
他サイト様記事紹介
1: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:23:41 ID:EKg
何買うかね
2: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:24:32 ID:EKg
3: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:25:24 ID:EKg
Human: Fall Flat
https://store.steampowered.com/app/477160/Human_Fall_Flat/
ゴムみたいなゆるゆるの人間でアスレチックを乗り越えるやつ
マルチがたのしい
https://store.steampowered.com/app/477160/Human_Fall_Flat/
ゴムみたいなゆるゆるの人間でアスレチックを乗り越えるやつ
マルチがたのしい
584: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)20:10:23 ID:rGB
それなら>>3、>>56、>>540あたりかなぁ
対戦要素無いマルチゲーって案外少ないんやな
対戦要素無いマルチゲーって案外少ないんやな
586: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)20:12:00 ID:rGB
>>585
そうなんか
持ってないからわからんわすまんな・・・
そうなんか
持ってないからわからんわすまんな・・・
4: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:26:29 ID:EKg
Cities: Skylines
https://store.steampowered.com/app/255710/Cities_Skylines/
今一番人気があるであろう街づくりゲー
シムシティやA列車の事実上の後継
https://store.steampowered.com/app/255710/Cities_Skylines/
今一番人気があるであろう街づくりゲー
シムシティやA列車の事実上の後継
5: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:27:37 ID:EKg
Sid Meier’s CivilizationR VI
https://store.steampowered.com/app/289070/Sid_Meiers_Civilization_VI/
電子麻薬の代表格、Civシリーズの最新作
今年はじめに2つ目の拡張パックが発売され、ほぼ完成と相成った
https://store.steampowered.com/app/289070/Sid_Meiers_Civilization_VI/
電子麻薬の代表格、Civシリーズの最新作
今年はじめに2つ目の拡張パックが発売され、ほぼ完成と相成った
8: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:28:52 ID:3Xp
>>5
やってみたかったし買おうかな
やってみたかったし買おうかな
6: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:28:45 ID:EKg
Kerbal Space Program
https://store.steampowered.com/app/220200/Kerbal_Space_Program/
コンポーネントを組み合わせた自分だけのロケットで宇宙開発しよう
おもちゃみたいな見た目ながらかなり精密な作り込みも可能
緑くんを虐殺している間にもうすぐ2が出る
https://store.steampowered.com/app/220200/Kerbal_Space_Program/
コンポーネントを組み合わせた自分だけのロケットで宇宙開発しよう
おもちゃみたいな見た目ながらかなり精密な作り込みも可能
緑くんを虐殺している間にもうすぐ2が出る
7: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:28:45 ID:CzV
ウィッシュリストがほとんどセールされててどれ買ったらええかわからん
10: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:29:23 ID:kjD
ポータル2作とフォールアウト4買ってきた
11: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:29:45 ID:EKg
>>10
Portalくっそ安くなってて草
ワイが買ったときですら投げ売り状態やったのにさらに半額くらいになってる
Portalくっそ安くなってて草
ワイが買ったときですら投げ売り状態やったのにさらに半額くらいになってる
14: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:30:37 ID:kjD
>>11
初代が60円、2が60円、合わせて90円ていう利益無し価格
初代が60円、2が60円、合わせて90円ていう利益無し価格
16: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:31:16 ID:EKg
>>14
2の拡張も有料無料各種あるから入れて、どうぞ
なお画面酔い
2の拡張も有料無料各種あるから入れて、どうぞ
なお画面酔い
13: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:30:33 ID:EKg
Rocket LeagueR
https://store.steampowered.com/app/252950/Rocket_League/
空飛ぶ車でサッカーをするバカゲー
eスポーツとしての人気も高い大名作
https://store.steampowered.com/app/252950/Rocket_League/
空飛ぶ車でサッカーをするバカゲー
eスポーツとしての人気も高い大名作
19: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:32:17 ID:0Mm
