
他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:40:34.74 ID:kuS0I9TBM
叩かれる?
割とありでは
割とありでは
2: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:41:07.06 ID:PKl0+tQMp
そろそろありやと思う
5: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:41:45.41 ID:2WQAzZ860
はんたーはんたーやんか
305: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:29:31.49 ID:H34NpvEO0
>>5
いいね
いいね
6: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:42:06.13 ID:kuS0I9TBM
武器を持ち替えながら使ってくる
閃光弾とか投げてくる
閃光弾とか投げてくる
9: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:42:39.83 ID:kuS0I9TBM
隙を見せると秘薬を飲む
12: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:43:35.76 ID:PKl0+tQMp
ゾンビ映画みたいに「1番のモンスターは人間だった」の流れでいいと思う
14: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:43:49.89 ID:kuS0I9TBM
…という夢だったノサってオチでええし
11: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:42:42.96 ID:A2zcMF8N0
キングチャチャブーみたいな感じならええんちゃう
15: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:44:05.25 ID:XH98lojGx
ミラ系他ラスボス群より威厳ある設定にできるんか?それ
26: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:45:40.87 ID:PKl0+tQMp
>>15
伝説のハンターが4で出てきた狂竜ウイルスに感染して化け物になっていくんや
伝説のハンターが4で出てきた狂竜ウイルスに感染して化け物になっていくんや
356: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:39:21.48 ID:VR8K9dp0d
>>26
これもう実質ラスボスゴアやん
これもう実質ラスボスゴアやん
10: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:42:40.30 ID:kiOsftHur
ダクソ3のラスボスやん
7: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:42:09.10 ID:VAIjdKaO0
ソウル系になってまうやん
16: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:44:22.47 ID:Zw857r/m0
ブラボやん
19: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:45:03.14 ID:Lf5BIcdQr
ダークソウル定期
20: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:45:15.56 ID:p1vJS1+V0
モンハンにそういうの求めてない
17: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:44:41.28 ID:WnyOPJ+9d
それやりはじめたら終わりやわ
22: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:45:37.55 ID:6AgegPSu0
それだけは超えたらアカン一線やろ
25: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:45:40.32 ID:uxDh9xr20
ラスボス最弱クラスやろ
28: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:46:20.51 ID:U13YKPPsa
2番目のセーブデータでラスボスへ行った時だけハンターが出てくるんや
1番目のセーブデータの見た目で装備も一緒
倒したらセーブデータごと消える
1番目のセーブデータの見た目で装備も一緒
倒したらセーブデータごと消える
40: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:48:26.50 ID:MoM5uz9xp
>>28
ニーアとか好きそう
ニーアとか好きそう
29: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:46:23.46 ID:iisZhcyEa
それモンハンでやらなくてよくないか
34: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:47:38.09 ID:Wa8Y15G90
そんなんやるならまだゴッドイーター的なファンタジーモンスター出してくれる方がマシ
35: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:47:39.38 ID:bysuEfad0
モンハンのラスボスは辻本やぞ
32: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:47:09.07 ID:g3tPTgoSa
ドンドルマにいるめっちゃデカい初代ハンターがラスボスだったら熱いなあ
41: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:48:46.56 ID:iisZhcyEa
モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ミラボレアス→ザ・デス
イヤンクック→ティーチャー
ラージャン→金色焔王
ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ミラボレアス→ザ・デス
イヤンクック→ティーチャー
ラージャン→金色焔王
ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
50: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:51:09.25 ID:LBTVHHhip
>>41
武器名の方のコピペは実現したという事実
武器名の方のコピペは実現したという事実
309: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:29:51.16 ID:fuiJ3vrFa
>>41
武器コピペの方はグランミラオス武器で採用されたの草
武器コピペの方はグランミラオス武器で採用されたの草
42: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:48:58.23 ID:+hAraN1ta
ハンターとかガンランスで砲撃してるだけで倒せるんだよなあ
47: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:50:14.91 ID:3qd8pilfp
ガンランスで吹っ飛ばすとか言ってるエアプいて草
44: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:49:36.43 ID:vRcZtXyYM
戦闘前に無駄に細長い道ありそう
45: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:49:40.63 ID:djUt1SDe0
シリーズを終わらせる程度の衝撃だな
