
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 19:58:16.80 ID:CCF4WLjqM
『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』コミック風公式サイトが公開!
2019.08.06 17:30
https://www.famitsu.com/news/201908/06180981.html
2019.08.06 17:30


https://www.famitsu.com/news/201908/06180981.html
2: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 19:58:41.67 ID:CCF4WLjqM
これのどこが硬派なんや
ただの萌え豚向けギャルゲやんけ、、、、
ただの萌え豚向けギャルゲやんけ、、、、
6: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:02:19.78 ID:50d+zGr10
硬派なゲームの外伝だから軟派でもいいんじゃね
7: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:02:24.51 ID:NOxVvcnCd
まあ戦略としては正しい…
4: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:00:07.85 ID:Q8EBAHV70
硬派なのって挽歌とファミコンの背が高いやつくらいじゃね?
8: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:07:02.24 ID:2v+gprT40
くにおくんの時代ならオンナはアフロにマスクして、
スカートはロンタイやろ
スカートはロンタイやろ
11: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:10:39.42 ID:niRnhuc+M
>>8
そうそう
そうそう
61: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 21:53:32.66 ID:spwdyDPQ0
>>8
最新作の熱血物語SPだとくにおがスマホ弄ってたりと舞台が唐突に現代になったんだよ
その1作前はマブい女の子がいた!とか物凄く昭和センスだったのにね……
最新作の熱血物語SPだとくにおがスマホ弄ってたりと舞台が唐突に現代になったんだよ
その1作前はマブい女の子がいた!とか物凄く昭和センスだったのにね……
5: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:01:51.23 ID:LJd84Z5X0
どうせならプレイアブルキャラにみすずとか入れればいいのに
10: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:09:33.01 ID:VHQOv8b4a
それよりりきの変貌が凄い
くにおはまだ分かる範囲
くにおはまだ分かる範囲
12: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:11:37.72 ID:BbWgvS320
これならプレイしたいわ
13: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:11:46.42 ID:2oWvvn/f0
シャンティ作ってるとこだし
9: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:09:22.46 ID:amF7VaKYa
初代熱血硬派はガチ
15: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:13:13.33 ID:VKLKBeLV0
>>1
これくにおとりきの彼女だから全然媚びてないぞ
これくにおとりきの彼女だから全然媚びてないぞ
16: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:14:12.31 ID:jefATDKB0
この感じでくにおりきメインのも作ってほしいな
19: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:15:20.73 ID:A4c3gWXm0
くにおたちの挽歌好きなのにこんな感じで続編にされるのはなぁ
23: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:21:15.05 ID:JncXJux+d
女性組より、これに出てくるくにおの顔がさわやか系なのが違和感すげぇぞw
24: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:22:08.46 ID:ijh2JbUd0
貴重な2D格闘アクションなので買います
27: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:26:49.96 ID:cnaOeDNU0
アークのくにおくんはことごとく駄作だったけど
今作はウェイフォワードが開発だから結構期待できそうだな
今作はウェイフォワードが開発だから結構期待できそうだな
30: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:28:00.07 ID:WYmOvuNz0
まあ別モンだと思って買うわ
26: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:24:41.74 ID:PejdHsNi0
新世代襲名とか言ってクソダサくなったゴエモン思い出した
28: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:27:07.40 ID:PpRWDXlj0
なんやこれ…
31: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:28:30.23 ID:efCvKq9W0
アーク製くにおっていつまでFC版のグラベースにしてんだよ
せめてPCE版ぐらいにしろよ
せめてPCE版ぐらいにしろよ
34: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:32:42.62 ID:+6s0K6Mw0
来月にはもう出るのか
はえーな
はえーな
33: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:30:12.61 ID:AVzY1rXT0
35: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:33:05.10 ID:o9GxeDrf0
>>33
たしか違う
くにおはもっと似てた
たしか違う
くにおはもっと似てた
41: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:40:46.34 ID:AVzY1rXT0
75: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 08:05:38.36 ID:p2sVLkT1a
>>41
喧嘩一直線のりきが中途半端なビジュアル系に……
喧嘩一直線のりきが中途半端なビジュアル系に……
36: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:33:05.29 ID:J58wbesD0
京子とみさこかわええやん!
