他サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:17:32.38 ID:81ByStl1a
ラオシャンロン
49: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:26:33.58 ID:z1oRXcax0
>>1
最初にみんなでやった時面白かったやろ
最初にみんなでやった時面白かったやろ
52: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:27:17.43 ID:rj13J+th0
>>1
友達とやると楽しめる
友達とやると楽しめる
5: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:18:16.15 ID:lsizmS2i0
ドラえもんS
2: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:18:00.23 ID:1nVOZ4aH0
ヤズマット
6: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:18:38.01 ID:pSKrOxUJ0
スマホ用
8: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:19:05.31 ID:pNDKzb6y0
スマホでFPS
9: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:19:08.61 ID:dk1pm0TU0
ゲーム内で製作者賛美
7: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:19:01.48 ID:J40oLBMO0
アサクサパズル
4: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:18:11.15 ID:zKTWX5RK0
水中ステージ
10: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:19:11.84 ID:IPspwZsv0
ボスラッシュ
一体でも負けたら最初から
一体でも負けたら最初から
14: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:19:46.21 ID:iS4uo8Un0
ディスガイアでレベルカンストさせてる時に思ったわ
12: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:19:35.74 ID:ZsTYoixFa
孵化作業
15: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:19:48.53 ID:O0IqJ5uN0
理不尽に強いボス
16: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:19:49.33 ID:J40oLBMO0
アンサガ
18: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:20:07.20 ID:JjYboRps0
ファブル
13: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:19:39.60 ID:J40oLBMO0
サウスマウンドトップの戦い
20: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:20:14.53 ID:hgmDuqiy0
卵運び
22: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:20:36.31 ID:1Zi3bZq20
>>20
スリルあって楽しいやん
スリルあって楽しいやん
24: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:21:06.23 ID:3cCPf7yP0
ばくれつカブトムシ
17: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:20:06.11 ID:1Zi3bZq20
DoDの音ゲー
23: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:20:50.48 ID:8W0hMMjZ0
バシルーラ
27: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:21:38.24 ID:m7Iskxl+0
闘技大会
28: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:21:42.47 ID:PsxRszJT0
オープンワールドでちっさいアイテムの収集
なおトロコンに必須
ほんまゴミ
なおトロコンに必須
ほんまゴミ
25: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:21:33.90 ID:J40oLBMO0
雷避け
33: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:22:51.26 ID:ReLT26xD0
無双
34: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:23:03.01 ID:ysps3MhGd
痕跡集め
36: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:23:54.28 ID:52RN+Vnta
剣盾のレイド
31: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:22:38.59 ID:NOBuOaFp0
ps4dq11のボウガンアドベンチャー
39: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:24:20.95 ID:4D9ut5qBd
ソシャゲのレイドとランキング
40: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:24:38.26 ID:otu+hga30
長ったらしいムービー中に突然タイミングよくボタン押すのを要求されて
失敗するとゲームオーバーになってだいぶ前まで巻き戻される(そしてムービーはスキップできない)
失敗するとゲームオーバーになってだいぶ前まで巻き戻される(そしてムービーはスキップできない)
43: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:25:14.98 ID:3cCPf7yP0
>>40
QTEって言うんやで
QTEって言うんやで
37: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:23:58.20 ID:nV7zCBba0
今やってるんだけどSO3のトロッコ
何が面白いんやあれ
何が面白いんやあれ
44: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:25:22.10 ID:H9vgsQVOd
グラブルの古戦場
48: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:26:14.90 ID:i7tY9P1s0
ローグライクとかいうクッソ地道な努力がワンミスでほぼ水の泡になるやつ
56: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:29:07.67 ID:qDPCAuC8p
>>48
ワンミスで無くなるから面白いんや
最近のは2~3回選択ミスしてもしなないけど
ワンミスで無くなるから面白いんや
最近のは2~3回選択ミスしてもしなないけど
53: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:28:10.84 ID:qXbamhKf0
タイガータイガー
ハナの成長に必須なのがホンマクソ
ハナの成長に必須なのがホンマクソ
54: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:28:27.77 ID:cAb88ZXjd
FFとかドラクエでよくあるボタン押したら道が現れるマップ
55: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:29:00.88 ID:HqfDzNse0
自然ドラゴン
57: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:30:58.56 ID:ZLlX0wnh0
敵から見つかったらやり直しになるやつ
58: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:31:38.08 ID:hwalKrknH
モンハンの釣りとか運搬キークエに入ってんのほんとクソ
クエストとして有る分には自由だからええけどキークエで強制はあかんやろ
モンスターハンターするために金出して買ってんねんぞ
クエストとして有る分には自由だからええけどキークエで強制はあかんやろ
モンスターハンターするために金出して買ってんねんぞ
62: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:32:24.73 ID:1Zi3bZq20
>>58
箸休めやぞ
箸休めやぞ
65: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:33:20.30 ID:rj13J+th0
>>58
別にたまにやる分にはええやろ
別にたまにやる分にはええやろ
66: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:34:14.35 ID:hwalKrknH
>>65
キークエじゃなければ大いにええわ
キークエじゃなければ大いにええわ
60: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:31:55.75 ID:sOVjtJaK0
ロックマンエグゼ5の100人斬り
64: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:33:12.34 ID:Z0esnyQw0
アイスボーンの蒸気のやつ
79: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:37:46.16 ID:fZ9mqJj/d
>>64
これ
アイテム調達要素なんやろうけどミニゲーム要素必要ないわ
これ
アイテム調達要素なんやろうけどミニゲーム要素必要ないわ
115: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:53:41.64 ID:dk1pm0TU0
>>64
スロットも人生の一つよ!
