
他サイト様記事紹介
1: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:09:27.773 ID:J21+bZQ60
教えてください
2: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:09:45.074 ID:Lc0OyQVO0
fallout
4: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:10:00.612 ID:vfF6qPFJ0
ガンダム
16: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:11:20.874 ID:gPAdi4I00
私は帰ってきたぁあああ!!
5: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:10:06.101 ID:GgF9N0CRr
マイクラ
6: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:10:10.669 ID:WEsyJH060
チェルノブ
7: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:10:20.628 ID:Sj8TnvD9d
正恩無双
8: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:10:21.748 ID:NiHHwVToa
ガンダムブレイカー3
3: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:09:56.123 ID:fmttWfOB0
Fallout76定期
12: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:10:46.065 ID:ZsJPXauS0
スパロボでも核打てるぞ。
威力低すぎてただのミサイルみたいなもんだが
威力低すぎてただのミサイルみたいなもんだが
10: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:10:22.039 ID:OQgxtuEs0
ターンAが出てるスパロボ
11: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:10:22.826 ID:Pmup+Oqh0
elona
9: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:10:21.908 ID:7wxK+I1B0
Civ
13: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:11:00.295 ID:gvWt/bYqa
gp02
18: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:11:58.043 ID:VXNWvl6/K
GPー02が出てきて説得出来るスパロボ
15: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:11:09.242 ID:6wY3f4igM
シヴィライゼーション
14: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:11:03.080 ID:lCOmfPFz0
魔界塔士SaGa
17: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:11:24.006 ID:hZ4sDgnKa
Paranoia: Happiness is Mandatory
23: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:13:57.746 ID:XZ2CE8o2d
ace2
19: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:11:59.146 ID:cRFwONqLp
ゴジラジェネレーションズ
22: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:12:19.329 ID:TAbiZlhK0
マーセナリーズ2
24: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:15:12.251 ID:UzEqv4RSM
海外版codmw2
25: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:15:14.135 ID:+Lw/aulUd
ガチャフォース
26: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:15:17.303 ID:gVjvmVsO0
太平洋の嵐
29: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:16:41.696 ID:jhJBIQzW0
エクバ2
28: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:16:16.463 ID:GNNw2F1l0
エンドウォー
31: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:16:59.331 ID:gS6W8wHd0
MW2
32: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:16:59.476 ID:JCwRX5qF0
civ4
33: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:17:14.697 ID:TgyFlbUK0
トロピコ
40: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:28:13.838 ID:SVAPdDsT0
ウィザードリィ
34: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:17:30.115 ID:rfZN0ngma
サイサリスの出るゲーム
35: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:26:11.978 ID:flG0X7jUd
civilization
38: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:27:25.659 ID:xeah0/PS0
ガンダムVSガンダムの∀か試作二号機
42: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:29:14.573 ID:USR2/3Fk0
真ガンダム無双のGP02
36: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:26:18.940 ID:BrTnFu4Xa
Gジェネ
39: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:28:12.306 ID:USVuuTN2p
種死のゲームでピースメーカー隊操作できる奴は撃てるな
ただし核と思えないほど弱い
ただし核と思えないほど弱い
45: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:40:18.122 ID:E/jpsnhY0
saga2
47: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 21:10:32.636 ID:G4pHxn+M0
ロストプラネット2
46: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:41:03.924 ID:U01f9x65a
パロデュウス
49: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 21:13:21.715 ID:HKjgeViv0
MW2マルチの戦術核は本当にクソだった
50: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 21:21:17.430 ID:6NfXlkhg0
ボダラン2の核は思ったよりしょぼかった
マルチの硬さなのはあるかもしれんが
マルチの硬さなのはあるかもしれんが
51: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 21:34:42.314 ID:oYi9ydLr0
アースライト
52: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 21:35:21.702 ID:u825gOF40
ゲームボーイウォーズでラストマップのみ核ミサイル発射可能
54: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 21:37:50.556 ID:aGIt3iX2a
hoi
27: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:16:14.426 ID:8hS9G+Yg0
fallout76とか言う核を打つと感謝されるゲーム
30: 以下、VIPがお送りします 2019/06/28(金) 20:16:53.508 ID:0XG0ETHk0
撃てるゲームは結構あるけど、撃って気持ちのいい(勝てる、有利になる)って設計のゲームは無い気がする
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
めっちゃ大味だけど
ps2のリメイクでは無理だったな
特別仕様のセーブデータに核乱発できる機体がバランスブレイカーの気持ち良さがあった
ギレンの野望アクシズの脅威で、半端な開発度合いで第一部クリアすると
こっちが勝ったはずなのに向こうの方が質量共に高くなって核頼みになる。
しかも対戦で
核を爆発させると範囲内の敵味方全て破壊するだけでなく
地形マップすら無くなるのが強烈な印象だった。
まず緑を消毒するよね
まあゲーム上は単にちょっと強力なミサイルなんだけど
雑魚機体なのに核が撃てるやつ
だよなぁ、魂かければ広範囲でHP結構削げるしな
"finally..."
Civとか有利にならないの? 昔の奴しかやったことないけど、面倒くさくて核で他文明全部滅ぼした記憶ある。ギレンとかも使用時のペナルティは使用を躊躇わせる程でもないし、アドバンスド大戦略もデメリットは地形変化と投下位置次第では味方も消し飛ぶくらいだった。最近のだとhoiシリーズとかどうなんだろうか。
最強クラスに強いが所詮チェンソー以下。
あれはちょっと無能すぎる
アクシズvだとゼーゴックでどうにでもなるんだけどな
ゲームと現実の区別もつかないのかよ
お前の妄想性核アレルギーは世界平和に微塵も寄与していないことを理解しろダボ
作品によって違うのもあるかもしれないけど
ガンジーが核大量にブッパしてくるバグは草生えた
強力なんだがマップが広範囲で荒地になるのが難
隠しで、使ったら広範囲の地形がボロボロになる諸刃の剣だが。
※19
スレにあったぞ?
てか、あれは核を撃つんじゃなくて「異世界で核分裂起こして熱だけもってくる」とかいう仕様じゃなかったか?
よかった!グリス・ボック挙がってた。
ティルトウェイトだからね
ドラクエのイオナズンも
将棋なら角が打てる
違法こぴーでプレーするとコンピュータ側が核ミサイル撃ってくるのはワロタ
それとDLC必要だけどFallout NV
不謹慎という人もいるかもしれないけど、正直撃つときはテンション上がるよね
強いは強いけど周辺の土地が使い物にならなくなるし大勢に嫌われる
まぁシド星ボロボロにしても宇宙に旅立てばクリアのサイコパスプレイヤーだから関係ないか
何にせよ乱暴な展開だけど(Ⅱのメギドアークとかも)
威力バカ高いわ範囲やたら広いわ盾構えても貫通するわ発射まで90秒(プレイ時間の半分)かかるわ敵味方問わず巻き込むわやたらコスト重いわでロマン砲だったけど気持ち良かったわ
撃てさえすれば勝てるんだ、撃てさえすれば
コメントする