factorio
Europa Universalis4
ライザのアトリエ
Europa Universalis4
ライザのアトリエ
20: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:32:48 ID:3Xp
>>19
EU4も安いんか
買ったろ
EU4も安いんか
買ったろ
21: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:33:12 ID:EKg
SHENZHEN I/O
https://store.steampowered.com/app/504210/SHENZHEN_IO/
中国シンセン市のITエンジニアとなって回路やマイコンを設計し組み立てていくパズルゲー
マニュアルが膨大だけどまったくのITオンチには辛いかも
https://store.steampowered.com/app/504210/SHENZHEN_IO/
中国シンセン市のITエンジニアとなって回路やマイコンを設計し組み立てていくパズルゲー
マニュアルが膨大だけどまったくのITオンチには辛いかも
22: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:33:48 ID:EKg
EU4もええけどもうすぐCKの新作出るでの
HoI4も来年頭に新しいDLC出るで
HoI4も来年頭に新しいDLC出るで
25: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:35:54 ID:0Mm
>>22
IRの出来考えると新作CKは1年は待った方がええと思うで
IRの出来考えると新作CKは1年は待った方がええと思うで
27: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:36:37 ID:EKg
>>25
パラドは発売直後はボランティアみたいなもんやしなぁ
UIというかゲーム性変わりすぎてて草生えますよ
パラドは発売直後はボランティアみたいなもんやしなぁ
UIというかゲーム性変わりすぎてて草生えますよ
26: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:35:54 ID:3Xp
>>22
ワイHoi2しかしたことないんやけど
やっぱ4はだいぶ変わってるんか?
ワイHoi2しかしたことないんやけど
やっぱ4はだいぶ変わってるんか?
30: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:36:57 ID:EKg
>>26
戦術ゲーと戦略ゲーの違いやな
でも4の方がかなり快適になってる
戦術ゲーと戦略ゲーの違いやな
でも4の方がかなり快適になってる
34: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:39:29 ID:3Xp
>>30
サンクス
60%引きやし買ってみるわ
サンクス
60%引きやし買ってみるわ
35: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:40:07 ID:EKg
>>34
CK2も買え(圧力)
CK2も買え(圧力)
23: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:34:55 ID:EKg
Poly Bridge
https://store.steampowered.com/app/367450/Poly_Bridge/
橋ゲー
トラスを崇めよ。
Autodeskなんか持ってなくても橋の設計したいよね男の子は
https://store.steampowered.com/app/367450/Poly_Bridge/
橋ゲー
トラスを崇めよ。
Autodeskなんか持ってなくても橋の設計したいよね男の子は
24: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:35:48 ID:EKg
Bridge Constructor Portal
https://store.steampowered.com/app/684410/Bridge_Constructor_Portal/
>>23のライバル橋ゲーがPortalとコラボした作品
控えめに言って神ゲーなので買っておこう
https://store.steampowered.com/app/684410/Bridge_Constructor_Portal/
>>23のライバル橋ゲーがPortalとコラボした作品
控えめに言って神ゲーなので買っておこう
32: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:37:50 ID:EKg
Endless ATC
https://store.steampowered.com/app/666610/Endless_ATC/
航空管制官となり延々と飛行機を整列し誘導する
ぼく管のような3Dグラはないが雰囲気はかなり本格的
https://store.steampowered.com/app/666610/Endless_ATC/
航空管制官となり延々と飛行機を整列し誘導する
ぼく管のような3Dグラはないが雰囲気はかなり本格的
33: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:39:00 ID:EKg
This War of Mine
https://store.steampowered.com/app/282070/
内戦下の避難民となり生き延びる2Dサバイバルゲーム
ユーゴ内戦をモデルとしており、売上の一部は世界の内戦における難民の支援に寄付される
https://store.steampowered.com/app/282070/
内戦下の避難民となり生き延びる2Dサバイバルゲーム
ユーゴ内戦をモデルとしており、売上の一部は世界の内戦における難民の支援に寄付される
39: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:41:38 ID:wHL
>>33
これすこ
斧で後ろから殴り殺すの楽しいんじゃ
これすこ