スロットも人生の一つよ!
74: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:36:22.24 ID:3I5jkDKw0
ニーアオートマタのハッキング
75: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:36:23.97 ID:7annW4ke0
アクションでの視界制限系ギミック
77: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:36:55.87 ID:vgpK8VG/r
マリオメーカーでブロック隠す機能
78: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:37:43.84 ID:6iNrUNbp0
RPGによくあるクッソどうでもいい村人からあれもってこいあいつ倒してこいって
クッソしょうもない報酬のクエストの存在意義が心の底からわからん
せめて仲間との会話でなんらかのストーリー性やキャラ内面の掘り下げがあるならわかるが当然無い
完全に無。作業プレイ未満のゴミ要素
クッソしょうもない報酬のクエストの存在意義が心の底からわからん
せめて仲間との会話でなんらかのストーリー性やキャラ内面の掘り下げがあるならわかるが当然無い
完全に無。作業プレイ未満のゴミ要素
105: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:45:37.56 ID:J+iH+u61r
これはガチで天鳳
82: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:38:00.73 ID:rStbzhoV0
ロープレに出てくるアクション要素を絡めるダンジョンとかミニゲーム
必須にされるとワイはキツい
必須にされるとワイはキツい
87: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:40:08.79 ID:ek0DrB290
ff10の格闘場の最後の方
リレイズとクイックトリックをひたすら続けるだけの作業だった
リレイズとクイックトリックをひたすら続けるだけの作業だった
94: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:42:02.18 ID:AH7q/5PbM
音ゲーの隠し曲解禁
84: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:39:00.59 ID:zKTWX5RK0
デジモンワールド2とかキャラバンハートみたいな移動制限はクソ
97: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:42:16.81 ID:omMrjwmJd
やたら時間制限がシビアなやつ
107: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:47:25.49 ID:3I5jkDKw0
ポケモンの個体値厳選
109: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:50:23.37 ID:N03eZRLN0
glassシミュレーター
100: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:43:48.96 ID:blmwbk7O0
アレやって来いコレやってこいって基本お使いで進行してくゲームかと思ったら
そのお使い行為がシナリオに組み込まれてたゲームは感心したな
そのお使い行為がシナリオに組み込まれてたゲームは感心したな
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
あんなん配信者以外でやる人いんのか?
今のゲームがつまらないと思う理由の大半がコレ
それに特化したジャンルならともかく、RPGにコマンド制とかを全否定しながらねじ込まれるのは...
行き先のランダム性はほぼ無くなったし半オートのながらゲーでなかったらここまで長く続かなかっただろうがな
FF12の最強の矛とFF10雷避け
この頃のスクエアはなにかがおかしかった
コンテンツ不足を隠すために消費速度をコントロールしたいのはわかるが
卓上で電卓ハジいてこれで採算が合うしオッケーみたいなの丸出しだと
こいつら所詮プログラム組むだけの技術職なんだってガックリする。
あれはずっと「左→中→右」Or「左→中→右」で決め打ちしてたら
800~900Pくらいで限界突破するから、マクロ対応のコントローラーつないで放置してるわ。
超低確率でレアアイテムをドロップするボスの存在
全ての人間が音ゲー好き&上手いなどと思い上がるな!!(音ゲー下手の叫び)
最終ステージのメイン宝箱からランダムで出現のみとか酷すぎる
悪意と面倒を掛け合わせるんじゃねぇw
ありがたかったけどw
ポケモンの厳選は逆にやらない奴が文句だけ言って消えてるな
エアプが大半だから無視でいいし
所々入れてくるなら分からんでもないけど局所的なら避ければ良いだけの事じゃね?
それよりもホタルノニッキみたいに避けられないボス戦でいきなり高速当てもんクイズ入れてくる方がよっぽど鬱陶しいけどな
コメントする