる
90: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 05:06:45.60 ID:EkDGRkAM0
ラストレムナント
24: 名無しさん必死だな 2019/06/17(月) 19:47:57.67 ID:88F8IGUZa
ゲハには珍しい良スレ
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
いろいろ言われるのはわかるが、好き
ボロクソ言われてもサービス続いてるだけある
ハイスペ版しかやったことなくて当時を知らないからあれだけど
無印やった上で完全版としてこれやったならクソだと思うけど
DAだけやった人なら普通におもろいと思う
普通におもしろかった
2以前の馬鹿馬鹿しさも、3以降のキャラ性能の差別化も双方ツボだった
カプコンにはこういう「気軽なDMC」的な方向性の新規タイトルも作ってもらいたい所だけど...
FO76はバグが救いようがないくらいひどいが
それ以外は良ゲー
エアプとニワカに叩かれて沈没したが
クソゲーとか言ってる奴はエアプ
メタルギアなんて名前つけなければそれなりに評価されてたよねこれ
ピカチュウしか使えないけどピカチュウ大好きな自分としては最高だった
FFがクソゲーとかハードルどうなってんのと。
ちょっと世間狭すぎんよ
クリアした時の寂しさ含めて名作やと思う
今でも友達誘って周回したりするくらい好き
マーセめっちゃやり込んだな
戦闘システムがめちゃめちゃ面白かったBGMもいいの多いあとPS3と液晶買ってHDMI接続した初めてのゲームだったから映像の綺麗さにも驚かされた
システム面やストーリーの整合性に注目すると世間の評価も頷けるんだけど
個々のシーンや演出、中盤までの雰囲気だけで個人的には神ゲーだわ。
手嶌葵の主題歌も内容とよく合ってたしな。
本編よりUB編のが好き
江戸っ子ハンサムwwwww
話がなんかスッキリしないしキャラも他シリーズと比べてニッチ感があるけど戦闘システムは一番やりごたえがあって好きだった
でも5と6の事があるから前よりも評価が変わってたりするのだろうか
自分なりの目標決めてロールプレイするの超楽しい
いや、サモンナイトがクソゲーと言われている、と言って良いのは5からだから
4が評価悪いなんて聞いたこともないぞ
10を神格化してる人にとっては拒絶反応ものだけど、モンスター育てるクリクリのシナリオが、シリアス、感動、ホラー、ギャグ、下ネ夕、となんでもありで面白かったと思います
小説以降は見なかったことにしてる
当時はクソゲーかなと思ったけど5年ぶりに改めてプレイしてみると良作だった
一周目クリア後には無理ゲーかと思われた無強化+ナイトメア/悪夢もクリア出来ちゃうくらい良く考えられたゲームだった
体感的にはバイオ0やアウトブレイク系のハードクリアの方が難しかった
※7
ホラー要素やサバイバルについてはどうでも良かったけどゲーム自体は面白い方だったな
MGSVと違ってスタミナゲージとHPの自動回復廃止は凄い良かった
バランスも操作性もロード時間もエンカウント率もテンポも
何もかもアレなんだがw
当時は面白かったんよ
ごく一部(日本以外の世界全土)
救いようがないくらい酷い部分に目を瞑れば良ゲー…世の中の作品全部良ゲーになるな
はちまJinは世界全土ではないぞ
早く病室に戻れ
現実を見よう
これは大きなブーメランだ
すまねぇ
キーボードで敵をサイドアタックするシューティングぽい感覚で新鮮だった
コメントする