斧で後ろから殴り殺すの楽しいんじゃ
41: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:42:03 ID:EKg
>>39
わかる
わかる
48: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:43:14 ID:EKg
52: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:43:50 ID:0Mm
>>48
ver2以降死んでる作品
ver2以降死んでる作品
53: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:44:22 ID:EKg
>>52
頻繁すぎるアプデに対応する賽の河原ゲーが本旨や
7大豆みたいなもんやで
頻繁すぎるアプデに対応する賽の河原ゲーが本旨や
7大豆みたいなもんやで
50: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:43:40 ID:bdM
Simutrans
無料ゲーで神ゲー
無料ゲーで神ゲー
57: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:46:16 ID:EKg
Workers & Resources: Soviet Republic
https://store.steampowered.com/app/784150/Workers__Resources_Soviet_Republic/
赤いシムシティ まだアーリーアクセスなので未実装部分が多いがそれが却ってリアルという共産ゲー
割引率がしょっぱい
https://store.steampowered.com/app/784150/Workers__Resources_Soviet_Republic/
赤いシムシティ まだアーリーアクセスなので未実装部分が多いがそれが却ってリアルという共産ゲー
割引率がしょっぱい
58: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:46:25 ID:cf9
civ6のグラがなんか受け付けないんだよなぁ ポップな感じというか
60: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:46:45 ID:EKg
>>58
MOD入れて、どうぞ
そうは言うてもやってるうちに慣れるで
MOD入れて、どうぞ
そうは言うてもやってるうちに慣れるで
64: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:48:06 ID:EKg
ASTRONEER
https://store.steampowered.com/app/361420/ASTRONEER/
ポップな世界で惑星探索するゲーム
他の類似ゲームと比較した時の明確な強みは挙げにくいのにあからさまに面白い良ゲー
https://store.steampowered.com/app/361420/ASTRONEER/
ポップな世界で惑星探索するゲーム
他の類似ゲームと比較した時の明確な強みは挙げにくいのにあからさまに面白い良ゲー
66: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:49:16 ID:Zk2
Euro Truck simulator2やってみたいんだがどう?
69: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:49:43 ID:EKg
>>66
神ゲーだけど牽引免許無いなら駐車が辛いと思う
スキップ機能あるから買わない理由にはならないけど
神ゲーだけど牽引免許無いなら駐車が辛いと思う
スキップ機能あるから買わない理由にはならないけど
74: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:50:30 ID:Zk2
>>69
リアル免許?車の運転すらしたことないぞ
リアル免許?車の運転すらしたことないぞ
77: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:51:15 ID:EKg
>>74
普通に運転する分にはマリオカート出来る程度の知能あれば無問題やで
ただグラセフみたいに無双運転は出来ない
ひたすらに仕事ドライブを楽しめる人向け
普通に運転する分にはマリオカート出来る程度の知能あれば無問題やで
ただグラセフみたいに無双運転は出来ない
ひたすらに仕事ドライブを楽しめる人向け
81: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:52:23 ID:Zk2
>>77
はえー
500円やし買ってみようかな
はえー
500円やし買ってみようかな
67: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:49:19 ID:EKg
Subnautica
https://store.steampowered.com/app/264710/Subnautica/
どっかの海洋型惑星でサバイバルするやつ
マルチはないがストーリーが神
続編がDLCで出てる
https://store.steampowered.com/app/264710/Subnautica/
どっかの海洋型惑星でサバイバルするやつ
マルチはないがストーリーが神
続編がDLCで出てる
82: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:52:38 ID:EKg
Papers, Please
https://store.steampowered.com/app/239030/Papers_Please/
架空の共産主義国の国境検問官となってパスポートとかを改める作業ゲー
しかしなかなか奥が深くストーリーの作り込みもすばらしい
アルストツカに栄光あれ!
https://store.steampowered.com/app/239030/Papers_Please/
架空の共産主義国の国境検問官となってパスポートとかを改める作業ゲー
しかしなかなか奥が深くストーリーの作り込みもすばらしい
アルストツカに栄光あれ!