43: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:49:13.33 ID:ZXBjkXVZ0
ラスボスは自分が育てたお供アイルー
54: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:52:06.30 ID:Vn2pGZMu0
そのラスボスのハンターが古龍の血を浴びて龍化するとかか
57: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:52:40.60 ID:CCN7rmcs0
そういうお仕事はギルドナイトの管轄やから…
60: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:52:59.94 ID:m+wiDlX00
途中でBGMと姿変わってHPゲージ全回復しそう
56: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:52:28.16 ID:3+s4qcHda
ラスボスがソードマスターだったらな
旧主人公vs新主人公みたいな構図で燃えるやろ
旧主人公vs新主人公みたいな構図で燃えるやろ
64: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:53:42.10 ID:gE2ju9gfa
モンスターハンターちゃうやんけ
67: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:54:52.34 ID:53+KH1mK0
>>64
一番のモンスターはハンター自身やったってオチやろ
一番のモンスターはハンター自身やったってオチやろ
66: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:54:37.41 ID:WWX2oISh0
本当のモンスターは人間だった(ニチャァ…)
75: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:55:46.49 ID:YgGMeYLjM
モンハンの武器って対人用やないやろ
罠も投げナイフも当たらんやろうし
罠も投げナイフも当たらんやろうし
84: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:57:30.30 ID:53+KH1mK0
>>75
罠はラスボスに効かない事の方が多いやろ
罠はラスボスに効かない事の方が多いやろ
104: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:59:48.38 ID:YgGMeYLjM
>>84
たし蟹
たし蟹
81: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:57:01.48 ID:ghemzu2m0
イベクエとか闘技場なら有りストーリーならクソ
79: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:56:38.97 ID:knh3kV5y0
82: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:57:05.49 ID:ZyLDqiSi0
じゃあラスボスは今まで死んだ数多のモンスターの幽霊の集合体で物理攻撃無効なら許せる?
90: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:58:07.30 ID:dgBt8TF10
剥ぎ取りどうすんの
107: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:00:10.68 ID:i8/i8NoGM
>>96
たんなる追い剥ぎ感でるな
たんなる追い剥ぎ感でるな
95: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:58:42.30 ID:tDsTPLI4r
最初はキリンに乗って現れそう
108: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:00:35.81 ID:nj2eb3p40
>>95
なんか古龍に乗ってる系だとかっこええな
なんか古龍に乗ってる系だとかっこええな
97: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:58:51.17 ID:cUgqTjLB0
超長生きした龍族がドラゴラムすればええな
101: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:59:35.58 ID:Ft0VvQEL0
そろそろ人語を理解できるモンスターくらいは来てもええやろ
アイルーとかはそうやし
アイルーとかはそうやし
99: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 13:59:16.83 ID:f/feBTgZ0
115: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:01:11.21 ID:tk96pSG+0
>>99
ゲームに心底のめり込んでてホンマ楽しそう
ゲームに心底のめり込んでてホンマ楽しそう
117: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:01:32.44 ID:CCN7rmcs0
>>99
Amandaほんとすき
Amandaほんとすき
134: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:03:50.31 ID:hMp3fbdgd
>>99
ワールドで+7まで力の解放できるやん
ついにジンオウガになれるな
ワールドで+7まで力の解放できるやん
ついにジンオウガになれるな
276: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:24:20.50 ID:lyWIdjoR0
281: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:24:51.42 ID:Ft0VvQEL0
>>276
まあこれはコラボやし…
まあこれはコラボやし…
289: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:26:21.50 ID:nj2eb3p40
>>276
これウィッチャーのやつなの?めんどくさくて全然やってないから
【!】ゲラルトが研究基地で待機しています(半ギレ)って怒られるわ
これウィッチャーのやつなの?めんどくさくて全然やってないから
【!】ゲラルトが研究基地で待機しています(半ギレ)って怒られるわ
293: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:27:18.67 ID:f/feBTgZ0
>>289
めっちゃ凝ってるから一回はやってあげてほしい
めっちゃ凝ってるから一回はやってあげてほしい
342: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:36:21.90 ID:Xste5dPap
357: 風吹けば名無し 2019/09/22(日) 14:40:00.01 ID:isTOBpsT0
>>342
ホンマ倒したい
ホンマ倒したい
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
倫理的にアウトな気がする
ドラゴンズドグマ1周目のラスボスはチュートリアルのキャラで、2周目以降のラスボスは前周回の自分やぞ
やるとしても本当にシリーズ終わらせる覚悟でやらんとアカンやろし
って書こうと思ったらやっぱ出てましたね
P2GかFでババコンガ
ありとあらゆるモンスターを倒したとか間抜けやな
ラスボスは自分を写した影!みたいなん。カルドセプトがそう
モンハンで人型ボス実装すると、マルチのとき誰が味方か敵か分かんなくなりそう
それするなら実は今回のモンスター達の造物主はとあるハンターだったのだよ!
くらいしないとハンター同士で戦う理由が薄いからなあ‥
だからと言ってやったら色々な意味で白けるしな
まあモンスターハンターって名前付いてるうちはしないやろ
コメントする