これは買うっきゃねえ
これは買うっきゃねえ
32: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:29:43.79 ID:mM1VTBj8F
みすずがちょっと可愛すぎるな
38: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:36:39.76 ID:hGY6FeDi0
喧嘩番長も最後はこんな感じになったよなw
40: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:40:34.45 ID:Ix/2KxR60
萌え豚向けではないよね
42: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:41:50.72 ID:8Wu1Z8ZI0
まあ現代において熱血硬派って概念自体根性論とか諸々入ってて時代遅れ感もある
44: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 20:58:06.81 ID:oEQMkWmY0
まみがすげえヤンキーになってるな
45: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 21:05:46.87 ID:z7XPvhZgd
シャンティのとこだよな
初報でみたがこれじゃただのビッチだわ
ISHIKAWAの作者は割と80年代の日本理解してたのに
初報でみたがこれじゃただのビッチだわ
ISHIKAWAの作者は割と80年代の日本理解してたのに
52: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 21:12:03.92 ID:jNU/+bTf0
ベルトスクロールの新作なんてこれ以外まったく無さそう
ファンなら買うべきでは
ファンなら買うべきでは
64: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 22:10:40.12 ID:LJd84Z5X0
>>52
インディーで良ければ無くもない気が
インディーで良ければ無くもない気が
56: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 21:21:05.23 ID:BXXxT6tI0
今年の春には情報でてただろ
51: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 21:11:59.05 ID:jjD0WO+Ma
55: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 21:17:22.36 ID:PejdHsNi0
普通にくにおの新作出せばいいのに
キモオタに媚びてもたいして売れんわ
キモオタに媚びてもたいして売れんわ
57: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 21:25:30.72 ID:cnaOeDNU0
>>55
挽歌のオマージュだろ
挽歌のオマージュだろ
66: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 22:42:44.43 ID:L+a3ARUc0
>>55
今更くにおの続編作って売れるのかねぇキッズに
まあ今日俺のドラマが流行ったぐらいだしヤンキーが一周回って物珍しく見えるみたいだからイケるかもしれんが
今更くにおの続編作って売れるのかねぇキッズに
まあ今日俺のドラマが流行ったぐらいだしヤンキーが一周回って物珍しく見えるみたいだからイケるかもしれんが
63: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 22:01:52.53 ID:BXXxT6tI0
不良が好きならThe friends of Ringo Ishikawaのがオススメ
78: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 09:43:49.54 ID:G/+43wlQd
熱血とか硬派とかヤンキーとか
今の時代にそぐわない価値観や存在が
根幹にあるシリーズは
リブートしても昔の客に対する
ファンサービスにしかならんから難しいな
と、思ったが
よく考えたらそれ程、
熱血も硬派も大事じゃないゲームだったかもしれん
ヤンキー要素と喧嘩要素がコミカルに混ざれば
くにおくんと言える気もしてきたな
転生要素やらペルソナ的な憑依能力を
若干おバカテイストで混ぜれば
現代風になるんじゃね?
今の時代にそぐわない価値観や存在が
根幹にあるシリーズは
リブートしても昔の客に対する
ファンサービスにしかならんから難しいな
と、思ったが
よく考えたらそれ程、
熱血も硬派も大事じゃないゲームだったかもしれん
ヤンキー要素と喧嘩要素がコミカルに混ざれば
くにおくんと言える気もしてきたな
転生要素やらペルソナ的な憑依能力を
若干おバカテイストで混ぜれば
現代風になるんじゃね?
79: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 09:48:25.85 ID:fbNTFSxBM
挽歌は花園高校崩壊しながら戦うのは熱かったわ
80: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 09:55:57.99 ID:UhSCfiFw0
ニュースサイトの米欄とかで
SDドット絵のくにおじゃないからクソ、硬派じゃないからクソって叩く人見るけど
初代やくにお達の挽歌とか等身高いやつ前からあるし、
女キャラが可愛いのは前からだし特に問題なくね?ちゃんとシリーズ遊んでて言ってるのか疑問
SDドット絵のくにおじゃないからクソ、硬派じゃないからクソって叩く人見るけど
初代やくにお達の挽歌とか等身高いやつ前からあるし、
女キャラが可愛いのは前からだし特に問題なくね?ちゃんとシリーズ遊んでて言ってるのか疑問
50: 名無しさん必死だな 2019/08/06(火) 21:11:30.06 ID:NBoX1NsX0
面白そうじゃん
何十年経っても全く進化させる気がないゲームやるよりはいいだろ
アクションも多彩になってる
何十年経っても全く進化させる気がないゲームやるよりはいいだろ
アクションも多彩になってる
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
国内メーカーが作ってたら、キモい
これが日本人の思考
2枚目のあごしゃかしてるみさっち大好き
どうせシリーズって言ったってスポーツ関連やCSしかやってないような雑魚連中なんだから
ハーフジーニーヒーローがイマイチだったのが不安要素ではあるが。
ゲハ如きでは無理なのはわかるけどさ
サガらしいとかいいながらロマサガ2とミンサガしかしらないインターネットの人間みたいな感じだな
ゲハやまとめに出る人間はその程度が多いけど
女性主人公で行きたいというのはウェイフォワード側のたっての希望だったらしいから
こんな感じの企画にしたかったのはウェイフォワードだと思う
挽歌の今風リメイクとして持ってきてるように思えるが
別にいいんじゃないのメダロットの二の舞踏む可能性は高いが
何言ってんだ?コイツw
アクションがどうなるかだな~、動きが滑らかで細かい分逆にテンポを損ねてるような
まぁまっはきうきうとかにとろあたっくとか使えればなおよい
みんなのアイドルみすずちゃんとかもいる訳で、別にいいんでね
買う予定
近所にいたらカツアゲされる前に有り金すべて差し出して命乞いする自信がある。
あとBGMがちゃんとしてればOK
視野が狭いの前に物を知らないから
都合のいい妄想で叩いてる
オープンワールドではくてもいいけも今なら世界広げまくるのもできるし、フルプライスは厳しいけど上手くやれないもんかな
ヘッタクソな自演だな
ビジュアルをポップな感じに変えたのは良い判断だと思うよ
でも、くにおとりきがイラストが露骨に腐女子向けになってるのはちょっとな・・・。
何に対しての自演なんだw
何しても構わんがな
早乙女かと思っちゃった
…と思ったが、やってみて面白かったらいいや
そういう意味は全くない単語なんだけどな
それはともかく、オシャレなぞせん
みたいな意味としてとらえても
リーゼントなんてアメリカ映画に影響されて流行った髪型に飛び付き
周りがそうだから俺も化粧品(整髪剤)とクシかって真似するぜ
というのがどう硬派なのか、女のファッション感覚と全く一緒じゃねーか
って言ってるやつ、絶対普通にくにおの新作出ても
買わないし気づきもしないんだよな
てか昔風のくにおの新作は出てるからな既に
コメントする