84: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:54:40 ID:EKg
Kenshi
https://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/
言葉で説明するの難しい・・・難しくない?
そういうわけで非常に面白くて紹介したいのになかなかできない
2が出る
https://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/
言葉で説明するの難しい・・・難しくない?
そういうわけで非常に面白くて紹介したいのになかなかできない
2が出る
85: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:55:47 ID:EKg
Steep?
https://store.steampowered.com/app/460920/Steep/
ウィンター系エクストリームスポーツのゲーム
スキーで崖から飛び降りたりする
タマヒュンな爽快感がたまらない
https://store.steampowered.com/app/460920/Steep/
ウィンター系エクストリームスポーツのゲーム
スキーで崖から飛び降りたりする
タマヒュンな爽快感がたまらない
86: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:56:34 ID:EKg
88: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:58:40 ID:EKg
Frostpunk
https://store.steampowered.com/app/323190/Frostpunk/
海流の変化により不毛の凍土と化したロンドンを脱出した人々の指導者となりコロニーを築く
次第に厳しくなる気候と戦いながら独裁化をめざすスチームパンクゲー
クリアするとナレーターが厭味ったらしくリプレイを詩的に朗読してくれる
https://store.steampowered.com/app/323190/Frostpunk/
海流の変化により不毛の凍土と化したロンドンを脱出した人々の指導者となりコロニーを築く
次第に厳しくなる気候と戦いながら独裁化をめざすスチームパンクゲー
クリアするとナレーターが厭味ったらしくリプレイを詩的に朗読してくれる
94: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:01:34 ID:sBV
>>88
これおもしろかった
これおもしろかった
90: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)21:59:43 ID:0Mm
Nyctophobiaお勧めやで
91: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:00:18 ID:RL8
https://store.steampowered.com/app/40700/Machinarium/
これは有名な謎解きゲー
ただ終盤は真面目に意味わからんから頭を悩ましたくないやつにはおすすめしない
雰囲気とか気に入ったらやろうね
これは有名な謎解きゲー
ただ終盤は真面目に意味わからんから頭を悩ましたくないやつにはおすすめしない
雰囲気とか気に入ったらやろうね
95: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:01:44 ID:EKg
>>91
これすき
絵本みたいな世界観と絵柄がかわいい
これすき
絵本みたいな世界観と絵柄がかわいい
92: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:01:01 ID:Sto
風景パズルから逃げるな
93: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:01:16 ID:EKg
https://store.steampowered.com/app/475550/Beholder/?curator_clanid=32941116
架空の共産主義国で秘密警察 兼 マンションの管理人となり、国に尽くしながら家族を守るゲーム
ストーリー重視だがゲーム性も高く、グッドエンドに辿り着くのはなかなか難しい
共産主義国ばっかじゃねえかお前んち
架空の共産主義国で秘密警察 兼 マンションの管理人となり、国に尽くしながら家族を守るゲーム
ストーリー重視だがゲーム性も高く、グッドエンドに辿り着くのはなかなか難しい
共産主義国ばっかじゃねえかお前んち
96: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:02:42 ID:LQ6
Prison Architectおもしろいで
97: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:02:49 ID:ug1
slay the spireにハマった者としてoverdungeonっての気になってる
99: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:02:57 ID:RL8
103: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:04:12 ID:0Mm
>>99
これおもろそうやな
これおもろそうやな
105: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:05:06 ID:EKg
>>103
https://store.steampowered.com/app/496890/Replica/
スマホ系
https://store.steampowered.com/app/370360/TIS100/
CPU系
https://store.steampowered.com/app/504210/SHENZHEN_IO/
組み込み系
https://store.steampowered.com/app/496890/Replica/
スマホ系
https://store.steampowered.com/app/370360/TIS100/
CPU系
https://store.steampowered.com/app/504210/SHENZHEN_IO/
組み込み系
100: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:03:05 ID:EKg
SpintiresR
https://store.steampowered.com/app/263280/Spintires/
ソ連式ETS2 道とも言えぬぬかるみをひた走り木材を運ぶ
端的に言って苦行
Switchでもできるし続編も出た
https://store.steampowered.com/app/263280/Spintires/
ソ連式ETS2 道とも言えぬぬかるみをひた走り木材を運ぶ
端的に言って苦行
Switchでもできるし続編も出た
102: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:04:11 ID:EKg
Universe Sandbox 2
https://store.steampowered.com/app/230290/Universe_Sandbox/
太陽系を自由にイジって遊べる冒涜的物理シュミレーションゲーム
月の場所にピンポン玉くらいのブラックホールを置くと火星がどっかに飛んでく
https://store.steampowered.com/app/230290/Universe_Sandbox/
太陽系を自由にイジって遊べる冒涜的物理シュミレーションゲーム
月の場所にピンポン玉くらいのブラックホールを置くと火星がどっかに飛んでく
104: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:04:48 ID:RL8
106: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:05:34 ID:EKg
>>104
ぱっと見おもろそう
ガイジにもできる?
ぱっと見おもろそう
ガイジにもできる?
107: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:06:07 ID:RL8
>>106
ぶっちゃけ慣れよ慣れ
ワイはシューティングゲー苦手だけど楽しめた
ぶっちゃけ慣れよ慣れ
ワイはシューティングゲー苦手だけど楽しめた
109: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:06:59 ID:EKg
>>107
はえ~入れとこ
はえ~入れとこ
108: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:06:51 ID:EKg
Transport Fever
https://store.steampowered.com/app/446800/Transport_Fever/
種々の交通機関を運営し、時代を超えて街を発展させる
アメリカンかつ歴史系なA列車
2が出る
https://store.steampowered.com/app/446800/Transport_Fever/
種々の交通機関を運営し、時代を超えて街を発展させる
アメリカンかつ歴史系なA列車
2が出る
577: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)19:47:53 ID:rGB
Transport Fever 2
https://store.steampowered.com/app/1066780/Transport_Fever_2/
いつの間にやら続編出てた
1については>>108参照
https://store.steampowered.com/app/1066780/Transport_Fever_2/
いつの間にやら続編出てた
1については>>108参照
110: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:07:57 ID:RL8
https://store.steampowered.com/app/486310/Meadow/
これは動物になってのんびりするだけの息抜きゲーム
特徴はチャットがない代わりにエモーションっていうスタンプで意思疎通を取るところやな
無料配布されてから人が増えた気がする
同じメーカーの作品を買ってると使える動物が増える
これは動物になってのんびりするだけの息抜きゲーム
特徴はチャットがない代わりにエモーションっていうスタンプで意思疎通を取るところやな
無料配布されてから人が増えた気がする
同じメーカーの作品を買ってると使える動物が増える
112: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:09:11 ID:EKg
>>110
なんやこのワクワクする見た目
でも特にやることは無いんか・・・
なんやこのワクワクする見た目
でも特にやることは無いんか・・・
115: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:10:30 ID:RL8
>>112
ただのんびりあつまってだらだらしてるだけのゲームや
あとはマップでアイテム集めるくらいか
ただのんびりあつまってだらだらしてるだけのゲームや
あとはマップでアイテム集めるくらいか
117: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:11:05 ID:EKg
>>115
でも見た目に惚れたわ
もうすこし調べてみるで
でも見た目に惚れたわ
もうすこし調べてみるで
314: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)23:01:06 ID:RL8
>>110
そういえばこれの雰囲気気になった人は先にこっちとかやったほうがええかもしれん
https://store.steampowered.com/app/244710/Shelter/
このメーカーのシリーズは基本可愛い動物が主人公や
Meadowはおまけ的なものとして考えてくれ
そういえばこれの雰囲気気になった人は先にこっちとかやったほうがええかもしれん
https://store.steampowered.com/app/244710/Shelter/
このメーカーのシリーズは基本可愛い動物が主人公や
Meadowはおまけ的なものとして考えてくれ
111: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:08:45 ID:EKg
Age of Empires II: Definitive Edition
https://store.steampowered.com/app/813780/Age_of_Empires_II_Definitive_Edition/
略称AoE、転訛のマイクロソフトの生み出したストラテジーの金字塔
歴史は古くカルト的人気を誇る大名作である
本作はそれのリメイク版
https://store.steampowered.com/app/813780/Age_of_Empires_II_Definitive_Edition/
略称AoE、転訛のマイクロソフトの生み出したストラテジーの金字塔
歴史は古くカルト的人気を誇る大名作である
本作はそれのリメイク版
116: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:10:47 ID:EKg
Stormworks: Build and Rescue
https://store.steampowered.com/app/573090/Stormworks_Build_and_Rescue/
船舶、車輌、航空機、鉄道車両を自由に建造し、海難救助などのミッションをこなす
マイクラ的に雑に遊んでもいいし、回路設計やプログラミングまで精密に作り込むこともできる
https://store.steampowered.com/app/573090/Stormworks_Build_and_Rescue/
船舶、車輌、航空機、鉄道車両を自由に建造し、海難救助などのミッションをこなす
マイクラ的に雑に遊んでもいいし、回路設計やプログラミングまで精密に作り込むこともできる
119: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:12:29 ID:EKg
From the Depths
https://store.steampowered.com/app/268650/From_the_Depths/
>>116と似たような感じではある
軍事の乗り物に特化したマインクラフトのようなものと言えば割と近いと思う
ドンパチやりたい人向け
https://store.steampowered.com/app/268650/From_the_Depths/
>>116と似たような感じではある
軍事の乗り物に特化したマインクラフトのようなものと言えば割と近いと思う
ドンパチやりたい人向け
118: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:11:55 ID:RL8
https://store.steampowered.com/app/732430/Superflight/
比較的新しいゲームならこれ
フライトゲームではなく落ちゲーだけど気づいたら一時間くらいやってる
音とほどよい難易度の操作性がすこ
比較的新しいゲームならこれ
フライトゲームではなく落ちゲーだけど気づいたら一時間くらいやってる
音とほどよい難易度の操作性がすこ
120: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:12:39 ID:EKg
>>118
これすこ
これすこ
122: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:14:17 ID:RL8
https://store.steampowered.com/app/251990/Long_Live_The_Queen/
プリンセスメーカーと思いきや中身は全然違う死にゲー
日本語翻訳してくれた人がいるから割と遊びやすくなった気がする
お姫様を育てて死を回避するのが目的のシュミレーションゲーム
プリンセスメーカーと思いきや中身は全然違う死にゲー
日本語翻訳してくれた人がいるから割と遊びやすくなった気がする
お姫様を育てて死を回避するのが目的のシュミレーションゲーム
125: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:14:55 ID:EKg
>>122
UIが難しそう?
UIが難しそう?
131: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:17:08 ID:RL8
>>125
育てたいスキル選んであとは会話の選択肢で成長みたいな感じやな
薬学の知識あげてれば毒を回避できたりみたいなゲームや
育てたいスキル選んであとは会話の選択肢で成長みたいな感じやな
薬学の知識あげてれば毒を回避できたりみたいなゲームや
135: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:17:49 ID:EKg
>>131
薬学ゲーか
おもろそうやな
薬学ゲーか
おもろそうやな
148: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:19:16 ID:RL8
>>135
あくまで一例やで礼儀とか体術がないとあかんこともある
あくまで一例やで礼儀とか体術がないとあかんこともある
161: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:26:47 ID:ug1
>>122
これ面白そうだけど絵柄がなあ・・・
これ面白そうだけど絵柄がなあ・・・
165: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:29:03 ID:RL8
>>161
絵柄合わないのはしゃーない
絵柄合わないのはしゃーない
123: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:14:22 ID:EKg
X4: Foundations
https://store.steampowered.com/app/392160/X4_Foundations/
オープンワールドの宇宙で交易したり覇を争ったりなんでもやる
Xシリーズの最新作で、最近日本語化対応した
https://store.steampowered.com/app/392160/X4_Foundations/
オープンワールドの宇宙で交易したり覇を争ったりなんでもやる
Xシリーズの最新作で、最近日本語化対応した
132: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:17:09 ID:EKg
Tropico 6
https://store.steampowered.com/app/492720/Tropico_6/
温暖な共産主義国でやるシムシティであるトロピコシリーズの最新作
赤いシムシティではあるがあんまりソ連ゲーではない
https://store.steampowered.com/app/492720/Tropico_6/
温暖な共産主義国でやるシムシティであるトロピコシリーズの最新作
赤いシムシティではあるがあんまりソ連ゲーではない
152: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:20:37 ID:EKg
Tower!3D Pro
https://store.steampowered.com/app/588190/Tower3D_Pro/
美麗な3Dグラフィックの航空管制ゲー
なんと声で操作できる豪華仕様である
https://store.steampowered.com/app/588190/Tower3D_Pro/
美麗な3Dグラフィックの航空管制ゲー
なんと声で操作できる豪華仕様である
156: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:22:40 ID:EKg
Planet Coaster
https://store.steampowered.com/app/493340/Planet_Coaster/
遊園地を作ろう(提案)
某100均ゲーと仕様は似てるがその精密さは異次元である
姉妹作ではジュラシックパークや動物園も建設できる
岡山の県北で会える奴なら最高や。
https://store.steampowered.com/app/493340/Planet_Coaster/
遊園地を作ろう(提案)
某100均ゲーと仕様は似てるがその精密さは異次元である
姉妹作ではジュラシックパークや動物園も建設できる
岡山の県北で会える奴なら最高や。
158: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:23:59 ID:EKg
Space Engineers
https://store.steampowered.com/app/244850/Space_Engineers/
宇宙のマイクラ
ロケットとかを建造したりデザインしたりできる。高度なギミックも作れてたのしい
惜しむらくはゲーム性がほぼ皆無な点
https://store.steampowered.com/app/244850/Space_Engineers/
宇宙のマイクラ
ロケットとかを建造したりデザインしたりできる。高度なギミックも作れてたのしい
惜しむらくはゲーム性がほぼ皆無な点
162: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:26:57 ID:EKg
Post Scriptum
https://store.steampowered.com/app/736220/Post_Scriptum/
WW2の西部戦線「マーケット・ガーデン作戦」を舞台にしたリアル志向FPS
死に方はグ□くないのに生々しいなど、雰囲気も重視されている
リリース直後はクソゲーだったが今やSteamでの評価は非常に好評
https://store.steampowered.com/app/736220/Post_Scriptum/
WW2の西部戦線「マーケット・ガーデン作戦」を舞台にしたリアル志向FPS
死に方はグ□くないのに生々しいなど、雰囲気も重視されている
リリース直後はクソゲーだったが今やSteamでの評価は非常に好評
163: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:28:15 ID:EKg
164: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:28:42 ID:RL8
https://store.steampowered.com/app/250260/Jazzpunk_Directors_Cut/
これはぶっちゃけおすすめできないがまあ安いからええやろ…
英語に自信ニキなら笑えるがゲームとしてはミニゲーム集みたいなもんや
PVみて惹かれてもちょっと買うのはまったほうがええかもしれん…
これはぶっちゃけおすすめできないがまあ安いからええやろ…
英語に自信ニキなら笑えるがゲームとしてはミニゲーム集みたいなもんや
PVみて惹かれてもちょっと買うのはまったほうがええかもしれん…
178: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:30:47 ID:RL8
>>169
真面目にゲームとしてはつまらんと思うから
金に余裕あるならって感じやな…
真面目にゲームとしてはつまらんと思うから
金に余裕あるならって感じやな…
166: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:29:08 ID:EKg
168: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:29:27 ID:RL8
>>166
山すこ
山すこ
191: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:34:22 ID:EKg
Project Highrise
https://store.steampowered.com/app/423580/Project_Highrise/?l=japanese
おいビル建てねぇか
The Towerとは違いエレベーターに頭を悩ますことはほぼ無い
その代わりおテナント様のご機嫌取りが大変である
https://store.steampowered.com/app/423580/Project_Highrise/?l=japanese
おいビル建てねぇか
The Towerとは違いエレベーターに頭を悩ますことはほぼ無い
その代わりおテナント様のご機嫌取りが大変である
202: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:37:58 ID:EKg
theHunter: CotW
https://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/
すっげぇリアルなバーチャル狩猟ゲー
ゲーム性とのんびりを兼ね備え、グラもきれい
https://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/
すっげぇリアルなバーチャル狩猟ゲー
ゲーム性とのんびりを兼ね備え、グラもきれい
244: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:46:28 ID:EKg
251: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:47:56 ID:eoK
>>244
すごいcivっぽいわ
これちょっとほしいかも
すごいcivっぽいわ
これちょっとほしいかも
264: 名無しさん@おーぷん 19/11/27(水)22:51:16 ID:EKg
Besiege
https://store.steampowered.com/app/346010/Besiege/?l=japanese
攻城兵器を設計しステージを進むゲーム
コアなプレイヤーの技術水準が極めて高く、航空部や戦車部、鳥類学部やパンジャングランプリなど
変態的なまでに専門性のある分野のコミュニティが多く存在する
ワークショップで超技術が無料配布されているぞ
https://store.steampowered.com/app/346010/Besiege/?l=japanese
攻城兵器を設計しステージを進むゲーム
コアなプレイヤーの技術水準が極めて高く、航空部や戦車部、鳥類学部やパンジャングランプリなど
変態的なまでに専門性のある分野のコミュニティが多く存在する
ワークショップで超技術が無料配布されているぞ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574857421/
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
割引が無いんだが
DLCはCrucible Mode買って、ハマったらAshes of Malmouth Expansion→Forgotten Gods Expansionって感じかな。
bloodstainedみたいなシステム2Dゲーがいいわ・・・
FEとかスパロボみたいなSRPGが好きな人は絶対やってみて欲しい
ハロウィンセールやった上にオータムまでやるのか
やっぱエピックを意識してる部分あるんだろうな
たしかにワイらみたいなハゲには辛い季節だよな
Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition
¥ 1,487
吹き替え有りでDLC込みの価格。
ストーリーはロード・オブ・ザ・リングで
ゲーム性はファークライ3とウイッチャー3を混ぜたような作品。
なにがなんだかわからねえ…
美しいのはわかった
PS4やXBOXでできるようなのはそっちでやっちゃう
なぜなら1050tiとかいう低スペPCだから
PCしかないインディーで面白いの知りたいわ
山になるんだよ、それ以外の説明はいらないだろ
2はさすがにマゾすぎてちょっと…
おすすめするなら1のほうがいいと思う
んで、めちゃ面白!って思った人だけ2買っても悪くはない
ただ本当にマゾい
GOG版のDiabloの方がまだ面白いぞ
一つ上も読めないおとこの人って…
あれ最近セールにならんよな
コメントする